• 締切済み

docomoの機種変について

irisinの回答

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.6

DoCoMoの回線をソフトバンクのiPhone5Sとかに乗り換えますと、 だいたい端末一括0円+キャッシュバック6万円くらいです。 ソフトバンクのiPhone5SのLTE回線用ナノSIMカードは、DoCoMoのSO-02Gの白ロム端末をDoCoMoショップで、「SIMロック解除して」と3千円支払いますと、そのまま使用する事ができ、テザリングもできます。 ソフトバンクのiPhone端末は白ロムで売り払い、そのお金で充分にSO-02Gとか買えますよ。 私は、ソフトバンクのiPhone5S回線をDoCoMoのSO-02Gに挿して使用していますが、 月月割りサポートだけでも3千円も値引きがあり、スマホBB割りもありますので、安く利用できています。 たしかに、DoCoMo回線のままであれば、白ロム端末を3万5千円で買うという方法も1つの手となります。 でも、パケット定額などを使用するという場合、実質0円に近い値引きも多少はあると思いますので、機種変更しても良いのではないでしょうか。 DoCoMoオンラインショップの場合、SIMカードサイズ変更を伴う場合は、無料ですよ。 携帯電話というのは、回線契約がメインの契約商品ですので、他人から白ロム端末を買い、それに自分のSIMカード挿入して使用しても、法的にも問題ありません。 私はiPhoneが勝手に電話するという怪奇症状に遭遇し、警察などにもかけまくりました。 信用問題という点で、SO-02Gを買い、それを使用しているのですが、電波のつかみとか、すごく好転しました。

関連するQ&A

  • docomoで白ロムを持込んでの機種変について

    Xi-SIM端末のGALAXY S4 SC-04Eの白ロムを頂いたので、docomoショップに行き、FOMA-SIMのAQUOSフォンのSH-06Dから機種変しようと思っています。GALAXY S4 SC-04Eは既にGoogleアカウントでログインしてWi-Fiに繋ぎ、ホームアプリなどいれたりプリインアプリを無効化したり自分用にカスタマイズしています。そこで疑問なのですが、 1、docomoショップにFOMA-SIM→Xi-SIMへの契約プラン変更と機種変を頼んでも、既に設定しているGALAXY S4 の設定を変えずにSIMだけ交換してくれるのか。 2、現在のスマホは約3年と半年ほど使っているのですが、白ロム持ち込みでプランを移行すると解約金が発生するのか? 詳しい方がいましたら、回答宜しくお願いします

  • ドコモの機種変(Android)

    今、ドコモのスマホ(Xperia)を使っていて近々機種変を考えてます。 次も同じXperiaにする予定で、今回はオンラインショップで購入し自分でやってみようと思ってます。初めてなので色々調べてはいるのですか、確認がてら質問させてください。 使ってるスマホは4Gなので5Gにするのもショップに行かなくても大丈夫ですよね? 回線が変わるとプラン変更が必要なんですよね? 今のプランはギガライト2なのですが、5Gも対象と書いてありました。 なのでプラン変更は必要ないですか? データ移行は電話帳とLINEくらいです。音楽も入れてませんしゲームもしてません。PayPayのような金銭的なものは一切使用してないのでこのくらいになります。 客観的に見て私の場合は自分で機種変は楽な方でしょうか? ドコモのオンラインショップで機種を見てたら、白ロムがセールになってました。 白ロムって言葉を知らなかったので調べてみたのですが、、、私の場合は白ロム買っても機種変できるのでしょうか? 普通の買うほうがいいですか?

  • docomoのGALAXY S4白ロムに機種変で

    GALAXY S4 SC-04Eの白ロムを頂いたので、現在使用していた同じdocomoのAQUOSフォンのSH-06DからSIMを入れ替えたのですが、ネットワークに繋がらなくて困っています。 GALAXY S4白ロムのネットワーク利用制限判定は○。 SIMは同じdocomoでサイズも同じmicro-SIM。 変更方法は、まずGALAXY S4 SC-04EにGoogleアカウントでログインしてWi-Fiに繋いである程度アプリを入れて設定したあとに、AQUOSフォンSH-06DからSIMを抜いてGALAXY S4に差し替えました。 他にどこか問題やチェックする箇所はありますでしょうか。詳しい方いましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • Xperia Z3 compact DTI

    AmazonでdocomoのXperia Z3 compactの白ロムを 買おうと思っているのですが、DTIの490円の simで使用出来ますか?

