HDDを認識しない!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 一体型PCが壊れたため、新しいHDDを購入しました。しかし、HDDを装着してもPCが認識しません。
  • USB変換コードで新HDDを別のPCに繋いだところ、正しく認識されました。一方、旧HDDは認識されませんでした。
  • 接触の問題や他の部品の故障が原因でHDDが認識されない可能性があります。どなたか助言をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDD を認識しません

一体型PCが壊れてしまったため、新しいHDDを購入しました。 それを装着して電源を入れて、新規OSインストールの為のWIndows7のCDを入れました。 「新規インストール」を選択するの段階まで行き、次に進むと、黄色い三角のエラーマークがあらわれ、「ドライブを認識してません」(←すみません。正しい文言の記録を取り忘れました)の表示が現れました。 また、詳細の方をクリックしてもHDDを認識を確認できません。 これはどうしたことでしょうか。 どなたかご指示下さい。 HDDを取り付ける前に何か作業が必要なのでしょうか。 HDD⇛USB変換コードで新HDDを別のPCに繋いだところ、正しく認識されました。 つまり新HDDを自体は問題ないと言えるでしょう。 一方、旧HDD(故障したPCから取り出した物)は同ケーブルの検査では認識されませんでしたから、旧HDDには損傷があったと言えます。 つまり構図としては以下のようになります、 PC 旧HDD (損傷あり) 故障     新HDD (損傷なし) しかし認識せず つまり、HDD以外の原因があるように思えます。 接触の問題でしょうか? どこか他の部品で故障があると言うことでしょうか? どなたか、御教示のほど、宜しくお願いします。 因みに、電源を入れて、インストール用CDを挿入する前に、(見慣れた)"Reboot and Select proper Boot device or insert Boot Media..."のメッセージが現れたので、少し不安を感じたのですが、これはHDDを認識していないが故のメッセージだったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.18

回答番号12の「補足」について。 > 1)リカバリーディスクは用意できませんでした。メーカーからの供給もありません。 > そこで、Windows7 の製品版を新規購入いたしました。 と言うことは、LENOBOから、該当パソコンのドライバーの手当てが必要になってきます。 > Windows RE や KNOPPIX については私は分らないので勉強してから試してみるつもりです。  > もし、これらの操作を行ってもHDDを認識しない場合は本体系の問題を判断していいわけですね。 少し違います。 貴殿が、内蔵HDDが悪い、だからそれを交換すればよいと思ったのが正しいのか、 内蔵HDD以外に悪いところが発生したためにWindowsが動かなくなったのでは、 そのどちらかを切り分けしてからでないと、意味がないですよと言いたいわけです。 そのためには、内蔵HDDからの起動ではなくて、CD-ROMからの起動を試して、これがちゃんと起動できれば、 内蔵HDDが悪い、だから交換すれば直るという原因究明ができるということです。 CD-ROMからの起動もできない場合は、内蔵HDDの故障ではなくて、 本体のメインボードのどこかが悪いということになるわけです。 そこで、内蔵HDDを交換しても、真の原因は、別なメインボードであれば、意味はないわけです。 こうして、原因となるものを特定していくことが一番大事なことなのです。

kikekike7
質問者

補足

有難う御座いました。 事態の経過についてまとめておきます。 1) PCが起動しなくなった。 各所に相談したところ、HDDの不良が原因とする意見が多数でした。 2)少なくともHDDの点検は必要だろうと考え、HDD⇛USB変換ケーブルを入手し、不具合PCからHDDを取り外し、別のPCのに接続。 認識せず。 この時点で、少なくともHDDは異常な状態であると判断しました。 3)他の部位での不良についての懸念は棄却できませんでしたが、新規HDDとの交換とOS新規インストールで復活すれば幸いと考え、それらを購入。 4)しかし、目論見は外れ、生憎、起動はなりませんでした。 購入したHDDを別のPCは認識したので、同HDDには問題はなさそうです。 この段階で、HDD以外の原因があるのではないかと考え、皆様の御意見を賜りたく、当初の質問をここに上げました。 「取り出したHDDには不具合がある。 更にPCに本体にも不良箇所がありそうだ。どなたか御説明・御指導をお願いできませんか?」が私の質問の本意です。 様々な御助言を頂き、それらを試みてはいますが、残念ながら新規起動には至っていません。 BIOSの検査結果が示すところでは、HDDは全く認識されてなく、本体側に不良が存在することがほぼ確実視されています。 あと2~3の対策を提案頂いてますので、それらを試みてからになりますが、近日中に業者に検査してもらうつもりです。修理費用が高額ならば買い替えになるでしょうね。

