• 締切済み

新大阪駅からユニバーサルシティ駅

noname#248380の回答

noname#248380
noname#248380
回答No.4

新大阪駅に着いたら新今宮駅に行きます。(在来線乗り場にそのまま行ってください。改札を出ると料金がかかります。) 新大阪駅→(JR京都線)→大阪駅→(JR環状線)→新今宮駅西口 東口のコインロッカーに入れて通天閣へ https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0620506 コインロッカーがいっぱいだった場合ですが、地下鉄動物園前駅、あるいはJR新今宮駅西口にもあります。 通天閣見学後、恵比須町駅又は動物園前駅から地下鉄に乗って難波or日本橋下車 恵比須町→(地下鉄堺筋線)→日本橋駅2番出口 2番出口を出ると堺筋という北側一方通行の広い道路に出るのですが車の進む方向と同じ方向に歩き、日本橋という橋の手前を左に行けば、道頓堀の通りです。まっすぐ行けば、グリコの看板につきます。 恵比須町→(地下鉄堺筋線)→日本橋駅→(地下鉄千日前線)→難波駅14番出口 動物園前駅→(地下鉄御堂筋線)→難波駅14番出口 御堂筋という南向きの一方通行の広い道路に出るので、車の進む方向の反対に進み、道頓堀橋の手前を右に行けば、道頓堀です。(道頓堀橋からグリコの看板も見えます。) 道頓堀の最寄駅は地下鉄御堂筋線難波駅または地下鉄堺筋線・千日前線日本橋駅です。 グリコの看板はほぼ道頓堀にあります。 道頓堀を観光し終わったら、地下鉄なら何処の駅でもいいので見つけて(難波・心斎橋・日本橋・長堀橋etc)動物園前に行きます。 動物園前駅と新今宮駅はすぐです。 コインロッカーから荷物を取り出して、JR新今宮駅からJRユニバーサルシティーまで行ってください。 道頓堀(かに道楽)のある通りは観光客が多く、面白いと思います。 ドンキーホーテのところから出ている、観光船に乗るのもいいと思います。ガイド付きで楽しいです。夜9時までです。 http://www.ipponmatsu.co.jp/cruise/tombori.html ホテルに行く前に、コンビニは難波かどこかで行っておいた方がいいかもしれません。 大阪で有名なその他の観光地としては、大阪城、海遊館、水上バスなどがあります。 2大繁華街はキタ(JR大阪駅=地下鉄梅田駅界隈)とミナミ(地下鉄難波・心斎橋・日本橋界隈)です。あと繁華街としては京橋、天王寺、十三、天神橋筋商店街界隈などでしょうか。他にもたくさんあります。 ミナミとキタのエリアは少なくとも0時ごろまではにぎわっていて、治安もそれほど悪くないと思います。飲み屋街でもあります。

関連するQ&A

  • 大阪<道頓堀・通天閣>観光について

    大阪観光について質問させてください。 今度の3連休初日に大阪に4人で観光に行きます。 1日目、12時ころに新大阪駅に到着し、USJのトワイライトパスで遊ぶ予定なのですが、 その前に大阪観光をしたいと考えています。 通天閣まで電車(恵美須町駅)で移動し、通天閣を見て串カツを食べ、 電車で道頓堀まで移動し、道頓堀極楽商店街に行こうと思ってます。 ネットで調べた電車の移動時間を参考に、通天閣へ行き串カツ食べ、 道頓堀で極楽商店街を楽しむのに2時間ほどの時間を考えているのですが、時間設定に無理はないでしょうか? 4人とも大阪観光は初めてです。近鉄日本橋駅に着いたらコインロッカーに荷物を預けようと思っています。 連休で混んでいると思うので、通天閣の上には上がらなくていいかなと思ってます。  電車の乗り換えを調べるのですが、路線が多く複雑で(なんば駅が何個かあったり・・・)乗り換えもよくわからず戸惑っています。 大阪に詳しい方、よろしければ教えていただけたら幸いです。 よろくしお願いいたします。

  • ユニバーサルシティ駅からなんば駅まで車いすで行ける電車路線を教えてください。

    知人が、車いすの人を、USJからなんば駅 → アメリカ村(道頓堀ウォーク) → なんば駅 → ユニバーサルシティ駅 まで介助して行くことになりました。大阪のことですから、エレベーターは完備していることとは思いますが、それぞれの電車の、それぞれの路線によってはエレベーター等の施設がないかもしれません。上記のコースで、車いすで移動可能(駅にエレベーターがある)電車の路線を教えてください。お願いします。

