• 締切済み

福島 二本松のアークホテルについて

よろしくお願いします。 もう10年以上前に テレビで流行らない温泉宿を復活させるような番組があり それが このアークホテルでした 番組内容が結構面白かったので 興味を持ち 予約を入れました が 事情によりキャンセルすることになってしまって それ以来になっています  久しぶりに気になって 検索すると見当たらない マップを観ると 工事中みたいになってるのですが 倒産したのか 新たにオープンするのか 気になります どなたか 事情知っていませんか?

みんなの回答

回答No.3

ああそうだ、すでに建物は取り壊されているみたいですね。 http://blogs.yahoo.co.jp/nihonmatudakeonsen/46702069.html

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 残念ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一度復活したときに利用したことがあります。 それなりにがんばっていたと思いますが、館内設備は間に合わせ的で古さが目立つところも多かったです。 印象に残っているのが料理のまずさ。(ごめんね) 見た目はいいんだけれどもプロが作ったのではないような味付けでした。 再訪する気にはなれなかったです。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 料理がだめでしたか・・・ それはダメですよね でも行ってみたかったです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

テレビで放映された後に廃業しました。再オープンの予定は無いようです。岳(だけ)温泉は、めずらしい「酸性泉」ということで、ぜひいつか行ってみたいと思います。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 残念ですが 温泉は行ってみたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホテルの予約の取り方について

    そろそろ夏休みの計画を立てています。 夏休みがもらえる日(1週間)はもう決まっています。 そのうちのどこかで1泊2日で家族でおいしいものを食 べて、温泉に入ろうと思っています。 まだどこに行くかは決めかねています。 そこで教えて欲しいのですが、 早く予約を取らないと希望のところは予約が埋まって しまうかもしれないので、今の時点で2,3目ぼしいホ テル(旅館)の予約を取っておいて、後日キャンセル料 がかかる前にどちらかをキャンセルするというのはあ りでしょうか? また、天候も心配なので、例えば2日前までにキャンセ ルすればキャンセル料がかからない宿を、月曜日と木 曜日に予約を取っておき、宿泊予定の前週に天気予報 を見て最終的にどちらで行くかを決めて、一方をキャ ンセルするというのはありでしょうか? いつもそうしているとか、そんなのはだめだとか御意 見をいただけないでしょうか?

  • 城崎温泉で連休の日に当日キャンセルの宿をとれるでしょうか?

    今月、20日21日と城崎温泉に友人4人で旅行に行こうと計画しています。 しかし、連休の真ん中ということもあり旅館がほとんど満室で予約がとれそうにありません。 とれたとしてもかなり予算オーバーな宿になってしまいます。 そこで友人の提案で、宿の予約はせずに20日に城崎まで行って、着いてから当日キャンセルになった宿をさがしてみてはどうだろうかということになりました。 当日キャンセルされた宿なら安くなるとも言っていました。 私は学生で自分たちで計画して旅行にいくのは初めてなので当日キャンセルの宿を探すなんてことを考えもしていませんでした。 当日宿が見つからなくても車で行くので最悪車中泊でもいいかなとは思っています。 本当に当日キャンセルの宿を現地で探すことは可能なのでしょうか?? また、早い時期から予約するよりも安くなるのでしょうか??

  • 温泉旅館・ホテルの口コミサイトをご存知ないですか?

    連休に福井のほうに温泉旅行に出かける予定です。 一応宿は取り合えず予約したのですが、どんな宿か気になってきます。 そこで、化粧品の口コミサイトのような温泉の口コミサイトというのは あるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご回答お願いいたします。 ちなみに芦原温泉の「若月」という旅館です。

  • どう考えればいいのでしょうか?