その他の回答 (25)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10683)
回答No.5

今どき無いのかも? 知れませんが パソコン情報・HDD型番ともに不明なので SATA接続(挿し込み口だけ)の場合は関係なしです IDE接続(HDDの後ろにピンが沢山見えるタイプ)の場合 後ろにジャンパーピンを挿さないと正常に認識しない場合があります(付いていない場合が多い・壊れたHDDから流用可能) http://www.timberlandchapel.com/jumpknow.html HDDの機種によっては自動認識の機能が付いているものもあります 付けていないと2台目(Slave)としか認識してくれない USB接続した場合は2台目以降なので認識してくれる BIOSで認識してもMasterではないので OSのインストールはできない Reboot and Select proper Boot device or insert Boot Mediaは起動可能なシステムが見つからない状態なのでメッセージは正常です

kikekike7
質問者

補足

有り難う御座います。 PCは Lenovo IdeaCentre B320 です。 HDD の型番は Seagate ST3750640AS です。 SATA式です。 メッセージについての御助言、有り難う御座います。 私が次にとるべきステップについて御教示頂ければ幸いです。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

例えば、自作のパソコンの場合、マザーボードのドライバーがインストールされていないと、そういう現象が起こることがあります。 貴殿のはメーカー製の一体パソコンとのことですが、それに相当するようなものはないでしょうか。パソコンの仕様説明書をよく読んでみることをお勧めします。 特に「OSの再インストール時の注意」とかの説明が書かれてませんか。

kikekike7
質問者

補足

有り難う御座います。 PCは Lenovo IdeaCentre B320 ですが、PC の使用説明書を見ても、御教示頂いた文言は見つかりませんでした。 このPCは以前に修理に出したことがあって、その時はマザーボードを交換したとのことでした。 マザーボードについてはそれくらいでして、ドライバについては聞いていません。

回答No.3

一応PCとHDDの型番を教えてください。 あとインストールする際の画面表示を正確に書いてみてください。 たとえばこちらの上から11番目の画面表示。 http://h20564.www2.hp.com/hpsc/doc/public/display?docId=emr_na-c02769536&lang=ja&cc=JP 「ディスク0未割り当て領域 ***GB」のように表示されるかと思うのですが、ここにどういうふうに表示されるのかを教えてください。(なにもでてこないならその旨書いてください。)

kikekike7
質問者

補足

有り難う御座います。 PCは Lenovo IdeaCentre B320 です。 HDD の型番は Seagate ST3750640AS です。 11番目の図とは,「Windowsのインストール場所を選択してください」の次の「パーティション」の項ですか? [新規インストール(カスタム)]をクリックするんですが、認識してないせいでしょうか、その後のパーティションの欄には移れません。 現れるドライブは、DVD(OSのCD)とマウス(USB接続)だけです。 宜しくお願いします。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.2

BIOSの構造/表示はPCにより異なります。BIOS表示をよく見てとしか。メーカー製PCだと詳しい解説はないかも。市販マザボならマニュアル参照。

kikekike7
質問者

補足

有難う御座います。 未だに苦労してます。。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

BIOSでの認識は??。ここで認識されないと駄目。

kikekike7
質問者

補足

おお、BIOSの事を忘れてました。有り難う御座います。 当方、情弱なので詳しく教えて欲しいのですが、起動時にF2キー(メーカーによって異なるそうですが)を連打して「BIOSセットアップユーティリティ」に移り、そこでF9キー「デフォルト設定」を押し、続いてF10で設定を保存すればHDDを認識するようになるんでしょうか? 細かく且つ初歩的な質問で真に申し訳ありませんが、失敗の度にショックで激しく凹んでしまうので、もうこれ以上しくじりたくないのです。 どうか、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 増設HDDを認識しなくなりました。

