• ベストアンサー

国際線機内でのネット利用

すみません、教えてください。 国際線で海外へ行く場合なのですが、最近では無料wifiなどのサービスを開始している航空会社も多いようです。ただし全部の便が対応していない場合や無料でない場合などもあるようですが。 そこでお聞きしたいのですが、どちみち海外に着いてから利用する目的でポケットwifiをレンタルしてもっていくつもりです。 これを機内で使う事は、技術的と常識的に可能なのでしょうか? 離着陸時以外は飛行機内でもネットを使って良い時代になったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#241737
noname#241737
回答No.1

一般的に、「電波を発する電子機器」は離陸から着陸まで使用禁止です。例外的にWifi通信は使えますが、ポケットWifiのような機械は「大元のネットワークに電波を使って接続する」ものなので禁止されているものになります。 そもそもの問題として、国を跨ぐようなところだと(高度の問題もありますが)そういった機器では基地局の電波を捕まえること自体が難しくなります。飛行機で導入されているWifiサービスは衛星回線を使ってネットへの接続を実現していますので。

その他の回答 (4)

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.5

機内の条件は既に回答されています。 前半の畿内無料WIFIがと書かれていますが無料は無いと 思います。ビジネスクラスも有料です。マイルを使って 利用が可能の会社も存在します。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.4

追記。 2014/9/1から、航空機内での電子機器の使用が緩和されましたが、緩和後も「出発地でドアが閉まってから、目的地で着陸滑走が終わるまで」の間は、携帯やスマホで使われている電波を発信する事は厳禁です。 また、Bluetooth、Wi-Fi(無線LAN機器)について、電波耐性により、航空機が「区分1」「区分2」の2つに分けられました。 Bluetooth、wi-Fi電波への耐性が低い区分2の航空機では、Bluetooth、Wi-Fi電波の使用は許されません。 Bluetooth、wi-Fi電波への耐性が高い区分1の航空機であっても「飛行中、飛行機外の通信設備への接続は禁止」ですから、飛行機に予め搭載されているWi-Fiアクセスポイント以外の通信機に接続してはいけません。 また、機内アクセスポイントの使用は「出発時に上昇が終わって水平飛行に入ってから、着陸の為に降下を開始する前まで」に限られます。離着陸時は使用できません。 そういう訳で、機内でのネットは「水平飛行中のみ、飛行機に積んであるアクセスポイントに繋いだ時だけ」行う事が出来ます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.3

>どちみち海外に着いてから利用する目的でポケットwifiをレンタルしてもっていくつもりです。 >これを機内で使う事は、技術的と常識的に可能なのでしょうか? 駄目です。 「ポケットwifi」は「携帯と同じ電波を用いて機外と通信する物」ですから、扱いは「携帯電話と同じ」です。 つまり「ドアが閉まってから、到着地で着陸滑走を終わるまで」の間は、電源を入れてはいけません。飛行中もNGです。 携帯やポケットwifiなど、外部と直接に通信する機器は、電源を切って、機外と通信を行わない状態にしておかないといけません。 また、wifi接続は「飛行機に搭載されたアクセスポイント」以外に繋いではいけません。wifi機能を有する電子機器を航空機外の通信設備(アクセスポイント)に接続して作動させることは禁止されています。 違反した場合(飛行機外と直接に通信を行った場合)は、50万円以下の罰金に処せられます。 >離着陸時以外は飛行機内でもネットを使って良い時代になったのでしょうか? 駄目です。自前の通信機器によるネットは、離着陸時はもちろん、飛行中もNGです。 「飛行機そのものにWi-Fiのアクセスポイントが搭載されていて、外部との通信は、飛行機搭載の通信機を用いている」と言う場合のみ「飛行中に搭載されたWi-Fiアクセスポイントに接続してのネットが可能」です。 当然「ポケットWifi」や「スマホでのテザリング」などの「自前の通信機器の使用」は厳禁です。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