  • Xperia Z3 Compactの白ロムについて

    MVNOのOCN モバイル ONE 音声対応SIMに契約して、docomoのXperia Z3 Compact SO-02Gで使おうと思っているのですが、Amazonなどで売っている白ロムを購入しても使用できるのでしょうか? その場合は、SIMロック解除など必要なのでしょうか?詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 正直分からない 機種変

    使用中のガラケーが破壊寸前なので端末購入検討中です。 この際スマホにと考えていますが、料金プランや端末そのものの善し悪しが 全く以て理解していません。 ・jigでネットを頻繁に利用していた。 ・i-modeメールは引き続き利用したい(アカウント温存)。 ・ネット閲覧もいままで通り行いたい。 ・電話はあまりしなかったが(バリューSS)、定額なのであれば  メールで済ませていた用件を電話で済ませたい。(字を打つのが面倒臭い) ・先月のパケット量は約110万だった模様。 ・バイク乗りなのでGPS使った走行速度測定?や使えるならナビ代わりに。 ・docomo継続18年。 ・i-modeサイトからオンラインバンキング(都銀とJNB)をしていた。 ・防水であるほうが望ましいだろうが、雨の中電話することもないだろうと。  でもナビとして使うのであれば致命的か。 自分なりに選んだのが Xperia Z SO-02E か GALAXY S III α SC-03E です。 両方Quadコアですが、Xperiaのほうは内蔵RAM2GでGALAXYは32Gだそう。 G=GBですよね?何でこんなに差があるのだろう。 当然RAM量は多いほうがいいですよね?? 画質はXperiaのほうがフルHD。フルでないと不都合があります? Xperiaはバッテリー交換が自分で出来ない(だから交換費が高い、データ消えるとか?) これだけの比較なら個人的には明らかにGALAXYに分があると思うのですが、 人気ランキングではXperiaが1位でGALAXYは10位にも入っていません。 韓国製だから?致命的な何かがあるのでしょうか? フリーズしやすいとか物理破損が多いとか・・・ 料金としては(端末料金は除く) タイプXiにねん 780円 Xiカケホーダイ 700円 Xiパケホーダイライト 4935円 SPモード 315円 だけでよろしいのでしょうか? 長文ですみません。

  • ドコモの機種変でかなり悩んでます。

    ドコモの機種変でかなり悩んでます。 SH-03B・SC-01B・Xperia・BlackBerry の4機種で悩んでます。 普段は通話・メール・ネットサーフィンが主です。 iモードはあま使用しないというか、何か検索するときしか使いません。 そう考えるとスマートフォンの方がいいのかな??って思うのですが、スマートフォンに変更すると、今までのメアドは使用できなくんるんですよね?? それとも今までのメアドも使用できるんでしょうか?? でもスマートフォンの場合は絵文字使用したメールの送信はできないんですよね?? 無知ですいませんが教えてください。 ちなみに皆さんが、機種変するとしたら4機種のうちどれがいいと思いますか??

  • ドコモのスマホでおすすめ

    今auのスマホ(XPERIA)を使用しています。 近々、docomoに変更しようと考えています。 そこで今 ・GALAXY Note SC-05D ・AQUOS PHONE ZETA SH-02E ・GALAXY S III α SC-03E で考えています。 変更するにあたってどれがお勧めとかありますか? 電池持ちや不具合、使いやすさ(処理速度)など教えて下さい。 よく使うのはネット、メール、アプリなどです。 メールをよく使用するので絵文字が使いやすいものがいいです。 宜しくお願い致します。

  • Xperia 5 III SIMフリー ドコモ4G

    ソニーストアでXperia 5 IIIを買おうと思っています。 現在ドコモで4Gです。 いずれは5Gへの変更も考えています。 ドコモ以外でスマホを買うのは初めてです。 なので、SIMフリーも初めてです。 ソニーストアで買うXperia 5 IIIのSIMフリーは ドコモの4Gおよび5Gで使うことはできますか? ※Xperia 5 IIIの対応バンドまでは調べたのですが、 で?ドコモで使えるの?がどうしても分かりませんでした。

  • ドコモ機種変micro->nano sim

    ドコモのgalaxyを持っています。 今日iphone5sに機種変しようとDOCOMOショップに 行ったのですが、「iphoneはnano simなのでgalaxyは使えなくなります。」 と言われ、なにもせずに帰って来ました。 帰って来てググってみたらアマゾンなどでnano microアダプタなるものがあり これを使えばいいのでは?と思いました。 今は、Xiなのですが、このアダプタを使えば両用できるのでしょうか?