    増設したHDDを誤ってフォーマットしてしまい【Reboot and select proper boot device or insert Boot selected Boot device and press key】 というメッセージが出て立ち上がりません。 増設したHDDを外すと起動します。HDDを認識させるにはどうしたらよろしいでしょうか。 教えてください。

  • HDDが認識されません

    本日、電源が安かったので玄人志向の「KRPW-P630W/85+」を買って取り替えました。 PCのスペックはデスクトップ型でM/BはASUSのM2VでOSはWinodws xpです。 で、電源を交換したところ画面に「reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key」と出てしまいました。 BIOSを見ると確かにSATAの項目がNot Detectedとなっていました。 その後、HDDに刺す電源のケーブルを違うのに替えたり、更に交換前の電源を接続しても 上記のエラーメッセージが出るようになってしまいました。 この問題の解決方法と原因を教えて下さい。HDDはまだ半年ほどしか使用していません。

  • HDDを増設したらOSが起動できなくなりました。

    HDDを増設し、PCを起動させてみたら「reboot and select proper boot device」とでて起動できなくなりました。増設したHDDをはずし もう一度試しても同じエラーが出ます・・・。OSをインストールして いる元々のHDDは認識されているみたいなんですがなぜ起動できないの でしょうか?非常に困っています。助けてください。

  • OSにHDDが認識されない biosでは認識あり

    XP32bitのPCが故障し(電源が入らないトラブル)、新しくwin8 64bitの搭載されたマウス製のPCを買ったのです。新PCに旧HDD1をつなぎ一度は認識されてたのですが、再起動後旧PCのHDDを認識してくれなくなりました。 HDDの故障かと思い他のHDD2個でも試したのですが同じく認識されないようです。 管理ツールからも見れないようです。 bios画面ではどれも認識されてるのですが、そのままPCを起動しようとすると メーカーロゴ→暗転 の繰り返しになります。起動することもあるんですがOSには認識されません。bios設定でOSが入っていないHDD2だけ認識されるようになりましたが、 XPの入ったHDD1と3はつなぐとOSが起動しなくなります。bios設定でboot対象から外してるはずなのですが・・・ biosで旧HDDのつながれてるSATAの箇所を無効にすれば起動はします。 SATAケーブルとHDDの電力ケーブル?の交換はやってみましたが変わらずなのでその故障ではないと思います。 HDD1を認識させたいのですが、何か思い当たる原因があればご教授お願いします USB接続だと認識できるかもという話は聞いたのですが出来れば内臓で使いたいのです

  • たびたびHDDが認識されません。

    マスターのIDEにはCドライブ、スレーブのIDEにはHDDが2つ、EとFがあります。CDドライブはOSインストール後にはずし、外付けキットで偶につけて使います。 Biosで、first bootや2nd bootで起動するドライブのを全てFDDにしました。なぜなら2回目に認識するドライブがcdromドライブだったからです。 現在パソコンにはFDDとHDDが3つつながってますが、たまにEドライブが認識されません。これは一番あたらしいHDDなのですが…。PCの電源を落とし、IDEケーブルを抜き差しした後PCを起動させると直っているのですが…。コレの本当の問題は何でしょうか?

  • HDDの故障ですか?

    質問失礼します。 今朝普通に起動したPCですが、ブラウザ操作しているときに固まってしまい強制的に電源を落としました。 一度「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」という画面が出て、再度強制的に落として起動してみたところ無事に立ち上がったのですが、また少し経ったころに固まってしまいました。 同じように再起動してみたのですが、今度は上記メッセージ画面が出るばかりで、OSが起動しません。 あまり詳しくないのですがBIOSを確認してみたところ、BOOTメニューのところの1番はDVDになっており、その他(HDDは1台のみ接続です)は表示されていません。 表示されていないということはHDDが故障して認識されていないということでしょうか? 可能性はいろいろあると思いますが、どうぞお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDの認識がおかしい・・・