ポケットwifi とは携帯電話の回線に接続して、それをwifi 出力→パソコン、タブレット等で受信する機器のことです。 国際線で飛行中に携帯電話の電波など捉えることはで来ません。 つまりポケットwifi など何の役にも立ちません。       機内wifiサービースとは、飛行機から人工衛星を経由してインターネットに接続し、それを機内のwifi電波として提供するものです。 早い話が街中や駅などのホットスポットと同じです。 つまりwifiを持ったパソコン、タブレットなどだけで、機内wifiに接続できます。 それ以外の接続方法はありませんので、機内サービスがなかったら(航空会社等で)アウトです。

関連するQ&A

  • 国際線機の運用について

    全日空・日本航空で、現在国際線機が定期的に使用されている便ってありますか? 飛行機といったらしばしば変更されるので有名ですが・・・

  • JFK国際空港での過ごし方

    JFK国際空港での過ごし方を教えて頂けますでしょう? 乗り継ぎまで約12時間あります。 日本からはJALで羽田(11:05)からJFK(現地時刻10:55)到着です。乗継便はLATAM(ラタム)航空です。 JFK国際空港でのターミナル移動はターミナル1からターミナル4とのことです。 二年おきぐらいにしか海外旅行へは行ってませんのでそんなに乗り継ぎになれているわけではごさいません。 飛行機の中で寝れた場合、少しぶらぶらしたいのですが可能でしょうか? もし寝れなかった場合はどこかで休息を取れますでしょうか? どちらかと言うと寝れなかった場合の方をお聞きしたいです。 ノートパソコンとwifiルーターは持参します。 妻と一緒の行動なので有料休憩所などでもいいです。アドバイスをお願いします。

  • 国際郵便について

    海外(韓国)に書類を送りたいです。 重さはA4コピー用紙3枚+封筒なので50g以内に収まると思います。 条件としては、 ・追跡ができるもの ・10日以内に届く ・なるべく安く済ませたい(代わりに手間がかかっても大丈夫) 調べてみたところ、以下の方法があることが分かりました。 料金は50gの場合です。 ・EMS→900円 ・国際eパケット→530円 ・航空便(定形+国際書留)→570円 ・航空便(小形包装物+国際書留)→530円 EMSが一番手っ取り早くて簡単な気がするのですが、安い料金で送りたいので、 国際eパケットか航空便(小形包装物+国際書留)で送りたいです。 ただ、国際eパケットだとパウチを請求しないといけなかったり、ややこしそうなので、 航空便(小形包装物+国際書留)で送ろうと思っています。 (質問1) 送りたい書類を持って郵便局に行けば、宛名の書き方など教えてもらえますかね? 何か用意していかなくてはならないもの等ありますか? あと、封筒のサイズは長形3号と角形2号、どちらが良いでしょうか?もしくはどちらでも一緒ですか? (質問2) 海外に書類や物品を送る際、宛名or宛名ラベルの記入の他に、 税関告知書(?)やインボイス(?)なるものを用意しなくてはならない場合があるそうですが、 私のような場合は何を用意・記入することになるのでしょうか?(ビジネス用の文書ではないです) (質問3) 直接の関係はないのですが、航空便(定形)より航空便(小形包装物)のほうが安いのはなぜですか?すごく気になったので・・・。 分かるものだけでも良いです。お願いします。

  • 国際線機内での過ごし方

    今月の始め、イタリアへ旅行に行ったのですが、国際線の機内での生活リズムが果たして時差ボケ対策になっているのかな、と思いました。例えば帰国便のスケジュールですが、ミラノ(日本との時差8時間)を現地時間の20時40分に出発して、日本に日本時間で16時30分(イタリア時間で8時30分)に到着するまで、食事や就寝はすべてイタリア時間にあわせているように思われます。食事はともかく睡眠についてですが、東方向への移動時には時差対策として到着地の時間にあわせた睡眠をとる、つまり今回の場合、帰国便の機内では寝るのを我慢して日本時間にあわせた方がいいのかな、と思っていたので、いきなり照明が暗くなったときにとまどってしまいました(このことについて機内での説明はありませんでしたし)。そこで、国際線機内の生活リズムはどのような仕組みになっているのか、また、時差ボケ対策として機内での就寝は我慢した方がよいのか、そのあたりについてご存じの方がおられましたら、回答の方、よろしくお願いします。

  • レンタルwifiを日本で電源入れて使うことは出来ま

    レンタルwifiを日本で電源入れて使うことは出来ますか? 海外で使うレンタルwifiを借りたのですが、これを電源入れて日本で使った場合や、飛行機の機内で使った場合はどうなるんですか?ヨーロッパ全地域で使えるwifiです。(ユーロデータbacic) なにかよくないことでもあるんですか?余裕で使えるような気もします。もっというと近隣の国のを申し込んで安くで済ませることも出来そうですが、どうなんですか?

