• ベストアンサー

学歴

父親産近甲龍 母親偏差値40の高卒の場合 子供の学歴はどれぐらいになるとよそうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.5

両親の意識によると思いますね。とくに母親の。彼女の属性が「偏差値40の高卒」というだけでは判断できませんが,たんに怠け者だったのか,強い反抗期をもっていたのか,家庭の事情や病気のために勉強に力を入れられなかったのかにもよります。 両親がなんらかの後悔の念をもっていたら,幼少期からこどもの知育に関心があったと思います。といっても,とくに難しい話ではなくて,「こどもとよく会話する」くらいでいいのです。そこでベースの知能が左右されます。また,生活が苦しくても,こつこつと将来の学資も蓄えておくでしょう。教育には金がかかります。 いっぽう,「適当にやってても,そこそこ生きていけんじゃん」という意識の持ち主で,こどもも放任だと,こどもが両親以上になることは望みにくいですね。教育に金をかけませんから,余剰金があればファミレスだ旅行だと浪費してしまいます。現状だと高校にはほとんど全員が行きますが,そのつぎに大学に行きたい(行かせたい)と望んでも,まともな行き先はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.8

50以下

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.7

予想では無く実際のケースとして 父親 産近甲龍ではないですがほぼ同レベルの偏差値の大学 母親 偏差値45高校からFラン女子大 のお子さんを知ってます。 現役で東大理Iに進学しています。 父親 産近甲龍クラスの大学 母親 底辺府立高校から専門学校卒 のお子さんで京大医の医現役合格と言うケースも有りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.6

1%の才能と努力と根性があれば,何でも出来る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.4

 中卒は確実です。  それより先は本人次第で怠けていたらそれまでですし、努力すれば大学院卒も可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8106/17320)
回答No.3

そんなことだけでは,幅がありすぎて予測はつきません。 子供のやる気と,現在までの実績しだいでどうにでもなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

頭脳は父親、 体力は母親、 … の影響があるとかないとか… まぁオリンピック狙いかプロスポーツかペ~パーか? 心配ならある程度のエスカレーター 高校で勉強嫌いなら公務員高卒枠 ~状況に依ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.1

親に左右されると・・。 子供の勉強したい気持ち次第だと思います。 両親が大卒でも子供は中卒なんてこともありますし、 親のIQや偏差値で子供の学歴が決まるわけではないです。 何事にも周りに左右されず、自分の意思に強く生きてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 考えかた

    父親産近甲龍卒 母親偏差値40の高卒なら 俺の学歴はそのあいだぐらいだな 父親174cm 母親158cmなら 俺の身長は平均ぐらいまでしか伸びないだろう とかいう考え方をしてしまいます なんでなんでしょうか? 見込みとかのび白とかを低めに見積もってしまいます。成功体験が少なく失敗した経験が多いからでしょうか? 本人の努力、やる気 環境 金 運とかいろいろ要素があるのに総合的に考えることができないんです。

  • ロンダの学歴フィルター

    私は産近甲龍から旧帝院に進学しました。 只今就活をしているのですが、この学歴の場合学歴フィルターには引っ掛かってしまうのでしょうか。 エントリーシートには大学名も記載しているとしてお答えください。

  • 「低学歴」の定義とは?

    「低学歴」の定義とは? 高学歴は東大や京大、早慶などを言うとおもうのですが、低学歴って中卒や高卒ですか? それともそれらと三流大学とかも含めたものですか? 偏差値高い高卒と、Fランク三流大学の夜間部卒。 どちらも低学歴の認識でいいですか?

  • やっぱりこれは学歴を気にしているのでしょうか?

    婚活で知り合った男性が高学歴で私は高卒なのですが それに対して彼は人間性が重要だから学歴は気にしないと何度も言っています。 でも何度も 高校の偏差値は?とか 高校の友達はどんな職業についたの? とか探りを入れてくるのですが やっぱりこれは学歴を気にしているのでしょうか? 本当に気にしてないというのなら 高校の偏差値なんて聞かないですよね?