    大好きな人がいます。今はあまり話しが出来ない状態なのですが。。。  私が行きたいと思っている温泉宿にとても詳しく、 いろんな話をしていただいたので、 お礼を込めて”初めて行くときはご一緒してほしいくらいです。 またいろいろ教えてください。”とメールしました。 ”いつごろ行かれますか?雪のある時期がいいと思います” というメールをもらい、 『あぁ、気にしてくれてるんだなぁ。ありがたい。』と思い ”2月14日発で考えてます。何なら早割りでチケット一緒に 取りますよ。”なんて冗談交じりで伝えました。 ”時間をかけて(電車で)いく方だから”という 返事が帰ってきました。 と、ここまでが去年の話。 内心『一緒にいけたらなぁ~』なんて思いつつ、 遠いし、2泊以上だし、無理に決まってんじゃん!! なんて自分にツッコミ入れながら、着々と一人旅の準備をしてました。 その後事情があって、予定を延期させることになりました。 (飛行機のチケット&宿はキャンセルに間に合いました。) そのことを年明けにメールでお知らせしたのですが、 昨日、ひさ~しぶりにお話しする機会があったとき、 「2月14日は行くのやめたの?」とあらためて聞かれたんです。 どことなく不機嫌そうに。(そう見えただけ???) 「はい。事情があって、3月に延期したんです。」 以来、話してません。 ひょっとして、まさかとは思いますが、 彼は2月14日に一緒するつもりで、 自分の分の2月14日の飛行機&宿予約してたとか??? まさか???ですよね。 もしそうだとしたら、私、すごく迷惑なこと言っちゃったことに なりますよね?”一緒してほしい”なんて。 ただの考えすぎでしょうか? 聞ける状態なら聞いてしまえばいいのですが、 そういう状況じゃないもので・・・。

  • キャンセル料の請求について

    先日ネット予約にて8月2日に一泊分の宿の予約をしました。2日後に、その宿から確認の電話が来ました。内容は、宿泊内容の確認と、なぜうちの宿になさったのですか?の問いに、「石川の花火大会を見に行くので泊まりたい。そこの宿の息子さんと学校が同じだったため一度泊まって見ようということから、そこの宿にお願いしたいのです。」と伝えました。 当日、現地にて予約を受けていないと言われ、どうやら落雷によるサーバーの不調のためらしく、急遽部屋を都合してくださいました。一段落して、夕食時に、宿から携帯に電話が来まして、どうやら石川県内に同じ名前の宿があったらしく、私が誤って予約をしたことがわかりました。電話で和倉温泉の花火も今やってますよ! これを見にきたんじゃないんですか?と言われ、どうも花火大会も同じ日にあったようです。河北の花火大会と同様に和倉の花火も同日なら確認のしようがないと思い、キャンセル料の請求は当然かな・・・と思いました。翌日、新聞を見ると河北の花火大会が一面を飾って居るのを見て、ふと、和倉温泉の花火のほうが大きかったと思うけどなぜ載ってないんだろう?と思い、帰って、調べてみると和倉温泉花火大会8月7日とあるじゃないですか。だったら、あの「今、花火大会やってますよ?」という電話はひょっとして地元の花火大会? なぜそんなものを大阪から見にいかねばならないのか? と、ここでキャンセル料全額負担はおかしいのではないかと思い始めたわけです。 間違った当方も悪いと思いますが最初の確認段階で間違いじゃないですか?と言ってくだされば余計な出費をしなくて済んだのではないかと思うと全額負担するのは腑に落ちません。これでもやはりキャンセル料を全額負担しなければいけないのでしょうか?

  • 宿泊のキャンセル料について

    今日、宿泊しようとした宿に来たのですが、どうも雰囲気が気に入りません。 なので、他の宿にしようかと思うのですが、当日キャンセル料を払うのはちょっとツラいです。 予約した宿には携帯の連絡先を教えているのですが、そこから住所など調べてキャンセル料を取り立てられるのでしょうか? 言い方悪いですが、出来ればばっくれたいです。ドタキャンしたらヤバいのでしょうか?教えてください。

  • レコーダーで予約したはずなのに無い!

