趣味の壁にぶち当たる!才能を超える方法はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 私はいろんな趣味をやってきましたが、いつも才能の壁にぶち当たり、辞めることが多いです。
  • 最近は釣りに挑戦していましたが、名人級の釣り人と比べて実力差を痛感し、ショックを受けています。
  • 今後の人生でどのような選択をすべきか、努力の価値を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

またひとつ趣味を無くしそうです。才能という壁にぶち当たる

またひとつ趣味を無くしそうです。才能という壁にぶち当たる 私はいろんな趣味をやってきました。 タイピング、カードゲーム、sasuke、逆立ち、アームレスリングなど一般の人にとっては理解し難いマイナーな趣味ばかりですが、挙げた順に話すとタイピングゲームで4000位で順位を上げられなくなったり、小学生に負けたり、筋トレしても腕立てや懸垂の回数が増えないのでもう一生出られないだろうと思ったり、どんなにがんばっても45m以上歩けなかったり、アームレスリングの大会で関節を痛めるほど無残に負けたりで、いつも才能という壁にぶち当たりそれを越えられなく辞めてしまいます。 今回の趣味は釣りですが、ある場所に5週連続で釣りに行って、紀州釣り(ダンゴ釣り)をしていましたが、他のダンゴ釣りの人をさしおいて私は5週連続で1匹か2匹のクロダイ、マダイをあげていたのですが、私は他のダンゴ釣りの人より離れて右側で釣っていたので、運やポイントが良かったのだろうと思っていました。 ネットでも釣りは運。ポイントが良ければ初心者でもベテランより釣果が得られることがあるのが釣りの面白いところと書かれているのも見たことがあります。 ですが、私が年無し(50cm以上のクロダイ)釣ったことによって知り合った名人級の釣り人と先週その場所で釣りをしました。 そしたら私より左側で釣っていたその名人級の人は私がポイントだと思っていた右側にいたのにもかかわらず、一日に1匹か2匹しか釣れない場所で5匹あげていきました。私含め、他にも紀州釣りがいましたが、名人以外は誰も鯛は釣れませんでした。 私はかなりショックを受けました。釣りでも才能という壁にぶち当たったのです。 このままだと釣りも辞めてしまいそうです。 また違う趣味を探して辞めてを繰り返す人生を歩まなければいけないのか。 それとも勝てるとも思えないほどの実力差を知れた利益のために努力し続けるのか。 あなたが私ならどうしますか?

noname#127786
noname#127786

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • undergran
  • ベストアンサー率28% (45/157)
回答No.3

あなたは弱すぎです…。趣味とは楽しむためのものですよ。 例えば、プロスポーツ選手は楽しんで試合をやっていると思いますが、勝つためにかなりきっついトレーニングとかをしているんですよ。それほどの努力をしている人と比べれば趣味程度では劣っていて当たり前です。その努力を上回らなければ勝てるものではないです。 「名人」級の人は相当な日数を釣りに費やしているんじゃないでしょうか? 壁にあたったからって逃げてちゃそれ以上にうまくなれませんよ。それなりに努力しなければうまくはなれません。 大抵のスポーツがつまらなくなるのは伸び悩んだ時です。それをがんばって乗り越えるからこそ強くなれるんです。そして、さらに上を目指すこともできるようになるうえ、成功したからもっと楽しめるようにもなります。 文章を読んだ感じだと伸び悩んだ結果ほとんど逃げてますね。 どのプロだって苦労はしているんですよ。私の知っているものだと、筋トレだけで一日6時間もやっている人もいました。 伸び悩むってことはまだ上があるってことです。誰でもあることで、決して悪いことじゃありません。 釣果で負けたならそれはそれでいいじゃないですか。今は負けてもとか、それでも楽しんでやれたならそれでいいです。 どうしたら更に上の釣果をあげられるか、もしくは相手のが格上なのだからうまくなるためにアドバイスをもらう等で、いつか追いつき、追い越してやればいいじゃないですか。 つらいことでも楽しむためなのだから少しくらい我慢したらどうでしょうか? 楽しめないのなら、その趣味はやめてまた探せばいいです。ただ、そのような事を続ける限りうまくもなれないし、趣味が定着することもまずないでしょう。 才能などという壁にぶつかってすらいない人が才能などと片づけるのは許せないです。 才能っていうのは、歌なら声質、スポーツなら人種のようなものです。 だれだって極めることはできます。極めた結果の物理的限界に人種で差がでるんです(陸上のタイムの人種的な限界等)。 それでも人種の差があるなら知能や知識で勝ちに、声質が悪いなら悪さを生かすなどでうまくなっていくしかないんです。才能というのは変えることのできないものだと思います。 あなたの場合はただ伸び悩んでいるだけです。才能でもなんでもないです。 才能とか考えて逃げるくらいなら、どうしたらうまくなれるかを考えるのが先です。 最後になってしまいましたが、私なら逃げませんよ。 辞めたくないのに辞めるはめになる人だっているんです。プロのスポーツなら怪我・病気・年齢、歌手では喉をやってしまえば終わりです。続けられるのに文句をいって逃げるのはいけないです。 もっとも重要なのは楽しむことです。

