• 締切済み

北海道から京都旅行に行きます。

palewhiteの回答

  • palewhite
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

23日に少し問題があるかもしれません。嵐山からいくことはとてもいいと思いますが嵐山ってサイクリングの自転車等を借りていろんなところにいくと本当に時間掛かります。 だからと言って歩きでいこうとすると人がすごくて寺をまわれないです、、。でから意外と二時間三時間たちます。 それに嵐山はほかの観光名所から離れているので結構弁も悪かったです。バスで行った記憶がありますが途中で狭い道でバスが事故りまして大幅なロスをしたことがあります。 もし初日も回りに行きたいのであれば祇園は明日に持ち越しでよいかと? それにお寺は早くしまりますからね、 それか初日はもうゆっくり旅館でとまってしまってもよいかもしれませんよ? 一日長くとれるようであれば2日目のあさからどどっと行ってしまってもよいかもしれません。

関連するQ&A

  • 北海道から京都旅行に行きます

    4月23日 朝から京都で 着物デートをしたいのですが 着物で歩くおすすめスポットを教えて頂きたいです。 24日は私服で15時くらいまで 京都観光する予定です。 祇園、嵐山、清水寺、金閣寺は行きたいと思ってます。 ベストな 回り方を教えて頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。 宿泊先はまだ決まってません。

  • 京都観光コースの質問です。

    4月23日京都旅行します。 9:00→UME SAKURAで着物をレンタルし、そこからどのルートで観光しようか迷ってます。 行きたい場所は ・「嵐山」 →「天龍寺」「竹林の道」「渡月橋」「トロッコ列車」にも乗りたいです。 ・「北野天満宮」~「上七軒」 ・「金閣寺」 です。 18:30→着物返却→祇園で夕食 の予定です。 それか、時間がなければ ホテルを「金閣寺」周辺に変更し 24日に朝から「金閣寺」に行き 12:00→「清水寺」「二年坂」「産寧坂」 14:30→清水道 14:47→京都駅前 14:50→京都駅 15:30→京都駅八条口 16:58→関西空港第1ターミナル着 18:40→フライト《ジェットスター》 にしようかとも思ってます。 オススメコースを教えて頂きたいです。

  • 京都旅行のバスについて☆

    11月中旬(平日)に京都旅行に行きます☆ バスで回る予定ですが、お得な切符とかあるのでしょうか? 一応、乗ろうと思っている区間は・・・・ 一日目  関西空港から京都駅  京都駅から金閣寺道  金閣寺前から二条城前  京大正門前から京都駅 2日目  京都駅から五条坂  祇園から銀閣寺前  銀閣寺前(南禅寺前?)から京都駅 3日目  京都駅から伊丹空港 です。 (1)その都度、運賃を払うよりお得な切符ってありますか? (2)2日目銀閣寺を哲学の道など歩きながら下ってくる予定ですが、京都駅から帰るときに乗るバス停はどこがいいでしょうか? (3)この時期の京都の気候ってどうでしょうか?服装 すみません!教えてください~

  • 京都、大阪旅行

    12月に二泊三日で初めて京都と大阪に旅行に行きます。 行きたい場所は大阪だと海遊館、梅田、道頓堀、通天閣などです。京都は嵐山、清水寺です。ちなみに宿泊は二日とも京都駅のホテルです。 するっとカンサイのチケットを買ったんですが、移動はほとんどこのチケットだけで回れますか? それと伊丹空港から出発だとすると効率よくまわるにはどの順番がいいか関西に詳しい方ぜひ教えてください!

