• 締切済み

リカバリディスクが違うことによるPCの動作について

現在、誤って違う機種のリカバリディスクで、リカバリしたパソコンを 1年近く使用していますが、大きなトラブルも無く稼動しています。 本来であれば、正しいディスクでリカバリをやり直すのですが、 リカバリディスクを間違ったPCが20台以上あるので、 問題がないのであれば、このまま使用し続けたいと思っています。 但し、使用し続けることに不安もありますので、下記のような検証を行いました。 私はリカバリし直さなくても問題なさそうだと思うのですが、 皆様のご意見をお聞かせください。 【リカバリを間違った機種】 NEC PC-MJ33LLZCD(Win7Pro、Core-i3、2011年10月発売) この機種に「NEC PC-MJ26ERZCC(Win7Pro、Celeron、2011年5月発売)」の リカバリディスクを使用してしまいました。 【検証内容】 問題のパソコン(1)を、(2)と(3)のデバイスマネージャで比較し、 (1)に間違ったドライバがインストールされていないかを確認しました。 機種名 / 使用したリカバリディスク (1)PC-MJ33 / PC-MJ26用 (2)PC-MJ26 / PC-MJ26用 (3)PC-MJ33 / PC-MJ33用 (1) (1)と(2)の検証結果 IDEコントローラやシステムデバイスなど、それぞれ違うデバイス名が表示されました。 (1)PC-MJ33 / PC-MJ26用 Intel 6 Series/C200Series Chipset Family 2 Port Serial ATA Storage Controller Intel 6 Series/C200Series Chipset Family 4 Port Serial ATA Storage Controller Intel B65 Express Chipset Family LPC Interface Controller (2)PC-MJ26 / PC-MJ26用 Intel ICH10 Family 4 Port Serial ATA Storage Controller Intel 4 Series Chipset Processor to I/O Controller (2) (1)と(3)の検証結果 比較しましたが、違うデバイス名は表示されませんでした。 但し、ドライバのバージョンが違うデバイスが2つありました。 2nd Generation Intel Core Processor Family Dram Controller (1)9.2.0.1011 (3)9.2.0.1026 Intel HD Graphics Family (1)8.15.10.2291 (3)8.15.10.2353 (1)と(2)の検証から ・リカバリディスクが違っていても、デバイスには正しいドライバが入っている。 ・ドライバのバージョンは違うが、間違ったものが入ったわけではない。 以上のことから、このまま使用を続けても問題ないのでは、というのが私見になります。 ダメもとでメーカーにも問い合わせましたが、案の定、検証したことが無いので、 良いとも悪いとも言えないと言われました。 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

基本的には認証の有無の問題だと思います、またチップセットドライバーなどは、Windowsアップデート時に更新されるので、最新になっていない場合はインテルのサイトからドライバーを入手すれば終わりですが? Windows8.1などリカバリディスクが無いので、USBメモリに1つ作って置きリカバリ後その機種のCDキーで認証を行っています、違法か合法化は、Microsoftの認証が行われている以上、問題は無いと考えます、違法なら普通のやり方で認証は通らないでしょうから。

mariko_ashida
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答を参考にし、今も使用し続けています。 ライセンスですが、各PCにプロダクトキーが貼られていますので、問題が生じたら認証を取り直そうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

結果オーライです 動作とパーツ認識に問題なければそのままでいいですよ PCなんて使ってなんぼですから 正規の物使って不具合あるよかよっぽどいいです

mariko_ashida
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答を参考にし、今も使用し続けています。 ご回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2697/13635)
回答No.1

トラブルもなく稼働しているのなら、問題はないのでは。同じインテルチップのマザボなら、OSが違っていても(SATA Controllerが違っていても)、ドライバーはインテルのものがインストールされているはずです。多少バージョンが違っていても問題ありません。それより認証の問題が起きなかったのはどういうことでしょうね。

mariko_ashida
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答を参考にし、今も使用し続けています。 ライセンスですが、各PCにプロダクトキーが貼られていますので、問題が生じたら認証を取り直そうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最新のドライバが入っているか??

    最新のドライバ入っているか確認をしたところ、 http://driveragent.com/​とういサイトからです。 ダウンロードして試したところ、 【IDE ATA/ATAPI コントローラ】 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ × 【システム デバイス】 ntel(R) ICH10 Family PCI Express Root Port 6 - 3A4A × Intel(R) ICH10 Family PCI Express Root Port 2 - 3A42 × Intel(R) ICH10 Family PCI Express Root Port 1 - 3A40 × Intel(R) ICH10 LPC Interface Controller - 3A18 × Intel(R) 4 Series Chipset PCI Express Root Port - 2E21 × Intel(R) 4 Series Chipset Processor to I/O Controller -2E20 × 【USB (Universal Serial Bus) コントローラ】 USB 大容量記憶装置デバイス × これが悪い(×)と表示されました。 これをどうしたらよいのでしょうか?? 初心者なもので出来ればわかりやすく説明をお願いします^^ よろしくお願いします。

