- ベストアンサー
ラジオ受信機にアースを付けたいのですが?
縁あってラジオをいただきました。 ザザザザザッと室内では雑音が多く出ます。 手に持っていると、雑音が消えることがあります。 アース線を付ければ良いと聞きましたが、そのネジが見当たりません。 自分で付けたいのでが、そのコツを教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
> < 基板上のGND > ←これは、どんな意味ですか? GND=グランドです。 通常は電源の0V端子につながっている部分のことで、基板の銅箔パターンの中では大きな面積を占めている場合が多いです。 ただし、他の回答にもあるように、家の中だと、効果は知れているかもしれませんね。 FMの受信なら、屋根の上にFM用の八木アンテナを接地して、テレビ用の同軸ケーブルで引っ張ってきて、芯線をロッドアンテナに接続すると、非常にクリアに聞こえます。私も30年くらい前に、8エレメントのアンテナを一人で設置しました。さすがに大変でした。 テレビ用のアンテナの数倍の大きさなので、二人以上の作業をお勧めします。
お礼
音質がそれなりに改善できました。 重ねてのご回答ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 0V(ゼロボルト)端子ですね? つまり、直列に繋いだ電池のマイナス側にアルミ箔などを挟んで、“ワニグチ”等で、自宅に既設のアース線に繋げることでしょうか? <(_ _)>
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
アースよりも『アンテナ強化』の方が簡単で安く済みます。 手順は、市販のアンテナ線をつなぐことですが、一番安くつくのが、銅線を現在の付いているアンテナに接続(巻き付ける)するか、アンテナ端子につなぐのです。 接続は、銅線を剥いて、現在のアンテナに巻き付ければ良いです。 線の反対側は、他の金属に触れないように窓際か家の外に出せば良いです。 ノイズが目立つのは、電波が弱いからです。 電波が強ければ、ノイズは目立たなくなります。
お礼
ありがとうございます。 今回は、アースで対処したいのです。
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
ラジオにはAVC(automatic volume contorl)がついてる為、ステレオなどと違って電波が弱いから雑音が出る訳です。アースをつけてもステレオなどのように雑音が小さくなる効果はあまり期待出来ません。アンテナをつけて電波を強くしてやるしかありません。
お礼
ありがとうございます・ AM/FM切り替え付のステレオのラジオなんです。 一応棒アンテナは最高に伸ばしてあります。
ラジオの種類はなんでしょうか。AMラジオの場合はバーアンテナが使用されており、その場合は人体によってアースされているから良く受信できるのではなく、人体がアンテナの役割をして受信感度が上がるのです。 FMラジオの場合は1/4λが基本の接地アンテナですから、基板上のGNDに線をはんだ付けしてつなぎアースすることで、受信感度アップが望めるかもしれません。
お礼
音質がそれなりに改善できました。 重ねてのご回答ありがとうございます。
補足
>基板上のGNDに線をはんだ付けしてつなぎアースする… < 基板上のGND > ←これは、どんな意味ですか?
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1444/1599)
ラジオのノイズ対策については、 ここを参考にしていただければと、 http://aomorikuma.web.fc2.com/radio/level03/ 0:アンテナをのばしたり、別の場所にもうける・・・ 1:近くにACアダプターや電子レンジがあると影響がある場合があるので、そこから話すなどの対策をとるとなおる場合がある。 2:鉄の箱や、ダンボールの内側に、アルミホイルをはって、そこに、ラジオをいれ、電波の向きを制限する 3:アースもそのひとつです。 どこか、ユニット裏の金属部あるいは、回線にアースをとる場所があるものもあります。そこから、線をとって、地面にアースをうめるというのがよいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 >ACアダプ ターが刺さっているだけでノイズが出ている。 これは、今回遠ざけました。 ラジオの内部はパネルに線らしき薄い板が貼り付けてあり、縦横に連なっているので、どこにハンダ付けしたらよいか迷っています。
補足
家中の未使用中のACアダプターを、外しました。 \(*^.^*)/
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
短波受信機などのマニア向けではアンテナやア-スなどの専用端子ありますよ 持ち運びに便利な小型型ではそのような性能ではないのでつけることできません。
お礼
>…ではないのでつけることできません。 つけたいので、つけられる方に解答をいただきたい。
お礼
音質がそれなりに改善できました。 ありがとうございます。
補足
詳しい図面を添付いただき、ありがとうございます。中学校のレベルですが、左図はアンテナ線に延長(空中)線を付けること。 右図は、アンテナから、抵抗を通して逆三角≒アース。 つまり、自動車でいえば、バッテリーのマイナスをつなげてあるのが、≒車体(GND)ですね。 >>つまり、直列に繋いだ電池のマイナス側にアルミ箔などを挟んで、“ワニグチ”等で、自宅に既設のアース線に繋げることでしょうか? “ワニグチ”等でアンテナロッドを挟んで空中線に繋げば両方(頂いた2図の)の試行≒実験ができるということですよネ! ありがとうございます。 週末に実験してみます。