• ベストアンサー

古くなったiPhone

Calm Trip(@CalmTrip)の回答

回答No.2

 Sim Free 機でなければ、基本 おもちゃ or ゴミ扱いです。「ドコモ機器」であれば MVNO Sim 使う選択もあるのですが、当時「ドコモ機」はないので、、

bestspeaker
質問者

補足

すみません、IT音痴です。 SimFree, MVNO Simって何でしょうか?

関連するQ&A

  • iphone4s ipad2 

    softbankでiphone4sに換えたらipad2は機種代金はかかるけど その他は割引だよ~。みたいな話があるようなのですが、、、 ihpone4sとipad2を契約した場合で、ipad2の使用頻度は低いとして、 合わせて月どれくらいの請求額になると予想できますか? そして、ipad2はあまり使わないと思います。 この場合、3Gよりwifiのほうがよいのでしょうか。 というかまず、現在のサービスを利用してipad2を手に入れることは 損ですか?よくわからないので、ご回答よろしくお願いします。

  • iPhone

    現在ソフトバンクの3G携帯を使用中です。 前回の機種変更から2年以上経過し、割賦残金もゼロになったので、 iPhone 4Sへの機種変更を考えていましたが、秋にはiPhone 5が発売になるだろうから、 それを待ってiPhone 5に変更したら良いと勧められ、現在発売を待っている状況です。 しかし、iPhone 5が発売された直後は、初期不良などが起こるので、 発売から3ヶ月後(初期不良が改善されてから)くらいに買うのが良いと、別の人に勧められました。 発売されてすぐ飛びつくのは、リスキーらしいです。 iPhone 5の発売が確定していませんし、もし9月に発売されたとしても、それから3ヵ月後となると 今からまだまだ待たないといけないことになります… いっそのこと、今すぐにiPhone 4(4Sはちょっと高いので)に 変更(機種代は一括支払い&月々割りにも加入)し、 半年後にiPhone 5に変更するか? という考えが出てきました。 (機種変更後6ヶ月を経過すれば、次の機種変更ができるので) iPhone 4がまだ販売されていればですが。。。。。 選択として、どうするのがベストでしょう?? 今の携帯でも不自由はないのですが、いい加減スマホに変えたい!というのもあります。

  • 【iPhoneの方】タブレット、何使ってますか?

    お世話になります。 以前からNexus7を使っているのですが、スマホがiPhoneなので やっぱりiPad miniかiPad Airに乗り換えようかな…と思っているところです。 (iPad自体は初代で利用経験あり) そこで、iPhone利用者の方にお伺いしたいですが、 やっぱりiPadと併用していますか? 併用されている場合、特に便利だと思う部分や 不満材料等あれば是非教えて頂きたいです。 宜しくお願いします!

  • iPhoneとiPad

    主人が今月になり、新しいiPhoneとiPadを購入しました。iPhoneは前の機種を契約して二年経つので新機種で再契約をしたそうです。 iPadは新規なのですがWiFiとかいうのもついてiPad自体の機種代金はかからないと言い、iPhoneも二年契約なので機種代金はソフトバンク持ちでかからないと言います。 私はDOCOMOユーザーで新機種が無料なんて事はなかったので本当ならソフトバンクが良いのではないかと思いますが実際はどうなのでしょうか?主人はアップル好きで良い事しか言わないので、メリットデメリット教えて頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • iPadが出たらiPhoneの価値はどうなる?

    iPadが出たらiPhoneの価値はどうなる? iPadが出た場合、 iPad 3G もしくは、iPad WiFi & Pocket WiFi という組み合わせができます。そうなった場合、iPhoneの価値はどうなる?また他の携帯電話への乗り換えは起こらないのか? ひとそれぞれiPhone/iPadの使い方、見方は違うと思います。 それぞれありえそうなiPadとiPhone、もしくはその他の携帯電話の関係(組み合わせ?)について語ってください。

  • iPhoneをガラケーみたいに使いたい

    ドコモガラケーユーザーです。 iPad miniでほぼメールもネットもやっています。 たまーに、ガラケーにメールが入るくらい。でも、登録した知人友人にiPadのメルアドに変更願いを出せば解決します。 iPadでほぼすべてやっているのに、小さなスマホを高いランニングコストをかけたくなく、ガラケーで通すつもりです。現在はドコモの下から2番目に安いプランとモバイルwifiの毎月3980円で、合わせて6000円以内で収まってます。 ですが、今持っているガラケーが古くなってきたこともあり、買い替えを検討して先日ドコモショップを覗いたところ、なんとガラケーの方がスマホより高い! で、ドコモがiPhoneを取り扱ったのを機に、iPhoneを以下のように使えるなら購入を検討しています。 ・モバイルWifiを使って、iPhoneのネット接続やメール送受信をすることができますか? ・電話機能のみで契約可能ですか? ・その場合の、月々の料金は3000円以内に収められますか? もし可能ならば、薄くてiPadminiと互換性の高いiPhoneに機種変更したいです。

  • スマホかiPhone

    au携帯ご利用中の方に質問です。 auの機種変更で悩み中です。 皆さんは、auスマホとauのiPhone、どちらがオススメですか(>_<)? 使いやすい事が一番なので(感度が悪すぎるのは避けたいです)、iPhoneにしょうかと思ってましたが、auスマホでも、オススメなもの、使いやすい機種等あったら教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneを買うかiPadを買うか

    こんにちは。 来年の話なんですがDocomoの2年縛りが終わったらスマホへの機種変を考えているのですが 筆頭候補にiPhoneを考えています。 今Touchを使っていて便利さや使いやすさは十分実感しています。 外出時に携帯とTouchを二つ持って出るのが面倒なのでまとめられるiPhoneがいいなと思っています。 (お財布ケータイやワンセグは使わないので問題なし。) ただここへきて迷っているのがiPadの存在です。 モバイル用にVAIOのtypePを持っているのですがバッテリーが2時間ぐらいで切れてしまい使い物にならず 代替えとしてタブレット端末を検討しています。 ネットとメールチェック、動画を見るぐらいしかしないのですがAndroidの機種はあまり魅力を感じずiPadが一番かなと。 で、iPhoneとiPad二つ持っててもしょうがない?という疑問が出てきてしまうわけです。 それならAndroidのタブ(例えばGALAXY tabとかICONIA TAB A500とか)にしようかとも思うんですがどうなんでしょう。 皆さんならどうしますか?どちらも使っている方どうですか? よろしくお願いいたします。

  • ipad iphone android

    私はipadが好きでよく利用していますが、その場合にはやはりスマホはiphoneを持つべきでしょうか? androidでも特に不便とか不都合な事があるのでしょうか? 詳しい方のアドバイス宜しくお願いします。

  • iPhoneとiPadの機種変更に関して

    昨年、iPadを分割支払いで契約しました。残り1年ぐらい支払が残っています。auです。 このiPadにも電話番号が割り当てられています。 9月に出ると噂されている新型iPhoneをauで契約する場合、上のiPadから機種変更できるのでしょうか? SIMフリーiPhoneしかできないのでしょうか? SIMフリーでも、auのiPhoneでも、どちらでもiPadから機種変更ができますか? 機種変更ができる場合、iPadで残っている1年ぐらいの支払はどのように処理されるか教えていただければ幸いです。