コウイカ釣りのポイントとアドバイス

このQ&Aのポイント
  • コウイカ釣りのポイントやアドバイスについて紹介します。
  • コウイカ釣りでは、砂地の底を釣る待ちの釣りが有効です。
  • また、岩やテトラ、堤防際などの特定のポイントにも注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コウイカを釣ってみたい

当地では6~8月にコウイカが釣れるそうなので、初めてプレジャーボートで挑戦してみようと思っています。釣れると言っても恐らく個体数は少ないのでは?と思っています。何故なら海岸を歩いていても甲を見ることは稀で、釣り人や釣具店の情報も聞いたことは無いからです。 で。 予めネットで勉強させていただきました。 砂地に居る。底を釣る。待ちの釣り。 ということが判りましたが、もっと教えてください。 砂地って、、、ただただ砂地がいいんでしょうか?岩やテトラ、堤防際がより良いとか? 水深はどのくらいなんでしょうね?より水温の高い場所がいいでしょうか? 潮通しのいい外海がいい?小さな港湾がいい? 真水の流れ込む河口には居ないとか? 濁りの日は釣れ難い?澄んだ場所を選ぶ? 把駐して釣る?ドテラ流しで釣る? 等等、コウイカ釣りについて(主にポイントについて)アドヴァイスをお願いいたします。 (秋のアオリイカ釣りは満足な釣果は得られます)

  • xedos
  • お礼率99% (837/841)
  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これも参考にしてみてください。 http://umiduri-startguide.net/48 偶然、シロギス釣りで乗ったことも数回ありますが、生餌でスミイカ(コウイカ)釣りは、あまり 聞いたことは無いです。もっぱらエギでの釣りか、シャコなどを餌にテンヤ釣りが一般的です。

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを参考に挑戦してみます。 また行き詰るようであればアドバイスをお願いいたします。

その他の回答 (3)

回答No.3

補足回答 お住まいがどこかわかりませんがシロギスのシーズンは5月頃から9月前半くらいが大体と思います。 シロギスがコウイカの食性に入っていないことはありませんが、鰯や鰺、海老などを好むと思います。 生息域でシロギスの釣れるポイントにもコウイカはいます。 現に私がよく行く場所ではどちらも良く釣れます。ちなみに私は房総半島、竹岡~館山あたりで釣ります。

xedos
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.2

コウイカ狙いで釣りしたことがありませんがアオリ釣りの外道?で釣れることがあります。 基本、アオリ釣りと同じ場所で釣れますね。ただご存知のように砂場が生息地なので砂浜や砂地のある磯場がいいようです。 釣り番組などでも言っていますが「コウイカが釣れると潮が止まっている」と言われます。コウイカは遊泳能力が低く、基本底ベッタリで行動しているので潮が止まったほうが動きやすいのでしょうね。ズル引きでも釣れるそうです。 注意が必要なのは釣り上げた時のスミですね。知っていると思いますがスミの量はアオリと比べハンパなく多いのでアオリ以上に気をつけながら上げないと恐ろしい事になります(笑)

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 潮止まりで釣れるんですか。それは知りませんでした。参考にさせていただきます。

xedos
質問者

補足

ありがとうございます。 もう一つ。 当地では6~8月、砂地と言えば「シロギス」シーズンに合致します。 ボートで長年シロギス釣りをしていますが、コウイカの姿なんて見たことがありません。 シロギスをゆ~っくり上げてくるとヒラメの可能性もあるので、それも想定してゆっくり巻き上げますが、それでも姿は見たことがありません。 シロギスはコウイカの食性に入っていないのでしょうか? それとも初めから生息域が違う?=シロギスの釣れるポイントにはコウイカは居ない?