  • 機内でのwifi接続

    新千歳と羽田を往復します。 既存の航空会社で機内でwifiが使えるところはありますか。スマホを充電出来るコンセントもあれば助かります。国際線では機内でのwifiは聞いた事ありますが。あとはiPodの充電も出来るなど。 新千歳、羽田便でありましたら教えて下さい。普通席で無くても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 飛行機での携帯電話とパソコン

    過去ログ見て回ったんですけど、飛行機の中ではずっと携帯電話は電源OFFにしていないといけないみたいですね。(滅多に乗らないんで詳しくないんですけど) 携帯は使えないとして、たまにテレビで機内でパソコンを使って何か書いている光景を見かけます。 携帯はダメでもパソコンはOKということなんでしょうか? また、こないだ久しぶりに飛行機に乗ったら携帯等電子機器について「離着陸時は電源OFF。飛行中は電波が出ない状態にしてください」とありました。 電波が出ない状態=電源OFFじゃないんですか? 乗ってる間ずっと意味が分かりませんでした。 パソコンは使えるんですか?また、どうしても外と連絡が必要になったらどうしてるんですか?(特に移動時間の長い国際便の場合) お暇な時にでも教えて下さい。

  • パスポートを郵送したいです(国際便)

    パスポートを航空便とかEMSで国際便で海外に郵送できるのでしょうか? 航空便とEMSってどちのほうが安全、安心ですか? よろしくお願いいたします

  • 妊婦の乗りやすい飛行機:仏国に戻る為の飛行機選びで迷っています

    妊娠中に欧州船の飛行機に乗られた方の回答をいただけたら幸いです。 妊娠6ヶ月ぐらいで、フランスへ帰るのために飛行機(エコノミー)に乗らなければ行けません。パリまで遠いので心配です。 直行で行けるならエールフランスですが、CAの良い評判を聞かないので心配です(夫も同乗予定なので、頼みごとは夫にしますが)。何をしなくても感じの悪いCAだったら嫌だなーと思います。 AFは今まで国内線しか乗ったことがないです。 機内の様子を教えていただきたいです。 妊娠中は頻繁にお手洗いに行きたくなるだろうし、機内でも運動をいなければいけないし、気持ちもソワソワすると思います。 夫は「途中で休んだほうが良いんじゃない?」と言います(カタール航空を利用して、中間のドーハで地上休憩を推奨。プライオリティパスあり)。 妊娠する前に、パリから日本まで2都市で乗り換えながら帰国してみました。1回のフライトが4時間程度だったのですが、その度に4回も離着陸を経験したので緊張しました。 妊娠前だったので直行のほうが楽と思いましたが、夫の言うとおり妊娠中なら途中で休んだほうが楽でしょうか。 以下の選択肢で迷っています。 1・1番安い中国国際航空で行く。 2・2番目に安く、中間で休憩できるカタール航空で行く。 3・高いけれど直行便のエールフランスで行く。 5・その他の妊娠中でも乗りやすい(エコノミーでも広い)航空会社を選ぶ。 よろしくお願いします。

  • 飛行機が遅れて、乗り換えができなかったら…?

    1)目的地へは途中で乗換えをする海外旅行の場合、はじめに乗った飛行機が悪天候などの理由で到着が遅れ、次の飛行機の乗り換えに間に合わなかった場合、対応や補償はどのようにされるのが一般的でしょうか? また、格安航空券か否か、乗り換える航空会社がはじめの航空会社と同じか違うかで、異なりますでしょうか? 2)出発のときに日本の国内線が遅れたために国際線に乗れなかった場合や、海外から帰ってきたときに国際線が遅れ国内線に乗れなかった場合はいかがでしょうか? 宜しくお願い致します。