• 締切済み

クライアントのリクエストの件

 クライアントがホームページ(yahoo.co.jp)の検索のリクエストの要求を出すと、サーバがその要求を処理して、クライアントに送信し、クライアントの画面に表示させる一連の処理の中にサーバ上での処理(WebブラウザのクライアントからのHTTPリクエストに応じた処理であるWebサービスを提供する)をするapacheというソフトウェアが存在していることが分かり、興味がわき、調べてみると、そのソフトウェアの中に、まず、最初に、見つけたのはorderというアクセスを制御する変数である。そのorderという変数は下記に示す内容で理解してます。 例)order deny,allow   deny from all   allow from yahoo.co.jp 一行目:拒否する範囲をまず指定して、その範囲内で特に許可する物があれば指定して、最初に拒否する範囲を指定するので、そこで指定されなかった範囲は許可。 二行目:すべてのアクセスを拒否。 三行目:yahoo.co.jpのみを許可。 allowとdenyの評価順序はorder変数によって定義されているので、allow from句とdeny from句のどちらを先に書くかは、問題ではない。  最初に示した一連の処理の中で、apacheというソフトウェアは上記に示すアクセスを制御して処理をしているのですか。又、間違いであるのであれば、orderという変数はどういう設定をして、一連の処理が行われているのですか。

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

まず、orderは変数ではありません。Apacheへの命令ですね。ディレクティブと言います。 ( directive[英単語] [名詞] 指示,指令,訓令;指図.) >拒否する範囲をまず指定して、その範囲内で特に許可する物があれば指定して、最初に拒否する範囲を指定するので、そこで指定されなかった範囲は許可。 これ以前に私が回答した件ですね。 >最初に示した一連の処理の中で、apacheというソフトウェアは上記に示すアクセスを制御して処理をしているのですか。 あってます。 ただし、Allow from yahoo.co.jp というのは、「yahoo.co.jpという名前のホストからのリクエストを許可する」という意味です。 >クライアントがホームページ(yahoo.co.jp)の検索のリクエストの要求を出すと、 が、http://yahoo.co.jp/ というウェブページを表示する話であるなら、的外れです。 例えば、あなたがどこかにレンタルサーバーを借りて、Apacheをインストールして、 Allow from .yahoo.co.jp と書くと、ヤフージャパン社内のネットにつながった人からあなたのApacheへのアクセスを許可する事になります(多分。ヤフーの社内ネットのことは知らないので想像ですが)。 英単語「from」の意味はわかりますか?

az12k1257u
質問者

お礼

間違った考え方であることが分かりました。

関連するQ&A

  • ホームページの表示の件

    サーバー上にあるapacheはあらかじめ、複数のプロセスとスレッドが前もって、待機しており、クライアントはサーバーに対して、ホームページ(yahoo.co.jp)の表示というリクエストが要求されると、ホームページのデーター、画像などをダウンロードする処理をプロセスやスレッドが分担して、処理して、クライアントに送り出すという一連の処理の中で、下記に示すサーバーのアクセス制御を設定しているのですか。 order deny,allow deny from all allow from yahoo.co.jp  また、この一連の流れの処理は正しいのですか。これらの質問に対して、正しい解答をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • .htaccessでのアクセス制限について

    許可と拒否を一つの.htaccessに書くことは可能でしょうか。 ロジックで対応できるのか今、調べてますが、中々うまくいきません。 拒否は以下で。 order allow,deny allow from all deny from .search.msn.com deny from .bbtec.net 許可するのは、 order deny,allow deny from all allow from .jp allow from .com allow from .net 出来るのであればロジックを教えて下さい。

  • htaccess??

    .htaccessを設置したいのですが、.htaccessではいろいろな条件を拒否したり許可したりできますよね? たとえば、指定したホストからのアクセスを拒否したい、と同時に画像の直リンクを防ぎたい。という場合、どう表記すればいいのでしょうか? order allow,deny deny from all deny from xxxxx(拒否したいホスト) deny from xxxxx SetEnvIf REFERER "xxxxx(自サイトのURL )" Ref1↓ Order Deny,Allow↓ Deny from all↓ Allow from env=Ref1↓ AddHandler cgi-script htaccess とこんな感じでつらつらと並べていいものでしょうか? 初歩的な質問でごめんなさい。 良かったら教えてください。

  • .htaccessでIPアドレス拒絶後、一部許可

    .htaccessを利用して「192.168.0.0/16」のIPアドレスの範囲のアクセスを拒絶し、かつ、拒絶したIPアドレスの範囲のうち「192.168.240.29」のみのアクセスを許可したいとします。 以下のように記述したのですが、「192.168.240.29」も含め「192.168.0.0/16」のIPアドレスの範囲全体が拒絶されてしまいます。 order allow,deny allow from all deny from 192.168.0.0/16 allow from 192.168.240.29 「192.168.0.0/16」のIPアドレスの範囲のアクセスを拒絶後に「192.168.240.29」のみのアクセスを許可するにはどのように記述すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • .htaccessの使い方について教えてください!