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は間違っていました。本当の努力している人に比べれば私の努力などたかが知れたもの。私は才能なんていう壁ではなくランク外という壁にぶつかっていたようです。

その他の回答 (7)

noname#111581
noname#111581
回答No.8

随分暗い雰囲気を感じますが、所詮趣味です。 それで嫌になったり飽きたりするならそれまでで良いじゃないですか。 趣味で思い悩むなんて本末転倒です。 世の中趣味がある人ばかりではありませんよ。全く何も趣味が無い人もいます。 色々やってきただけ十分凄さがあります。そう思いませんか?

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は自分を凄いと思ったことはありません。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

息子と月に1回は20時間くらいかけた長丁場の釣りをやっていますが3ヶ月魚を見なかった時期もあります。 ご質問者さんのような向上心が無いと言われれば、それまでですが海に向かって竿振っているだけでも私は楽しくて続けています。 昔、1人で陸っぱりからのジギングで青物狙いにハマっていたときは鰤を釣り上げるのに2年間は魚類上げられませんでした。(爆) アマチュアが楽しさを求めるのが趣味じゃないでしょうか。 私も40代の今から昔のようにサーキットに愛車のDUCATI持ち込んで夏の鈴鹿目指したりも、もうしません。 今後はいかにして骨折しないでバイクに乗り続けるかが課題でのんびり楽しみます。

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2年間も釣れなかったらさすがに私なら辞めると思います。

回答No.6

趣味って勝ち負けではないと思います。 それをやることによって楽しむことが出来るものを趣味といいます。 趣味なら才能がなくても楽しめます。 たとえライバルに負けたとしてもそれであきらめるようでは趣味とはいいません。 私は幼い頃より絵を描くことが趣味で絵を描く仕事に就きたいと思い専門学校を経て一時はアニメの仕事に就きました。 が、利き手を怪我してしまい小学生が描くようなものしか描けなくなってしまって仕事をやめ、今は本当に絵は趣味になってしまいました。 でも好きな趣味なので、きっと手が完全に動かなくなっても絵筆を口で咥えてでも描き続けると思います。 趣味とはそういうものなのです。 SlaveVengerさんもやることが楽しい本当の趣味が見つかるといいですね。

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No3の方が言っていたやりたくても辞めるはめになってしまう人もいるということですね。 それでもやろうとする。凄いですね。 負けただけで辞めようとしている私がどれだけ器の小さい小物であるかわかりました。

回答No.5

>あなたが私ならどうしますか? 楽しければ続けるでしょうね。 それが趣味だと思っていますから。 それに趣味で誰かを超えられないから辞めるというのは、ちょっと理解に苦しみます。 特技だというのであれば貴方の気持ちも理解できなくないのですが。

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のやっていることは趣味ではないのかもしれません。

noname#130062
noname#130062
回答No.4

「好きこそものの上手なれ」とは言いますが私の場合は「ヘタの横好き」です(笑)。 それでも充分に楽しめていますよ。

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うらやましいです。私の性格では誰かと競わないと気がすまないのかもしれません。

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.2

文面だけで判断するとどれも他者と比べて優劣を付けている時点で趣味ではないですね。 自分がそのような考え方をするのであれば誰もしていない事を一人だけでします。 創意工夫、継続、努力するという事が出来るのであれば続けます(その部分が才能の有無の大きな違いだと思います)

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他人と優劣をつけるのが趣味ではないのなら私に趣味など無いのかもしれません。

noname#119891
noname#119891
回答No.1

何の為の趣味ですか? 単純にその事に惚れて、興味を引かれて楽しむだけじゃダメですか? 名人より上手くないと面白さはないのでしょうか… 失礼ですが、例に上げられていたモノを含めて趣味の域じゃないように思います。単なる暇つぶし程度に感じました。 私なら下手でも楽しんで続けられるモノを探します。

noname#127786
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 暇つぶし程度ならこんな思いせずに済んできたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 海釣りを知っている方へ  (長文です)