回答No.1

こんにちは。 釣る場所もそうですが、コウイカの種類によって釣れる時期、場所 水深などが変わります。もともと個体数の少ない場所では、イカに 対し如何にアピールをして(エギや生餌)目立たせるかが重要です。 イカは比較的、餌に対する執着心が強いので、その餌がどうしても 食べたいときは水面まで追いかけてきますし、万が一、エギ釣りで 1回バラシてしまっても、すぐにエギをリリースしてやれば、また そのエギに乗って来たりするぐらいです。 イカの産卵期などはかなり浅場の海藻のある場所まで産卵に来ます から、岸壁や堤防、岩場からも狙えます。 コウイカと一概に言っても色々いますが、スミイカやモンゴウイカ はほとんど同じ水深(ベタ底付近の根交じりの砂場)を好むようです。 エギはマーブル柄で腹が赤身を帯びているものを好む気がします。 ※ 個人的にイカ釣りは色々やってますが、個人的な感想です。 アオリイカなどは海底から中層付近まで幅に開きがあります。 堤防から投げても根や海草の少ない場所はあまり好まないようです。 エギは最近はケイムラの金テープが当りやすいです。 エギングブームなので、皆が使っているオーソドックスなエギは必ず 何個(何種類)かは必要ですし、同じ柄に慣れてしまってスレている 釣り場は、特に他の人と違うカラーや海老に似せてあるラトルシリーズ が有効かなと思います。 釣り方は、エギングの動画を参考にすると良いでしょう。 エギ種類 http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=185&no=115196 http://hit7real1no1.naturum.ne.jp/e262716.html http://egi.lure-f.com/012.php 釣り方(たくさんありますが・・・) https://www.facebook.com/AnglingSalt 自分はドテラ流ししています。 濁りの強い日は蛍光色(夜光含め)を使ったり、澄みすぎている日は ラインを落としてナチュラルカラーを使ったりしています。 イカはとても目が良いし好奇心旺盛なので。

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本、アオリイカと同じポイントでやってみます。先ずは。

xedos
質問者

補足

ありがとうございます。 もう一つ。 当地では6~8月、砂地と言えば「シロギス」シーズンに合致します。 ボートで長年シロギス釣りをしていますが、コウイカの姿なんて見たことがありません。 シロギスをゆ~っくり上げてくるとヒラメの可能性もあるので、それも想定してゆっくり巻き上げますが、それでも姿は見たことがありません。 シロギスはコウイカの食性に入っていないのでしょうか? それとも初めから生息域が違う?=シロギスの釣れるポイントにはコウイカは居ない?

関連するQ&A

  • コウイカ釣り

    静岡県のコウイカ釣りで、エサは ・ササミ ・甘エびみたいなエビ ・キビナゴ ・その他 コウイカには何が一番でしょうか? また何が使われるのですか? また、もうコウイカ釣れるでしょうか??

  • 電動リールについて

    これまで、船つりでは、かなり古いシマノ3000Rを使っていました。しかし、スルメやヤリイカ釣りにおいては、パワー不足となにより、海底200メートルまでの落下時間が、周りの釣り人と差がついて、それが釣果に現れ始めたと実感しています。やはりイカ釣りでは、海底に一番最初に着いたツノに目が行くのは必然ではないでしょうか。また、特に直結のシャクリスルメも巻上げ時にシャクリの力に、リールが負けてしまい、巻上げが、一定スピードで行えないようで、これまた思うようなつり方ができません。 今後、こうしたイカ釣りや(城ヶ島、長井中心)、コマセマダイ(東京湾=ビシ80号)で、スペック十分な電動リールを紹介してください。DAIWA、シマノともに、いろんなものが出ていて、選べません。

  • イカの切り身の餌は有効ですか?

