• 締切済み

古いOSXが必要で…

DUCATI996Rの回答

回答No.1

mac mini2011は、ネット経由でリカバリーすれば、10.7か10.8の何れかがインストールされると思います。 2012は発売当初のosは10.8ですが、10.9発表以降の2012は10.9です。 現行機種でも、Parallels Desktopインストール後、仮想マシンに10.6~10.8のServerならインストール出来るはずです。 Server以外は、ライセンス上不可能です。

kimu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネット経由リカバリーは、非常に便利だと感じていたので、 出来れば2011か2012でと思っていました。 2012に関しては注意が必要ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OSX上にOS9をインストールしたいのですが・・・。

    先日、別件でご質問させていただき、パーテーションを切らずに、OS10.3にOS9を入れたいと思い始めました。 ちなみに当方のiBookは、現在販売されてる最新の機種のものになります。 どのようにすれば、OSX上にOS9をインストールできるのでしょうか? ほんと、マック初心者なので、まったく分かってなくてすみません・・。 どうか、ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いMacからダウングレードしたMacにデータ移行

    前回の質問の続きで、メインで使用していたMac mini(Late2014)に、 MacHigh Sierraをアップグレードしたため、フォトショップが問題になり、インターネットリカバリーにてダウングレードしてYosemiteに戻す方法を試しました。 そして、今度は古いマック(MacPowerPCG4 MacOSX10.4.11)のデータを(ソフトも全て)ダウングレードしたマック(Mac mini OS X Yosemite10.10.5)にトランスファーしたいのですが、どうしたらいいか教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OSX Yosemite ターミナル

    Mac OSX Yosemite(10.10.2)でFTPの設定をしようと、ターミナルでコマンドを打ったところ、パスワードを要求されます。 そのパスワードを入力しようとすると、文字が打てずに、何も入力することができません。アップグレードの前のOS X Mountain Lion ではパスワードを入力できました。分かる方、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC OSXサーバー

    MAC OSXでファイルメーカーデーターをWeb上で公開したい場合, 外部接続機器(ルータ、モデムなど)やプロバイダーなども、 なにか別にしないとだめですか?小規模Webサーバーをつくりたいのですが、 OSXなら簡単ということで、やりはじめたいと思いますが、 何を参考にすればよいですか? Mac miniで作るMac OS X ミニミニサーバーという本を 買ってみましたが、通常1ケ月ぐらいで構築できるものなんでしょうか? OSXサーバーのソフトもあるらしいのですが、4人程度で、使うのにも 操作は簡単なのでしょうか?それとも大規模向けなのでしょうか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OSXのメーラーアプリ「mail」のパスワード設定について

    現在Mac OSX10.3.9を使用してるのですが OSXより標準装備されている「mail」のみを パスワード設定する事ってできますか? コンピュータ全体のユーザー認証ではなく、 メーラーを立ち上げる際だけ、 パスワード設定ができればと思うのですができるのでしょうか? 教えてください!! よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBook A1181 OSx10.4について

    宜しくお願い致します。 当方でMacBook A1181(2006Late)を譲り受けました。スペックは以下の通りです。 機種名:MacBook 機種識別子:MacBook2,1 プロセッサ名:Intel Core 2 Duo プロセッサ速度:1.83 GHz プロセッサ数:1 合計コア数:2 二次キャッシュ(プロセッサ単位):2 MB メモリ:1 GB バス速度:667 MHz HDD:500Gb OS:OSx10.4(Tiger) OSをOSx10.6(SnowLeopard)アップグレードしたいと思っていますが、どうやってやるのかが 判りません(Macbook自体はアップグレード可能なモデルのようです)。 経験者又は詳しい方がいましたら教えてもらえたらと思っています。 ちなみにOSx10.4のリカバリーDiskは無いです。 オークション等でOSx10.6のDiskを購入して普通にアップグレード出来るのかどうか? ちなみにBootCampにてOSx10.4とWin7のDualBootとして使用しています。Win7のリカバリDisk もありませんのでHDDを初期化することは難しいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • この環境でmac osX10.2はインストール出来ますか?

    僕のマックはpower mac7600/132ですが、CPUはPOWER PC G4/500Mhzに変え、メモリーは336MBでハードディスクの空きは1.7GBあります。 今はMAC OS9.1が動いていますが、このマックにMAC OSX10.2を新規インストール出来ますか?ネットオークションでMAC OSX10.2を落札して手に入れようと思ってますが、買ってから使えない事が分かったら虚しいのでここで質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSX10.3とOS9.1の共有

    タイトル通ですが、OSX10.3(mac mini)とOS9.1(imac)の共有で教えて欲しいのです。 どちらもLANにてインターネットにアクセスは出来るんですが、共有が出来ないのです。 9.1は共有開始していますが、どちら側も見れないのです。 言葉足らずですみませんが解決策をお教え願えればと思います。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSX のメールソフト「Mail」でhotmailを受信する

    初めまして。今 Mac OSX に標準装備されている「Mail」というアプリケーションを使用していますが、このアプリケーションで hotmailは直接受信できないのでしょうか? OE の場合、設定でできることは分かりましたが、「Mail」でのやり方がわかりません。ローカルなアカウントを受信するためのソフトがあるのをうわさで聞きましたが、Mac版のあるURLを御存じの方はぜひ教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSX10.1からのアップデート

    OSX10.1からのアップデートを試み、AppleのHPよりMac OS X Update Combo 10.1.5をダウンロードしアップデートしようと試みましたが、Installer Update is required for this update.というダイアログが表示されそれ以降進みません、内容はインストールに適したVer.でないという意味みたいですが、どのような形をとれば最新版へのアップデートが可能でしょうか? (Security Updateは、あらかじめ10-19-1.0にしてあります) 最も最新版のジャガーを購入すればいいのですがメインはOS9ですので、あえて購入することなくバンドルされていたもので少しOSXを勉強?してみたいんです...よろしくお願いします(PBG4/550 RAM:512MB)

    • ベストアンサー
    • Mac