    私は趣味の中で 海釣り を最も長くやってきました。 物心つく頃から 間隔は空いたりしましたが、やったりやらなかったりし、社会人になって本格的に紀州釣り始めて1年 かかり釣りに変わって3年近く経とうとしています。  要するに狙いは 黒鯛 です。 そしてその今までの経験から気づいたこと分かったことを 私なりの考えとして書かせていただきますので この長文に付き合っていただける方 よろしければ意見をください。 ・ 釣りは ポイント と 運 で6割以上を支配する 私は20ヵ所以上の渡船屋を回って年に80回以上の釣行をしています。よって、各渡船屋の釣れるカセ、筏(ポイント)を把握しています。 そしてその経験から釣れている人のほとんどはその釣れるポイントで釣れています。  悪いポイントでも釣れる時はありますが、それは大体 喰い のいい日で悪いポイントで3枚釣れる時 いいポイントで10枚釣れる日と このくらいの差はあると思っています。 今までで「すごい!釣りには腕が必要なんだ。」と思わせてくれた釣り人は2人です。 そう2回だけなんです。 そう考えると 腕で補えるものはあるが、やはり良いポイントに座り、喰いのいい日に恵まれる(運)ことが最も重要な気がしてきます。 腕とは5枚釣れる日に10枚釣れるようになる というくらいの考えで、その日に誰もピクリともアタリがないような悪魔の潮の時に当たってしまってはいくら腕が良くても釣ることが出来ないと思っていますし、実際こういう日に 何をやっても いい釣果に会うことはほとんどありませんでした。 ・釣れていない場所で釣るのはほぼ不可能 よく「釣れてない時に釣るのがプロ」というような言い回しを聞きますが、私としてはそれはほぼ不可能だと思っています。  私は水中カメラを入れますが、釣れてない場所に入れると本当に 何もいません 何もうつりません。 撒き餌をまきまくっても変わりません。  そして釣れている場所に入れると ちゃんと黒鯛がうつっているのです。 たまに夕方から 入れ食い みたいな事になる時がありますが、それは回遊の魚が運よく回ってきただけで、私の経験上年80回の釣行中 そういう日は数回しかありません。 そのうえ、回ってくる可能性が高いのはやはり釣れている場所なんです。 テレビに出ている 名人達も ほとんどの確率で 人の多くならない平日を選び、 釣れている場所に行き、釣れているポイントに乗っています。 そう、これは名人たちは知っているのではないでしょうか。釣れない所で釣るのはほぼ無理だと。 腕や道具で補えるものはあるけど ちっぽけなものなのではないのだろうか?所詮ポイントと運だけの遊びなのか と最近考え始めています。 そう考えると釣りがつまらなく感じてきています。   

  • 黒鯛ダンゴ釣り

    最近、黒鯛のダンゴ釣りをやっていますが、釣れたためしがありません!周りでは、結構大物を釣っている人もいるんですが、配合が悪いのか、団子の作り方が悪いのか???? 配合の方は、チヌパワー+紀州マッハ+サナギ粉を使用しています。 釣り場は、愛知県の豊浜です。 ダンゴを作った時の状態がわるいのでしょうか? すいませんが、こんな自分にも、簡単にできるダンゴの作り方等ありましたら、是非、教えて下さい。

  • 黒鯛釣りの人にとってのだんご釣りって?

    ダンゴ釣りを数回経験して黒鯛ダンゴ釣りにはまりそうな初心者です。少し気になることを小耳にはさんだので教えていただきたく質問させていただくことにしました。まず、「ダンゴ釣りは嫌われる」というようなことを聞いたのでそのことから・・・流れのあまりない貯木場などでのダンゴ釣りは誰にかはちょっとわかりませんが、嫌われているからあまりやらない方が良いというようなことを聞きました。貯木場でよくつれるということを聞いたので、今度大量のダンゴを手に絶対釣りに行こうと楽しみにしていた矢先の情報なので少し不安になってしまいました。少し調べると落とし込みをやっている人もいるようで、その人達に迷惑なのでしょうか?それとも、その近くの工場の方に迷惑なのでしょうか?私は堂々とダンゴ釣りを楽しんでよいのでしょうか・・・?一般的にダンゴ釣りを嫌がる場所や、条件みたいなものなどはあるのでしょうか? もう一つお願いします。以前「ダンゴに赤土は禁止」というようなことを聞いたことがあります。単純な私は赤土を混ぜると釣れるんだ!などと思っていましたが、どうやら違うらしいことが判明いたしました。なぜ赤土は禁止なのですか? 変な疑問ですみません。ぜひ教えてください。お願いします。

  • 時間がかかる

    趣味でアームレスリングを始めたいと思っているんですが、県内には一つもアームレスリングをやっている所が無くて困っています。 隣県には練習場所があるんですが、車で片道1時間30分はかかるとの事。しかも初心者ドライバーで運転も危なっかしい。 通うべきか、あきらめるかで、迷っています。 また、アームレスリングやその他のスポーツを趣味でやっている方で長時間の移動をしてまでその趣味に没頭している方はおられますか? 何かのアドバイスをお待ちしています。

  • 愛知県知多半島で紀州釣り

    愛知県知多半島で紀州釣りが出来るポイントを探しています。 前打ちやボタが主流のこの地域ですが、紀州釣りをやっている場所があると聞きました。いまいち敬遠されてるそうですが、地元で紀州釣りをやってみたいのです。 ポイントご存知の方、教えてください。 また手漕ぎボートで少し沖へでて釣れる場所があれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 団子釣り(紀州釣り)と浮釣りはどちらがいいのでしょうか?

