• ベストアンサー

iPhone

s9799sの回答

  • s9799s
  • ベストアンサー率49% (167/340)
回答No.1

Androidのプリインストールメールアプリは、当然iPhoneにはありません。 なぜならパソコンでいうところのOS(オペレーティングシステム)が違うのですから。 AndroidはGoogle社が作ったもの、iOS(iPhone)は、Apple社が作ったものなのです。 そして、Androidは基本的にアプリを自由に作れますが、iOSはApple社が認証したものしかあり ませんので、日本のKDDIが作ったアプリなど日本でしか使う人はいないので、当然入っては いないでしょう。 ただし、キャリアメールアドレスはiPhoneでも使えます。   http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/maill-app-setup.html     

Januaryag
質問者

補足

早々に助かります。 ありがとうございます。 ひとつだけ確認なのですが ということは、この使いづらいいメールアプリを使うしかないですよね…? 今まで使用していたメールアプリはアドレスで受信フォルダを自動的に振り分けたり出来たのですが、iPhoneのメールアプリは、そういう事がとても出来なそうなのでとても不便な感じです。 予想外でした。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのiPhoneからauのiPhoneへ

    3月にソフトバンクのiPhone5から、auのアンドロイドに乗り換えましたが、 アンドロイドは使いづらく、auのiPhone5sに機種変更を考えています。 現在、auの方でipadを持ち、padと、これから機種変更するiPhoneのIDを同じものを使いたいとは考えていますが、前に使っていたソフトバンクのiPhoneのデータを、auのiPhoneで共有することはできますか? できるとしたらその方法をご教授頂きたいです。 (電話帳は現在のアンドロイドから移せますが、写真とかがメインです。 あとは以前使っていたアプリ。) ソフトバンクのiPhoneは現在は契約はなく、本体は自宅でWi-Fi設定のもとで使用しています。 auの現在使用しているアドレス「@ezweb.」をauのAppleIDに使う予定でいます。 auの機種値引き期間等の兼ね合いもあって、早急に解決したい問題です。 検索してひとつひとつ調べる時間もなく、もしかしたら「過去にあるよ」とご指摘を受けるかもしれませんが、そこはご容赦くださいませ。 わかりづらい文章で申し訳ないですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • iPhone5からAndroidへの移行で

    いま、iphone5を使用しています。で、androidに機種変更をしようと思っていますが、auショップの店員さんに聞いても「アドレス帳などはアプリで行います」としか教えてくれません。 なので、機種変更もしていません。 根本的なことが私は分かっていないので、大体の概要でもよいので教えて頂ければ幸いです。

  • auアンドロイド→iphoneに機種変について

    あまり携帯事情に詳しくないアラフォー専業主婦です。 初歩的な質問かもしれませんが、お教えいただければ幸いです。 20年近くau携帯を愛用しており、数か月前に、アンドロイドからiphoneに機種変しました。 数年前までは、古い機種は機種変時に回収される事が多かったですが、 今は手元に戻ってきますよね。 今回機種変したので、当然、アンドロイドの端末はもう電話やメールの機能は使えません。 ですが、インターネットやアプリはまだ使用できる状態のままのようなのですが、これは、 新しいiphoneと併用する形で、アンドロイドの端末を使い続けても問題はないのでしょうか? auマーケットからも、新しいアプリもダウンロード出来る状態です。 私は新しいiphoneさえ使えれば、古いアンドロイドは不要ではあるのですが、 子供(幼稚園児)の暇つぶしに、アンドロイドを持たせて、インターネットの動画や子供用の アプリで遊ばせ続けても問題ないのでしょうか? もしくは、アンドロイドがまだ機能している時点で、auとの契約についておかしい事になっているのでしょうか? 2台のスマホを使い続ける点で、一番心配なのは料金です。 iphoneの使用料金以外に、アンドロイドのインターネットやアプリを操作する事で、 別料金が発生したりするのでしょうか? すみません、こういうことに疎いもので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 何故iPhoneは人気があるのですか?