  • ドライバ

    Intel(R)5Series/3400Series Chipset Family 4 portSerial ATA Storage Controller-3B20 バージョン9.1.1.1013 Intel(R)5Series/3400Series Chipset Family 2 portSerial ATA Storage Controller-3B26 バージョン9.1.1.1013 非AFT からAFT へHDD を交換するために、バージョンを9.6以上にする必要があると教えて頂いたのですが、全く出来ない状態です。 ググったのですが、ド素人の私では やり方が分からない状態ですので、ご教授お願い致しますm(__)m

  • intel P55チップセットに適合するAHCIドライバは何?

    winXPとwin7のデュアルブートマシンのHDDをIDE==>AHCI動作に切り替えるべく、ブログや書籍を参考に色々トライしていますが上手くいきません。 デバイスマネージャーでIDEコントローラーのドライバーを更新して強制的にAHCIコントローラーに置き換えるところまでは辿り着くのですが再起動してBIOSをAHCIに切り替え、XPから起動するとwindowsロゴが出た後すぐにお馴染みのブルースクリーンが出ます。 そこで質問ですが以下の点についてお教え下さい。 1.IDEコントローラーからAHCIコントローラーに置き換える時  intel 5 series/3400 Serial Chipset Family 4 port Serial ATA  Strage Controller-3B20に  intel PCHM SATA AHCI Controller 4 portを当てていますがドライバ はこれでよいのしょうか。 2.変更後のデバイスマネージャの表示がintel 5 series/3400 Serial  Chipset Family 2 port Serial ATA Strage Controller-3B20と  intel PCHM SATA AHCI Controller 4 portの両方が表示されているのですがこれでよいのでしょうか。 3.今まで見た変更例は全てシングルブートでしたがデュアルブートの場 合も同じ手順、方法でよいのでしょうか。  下記に構成(本件に関係あると思われる部分の抜粋)を書いておきます のでお手数ですが宜しくお願いします。 M/B intel DP55WG チップセット P55(PCH) cpu i7 860 OS WindowsXP Windows7 (デュアルブートOS毎別ドライブ) HDD Hitachi HDP725050GLA360×2

  • デバイスマネージャ USBコントローラーが停止する

    Win8を使っています。 OSを立ち上げたあと、USBキーボードから入力できないことに気が付きました。 キーボードは、PC背面USB端子に繋いであります。 ”デバイスマネージャー”を見てみると、 ”ユニバーサル シリアル バス コントローラー”項目の中の、 ”Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2D” という所に”!”マークがあることに気が付きました。 ”Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2D”の、 ”プロパティ”を開き”デバイスの状態”を見てみました。 するとそこには”問題が発生したので、このデバイスは停止しました。(コード43)” と表示されていました。 ”プロパティ”内の各表示を以下に記します。 ”デバイスの種類”は、”ユニバーサル シリアル バス コントローラー”、 ”製造元”は、”Intel”、 ”場所”は、”PCIバス0 デバイス26 機能0”、 だそうです。 たぶんここ(Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2D)の調子が悪いことによって、 PC背面のUSB端子が使えなくなって、 USBキーボードから入力できないのだろうと予想しますがどうでしょうか。 ここの機能を正常に戻し、 背面USB端子群を使えるようにしてUSBキーボード等を使えるようにしたいです。 しかしPC熟達者ではありませんので、直し方が見当つきません。 PCに詳しく、おわかりになる方教えて下さい。 どうすれば”Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2D”の状態を、 ”問題が発生したので、このデバイスは停止しました。(コード43)”の表示から、 ”このデバイスは正常に動作しています。”の表示へと回復できるのでしょうか。 どうかその方法をナビゲートして教えて下さいませんか。 どうか宜しく御願い致します。

