• 締切済み

水っぽいおりものが続いています

krrkrの回答

  • krrkr
  • ベストアンサー率61% (237/388)
回答No.1

大変ですね…とくに部位も部位なので、気軽に相談できないのもまたしんどそうです。 陰部をごしごしと強くあらったり、洗いすぎたりしていませんか? もともと陰部には自浄作用があるので、あまり殺菌しすぎるとそれはそれでよくないようです。 ガンジタなどの性病は、体調が悪かったり精神的につらかったりすると出ることがあるので、まずは体だけでも健康に保てるよう、生活習慣や食事、運動の見直しなどしてみてはいかがでしょうか。 また普通のナプキンでかぶれ易い場合、布ナプキンを試してみてはいかがでしょうか。 お大事になさってください。

maimai0526
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、以前まで膣内まで洗ったりしてましたが 8月の生理前に膣内を洗ったりするのはよくないと知って止めました。 すると8月の生理後に茶色のおりものが出ました。 そこから不正出血したり水のようなおりものが出始めました。 最近はシャワーで外陰部を流すくらいでした。 多分、茶色のおりものが出始めたときに不安になってしまって、 精神的にストレスがかかってしまったかもしれません。 ストレスを溜めないようにし、生活も見直します。 布のやつは今の生理が終わってから使う予定です。

関連するQ&A

  • おりものが水っぽいです。

    10月にカンジダになって治ったはずなのに おりものが毎日水で困っています。 毎日のおりものが水のようなんです! 下着がしっとり濡れている感じがします。 しかし、卵白のような伸びるのもあったり指で触って伸ばすと数センチくらい糸を引くおりものもあります。 周期でおりものが変化するはずなのに変わらないので怖いです。 しかし、水です。 子宮がんなのかと毎日不安でしかたないです。 9月に不正出血して10月に婦人科に行き、ピルを飲み始め、12月はじめに一度だけピンクのおりものがありました。 おりもの検査も子宮がん検診も異常なし 子宮がん検診は先生に出血があるときにしても大丈夫なのか聞いたら大丈夫と言われ、ピルの飲み忘れでの出血の時にされました。 検査の時は出血は少量になっていたはずです。 検診は11月にしました。 何もないのにこんなおりものおかしいですよね? ピルを飲んでいます。 今、18歳です

  • 水のようなおりものが続いています。

    前も同じような内容で質問しました。 毎日毎日水おりものばかりでどろっとしたおりものが全くなくなりました。 子宮がんなのかと毎日不安でいっぱいです。 しかし、11月に検診した時は異常なしでした。 (生理中でしたが医師は大丈夫と言われたので出血の少ない時に受けました。) 水おりものは乾くと白くパリパリしています。 臭いは少しすっぱい臭いです。 ネットで調べると水おりもので乾くと硬くなるのは腫瘍から出ていると書いてあり怖いです。 現在、ピルのルナベルを飲んでおり、 3シート目の一列目が終わりました。 不正出血は今月1回ありました。 排便時に黄色のゼリー状のおりものがあったり、排卵期の伸びるおりものがありました。 膣に指を入れると白いおりものが付いていたりします。 でも出てくるのは水おりものです。 不安で怖くて精神状態は相当悪いです。 毎日不安でいっぱいです。 毎日水何ておかしいですよね? 回答お願いします! 今は18歳です。

  • 水のようなおりもの

    ノイローゼ気味です。 3月から生理不順にはなっていましたが、4月から月に2回の生理が続き不正出血?を心配し、5/21に婦人科にて子宮体癌(細胞診)をしてきました。子宮頸がんの検査は4月に行っているため行いませんでした。 結果は大丈夫とのことでしたが、検査の翌日から水のようなおりものがたくさん出るようになってしまいました。現在も続いています。 5/18に少量の出血があったにも関わらず性交渉をしてしまったので、感染症になってしまったのでしょうか? ネットを検索すると子宮体がん、子宮頚がん(腺がんや頚部悪性腺腫)、卵管がんの症状であると記載もあり、私の症状とぴったりと合っているため、とても悩んでいます。 何か分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水っぽいおりものが大量にでます

    現在高校生の18歳です。 生理は10月4日~10日ありました。 残り血だったのか不正出血なのか分かりませんがネトッとしていて伸びる茶色のおりものが出ていました(一週間ほど) そして今日、歩いていたら生理かと思わせるくらいどばっと水っぽいおりものがでてきました。(パンツがぬれるほど) 排卵予定日は21日です。 先月にも似たようなことがあった(残り血+水っぽいおりもの)のですが、急に増えたのでびっくりしました。 出血+水っぽいおりものは子宮がんの症状とあったので怖くなりました。 性行為は16歳か15歳のときに何回かしたっきり行っていません。 だれか回答お願いします!!

  • おりもののにおいと色について

    29歳女性です。 半月ほど前に痒み、おりものの匂い等がありカンジダにかかって産婦人科で治療しました。 そろそろ生理なんですが後れています。最近いろいろあって後れているんかなぁとは思うんですが。 この前SEXをした時(ゴムをつけています)に薄いピンクのおりものが出たので生理が来るかなぁと思ったんですが夜お風呂に入って膣の中を洗ったんですが、匂いが今まで嗅いだことのない匂いだったんです。 今日もSEXした時に「うん!?なんか臭い・・」 彼も今までにない匂いだって言ってました。 またカンジダになったんでしょうか・・・>< おりものは昔から濃いほうなんですが匂いはそんなに強烈ではなかったんですが。 この前病院に行った時にガン検診、性病の検査もしてもらって異常なしでした。 これは生理前だからなんでしょうか。 カンジダの時にもらった(痒み止め、菌を殺す)軟膏を塗ってたら治るんでしょうか。 後膣の中って洗いますよね?石鹸はつけてません。 よろしくお願いします。