  • 京都旅行のアドバイスお願いします

    今月の土日に京都へ女2人1泊2日の旅行に行きます。 京都の地理や交通は2人ともほとんどわからない状態です。 メインは祇園で、紅葉も見れたらいいなという思いです。 この日程で無理な点などはないかアドバイスをお願いします。 【1日目】 10時京都駅着→東寺→平安神宮→祇園(八坂神社・円山公園・長楽寺)→嵐山花灯路(阪急嵐山駅→渡月橋→竹林の小径→常寂光寺まで徒歩)→祇園で宿泊 ・祇園(阪急河原町)⇔嵐山は阪急電鉄を利用し、あとは全て市バスを利用するつもりです。 ・嵐山花灯路のこの行程で徒歩はきついでしょうか??(一応体力ありますが、帰りはバスで阪急嵐山駅付近まで行きたいです。) ・また花灯路でここはおススメという場所がありましたら教えてください。 【2日目】 10時祇園で舞妓体験(約2時間)→清水寺→18時京都発 ・舞妓体験後祇園周辺を少し散策したいと思っています。 おススメスポットがありましたらお願いします。 ・清水寺はゆっくり見て回りたいです。 また、祇園・清水寺周辺で名物料理やお菓子があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関西空港から京都観光

    3月の後半に家族で沖縄から京都にいきます。関西空港に12時前に着きます。出来るだけ安くて早い方法で京都駅まで行きたいのですがどのような方法がありますか?大阪駅まで行きそこから京都駅に行くほうが無難でしょうか?その日は清水寺と祇園散策して京都に1泊、翌日に嵐山・金閣寺を考えています。できたらモロッコ〔予約できた場合〕保津川下りと京都駅か 河原町駅周囲での買い物もしたいのですがその後、大阪のなんば駅に帰ります。↑のないように無理はありますか?できるだけ安くすみそうな電車を使いたいのですが アドバイスお願いします。できましたら、 電車も省略名じゃないほうがわかりやすいです。〔沖縄にはモノレールしかないので電車のことは詳しくないです〕よろしくお願いします。

  • 京都旅行

    3月の後半に学生3人で2泊3日の京都大阪旅行をします。朝の7時ごろには京都駅につく予定なのですがどこから回るのが1番いいか教えてください。ちなみにいきたい場所は、錦市場、嵐山、祇園、貴船神社、清水寺です。ホテルは京都駅周辺にあります。食べ歩きや買い物もそれなりにできたらいいなと思っています。1度京都にはいったことがあるので王道の名所以外にもここもオススメ!とゆう場面もあったら教えてください。また学生にも行きやすく美味しい夕食が食べられるとこも教えていただけるととてもうれしいです。回答お願いします。

  • 京都旅行

    明日、大阪へ行き明後日京都へ行きます。 京都ではまず嵐山へ行く予定です。 あと行きたいところは清水寺です。 どうやって行ったらいいですか? レンタカーは借りません。 また、その日の18時京都駅発の新幹線に乗って帰るのですが、嵐山のあとのおすすめプランがあったら教えてください。

  • 来月、京都へ修学旅行に行く高校生です!

    京都駅~嵐山~龍安寺~銀閣寺~南禅寺~祇園 というルートで回ろうと思っているのですが ◎嵐山付近でおススメのランチ ◎ルートを回る中で見ておいたら良い場所(景色が綺麗など..) ◎嵐山、祇園でおススメのお土産屋さん、食べ物屋さん 京都に行ったことがある方、住んでいる方 回答お願いします!! 旅行で行ったことがある方は 持って行ったほうが良いものがあれば 教えてください!

  • 京都旅行に初めて行きます。

    京都旅行に初めて行きます。 色々調べたりしていますが度々こちらにお世話になるかもしれないのでご容赦下さい。 2泊3日、11月下旬に行きます。 初日は11時頃に到着予定で昼食と夕食は全て外食です。 到着したら初日は嵐山、金閣寺、祇園方面で夕食の予定。(嵐山が早く閉まると聞いたのと夕暮れの祇園が見たいという家族) 初めてなので無駄なく過ごしたいなと思っています、以下ではどうでしょうか?電車など間違いはないでしょうか。 (ダイヤ)︎竹林散歩→トロッコ嵐山からトロッコ乗車→トロッコ亀岡駅下車→徒歩でJR馬堀駅(10分ほど)→JR嵯峨野嵐山駅下車→徒歩3分で嵐電嵯峨→嵐電嵐山線嵐山行き(京福線)→嵐山→嵐山散策 (ダイヤ)︎金閣寺 嵐山駅(嵐電)→帷子の辻(嵐電北野線)→北野白梅町駅→市バス205番(北野白梅町→金閣寺道)→徒歩5分で金閣寺