• 締切済み

PC内の曲をipadへ

ipadへ曲を入れたいのですが入れられません。 itunesはダウンロードしてあります。 全てが移せないわけではないのです。 windows media playerで聴いていた曲、wmaファイルはitunesに移すときに「書き換えますか?」と出てきて同期が出来ます。 しかしitunesマークのcdaをファイルの選択で移してもうまくいきません。 なぜでしょうか?ituneマークの方が問題なく移せると思ったのですが・・・。

みんなの回答

  • hymat
  • ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.2

こちらの方がわかりやすいでしょうか。 http://soundengine.jp/wordpress/tips/glossary/481/ CDからのリッピングをするソフトウェアは http://www.gigafree.net/media/cdripping/ など、いろいろあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hymat
  • ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.1
hiromone
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう少し教えてください。 cdaファイルでitunesでもwindows media playでも聞くことはできます。 しかし、変換しないとipadに移すことが出来ないということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3の曲をダウンロードしてもwmaになってしまいます

    昨日mp3の曲を1曲だけwmaに変換しようとしたのですが,フォルダ内のmp3の曲がすべてwmaになってしまいました。 曲のプロパティを開くと ファイルの種類:MP3 オーディオ ファイル (mp3) プログラム:Windows Media Player となっています。プログラムのところををiTunesに変えてみたのですがwmaと表示されました。再生してみましたが,やはりメディアプレイヤーが開かれてしまいました。 試しに新しくmp3の曲をダウンロードしてみましたが,メディアプレイヤーで再生されてしまいます。 変換するときには SCMPX というソフトを使いました。 たぶん自分の使い方が間違っていたと思うのですが,普段iTunesを使っているのでいちいちメディアプレイヤーが開かれると不便で困っています。ドラッグすればmp3になることはわかっているのですが・・・。 なんとかmp3に直す方法はないでしょうか。

  • iTunesに入れたあとの曲を・・・。

    どこを見ても分からなかったので質問させて下さい。 CDからiTunesに曲を取り込みます。 すると、AACという形式で最初は変換されてリストに載りますよね? Windows Media Playerで変換したコピー保護なしのWMAファイルをAACフォーマットに変換は出来るのですが、 その逆で、iTunesでAACで取り込んだ曲をWMAにすることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【Ipad】中古のIpadの同期について

    Ipadを知り合いから頂きました。 Ipadの中には知り合いがダウンロードしたアプリが いろいろはいったままになっています。 このIpadを 僕個人のパソコンのiTunesと同期したいと考えています。 その際、ipadのデータが、iTunseと同期してアプリやメモ張、 スケジュール等が消えてしまったり あるいは、すでに同期して使っているi phoneのiTunes側のデータに なんらかの影響を与えたりしないか心配です。 そもそも同期の概念がちょっとややこしくて理解できてないです。 もともとは、音楽プレイヤーのipodに音楽を購入する機能がないから、 iTunesで音楽を購入したり、音楽CDからインストールしたりして  ipodとiTunesを全く同じ状態にして 家でも外でも同じ曲が聞けるというのが同期ですよね? ところが、現在 iphone ipad には、機器自ら 音楽を購入したり ダウンロードしたりする機能が備わっていて iTunesに無いデータが iphone やipad にすでに入ってて、 iTunesと同じ状態にするゆえに消えてしまったりすることはないのか 逆に、消したい時 iTunesと同じ状態にするゆえに消したものがまた復活したりしないのか そのへんがよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • Ituneで取りこんだ曲をウィンドウズメディアプレイヤーで再生したい。

    曲のダウンロードについて素人の者ですが、よろしくお願いしますm(__)m 探していた曲がItuneでダウンロードできたのですが、 この曲をウィンドウズ・メディア・プレイヤーで聞く事はできないでしょうか?(WMA)の方が慣れてて使いやすいからです。 Ituneでダウンロードした曲の拡張子が違うので、どうしたらよいでしょうか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • iTunesにからiPadへの同期

    iTunesにからiPadに同期してもiPad上に反映されません iTunesに同期し、アプリをiPadにダウンロードしようと、デバイスの〔Appを同期〕を選択し、右下の〔適用〕を選択しようとしたところ、 同期してもiPad上でアプリが表示されません。iPadを再起動して、同じ作業を繰り返してもやはりアプリが入りません。 どうしたらいいのでしょうか??