  • 学歴の意味

    学歴とはなんの意味があるのでしょう? 偏差値の高い大学にでれば偏差値が低い大学や高卒の人と比べてお金を稼ぐうえでどんなメリットがあるのでしょうか? 教えてください 自分には正直あまり、ないように思えます

  • 学歴が意味ないと言うのならお前は中卒なの?

    学歴なんて関係ないと言うからには、お前は中卒なの? 「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」って言ってる人って低偏差値大学か高卒が多いですが、何故そのような人達は低偏差値大学や高校に進学したんでしょうか? 意味ないのに進学するなよ。 それとも進学してから意味がないと気づいたんでしょうか? それなら自分の子どもは中卒で働かせるんでしょうね?学歴なんて全く意味がないと気づいたんだから。子どもに同じような無意味なことはさせてはいけません。 私は学歴は人の価値を決める要因になるのでキッチリ高めるべきだと思いますが。 学歴なんて意味がないって考えの人は自分及び自分の子どもは中卒なんですか? それで無ければ説得力ないわ。 自分が実践していない、自分の身内すら説得出来ていないような意見に価値なんて無いので。

  • 学歴なんて意味がないと思うのなら子どもは中卒?

    「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」って言ってる人って低偏差値大学か高卒が多いですが、何故そのような人達は低偏差値大学や高校に進学したんでしょうか? 意味ないのに進学するなよ。 それとも進学してから意味がないと気づいたんでしょうか? それなら自分の子どもは中卒で働かせるんでしょうね?学歴なんて全く意味がないんだから。 私は学歴は人の価値を決める要因になるのでキッチリ高めるべきだと思いますが。 学歴なんて意味がないって考えの人は自分及び自分の子どもは中卒なんですか? それで無ければ説得力ないわ。

  • 学歴(家柄)と結婚について

    学歴(家柄)と結婚について 一流大卒の男性(両親も一流大卒)と高卒の女性(両親も高卒)の結婚って変ですか? たとえば男性の父親は大学の教授、母親は小学校の校長。 女性は汚い市営住宅に住んでいるというようなケースですが。

  • 高学歴なのに早婚

    偏差値の高い高校→偏差値の高い国立大学→社会人1年目で結婚→社会人2年目で出産 20代で3児の母になる 旦那は高収入。 国立大学まで出ていて下手したら高卒より結婚早いですよね。 高学歴な人って結婚が遅い傾向にあるんじゃないの? 良い高校、良い大学を出ていて結婚もできて子供ももてて恵まれてますよね。 挫折なしの人生ってかんじです。 でもよく考えたらこの女性ってほんとうに幸せなんでしょうか? この女性の損しているところは? 23で結婚するんだったら高学歴じゃなくてもよかったし学歴があんまりいかせてないような気がします。 早くから自由な生活なくなってしまいます。

  • 学歴について

    学歴について やっぱり、高卒と大卒(偏差値60程度以上)とでは頭能レベルに差がありますよね。 読解力であったり、暗記力であったり、応用力であったり、計算力であったり、論理的思考力であったり… 初対面でも、ある程度会話をしたりすれば、その人が高卒か大卒かわかるもんなんですかね? 高卒はやっぱりバカですよね。 ちなみに、私は高卒です。 近頃、自分の学の無さにほとほと嫌気がさします…

このQ&Aのポイント
  • LAVIE TabのAndroidバージョンをダウングレードする方法についてお教えください。
  • 使用したいアプリがAndroid 9にしか対応していないため、LAVIE TabのAndroidバージョンを9にダウングレードしたいです。
  • ご利用のLAVIE TabはAndroid 10ですが、使用したいアプリがAndroid 9にしか対応していません。Androidのバージョンをダウングレードする方法を教えてください。
回答を見る