    レコーダーで毎週録っている番組があるのですが 先週だけ録れてませんでした。 予約リストにはきちんと番組名と“予約は毎週”とあるのにおかしいなと思いました。 何か番組やレコーダーの事情で予約されない日ってあるんですか? 心の隅で家族の誰かが消したのかとも思ってます。 本当にそうだとしたら立ち直れません。 削除された番組はどうやったら復活させるか方法もありましたら教えて下さい…。 回答宜しくお願い致します

  • キャンセル料について

    予約していた宿から当日に来ていないと連絡があり、初めてキャンセルしていなかったことに気ずきました。したとばかり思ってました。パソコンのメールのやり取りは削除してしまい確認できません。宿から全額支払の請求をされたのですが、宿とキャンセルについての確認は何もしていません。支払いしなくてはいけませんか?

  • ネットでの口コミ、さくら(やらせ)

    こんにちは。 ついこの前まで、私が働いていたホテルでの出来事です。 そのホテルは、今春オープンしたばかりで、 その温泉地での、知名度がまったくありません。 よって、お客様の利用がほとんどありません。 そこでとある宿の予約サイトに登録して いくつかのプランを提示しています。 記念オープン・プランとか、ですね。 そして、5月のゴールデンウィークには、 何とかたくさんのお客様からの予約を頂きました。 しかし、ホテル・オペレーションに考えられないミスが多発。 ○源泉掛け流し温泉が止まった(結果、ゲストには内緒で沸かし湯を入れた)。 ○チェックインの時刻を過ぎているのに部屋の受け入れ準備が終わっていない。 ○食事(夕食・朝食)の時刻を過ぎているのに、準備が終わっていない。 等々と、いった具合です。 するとその宿予約サイトのこのホテルの口コミには、 もう罵詈雑言の感想と、1とか2とかの評価ばかりがアップされました。 当然の結果だと、従業員のひとりとして強く同感していました。 その時点での総合評価は、「2.1」でした。 その口コミの影響か、予約が次々とキャンセルされ、 客足がほぼなくなってしまいました。 そのような状況の中、そのホテルのオペレーションの 業務受託をしている会社のトップが 「口コミ評価が酷過ぎるので、友人や知人に格安で宿泊してもらって、  グッドな口コミを記載してもらおう」と、言うではありませんか。 私はその「案」に猛反対しましたが、賛同は得られず、 「このホテルは、もう駄目だ」と考え、私は後日離職しました。 それから数日後、その宿予約サイトのこのホテルの口コミに まあー、嘘ばかりの高評価(好評価?)の感想に加えて、☆印が満点の5つ。 このホテルのオペレーションの業務受託をしているブラック会社の 悪質且つ卑劣な行為に、改めて呆れています。 私は、このホテルをもう離職しているので、こんなことは放置すればよいのですが、 こういうことを放置しているとこの温泉地のブランド力が 下がってしまうのでは、と危惧しています。 私は、このホテルを離職後、同じ温泉地内の高級宿に転職しています。 こういう、さくらを使ったやらせの口コミを その宿の予約サイトに通報しようかと考えているのですが、 やはり、こういうホテルはいずれ自滅するので、放置しておいた方が良いですか? あ。それ以前にそういった宿の予約サイトへ、 こういった通報自体(匿名で)は出来るのでしょうか?? 「つまらない質問をしやがって」と感じる方がいるかと思いますが、 もしお暇で時間が余っていて、ちょと気が向いて、 「しゃーないな、ちょと回答してやるか」という方がおられましたら、 ご回答をお願いいたします。 ただし、上から目線のご回答はどうか控えてくださいませ。 時折、かなり高圧的な回答を寄せる方がいて、 「教えてgoo」が嫌われる原因はこれなんだよな~、と 残念な気持ちになってしまいます。 いろいろと注文をつけて、申し訳ありません。 どうど宜しくお願い致します。

  • 高級温泉宿のキャンセルについて

    特に高級温泉宿での二人予約のうち、前日か二日前あたりに一人だけキャンセルが発生した場合の料金や当日の一人分の宿泊等について、一般的にどうなるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

PT-P300BT接続でアプリ固まる
このQ&Aのポイント
  • PT-P300BTとの接続時にアプリが固まるトラブルについて相談します。
  • 接続しようとするとPT-P300BTのアプリが固まる問題について詳しく教えてください。
  • PT-P300BTの接続時にアプリが処理を停止する不具合についてのお悩みです。
回答を見る