    現在、ドコモのガラケーを使っています。 私もスマホが欲しいな~と思っています。 普段はメールを主に使っています。 ネットはPCでのみ使っていますが、スマホにしたらアプリを色々楽しみたいです。 スマホにも色々ありますが、ドコモの機種変更でアンドロイドにしようか、 ソフトバンクかAUにして、iPhoneにしようか迷っています。 iPhoneは人気がありますが、アンドロイドどは何が違うのでしょうか? iPhoneの方が優れている点、劣る点など教えて頂きたいです。 人気があるのは何か理由があるんだと思うのですが、それが何なのか知りたいです。

  • 解約したiPhoneへメールが届く

    先日、iPhoneからAndroidへ機種変更しました。 そこで、質問なのですが、特定の知人からのメールが解約したiPhoneのほうへ届いてしまうんです。 気付いた時点でAndroidからメールを返信しています。 機種変更してからはiPhoneを常時持ち歩いているわけではないので凄く不便に感じています。 なにか私の設定が悪いのでしょうか? ご回答くだされば嬉しいです。

  • iphone

    iphone AUから乗り換えしようか機種変更しようか考えています。AUでの料金は2300円くらい。iphoneでは、メール、電話、スケジュール管理、どっか出かけたときに地図、たまにネット検索。こんな感じで使おうと考えています。 こういった場合標準プランで得ができるのか。 このくらい使えばもうパケット上限に行ってしまうのでしょうか? 話変わりますが電池寿命などどうでしょう? AU携帯では3日は持つ使い方をしています。

  • iPhone5から機種変更を考えています

    auのiPhone5に1年前に契約しました。 最近、Experiaとかandroid端末が欲しいなあって思っています。 でも、次の点で迷っています。 (1)機種代金の支払いが、1年間残っている (2)iPhone5から、android端末に移行するとき、アドレス帳とかアプリの移設がよくわからない。 (3)iPhoneのような、サクサクした動きが保証されるのか? などです。それを考えると今のままのほうがいいかなって思います。 すごく漠然とした質問ですが、皆様のご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone5をガラケー+iPad miniへ

    現在auのiPhone5を使用しているのですが、 ガラケー+iPad miniに変更したいと思っています。 ガラケーの端末は以前使っていたものに戻し、iPad miniは新規購入します。 iPhone5は機種代金を一括支払い済みです。 ガラケーは通話+メール用、iPad miniはWEB+アプリとしたいのですが、 現在の電話番号とガラケーに、現在使っているアプリをiPad miniへ、 各々引き継ぐことは可能でしょうか? 可能な場合、どのような順番で、どんな契約を依頼したらよいのでしょう? 私の理解では、iPhone5の電話番号とメールアドレスは 「機種変更」でガラケーに引き継げるであろうということはわかるのですが、 購入したり無料ダウンロードしたアプリ、 また、その使用に伴うログイン情報などが引き継げるのか?がよく分かりません。 iCloud経由などですんなり出来るものなのでしょうか? また、不要になるiPhone5は下取に出す他にどのような処分が可能でしょう? オークション等の個人間売買は考えていません。 バラバラと恐縮です。 どれか一つへの回答でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone5からAndroid端末への機種変更

    iPhone5からAndoroid端末への機種変更を考えています。 お互いにほとんど互換性がないようですが?、その辺データの引継ぎなどどうなのでしょうか? アドレス帳などは、大丈夫ですか。 また、iPhone5の写真などは、icloudに保存されていると思いますが 当然にしてAndroid端末では、ダウンロードできないですよね。その他、アプリなどで制限があるものや 注意する点を教えてください。 あまり、機種変更するメリットはないのでしょうか?

  • Android→iPhoneにした時のICカード

    AndroidからiPhoneに機種変更した場合のICカードについて質問があります。 Android→Androidに機種変更した場合はICカードを差し替えるだけですが、Android→iPhoneの場合はiPhone専用のICカードになるんですよね? そうした場合、今まで使っていたAndroidのICカードはどうなるのでしょうか?ショップに返したり、ロックされて返されたりするのでしょうか? もしまたAndroidが使いたくなったらどうすれば良いのでしょうか? 現在auのAndroidスマートフォンを使用していますが、iPhone5が発売された事で友人同士でこの話題になりましたが、周りにAndroid→iPhoneにした人がいない為わかりません。 ガラケー→iPhoneの人はたくさんいるんですが…。 宜しくお願い致します!