• 締切済み

DELL Inspiron660Sの増設メモリ

slimebethの回答

  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.2

たとえば、起動直後にクラウドとの同期をとるタイプの大型アプリなどの影響で、一瞬だけでも2GBのメモリを全て使い切っていたとすると、その後はシャットダウンするまでずっとハードディスク上に作成されたページファイルとメインメモリとの間でスワップアウト/インが繰り返されることになり、ユーザーにとっては大変ストレスを感じる動作遅延を引き起こします。 しかし、メモリを使い切ってはいないとしたら、現在の動作遅延はメモリの枯渇が原因のものではないことになり、メモリをいくら増設しても全く動作遅延は解消されないことになります。 まずタスクマネージャのパフォーマンスタブを確認して、メモリを全て消費していることがあるのかどうかを確認して下さい。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0910/02/news098.html その機種のメモリ増設図解 http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN263871/JA メモリ規格はDDR3 SDRAM 1600MHz 適合メモリの例 http://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001016004003006037 ほかいくつか見つけましたが、みんなちょっとお高めでした。 直接店舗で購入なさるなら、パソコンの機種名や型番を伝えればお店が選んでくれます。たいていはお店で機種毎の適合メモリ一覧の小冊子が用意されていますので、不安もないと思います。

K_Tochigi
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 タスクマネージャでみたのですが、利用可能メモリーは少ないのですが 100%使用しているかは、よく分かりません。 頼まれ物なので、「試しに買ってみる」こともできず悩んでいます。

関連するQ&A

  • DELL INSPIRON1525 メモリ増設

    デル INSPIRON1525(フルカスタマイズ)を購入し、スペックとしてはCore2Duo T8100 250GB 2.0GBRAM です。カスタマイズしたときメモリーは2GBで十分かと思っていましたが、実際に使ってみるとVista Home Premiumでは重いため4GBに増設したいと思っています。しかし、肝心のメモリの規格や、何スロット・デュアルチャンネル対応かがわかりません。どこで調べることができるでしょうか? また、4GBにしても、Windowsで認識されるのが3GBまでと聞きましたが、4GBに増設して損することはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • dell inspiron 640m メモリ増設したら遅くなった

    DELLのInspiron 640m に、1G×2のメモリ増設を行いました。 起動後に「システムのプロパティ」で確認すると、 下記のように出力されるようで、正しくメモリ増設が行われています。  1.99Ghz、1.99GB RAM  物理アドレス拡張 しかし、メモリー増設してからPCの起動が遅くなったように感じます。 特に、ログイン画面でパスワードを入力した後に、「個人情報の取得中」という箇所が長くなりました。 また、今まではなかったのですが、Adobe Dreamwever8を起動中に、 メモリが少なくなりました的なメッセージが出力されたこともあります。 最近のパソコンは、単にメモリーを増設するだけでは、だめなのでしょうか?何か他に設定が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。 PC:DELL INSPIRON 640m  Core2 T7200@2.00Ghz OS:Windows XP

  • dell Inspiron 1501のメモリ増設は簡単?

    デルのノートPC Inspiron 1501のメモリを増設したことのある方、教えてください。 メモリの増設スロットですが、本体の下の面にスロットが2個付いていますか? デルの他のPCだと、キーボードを外して云々、、、という話があり、そこまで分解したくないので躊躇しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • inspiron 14 7000 メモリ増設

    inspiron 14 7000 を購入したので、 メモリを増設しようと、裏の板を外しましたが、 メモリースロットが見つかりません。 どなたか、 inspiron 14 7000のメモリ増設方法をご存知でしょうか?

  • Dell Inspiron 531sに対応するメモリは、何ですか?

    Dell Inspiron 531sに対応するメモリーの型番は、何でしょうか?

  • inspiron1100メモリ増設

    DELL inspiron1100のメモリを1GBに増設したいと考えています 推奨メモリをご教示ください

  • DELL Inspiron8600のメモリ増設

    DELL Inspiron 8600というノートパソコンを使っています。 デジカメの画像処理を行うソフトウエア(Nikon CaptureNX)をインストールしたのですがあまりにも重く、調べてみるとメモリを増設すればある程度改善するらしいことがわかりました。 現在は512MBで、できれば2GBぐらいまで増設したいと考えているのですが、当方あまりパソコンには詳しくなく、どういったものを購入すればよいのかわかりません。SO DIMMとかDDRとか「??」です。 また、おすすめのメーカーなどもあればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • INSPIRON  1100 のメモリ増設について

    皆さんよろしくおねがいします。 最近、ネットオークションでDell Inspiron1100を購入したんですがやっぱりメモリが不安なので増設する事にしました。(購入状態で128MB×2) Dellサポートでオーナーマニュアルを入手しましたがそれによるとメモリの増設についての項目で、メモリモジュール容量は、512MBと記載されています。 最大搭載メモリは、1GBまでとの記載もありますが先日512MBのメモリを増設したところ認識しませんでした。 フォーラムで検索したところ、「1スロットあたり最大256MBしかだめ」との記載もあり迷っています。 どなたかご存じありませんか。 ちなみに増設したメモリは、A-data製のメモリです。

  • メモリが読み込みません。

    現在DELLのInspiron 580を使っています。 先日元々4GBのメモリを8GBに増設しようと、 DELL純正のメモリ、2GBを2枚増設しましたが、メモリを読み込んでないのか コントロールパネルのシステムから見ると 「実装メモリ(RAM):8.00GB(3.43GB使用可能)」となっており、 タスクマネージャーから見ても3.511MGしか使われていません。 これだと増設した意味がないので、自分なりに調べて 出荷時のメモリを外して、増設メモリのみ搭載して、パソコンが起動や 増設メモリを外して、出荷時のメモリを増設メモリスロットに搭載して、パソコンが起動 (どちらとも起動できました。) CMOSクリアなど色々試してみましたが、解決しません。 解決方法ありましたら、教えてください。 モデル:Inspiron 580 プロセッサ:Intel Core i5 CPU 760@2.80GHz 2.80GHz 実装メモリ:8.00GB(3.43GB使用可能) システムの種類:64ビットオペレーティングシステム

  • Inspiron1300のメモリ増設トラブル

    dell Inspiron1300 (WinXP、メモリ512MB)で問題なく使用していましたが、動作にもたつきを感じるのでメモリを増設してみようと思い、バッファローのサイトでInspiron1300に適合するメモリ(1G)を検索して購入しました。デルのサイトのQANDAにあるようにメモリ増設をしたところ、起動直後に「the amount of memory has changed」というエラーメッセージのみ(press F1...のメッセージはありません。)が出て動かなくなってしまいました。どのようにしたら動くようになるか、教えてください。