  • 子宮けいがんの検査について。

    閲覧ありがとうございます。 24歳で3人子供がいます。 市の無料クーポンなどを使って 子宮がん検診を受けたことがなく、 先月7~13まで生理。16日~今月 3日くらいまで茶色いおりものや 血尿などがありました。そのあとは おさまり、次は痒みがでてきて 今日病院に行って来ました。 今月まだ生理がこない(妊娠はまずしていない)茶色いおりものがあったこと 痒みがあったことを伝えましたが 去年もカンジダで治療をしていたので 今回もカンジダだろうということで 薬をいれてもらいました。受付で 子宮けい癌の検査をしたい。と 言ったところ今日の検査(カンジダ)で 一緒にしていると思うので半年後に また子宮がん検診を受けてください と言われました。 カンジダの検査をするときに 子宮がんの検査もしてあるので しょうか?友達が子宮がんになり 自分も不安で。カンジダの検査で 子宮がんかわかるのでしょうか?

  • 茶色いおりものが続く

    生理予定日1週間ほど前から茶色いおりものが出始めて続いています。 今までの生理は正常でした。ほとんど遅れず、早まることもなかったです。 これは不正出血なのでしょうか? 経験者の方がいたら、どうしてなのか教えて下さい。 今まで排卵出血(?)はありませんでしたし、このような出血は経験ないです。 不正出血があったこともありましたが、ポリープ(良性)を取ってからは ありません。 生理というほどの出血ではないです。うっすらおりものが茶色い程度なので。 癌検診で3aだかbだかが出たことがありますが、関係あるのか…。 検査をしたのは2年ぐらい前です。 最近、膀胱炎にかかった時に内診した時には異常がなかったです。 ネットで調べましたが、同じような経験をしたというので はっきりした答えってないみたいですね。 ストレスとか、着床出血とか、色々原因はあるようですが…。 着床出血ってことがあるとしたら、今度生理が来るか来ないかで 答えはでるのでしょうが…心配です。

  • 「セックス後の出血」と「おりもの」について

    20代後半女性です。 タイトルの内容(2件)で悩んでいます。 (1)先日セックス後、帰宅してトイレに入ると血が混ざった  おりものが出ていました。(おりものシート全体に)  これまで擦れて痛かったことはありましたが、  出血してことはなかったのでとても不安です。  翌日からは出血はありません。 (2)私は10代後半からおりものが多い体質です。  免疫力も強くない方なので、10代後半~20代前半に  2回ほどカンジダを発症しその後完治させています。  その後もおりものがいつもより更に多いと心配になり  2度ほど婦人科検診し、担当の婦人科の先生も  検査結果が出るまでの間(初診時)に私のおりものの  量を診て「カンジダの可能性がある」と言いました。  ですが結局検査の結果、カンジダでもその他の病気でも  ありませんでした。何故量が多いのかもわかりません。 そういう経緯もあり、おりものやセックス後の出血に とても敏感になっています。特に痛みはありません。 清潔にするようにも心掛けています。 (1)については婦人科検診を受けた方が良いのでしょうか? (2)については、おりものが多い体質は治らないのでしょうか? どちらかだけでも結構ですので、経験者の方・専門家の方 からのアドバイス・回答をお待ちしています。 宜しくお願いします。  

  • おりものに血

    20代後半既婚女性です。タイトル通り、最近、おりものに血が混じります。 とはいっても、下着にベッタリ、というのではなく、トイレに行ったとき、 拭くと、おりものに混じって、少し血がついている、という感じです。 セックスは一週間以上してません。 ただ、ここ数日、毎日、自分で、クリトリスのマッサージをしていました。 でも、膣に何か挿入したりはしてないので、傷が付いたとは考えられません。 生理は正常で、生理から一週間から二週間くらいの時に、毎日のように、 ごく少量の血が混じります。。 おりものは普段から多めで、半年ほど前に、カンジダにかかって以来、 オリモノシートは使っていません。 先日、子宮ガン検査とカンジダの再検査をしましたが、異常はなく、 おりものが多いことを医者に相談しましたが、悪いところはないので、 様子を見るように、と言われました。 医者に、悪いところがない、と言われてるので、心配はしてないのですが、 ちょっと気になります。これって、何でしょうか? キーワード検索をしたら、排卵日出血は一日だけ、と書いてあったので、 私のは一体なんだろう?と、気になります。 不正出血というほど大量ではないんです。気にしなくていいですか? もし、わかる方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 性交後の出血

    1ヶ月前に子宮がん検診を受けました。その時に出血してから、性交するたびに出血するようになりました。 『びらん』があるので接触したために出血するのだろうから 気にしなくていいと言われましたが、出血があっても性交して大丈夫なんでしょうか? 3日前に性交したんですが、今だに出血は続いてます。鮮血です・・生理かと思ったんですが 基礎体温はまだ高温のままですし・・とても気になってます。 おりものも多かったために 子宮がん検診の際に感染症の検査もしてもらいました。どちらも異常なしの結果が出てます。 『びらん』があって、子宮がん検診の時に擦ったことで出血しやすくなってるんでしょうか。今まで性交後に出血などしたことなかったので、出血がおさまることはあるのでしょうか。 このまま、性交しても大丈夫でしょうか。 後、今ドグマチールを飲んでいます。ホルモンバランスが崩れる副作用があると聞いているんですが、この薬の飲用によって 『びらん』と性交後の出血と関係はありますか? 乱文失礼します。よろしくお願い致します。