• ベストアンサー

外でWiFiに繋ぐにはパスワードがいるのでは?

jtk4849の回答

  • jtk4849
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.1

パスワードがないフリーのものがあるんです。 そこをクリックやタップだけでつながっちゃうんですよ~ 又はお金を払ってパスワードとSSIDが書いてある髪を受け取ったりなど.... いろいろあります。

noname#210226
質問者

お礼

>パスワードがないフリーのものがあるんです。 これを言ってるんです。 会員になって外で使うのは 当たり前というか 公衆ではないですよね 例えば外国の観光客が、日本で困ることはWiFiがない・・ そんな意見が出るって事は、よその国では勝手につながるフリーのWiFi だらけなんでしょうか そして日本でも外人観光客の便利のために 公衆WiFiの場所を増やすとか言ってますが そこでは 何にも設定いらないのですか また そんな場所 いっぱいありますか? 回答感謝

関連するQ&A

  • 中古の無線wifiについて

    オークションで、他人が使用した無線wifiを落札しようか迷っているのですが、SSIDや暗号化キーというのは、他人に知られると不正アクセスされてしまうのでしょうか。 思うに、無線wifiの電波が届く範囲にそのSSIDや暗号化キーを知っている人がいたらアクセスできると思っているのですが、それ以外でアクセスできるものなのでしょうか。

  • 3ds wifi

    私は、この前、3DSをかったんですが、wifiにつなげたいな~と思い、やってみたんですが、セキュリテイコードをいれてくださいとでて、wifiについている、暗号キーとSSIDキー二つあったので、いれてみたんですが、せつぞくできません。。ちなみに私の、wifiは、らくらく無線ランです。 できれば詳しく解決方法をおしえてください。よろしくおねがいします^^

  • wifiの中継

    A、B、C地点があるとします。 A地点ではwifiへのアクセスが可能です。 C地点ではwifiへのアクセスが不可能です。 そこでA地点とC地点の間にB地点(wifiにアクセス可能な場所)になんらかの装置を置いて、 C地点でのwifiを可能にしたいです。 そこで、B地点にドコモAndoriod携帯(F05-D)を置いて、wifiに接続、そしてWi-Fiてザリングにチエックを入れると、wifiへの接続がOFFになってしまいます。 このようなwifi中継機的な使い方はできないようでした。 次に、 世の中には『WiーFiエクステンダー』なる商品があるようでして、そのような製品について調べてみたのですが、大元のwifiの「SSIDの暗号キー」を設定する必要があるようです。 しかし、Wifiのルーター(192.168.0.1)にはアクセスできないので「SSIDの暗号キー」を知る事はできないので、この商品では目的を達成できそうにありません。 なんか良い方法または、商品をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • SkypeのWiFi接続のやり方?

    Skypeより、以下WiFI無料の連絡を見ました。 「Skype社は、日本国内5,500以上の公衆Wi-Fiスポットでインターネットに接続できる、Skype Access を当面の間無料にいたしました。 Wi-Fiホットスポットへの接続には、事前にWPA/WEP キーの入力が必要な場合があります。以下は、代表的な公衆無線LANプロバイダのWPA/WEPキーです。  ◦NTT (SSID: 0033) A52DE42CB6  」とありました。 よってHotSpotの接続しようと、SSIDに0033、WPAキーにA52DE42CB6 を入力し、 WiFIの電波は表示されるようになりました。 しかしまだSafariのアイコンをクリックすると、HotSpotのログイン画面が出てきて、 IDとパスワードの入力が要求されました。 この場合、何のID、パスワードを入力すればいいのでしょうか。 Skypeには登録しておりますが、特にHotSpotには登録しておりません。 Skypeのアナウンスでは当分、WiFIを無料開放するように説明されておりましたが、 この場合、SkypeのDを入力すればよいのか、新たにHotSpotの登録をしなければいけないの ご存知の方、教えて頂けますか。 よろしくお願い致します。

  • wifi設定

    WiFiの設定についてレクチャーお願いします 現在ネット出来る環境です。 先日無線ルーターのワープスター買いました。 PCはネット出来ます 持っているiPhoneの速度遅くなったので、wifi設定をしようとiPhoneを操作したのですが、ネットがiPhoneでのネットが出来ません 設定→ネットワーク選択→プライマリssid選択→暗号化キー入力 で、行ったらネットが繋がってませんとでました。 試しにセカンドssid→暗号化キーを入力しても出来ません。 何が原因ですか? また、小学生でもわかるレクチャーお願いします

  • ipad 無線接続について 

    ipad 無線接続について  wifi→SSIDをえらんでパスワードを入力してもつながりません。  パスワードはルーターの暗号キーでいいんでしょうか?  わかりやすく教えてください お願いします

  • wifi機器の設定について

    wifi機器の設定について質問です。 アイ・オー・データ機器のWN-G54/R4という機械をいただいたのですが、設定の仕方がわかりません。 あるのは本体とACアダプターだけです。 本体のシールには暗号キーで数字のパスワードみたいなのが記載しているのですが、これがパスワードですか? また、SSIDとパスワードを変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか? またこの機械は古いですか?セキュリティーなど安全に使いたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • wimax 公衆wifi?

    WX02でwimax使用してるんですが httpsサイトでパスワードとか送信しようとすると カスペルスキーが 暗号化されない公衆wifiで通信しようとしてる みたいな警告メッセージ出してくるんですが 危ないんでしょうか

  • wifi接続ができません・・・。

    自宅のNTT西日本のHGWでスマートフォンをwifi接続しようと思ったらできませんでした。 スマートフォンはN-O6C MEDIAS-WPです。 簡単接続しようと思ってやっても接続できず・・・。 手動でSSIDと暗号キー入力しても切断されます。 ということは、たぶんHGWの設定がおかしいんだと思うんですがよくわかりません。 公衆無線LANでは普通に接続できるのでMEDIAS側には異常はないと思うんです。 ついでに言うと 使っているノートPCのLabieではHGWが検出されるのに MEDIASではHGWが検出されません。 検出されないから接続できないのかもしれませんが・・・。 となると、MEDIASに異常があるのでしょうか?? 家族のソフトバンクのスマートフォンだとwifi接続できるので もしかするとNTT西日本はNTTドコモのスマートフォンだけが対象外なんでしょうか?? とりあえずこちらに聞いてみました。 いったいどうなんでしょう?

  • !!elecom-setup パスワード

    型式:wrc733febk2a ルーターには直接暗号化キーは書いてないタイプです 携帯:softbank aquos r compact ルーターを初期化してskylingmanagerでスカイリンクセットアップをしてssidの検索まではできます その後の接続が上手くいきません wifi接続で[!!willcom-setup]に接続しようとしたらパスワードが必要となります このパスワードがわかりません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。