    こんにちは。私はHPを運営しているんですが、最近荒らしにあってしまい悩んでます。.htaccessというものを最近知ったのでそれを使ってみようと言うことになりました。それで、その荒らしのIPを弾くには # アクセス制限 order allow,deny allow from all deny from ppp01.aaa.ne.jp # ppp01.aaa.ne.jp を拒否 deny from .bbb.co.jp # ???.bbb.co.jp を拒否 deny from .go.jp # 当局によるアクセスを拒否 deny from 130.90. # 130.90.???.??? を拒否 こういう風に書けばいいんだなと分かりましたが、その荒らしというのが、2ちゃんねるにHPアドレスを貼り付けたりして厄介な奴なんです。そこで、2ちゃんねるのアドレスを弾くって言うことも出来ますでしょうか? # アクセス制限 order allow,deny allow from all deny from ppp01.aaa.ne.jp # ppp01.aaa.ne.jp を拒否 deny from .bbb.co.jp # ???.bbb.co.jp を拒否 deny from .go.jp # 当局によるアクセスを拒否 deny from 130.90. # 130.90.???.??? を拒否 ※deny from http://●●/ ↑の※のように一緒にこうやって書くのかなって思ったんですけど、どこにもそう言う書き方が載ってないのであっているかどうか教えてください。あってなかったら正しい書き方を教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • .htaccessで複数設定するには?

    .htaccessを使って「特定のIPアドレス・ホストからのアクセスを拒否」と 「特定のリンクからのアクセスを拒否 」の2つを一緒に設定したいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 単独での書き方はそれぞれ調べて分かったのですが、1つにまとめての記述方法が分かりません。 --------------------------------------------------- order allow,deny allow from all deny from ●● deny from ○○ deny from ▲▲ deny from △△ SetEnvIf REFERER "http://○○○.com/" Ref1 Order Allow,Deny Allow from all Deny from env=Ref --------------------------------------------------- といった感じに記述したものの、全く動作してくれません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • .htaccessでのアクセス拒否について

    .htaccessでlocalhostを拒否したいので order allow,deny allow from all deny from localhost と記述してサーバーにアップしたのですが、 localhostからのアクセスを拒否できていません。 localhostからのアクセスを拒否するにはどうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • .htaccessのアクセス制限のことで

    レンタルサーバーを利用してブログをやっております。 最近、海外からのスパムが多くなり、.htaccessを設置してアクセス制限をかけようかと思い.htaccessファイルを設置しましたらページそのものが見れなくなってしまいました。 order deny,allow deny from all allow from .jp SetEnvIf Referer "拒否ドメイン" deny_ref order allow,deny allow from all deny from env=deny_ref このような書き方は間違えているのでしょうか。 こちらのやりたい事としましては、海外からのアクセスを拒否、日本でも一部のドメインの拒否、一部のサイトからの直リンク拒否です。 どうそ、よろしくお願いします。

  • .htaccess の書き方について教えてください。

    こんにちは、質問させてください。 webサイトを運営しており、.htaccessによるアクセス規制を検討しています。 下記のように複数のアクセス規制をしたい場合、どのように書けば良いでしょうか? ○特定IPアドレスからのアクセス ○プロキシ経由でのアクセス ○特定URLからのアクセス 過去ログ等を検索してみて、現在、以下のようなソースにしています。 ------------------------------------- #特定IPとプロキシ経由の拒否 order allow,deny allow from all deny from ***.***.**.*** order deny,allow deny from all allow from .jp allow from .net allow from .com #特定アドレスからのアクセス拒否 SetEnvIf Referer "http://sample.url.com" ref01 order Allow,Deny Allow from all Deny from env=ref01 ------------------------------------- プロキシ経由の場合、すべてを弾くのは難しいと思いますが… 何か他に良い書き方がありましたら、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Apacheの設定 <Filesについて

    Apache 2.0.49(Win32)と 1.3.27-0vl9(Linux)を使っています。 httpd.confの設定で とりあえず全てのファイル(拡張子)をアクセス不可にして、 特定の拡張子のみを許可する設定にしたいのですが、記述方法がわかりません。 <Files "*"> order allow,deny deny from all </Files> <Files "\.cgi$"> order allow,deny allow from all </Files> とすると、全て拒否されて、cgiが動きません。 上の状態では当たり前かもしれませんが、 全て拒否して、特定のファイル(拡張子)のみアクセスを許す設定 にしたいのですが、よい方法はありますか?