    やっと自分の攻撃の釣りが、定まって来た者です。 しかし悩んでいます。 私は浮釣りが好きでいつも浮釣りをしていました。 しかし最近紀州釣り(団子釣り)が気になってきました。 実際釣果ってどうなんでしょうか? いつも釣りをしている場所は比較的に団子釣りの人が多いです、浮は3割です。 実際の釣果はだいたい団子が多いと思いました。 普通に考えて、タナが同じなら、同じ釣果になるのかと思うのですが、どうなんでしょうか? 実際に体験した方教えていただけませんか?どちらで釣果を多くあげているでしょうか? 実際に浮きと団子の釣果はどちらがいいのでしょうか? なんか変な質問ですいません。

  • ハリスの長さとオモリの付け位置?

    釣りにはまって、数年になりましたが、 未だになかなか結果がでません。よろしくお願いします。 私は、よくダンゴ釣り(紀州釣り)をします。チヌ狙いです。 しかし、なかなかダンゴで釣れません、それで、うまい人に仕掛けを聞きましたが、色々な人がマチマチよくわかりません。 まず、ダンゴ釣りの時、ガン玉(オモリ)は付けた方がいいんですか? 付ける場合、どの場所がいいのですか?道糸?ハリス?つけない? ハリスの長さもわかりません。 ハリスは長い方がいいですか?短い方がいいですか? これは浮き釣りの時にも共通する仕掛けになるんですか? ここが一番聞きたいのですが、浮きはどうしたらいいですか? このダンゴ釣りの時浮きは、ダンゴが割れたら、 浮きが上がってくる仕掛けか? それとも浮き下の糸は、長くして、浮きが浮いた状態で、魚が餌を食べて、走るのを待つ釣りか? 最後に浮きの浮力はどのくらいの号数がベストですか? よろしくお願いします。

  • 北海道でのクロダイ釣りについて

    近頃、北海道でもクロダイ等の馴染みの少ない魚が現れているようで磯釣り(ウキ釣り)が好きな人には嬉しいかぎりです。私の地元にクロダイがいたとは驚きで、しかも歩いていける場所なんですが余り知られていないのかクロダイを狙っている人を見ません。 これがきっかけで新たなウキ釣りブームが北海道にもくると思いますか。

  • イカダ・カセ釣りについて

    フカセでのメジナ釣りが好きで、それ以外には見向きもしなかったんですが、最近さすがに夏場のえさ取りに耐えられなくなってきました。 そこで夏場でもできる釣りという事で、イカダ釣りあたりでクロダイでも狙ってみようかと思ってるんですが、 (幸い、イカダ釣りのできる所の近くに引っ越してきたんです) 最初に入る形はどんなのが良いんでしょうか? (竿、リール、仕掛け等) 必ずダンゴでやるものなのでしょうか。 ダンゴの配合は? その場合の付けえさはやっぱりオキアミですか? 貝類なんかもあるみたいですけど、違いがいまいちわかりません。 それから、知り合いに船を持っている人がいて、ポイントに連れて行ってくれると言ってるのですが、思うに人が良く入っている所は魚が居ついていて良さそうですが、人がいないところも魅力があり、そこらへんどうでしょう? 後、無知で申し訳ないですが、カカリ釣りとイカダ・カセ釣りはどう違うんですか? そうこうしているうちに夏も終わろうとしていますが、今後のためにも是非教えを請いたいです。 よろしくお願いします。

  • 釣りの企画を頼まれています

    知り合いで釣り好きの人がいます。今釣りの季節で黒鯛の乗っ込みシーズンなのですが、その方がどうしても黒鯛狙いの釣りに行きたいと言ってます。その意気込みは人生をかけるほどのものです。その釣りの企画してくれと言われてるのですが、個人的に誘われれば行きたいのですが、場所とか穴場とかを丹念に調べるのが面倒なので企画することを断りました。そしたらその方はかなり強い言葉でその企画を強要してきている状況です。それくらい人生賭けた趣味のようです。私としてはその方のために企画した方がいいのでしょうか?それともこのまま断ってもいいのでしょうか? ちなみにその方はおそらく私の企画で行きたくて仕方がないのだと思います。