    イソメの生餌が結構高い(1パック500円)ので、ここ数年はサンマの切り身を使って来ました。 ところが、今年はサンマの大不漁で、スーパーで数年はずっと冷凍サンマ1匹が50円だったのが、今は1匹150円になっています。しかも、かなり小ぶりです。 で、他に安い餌はないかと考えて、「イカの塩辛」が餌になると書いてる人がいたのですがイカの塩辛も結構高く、中国輸入の冷凍イカが安かったので、それを買って、短冊の切り身にして今日、エサとして針に付けて釣りをしました。道東釧路川の河口と港内の2か所で数時間やりましたが1度も魚信がありませんでした。 先日は河口で、コマイ、カレイを数匹上げている釣り人がいましたし、港内でも今日コマイを数匹上げている人がいました。 イカの切り身は食い付いた形跡もありませんでした。 イカの切り身というのは、やっぱり餌としてはダメなんですかね? 目の前にあれば食い付くでしょうが、サンマのように臭いは出さないようですから臭いで寄せるということは出来ないみたいですね。 イカの切り身で釣りをされてる方はいますか? 穴釣りでは使えそうな気がしますがどうですか? 大物をどっさり釣るわけではないので、エサ代も出来る限る節約したいのですが、他に安いエサは何かありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 海釣りの立ち入り禁止区域について

    東京がオリンピック開催地に決まった直後に、東京湾の、あるメジャーな釣り場が立ち入り禁止区域になってしまい、そこで釣りをするのを楽しみにしていた釣り人たちが不満を募らせています。私もその一人です。立ち入り禁止区域で釣りをしていた人は警察に連行されます。 その釣り場の管轄は東京都港湾局です。私が直接、港湾局に電話で「なぜ、あそこを立ち入り禁止にしたのか?」と訊いたところ、「危険だから。オリンピックとは関係がない。」という回答が返ってきましたが、これは嘘です。誰が何と言おうと、オリンピックの影響です。 警察は、一度に30人ぐらいの釣り人を護送車に乗せて、指紋とDNAを採取したそうです。人権侵害も甚だしいふざけた行為です。警察はこれを何回もやっているようです。 確かに、テトラポットのある区域もあって、危険がある場所もあるのですが、半分以上は、まったく平らで、怪我の心配がない安全な場所です。だから、みんなが釣りを楽しんでいたのです。 オリンピックは5年後です。その準備のために、その区域で釣りをやられると邪魔だから立ち入り禁止にするというのは判りますが(港湾局はあくまでオリンピックは無関係と言い張りますが)、7年前から立ち入り禁止にする意味が判らないし、ふざけています!納税者からレジャーを奪っておいて、何がオリンピックか!と言いたいです。 港湾局は聞く耳を持たないので、どうすれば良いでしょうか?都議会議員に言えばいいのでしょうか?

  • 愛知県知多周辺の釣り場について

    年明けから8回釣行していますがずっと坊主です 木曽川河口、揖斐川河口、油島大橋下流、中電釣り桟橋、霞ヶ浦埠頭へいきましたが当たりすらありませんでした(--; ぶっこみで餌は青イソメ、石ゴカイ、オキアミです この際場所を変えてみようと思い名古屋港から常滑あたりまでの釣り場情報教えてください 最近の釣果、つり方、餌、仕掛けもご一緒に教えていただければ幸いです 来週土曜釣行予定 もうなんでもいいから初釣果上げたいです…

  • 黒鯛釣りのコマセ配合について

      黒鯛釣り3年目です。 場所にもよりますが、私の黒鯛釣りで主に使うコマセは以下の通りです。 オキアミ2キロ チヌパワー日本海4分の2 瀬戸内チヌ4分の1 コマセ量が少ない気もしますが、いつも朝一の短時間勝負で釣りをしているので、このくらいの量がちょうどいいかなと思っています。(3時間~4時間分) 私の釣り場は主に、足場が良い内湾の防波堤や外海に面したテトラでやる機会が多いです。 私がよく行くテトラ釣り場は、深さ1.5メートル~2メートルで、テトラの先は全て砂地になっています。特に変化の無い場所なので砂地のカケアガリを中心にハリスをベタ底に這わせ、比重の重いコマセを一点に集中して撒いています。 今まで、テトラ釣り場で本命を釣れた事ありません。 そこで質問なんですが、底が砂地で浅場の場合は、コマセの配合など変えた方がいいでしょうか?それとも、テトラ以外全て砂地では黒鯛は居ないのでしょうか? そこの釣り場では、黒鯛師(フカセ師)は見た事ありません。ほとんどが投げ釣り師です。(フカセでもイシモチはかなり釣れます…笑) 宜しくお願いします。    