  • ipad2→PCのitunesにインポートしたい

    こんにちは。 質問させてください。 -------------------- 使用環境 ipad2 windows vistaにitunesをインストール -------------------- ipad2→PCのitunesにインポートする方法を教えてください。 PCのitunesにインストールした音楽をipad2に同期していました。 PCのハードディスクが壊れて初期化したため ipad2からPCのitunesに音楽ファイルをインポートしようとしています。 が、以下のような状況で、うまくいきません。 ------------------------------------ ・自動で同期しようとすると、デバイス(ipad2)の既存の音楽は削除する、というようなメッセージが出ます。 ・手動で同期するにも、PCのitunesからipad2への同期方法はわかりましたが 逆のやり方が今一つわかりません。 ・PCのitunesの「ファイル」から、 ファイルをライブラリに追加、もしくはフォルダをライブラリに追加 の作業をしようとすると、ipad2の音楽ファイルを認識しません。 ------------------------------------ お手数ですが、ご教示いただけると大変助かります。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • iPodを購入したいのですが・・・

    現在音楽ファイルの管理はwindows media playerで行い、全てwmaです。itunesをダウンロードしPC上にあるファイルの変換は自動的に行われたようですが保護付きと思われるwmaはitunesに入っていませんでした。そこで何とか調べた結果、次の事がどうしても分かりませんでした。 1.保護付きwmaをitunesに入れるには、PCでCDを焼いて取り込みしなおせば出来るみたいなのでやってみたいのですが、windows media playerでCDを作成し、取り込む際に何か設定などを変える必要がありますか? 2.itunesに入ればipodにも入れられるのですか? 3.変換や焼いたCDを取り込み直すと容量は増えてしまいますか? 今はiriverのNシリーズを使用しているのですが、取り込めないwmaは無かったので戸惑っています。 ただ、もっと多くの曲を持ち歩きたいのとデザイン的にipodが好きなのでなんとか今のデータをipodに入れたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • i tune からMP3プレイヤーに曲を取り込めません・・・

    オークションで試しにMP3プレイヤーを購入しました。 説明書がないので使い方がよくわかりません。 マイミュージックにあるWMAとかいてあるファイルをMP3プレイヤーに落としてみたら聞けたのですが、マイミュージックのi tuneファイルの中にあるMPEG4と書いてあるファイルを落としてもMP3プレイヤーで再生できません。一体どういうことなのでしょうか? iPodではituneの音楽ファイルのみしか再生できないと聞きました。しかし私のMP3プレイヤーは、以前私がituneをダウンロードする前にメディアプレーヤーで聞いていた音楽ファイルしか聞けないのです。そういうMP3であるということですか?? また、もしWMAと書いてあるファイルしかMP3プレイヤーに落とせないのであれば、どうやってituneのMPEG4と書いてあるファイルをWMAに変換できますか? 初心者なのでよくわからないので、よろしくお願いします。

  • itunesからwindows media player 11へ

    itunesからwindows media player 11へ移行はできないのでしょうか? 当方やったことは、メインはiTunes 9の最新。 ファイルはMP4ですね・・・。 windows media player 11のファイル→ライブラリに追加で、iTunes指定のフォルダ選択で何曲かwindows media player 11に入りましたが、すべては入ってません。 どうすればすべての曲がwindows media player 11に入りますか? それとも無理でしょうか・・・ できれば両方使用したいです。これも無理でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 教えてくださいお願いします

    音楽のダウンロードができるサイトで音楽をダウンロードしてwindows media playerにはいってマイドキュメントのマイミュージックに保存できたのですがその曲をiTunesに入れられなくてiTunesだとかってにwmaからmp3に変換できるそうなんですけど保護されててできなくてwindows media playerのオプションで保護をしないに設定してもiTunesに入れることはできません。iTunesにいれる方法教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DIGA(DMR-2X301)を使用してチャンネル録画をしていますが、時々一部のチャンネルで「受信不可」と表示され、録画が止まってしまいます。
  • アンテナレベルは高く、受信できない訳ではありません。一度電源プラグを抜いて再接続すれば録画を再開できますが、しばらくすると再び録画が止まってしまいます。
  • 録画できないチャンネルは毎回異なり、NHKやKBCなど様々なチャンネルが該当します。他の録画には問題はありません。故障の可能性があるのか、修理に出すべきか迷っています。
回答を見る