• 締切済み

スマホ(含iPhone)で音声通話(電話)します?

ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)の回答

回答No.4

2台持ちの方がめんどくさいのでやりたくない。 で、ガラケーや固定電話にかけるのに他に方法がないので使います。 あなたの「別にガラケーがある」と言う方が特殊条件。 だったら「別にガラケーを持っているとしても使いますか?」と言う質問にすべき。

ntnnsknmb
質問者

お礼

スマホだけだと二台持ちよりもかなり割高になるのに、めんどうだからスマホで電話できるなんて、かなり経済力があるんですね スゴいです ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 音声通話契約ないスマホに、音声通話着信する方法

    ドコモガラケー(音声通話契約のみ)と、スマホ(データ通信契約のみ)を、持っています。 スマホからは、ライン電話で、音声通話発信できることが、わかりました。 このスマホに、一般電話から、音声通話着信する方法は、ありますでしょうか?

  • 格安スマホについてなのですが音声通話SIMを契約し

    格安スマホについてなのですが音声通話SIMを契約しようと思うのですがこれって050から始まる番号が自分の電話番号ってことですか?またこれは着信できますか?

  • SIMフリーiPhone4で電話アプリは使えますか

    現在SimフリーiPhone4とドコモのガラケーの二台持ちしています。 ガラケーの方を、ほぼメールのみのプランにしているため、 通話料が30秒21円と非常に高く、少しかけただけでも通話料が跳ね上がってしまいます。 そこで、電話アプリを利用したいのですが、 SimフリーiPhone4(OCNのSimを入れる予定。今はwifi環境のみで利用)で、 Lala callや050Plusなどの電話アプリは利用できますか? 楽天でんわは、かけるときも着信もスマホの音声通話を利用するので、iPadや音声通話がもともと出来ないタブレットでは使えない、音声通話がないMVNOのSIMを使っている人も使えないという記事を読んだのですが、他のLala call や050Plusなども同じですか? wifi環境があれば、使えるのでしょうか? わかる方、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • iPhoneの音声をBluetoothで聞く・通話

    iPhoneの音声をBluetoothで聞いたり、マイクで通話(LINEやSkype)する方法を探しております。 具体的な使用方法以下で、バイクに乗りながら使用します。 (1)iPhoneをナビとして、その音声を聞く (2)iPhoneでミュージックを再生する (3)LINEやSkypeなどのアプリをしようして通話する 以上の3つが可能な製品を探しております。 理想は、(2)で音楽を常時聞きつつ、(1)の音声案内がある時だけ、音楽の音量が小さく(一時停止)なり、ナビの音声案内が終了すると音楽が勝手に再生される。 (3)の通話は、かかってきたものに対して、Bluetoothレシーバのボタンを押すことで通話。(こちらからかけることもできればなお良いですが、なくてもいいです) 通話が終了すると音楽再生。 以上のことが可能な製品はございますでしょうか? バイク用のインカムは高価ですので、バイク用でなくとも安価なものがあればよろしくお願い致します。

  • iPhone4Sで音声通話のみ安く契約したい

    現在iPhone4Sを所持しています。 これはSoftbankで購入し、先日解約したものです。 既にナンバーも放棄(?)した状態なのですが、 データ通信の必要は無いので、音声通話のみ契約したいです。 できるだけ安く契約したいのですが、どのようなプランがありますか? 本体無料のプランもありましたが、結果として支払う金額が高く諦めました。 050のIP電話も契約しましたが、タイムラグと専用アプリがひどすぎて断念しました。 できるだけ安く(おそらく今あるiPhone4Sを使うと安くなると思うのですが)音声通話を 契約できるプランを教えてください。よろしくお願いします。

  • ソフトバンクiPhone 通話だけの契約で使いたい

    iPhoneを使ってます。ほとんどWifiで使ってるのですが、たまに外で3Gを使うと、回線が遅くて使い物になりません。 ほとんど使わない、また、いざという時は使い物にならないモノに、毎月お金を払うのは気分が宜しくないので、ソフトバンクに電話して、パケットの契約を解約したいとお願いすると、iPhoneはパケットだけの解約は出来ないとの事でした。 そこで、iPhoneから通話だけの契約で使える機種に機種変更して、そのSIMを脱獄してSIMロックフリーにしたiPhoneに突っ込んで使うとかって、できますか? 要は、通話はソフトバンクで、ネット接続はWifiのみで使いたいくて、月々の基本料金を最小にしたいです。 あんまし、SIMの事か、脱獄の事は知らないです。 宜しくお願いいたします。

  • LINE電話とほぼスマホで通信費を抑えたい

    携帯キャリアと契約していれば、ほぼスマホのLINE アプリからLINE でんわも使えますか? キャリアを乗り換えて安く最新スマホを入手した上で、キャリアとは基本使用料だけの契約をし、そのスマホには格安SIM を挿して、ネットもキャリア番号の着信も使えるようにしたいです。

  • タブレットで音声通話SIMを?

    タブレットにdocomo系格安データSIM契約をして使っていましたけど 以前の契約だったので料金的にメリットが薄くなり解約をしました。 それで新たにdocomo系の格安SIMを予定しているのですけど 音声通話SIMを入れて普通に4Gでデータ使えますか?(別に通話はしないのですけど、音声通話SIMならタブレットを使わなくなった時に他の手持ちのスマホに転用出来るので)

  • 通話アプリとふつうの電話について

    こんにちは☆ 最近SIMカードを使用してスマホを安く利用するという方法をよく聞きます。 契約の種類によってはデータ通信のみで、ふつうの通話は できないという状態もあるようで、その場合ふつうの通話の代わりとしては スカイプやラインや楽天電話などを使用するようですが、ふつうの通話との 違いがいまいちわからないので教えてください。 例えばそうした通話アプリで固定電話にかけられるのか、あるいは相手方が ふつうの通話でこっちにかけてきたりしたときはどうなるのでしょうか。 (いやそもそも自分の電話番号自体を持っていないことになるのでしょうか) 僕の想像どおり相手端末にもそうした同じアプリが入ってないとだめなど・・ ・・だとしたらそれって”携帯電話”として相当使いにくいと思うのですが・・。 やはりデータ通信のみで利用している人はそれとは別にふつうの電話を使用できる 端末を別に持ってる人がほとんどなのでしょうか。

  • スマホ(含むiPhone)に挿しているSIM

    スマホ(iPhone)ユーザーにアンケートです。 SIMは何を挿していますか? 回線と契約先を教えてください。 また、契約内容と料金もお願いします。 私は、ドコモ回線でiij契約のSIMを挿しています。 データ専用で12GBを三枚のSIM(三台のスマホ)にシェア 三枚合わせて月々約2500円です。