    OSのトラブルなのかハードのトラブルなのか分からないのですが・・・ 2年半ほど使ってるPCをクリーンインストールしようとしたところ、 OSいれてCDブートで起動するとCとDドライブが逆に認識されます。 インストール画面で元CがD、DがCと表示されます。 CとDはSATA接続の120Gを40,80に分けてあります。 で、インストール後HDDブートで起動すると元の環境、CDブートだと 新しくインストールしたOSが立ち上がります。 CDブートでは元々入ってるXPが認識されず、HDDブートでは新しくインストール したOSが認識されないようです。 自分でもよく分からない状況なので分かりにくい説明ですが・・・ どなたか解決法ありましたらよろしくお願いします。

  • SATAのHDDからOSの起動ができません

    今までSATAのHDDにWindowsXPをいれて使っていたのですが、HDDの調子が悪く新しいSATAのHDDを買いました。 CDからBOOTしてWindowsXP Professionalをインストールしたのですが、その後新しいHDDを使って起動ができません。 (OSのインストールは旧HDDがつながった状態でおこないました) マザーボードはASUSのP5Bを使っており、次のようなエラーメッセージがでます。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key 勿論何かキーを押しても同じエラーがでますし、再起動しても症状は改善されません。 また、BOOT画面からHDDは認識しており、またBOOTの順番を新しいHDDが一番になるようにしても同様の症状です。 旧HDDも繋げてみたところ、(完全に壊れたわけではなかったので) どちらのOSを起動できるか選ぶ画面となり、(どちらも同じOSだったため区別はできませんでした) またどちらを選んでもこの場合はちゃんと起動ができました。 マイコンピュータから確認したところ、旧HDDは必ずCドライブとして、 新HDDはEドライブとして認識されていました。 長くなりましたが、SATAのHDDを用いてBOOTができない場合、 どのように対処すればよろしいのでしょうか。 ご回答、よろしくおねがいいたします。 旧HDD:Maxtor 6V250F0(Serial ATA) 新HDD:Seagate ST3320620AS(Serial ATA) マザーボード:ASUS P5B CPU:Intel Core 2 Duo E6300

  • HDDを引っ越ししたのですが・・・

    こんにちは。 この度HDDを引っ越ししたのですが、何故か新HDDでOSが立ち上がらないという現象が起きています。 起動すると、 Reboot and Select proper Boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key という文字が出てきてしまい、起動できません。 もちろん、フォーマットも行い、新HDDはCドライブと認識されております。(旧ドライブはE) 引っ越しに使用したソフトはDisk Manager 2000です。 ひょっとして、2000なのでOSがきちんと移されていないのでしょうか? 返答をお願いします。

  • HDDとCDを認識しない

    ちょっと困った事がありまして、宜しければアドバイスお願い致します。。 NECのVE56H/35Dなんですが、XPを入れようと思い、再起動してOSをインストールしている途中にフリーズしてしまいまして、その後からHDDとCDドライブを全く認識しなくなってしまいました。 そこで色々と試してみた所、以下のような結果になったのですが、これはどこがおかしいのでしょうか。もしお分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 ・IDEケーブルには異常なし(他PCで動作確認済) ・他社製CDドライブ&純正HDDの組み合わせだと、CDのみ認識する。 ・他社製CDドライブ&他社製HDDでもCDだけしか認識しない。 ・純正CDドライブ&他社製HDDだとどちらも認識しない。 ・純正HDDを他PCに接続しても認識しない。 ・純正CDドライブを他PCに接続しても認識しない。 ・他社製HDD&CD未接続で起動すると、BIOS起動の後カランという音と共に再起動。 ・HDD未接続&他社製CDで起動すると、OSインストール画面に普通に行ける。 ・FDからブートしてOSを入れようとしてもCD&HDDが接続されてないと言われる。 ※他社製HDD&他社製CDドライブはどちらも他PCで動作確認が取れている品です。 ※違うメーカーのHDD2個でそれぞれ試しましたが、結果は上記の通り同じです。 以上の事までは調べましたが・・初回にインストールした時(フリーズした時です)はドライバなどを入れなくても普通にSetupが表示され、普通に進めました。。 BIOSの設定初期化なども行ってみたのですがやはり駄目です。 部品が故障していると判断できたとしても、何も触っていない(フリーズして電源を切っただけで)にも関わらずそんなに簡単に、しかも両方同時に故障するものなのでしょうか・・・。 どうか宜しくお願い致します。