• ベストアンサー

那覇から出雲への航空ルートについて

tckeibaの回答

  • ベストアンサー
  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.1

出雲に行くためには、福岡か伊丹でJALに乗り継ぐ案がまずあります。 その場合 那覇 10:15 - 12:00 福岡 14:00 - 15:05 出雲で 帰りは 出雲 11:40 - 12:50 福岡 15:55 - 17:04 那覇か 出雲 16:10 - 17:20 福岡 20:20 - 22:00 那覇になります。 伊丹経由だと 那覇 9:10 - 11:25 伊丹 14:45 ― 15:45 出雲 で 帰りは 出雲 10:35 - 11:25 伊丹 12:20 - 14:10 那覇か 出雲 16:55 - 17:45 伊丹 18:20 - 20:10 那覇になります。 ANAやほかの航空会社との組み合わせでもう少し早くなるかもしれませんが、今からだと 結構運賃は高くなります。ちなみに上記のJAL便だと「株主優待券」を使っても今からだと 片道3万円以上はかかります。 なので費用をいくらかでも押さえるのであれば、スカイマークの「那覇-米子」便を使って 米子空港からレンタカーかもしくはバスで松江(もしくはしんじ湖温泉)経由で出雲に行かれては どうでしょうか?飛行機は1日1便で 那覇 15:00 - 16:50 米子 10:30 - 12:50 那覇 なので これを使うとかなり大手よりは安くなります(平日なら今現在片道1万円前後)が、初日は しんじ湖温泉や出雲市内まで行って泊るだけになると思います。1泊分の宿泊費を足しても 大手よりは安くなると思いますが。 最初に挙げた案なら初日になんとか出雲大社ぐらいはお参りに行けるとは思います。 「飛行機の到着地」はどうしても出雲が良いというのであれば、大阪(関空)や福岡まではピーチや ジェットスター等のLCCを使う方法で安くするのもありますが、ターミナル(乗降場)が関空では ピーチは別になっていたりするので乗り継ぎに時間がかかります。(なので最初の案は同じ航空会社で 立ててみました) (2)の質問についてはちょっと解りません。

mizunos
質問者

お礼

詳細な情報を有難うございました。実はANAのマイレージが溜まっているのでそれを使って行きたいのです。ご回答を有難うございました。

関連するQ&A

  • 出雲大社に初めて行きますが、オススメスポットがあれば教えてください。

    出雲大社に初めて行きますが、オススメスポットがあれば教えてください。 東京在住の男性ですが、今月の16日~17日に出雲大社に参拝に行く予定です。 ただし、出雲大社は初めてなので、神社に参った後はその周辺の観光も是非やってみたいと 考えております。 出雲空港に午前9時頃到着して、すぐにそこでレンタカーを借りて、翌日の午後4時までフリーです。 ぜひ、オススメスポットがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出雲大社・美保神社の両参りについて

     昨年末に島根に旅行した際、出雲大社を参拝しましたが、時間の関係で美保神社に行けませんでした。調べていくと「出雲大社だけでは片参り。美保神社も参拝し両参りにしなければ縁起が悪い。」という恐ろしい記述が見られました。この両参りについて質問です。  両参りについて記したブログなどを見ると、出雲を参拝したその日のうちに美保神社を参拝する記述ばかりで、日をおいて参拝したケースが見当たりませんでした。「去年出雲大社、今年美保神社に参拝する」では両参りは成立しないのでしょうか?その日のうちに両参りはしなければいけないものなのでしょうか?

  • 出雲への旅行について

    こんばんは。10月に関東より出雲へ旅行を考えています。 初めてなので、どこに宿をとれば観光に良いのか分からないので質問させてください。 2泊3日で女性2人のんびりまわりたいです。 出雲大社・日御碕神社・須佐神社・八重垣神社・熊野大社は必ずまわりたいと思います。美保神社や松江市内も観光できればいいかなと思っています。 移動は飛行機とレンタカーを考えていますが、どれくらい時間がかかるのかがガイドブックだけでは良くわかりません。 どういったプランが良いのでしょう? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 出雲大社と八重垣神社に行きたいです

    出雲大社と八重垣神社に行きたいです!! ですが、出雲市(13:05)着、出雲市(18:35)発なのです! 約5時間ほどしか滞在時間がありません! どうしても行きたいです! 色々と調べたのですが、よく分かりません。 出雲市から出雲大社にはどうやって行くのが1番いいですか?やはりバス? 出雲大社から八重垣神社に行くにはJRより一畑電車がいいのですか? 教えてください! どちらとも参拝は可能でしょうか?

  • 広島焼き 出雲大社 温泉!!

    9月に友人と広島・出雲大社旅行を1泊2日で行きたいなと思い計画をしています。 名古屋からなのですが、広島まで新幹線で行ってレンタカーで出雲大社へ行こうか?と計画しているのですが・・。 なんだか大変そうです。 予定としては、出雲大社へ行って、広島焼きを食べて、温泉入って・・・といきたいところですが・・。 タイムスケジュールも含めて、いいルートというか案ってありますか? レンタカーはやめたほうがいいですかね? もし、おすすめルートなどあれば教えていただけますか? ちょっと、大人な修学旅行みたいな感じを希望しております・・・。 本当に無理な相談ですが、よろしければ教えていただけるとうれしいです。

  • 出雲神社の参拝の仕方。

    出雲神社の参拝の仕方。 首都圏在住の女です。 縁結びのためによく出雲大社の東京分祀にお参りにいきます。 その際、どこかのサイトで見たやり方でまず自分の住んでいる氏神様のところ 参拝してから分祀に行きます。 詳しくはわからないですが、氏神様の神社は天照皇大神も崇めているようです。 でも御祭神?は違うようです。 出雲大社の成り立ちを見てみると大国主様を祀っているようですが、天照様とは仲が悪いのな なんてことを考えました。あるサイトで、天照様と大国主様を両方参拝すると相殺しあうなんて 噂も書かれてました。 そこを踏まえますと。出雲大社の分祀を参拝するとき、氏神様に先に参拝するのは間違いでしょうか? 出雲の神様を逆に怒らせてしまったら意味がありません。

  • 出雲大社参拝時期

    10月に出雲大社、八重垣神社に参拝に行く計画をしていますが、10月は避けた方がいいのでしょうか? 「10月は神様が集まって、会議をする期間だから、他の月がいい」と言われましが・・・

  • クリスマス頃の出雲大社

    出雲大社ですが、クリスマス頃は雪はありますか? 歩きで参拝はできますか。 寒さはどのぐらいでしょうか。

  • 出雲旅行のプラン

    急に思い立って、今週末、出雲旅行に1泊2日で行くことになりました。 メインは出雲大社参拝と八重垣神社参拝です。 ○初日は、東京から飛行機で9時過ぎに出雲空港着  松江しんじ湖温泉駅の近くのホテルに宿泊予定です。 ○二日目は19時過ぎの出雲空港発の最終便で帰ります。 運転はできないので、交通機関を利用しての旅行になります。 質問は 1.出雲大社に行くのは初日と二日目どっちが良いでしょうか? 2.上記以外におすすめの観光地やプランはありますか? そのほかアドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 現在の出雲大社

    12~2月頃に出雲に旅行に行こうと計画中です。 出雲大社の参拝は絶対に行きたいのですが、検索すると今は仮御殿への参拝になるとありました。 今の外観がどうなっているのかも分からず、せっかく行っても写真のような迫力のある御殿が拝めないのでは…と思ってしまいます。 今の出雲大社ってどのような感じになっているんでしょうか? 本殿ができるまで待った方がよいでしょうか? よろしくお願いします。