  • オーディオデバイスの異常

    こんばんわ。 PCを長時間(4~5時間ほど)使い続けると、認識していたオーディオデバイスがオーディオデバイスなしと表示されて困っています。 なしと表示されるくせに、ウィンドウズの効果音(エラー音、クリックの音など)は鳴ります。スカイプの相手の声も聞けます。 そして問題が発生した後、再起動するとなおります。 オーディオデバイスは当方の環境ですと、RealtekとATIのデバイスがあります。競合はないとおもうのですが・・・半年ほと問題なかったので。 ATIは多分、ATI製のグラフィックボードを搭載しているのでそれではないかと思います。 対処としては、PCにOSをクリーンインストールしてもなおりませんでした。考えられる原因はいったいなんでしょうか。 当方のPC環境をEVERESTで調べました。どうか知恵をお貸しください。 それと自作PCです。 フィールド 値 コンピュータ OS Microsoft Windows XP Professional サービスパック Service Pack 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) コンピュータ名 PC ユーザー名 ******* マザーボード CPUタイプ 2x , 2400 MHz (11.5 x 209) マザーボード名 S-series P35-DS3R  マザーボードチップセット 不明 システムメモリ 3584 MB BIOSタイプ Award Modular (11/16/07) Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1) Pコミュニケーションポート プリンタ ポート (LPT1) ディスプレイ ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) ビデオカード ATI Radeon HD 2600 XT (256 MB) モニタ I-O Data LCD-A174V [17" LCD] (U6L5004759WA) ストレージ IDEコントローラ Intel(R) ICH9 2 port Serial ATA Storage Controller 2 - 2926 IDEコントローラ Intel(R) ICH9 4 port Serial ATA Storage Controller 1 - 2920 SCSI/RAIDコントローラ GIGABYTE GBB36X Controller SCSI/RAIDコントローラ SCSI/RAID Host Controller フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SDC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-MSC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-SMC USB Device ディスクドライブ GENERIC USB Storage-CFC USB Device ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ SATA SAMSUNG SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ Creative ZEN Neeon 2 USB Device (956 MB, USB) CD/DVDドライブ PIONEER DVD-RW DVR-215 CD/DVDドライブ QI2310P JYJ611U SCSI CdRom Device HDDのSMARTステータス OK パーティション C: (NTFS) 476929 MB (148071 MB 空き) D: (NTFS) 476929 MB (44251 MB 空き) 総容量 931.5 GB (187.8 GB 空き) 入力デバイス キーボード 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード マウス PS/2 互換マウス ゲームコントローラー Microsoft PC ジョイスティック ド ネットワーク ネットワークアダプタ Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC (192.168.11.5) デバイス プリンタ Canon iP4500 series USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2934 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2935 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2936 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2937 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2938 [NoDB] USB1コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2939 [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293A [NoDB] USB2コントローラ Intel(R) ICH9 Family USB2 Enhanced Host Controller - 293C [NoDB] USBデバイス USB ヒューマン インターフェイス デバイス USBデバイス USB 印刷サポート USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス USBデバイス USB 大容量記憶装置デバイス 問題 & 提案 プロブレム D:ディスクの空き容量(パーセント): 9%.

  • HDD交換後のリカバリーがうまくいきません

    dynabook TX66J2(windows vista)のHDDを東芝の500GBからHGSTの1TBに交換し、作成しておいたリカバリーディスクでリカバリーしたのですが、ディスプレイの解像度が1024x768以上に上げられないことや、インターネットに接続できないなどの事象がおきています。 デバイスマネージャーを見ると、ディスプレイとネットワークデバイスが「ハードウエアが壊れているかデバイスが入っていない」になっていたので、それらを再インストールしましたが回復しません。 もう一度リカバリーをやり直ししましたが駄目でした。 マザーボードが壊れたのかと思いましたが、元のHDDに戻したら正常になりました。 しかし、SMART機能でHDDの異常が出ているため、いつ壊れてもおかしくない状態なので、このまま元のHDDというわけにもいきません・・・。 ディスプレイマネージャーによると以下がエラーになっています。 ディスプレイ Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family ネットワーク Realtek RTL8102/8103 Family PCI-E FE NIC 何かはわかりませんが FeliCa Port/PaSoRi サウンド Realtek High Definition Audio 解決方法をご存じの方がおりましたらお教えください。

  • デバイスドライバーが正しくインストールされません

    こんにちは。自分でも調べてみたのですが、英語サイトばかりで翻訳してもよくわからなくて…。 パソコンを起動する度にインストールされない、と出るのはこの二つ。 Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C26 Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2D 使用しているパソコンはNEC、Windows7の64bitです。 いったいどうしたらこの二つをちゃんとインストールできるのでしょうか。 どなたか、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • NCQは使えるのか

    東芝のノートPCで、dynabook TX/66Cを使用しています。 OSはVISTA HP、SP2です。 この機種でNCQを使えるのでしょうか? もし使用可能なら、その方法を簡単に教えてください。 以前試したところ、マトリクスマネージャーのインストールを拒否されて、それ以来できずじまいでした。 HDDコントローラーは 「intel 82801GBM/GHM(ICH-7-M Family)Serial ATA Storage Controller-27C4」 チップセットは「intel 945 Express Chipset Family」 HDDは東芝2.5インチ 120GB「MK1237GSX」 です。 よろしくお願いします。

  • bootcamp,win7でデバイスドライバーのエラーがでます

    bootcamp,win7でデバイスドライバーのエラーがでます MacbookPro 17inch Corei5 4GメモリにbootcampでWindows7,64bitをインストールしています。 コントロールパネルのデバイスとプリンタの設定でデバイスをみると、トラブルシューティングが必要に なっています。 Intel(R)5 Series/3400 Series Chipset Family USB Universal Host Controller-3B3B Intel(R)5 Series/3400 Series Chipset Family USB Universal Host Controller-3B36 のドライバに問題があります と表示されるのですが、解決できません。 現時点では使い勝手に問題ありませんが、エラー表示を消す方法でもかまいませんのでご教授お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • リカバリディスクについて

    デバイスマネージャーの「マルチメディア オーディオ コントローラー」が 「このデバイスは必要なドライバを読み込めないためこのデバイスは 正しく作動していません(コード31)」 となっていて「!」マークが付いたままです。 「オーディオデバイスなし」となってパソコンから音が出ないのはそのせいではないかと思っています。  「リカバリディスクがあれば簡単な話だよ。」とアドバイスを受けましたが、 リカバリディスクとは「マイクロソフト オフィス パーソナル エディション 2003」 というのでいいんでしょうか? また、それの場合、どのように操作すればいいんでしょうか?