  • 自分だけに世界が振り向いてくれなかったら

    昨日、今日と同じ場所に筏釣りに行っていました。釣果は芳しくありませんでした。二日とも何とか 1匹 ずつ釣れた程度です。 それが周りの釣り人も同じように厳しかったらまだ納得できるのですが、台風の荒れの後なので、他の場所のどのサイトを見ても、いつもよりかなり釣れていて一人平均 4匹 ずつ位で釣果の欄がズラッと並んでいました。 何故自分だけがこんなことになってしまったのか。 単に腕と才能が無いだけだと自分でも思いたいですが、先週は 15匹 だったので、今週だけは自分の所だけ、釣れない魔法をかけられたかのようで世界にそっぽを向かれたかのようです。 あなたは自分だけこういう状態になったらどうしますか? ただの偶然と事をすませますか?

  • 岡山 旭川でウナギを釣りたいんですが、、、

    ウナギ釣り初心者です 岡山の旭川が近場なのでそこで釣りたいんですが ちかくの釣具屋で旭川河口ってポイントになってたんですが 具体的におすすめの場所などがあれば教えていただきたいです。 ポイントは画像を張っていただくとよりありがたいです。 またおすすめの時間帯などがあればお願いします。 ネットで仕掛けなども調べたのですが、 ペットボトルを使ったものなどいろいろでてて いまいちわかりません^^; 旭川で釣果のある方、経験者の方、よろしくお願いします!

  • シーバス用のロッドで悩んでいます。

    シーバス用のロッドで悩んでいます。 いま候補として上がっているのが、 DAIWA CROSS BEAT 965TMLFS DAIWA CROSS BEAT 902MLFS です。 場所は、堤防、サーフ、河口など色々行きます。 釣りの経験は餌釣り、ルアー(15年程前にバス釣り)程度です。 折りたたみの965か2本継ぎの902か・・・ できればそれぞれのメリット・デメリットなども挙げていただけると助かります。 おそらくこれ1本でイカなどもやるようになると思いますので、そこも踏まえての回答をよろしくお願いします。

  • 九州 夜釣り

    夜釣りについて質問です。 私は20代女性で、釣りが趣味です。 母と愛犬とよく釣りに行くのですが、これからの時季は日中は暑いので、夜釣りになるかなと思っています。 しかし、女性だけで夜釣りとなると、かなり場所を選びます。 今まで夜釣りして安全だった場所は、 佐賀県呼子町の呼子港 →イカ釣り漁船の関係で、夜でも漁師さん達が通る。民家も近くに沢山ある。土日は大体他にも釣り人が沢山いる。 熊本県上天草市の鳩釜港 →土日は大体他にも釣り人がいる。ファミリーが多い。ただ、あまり釣れない。 熊本県水俣市の丸島港 →近くに民家が沢山ある。車がベタづけできる。 大分県日吉原埠頭 →他にも釣り人が沢山いる。車がベタづけできる。 以上の場所は、比較的安全に夜釣りできました。もちろん、女性だけで夜釣りする以上、全く危険がない場所など有り得ないとは思います。実際釣り場に行って、暗かったり人気がなかったり、民家がなかったりと、危ないと判断したら、夜明けを待ってから釣るようにしています。安全と判断した場所でも、防犯ブザーは身につけています。 そこで、九州で他に安全に夜釣りできる場所はないか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? できれば、常夜灯があり明るい、民家が近くにある、釣り人がいる、車も近くに停められると良いのですが。漁港や港で。 福岡県、長崎県は佐世保から長崎市くらいまで、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県は阿久根から長島くらいまで。すみません、アクセスが悪いので、宮崎県は除外させていただきます。 釣る魚は、釣れる物を釣るというスタンスの釣り方ですので、こだわりません(^_^)。 アドバイス、よろしくお願いいたします。