  • コインロッカー JR新大阪駅またはJR大阪城公園駅

    今度大阪に行く際に、JR新大阪駅またはJR大阪城公園駅の コインロッカーを使用したいと思っています。 新大阪の方にはコインロッカーが多いようですが 大阪城公園駅の方はどうでしょうか?? また小さめのキャリーバッグ(1泊分用くらい)で行こうか ボストンバッグにしようか迷っています。 できればキャリーバッグにしようかと思っているのですが、 コインロッカーに入るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新大阪駅のロッカーについて

    こんばんわ。 関東在住の者です。 来週、大阪に旅行へ行きます。 旅行なので大荷物で行くのですが、駅のロッカーでキャリーバック(2泊3日用の大きさ)を入れられるサイズのロッカーってありますでしょうか? 宅急便でホテルに送るという手もありますが、準備に手間取って送る日が微妙になってしまうもので・・・。 新大阪駅もしくは大阪駅においてあるロッカーでご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 大阪旅行計画

    こんにちは。 3月9日~11日まで大阪、京都旅行に行きます。 そこで行きたいところを絞って旅行プランを考えたのですが効率のよい回り方を教えてください>< 考えたプランは以下の通りです。 13時に新大阪駅到着(荷物をロッカーに預ける) ↓ 14時まで梅田でランチ ↓ 14:30~16:30 大阪城散策 ↓ 16:45~20:00 心斎橋~通天閣散策 ↓ 20:30~21:30 空中庭園で夜景 ↓ 新大阪に戻って荷物を取ってからホテルへ このスケジュールで観光するには時間的にキツイでしょうか?(T_T) きつそうなら大阪城散策は諦めようと思っています。 それと大阪城から心斎橋→道頓堀→通天閣と回るのがいいのか、 それとも通天閣→道頓堀→心斎橋と回るほうがいいのかアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに二日目はUSJ。 19時閉演なので余裕があれば神戸の掬星台に行こうと思っています。 3日目は京都をぶらぶらしようと思っています。 京都をぶらりと観光するのにオススメな場所があれば教えてください(^^)/ 長くなりましたが出発まで時間がないのでどなたか回答お願いしますm(__)m

  • ユニバーサルシティ駅にコインロッカーは?

    9月にユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)に行く予定です。 関東からUSJ直行のバスで行くのですが、USJにコインロッカーがあるのは知っていますが、 USJの外から駅までの間、もしくは駅に、大きめのコインロッカーってありますか? USJの近くに「大阪たこ焼きミュージアムとやらがあるらしいので、 USJを出たらそこに寄ってみたいのですが、荷物をUSJのロッカーに 預けてしまうとそれを持ってまわらなければならないので... どなたかよろしくお願いします。

  • 新大阪駅か塚本駅のコインロッカー、荷物預かり所について

    新大阪駅か塚本駅にコインロッカーか荷物預かり所はありますか?また、どのくらいの規模でしょうか? 新大阪駅でしたらできれば構内が都合がいいです。 塚本駅の周辺に用事があるので、もし駅の周辺にコインロッカーなどあるようでしたら、それでもかまいませんので教えてください。 お願いします。

  • 2泊3日大阪観光でご相談です!

    9月に、大阪旅行に行こうと思っています。 2泊3日で 1日目は、昼頃新大阪駅に着きます。 2日目は、丸1日USJの行こうと思っていて、 3日目は、4時ごろ新大阪駅から出発予定です。 ホテルもUSJの近くです。 道頓堀や新世界、あべのハルカス、などにも行きたいと思っているのですが、大阪の土地勘がないもので、どう動いたら良いか悩んでいます… どなたか、効率の良い動き方、またオススメの観光スポット等ありましたら教えて頂きたいです! 宜しくお願いします。

  • JR大阪駅・在来線新大阪駅の改札内にコインロッカーはありますか

    表記のとおりなのですが JR大阪駅 JR新大阪駅の在来線 の改札内にコインロッカーはありますか? あるとすればどのあたりにあるか目印になるようなものを教えて下さい。

  • 《緊急です!》新大阪駅にトランク入るロッカーある?

    新大阪駅に、海外旅行用の大きいトランクが入るコインロッカーってありますか??><