• 締切済み

Wi-Fiに繋がるのにネットに繋がらない

irisinの回答

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.8

壊れてのではないでしょうか。 Wi-Fiは、Wi-Fiに接続する機械がスマホの中のパーツにあります。 一般的に、iPhoneを使用していて、不具合が出た時は、設定画面より、リセットを選択します。 初期化は工場出荷状態に戻す事ですが、リセットは、写真などのデーターはそのままで、Wi-Fiとかの設定したデーターを取り消す作業です。 リセット後には、それまで設定していたWi-Fiの設定が消えます。 よって、リセット後に、設定画面でWi-Fiをタップし、後は無線lanルーターの接続できる電波が表示されますので、選択し、SSIDあるいはパスワードをiPhoneで入力すれば接続し、そのまま記憶されます。 無線lanルーターの設定で、MACアドレス設定というものを行った場合のみ、接続できる機器を許可したり、接続拒否する設定ができます。 macアドレスとは、インターネットに接続できるWi-Fi機能のある機器に個別に管理番号がある事です。 >一度、Wi-Fiの設定を全て削除して入れなおしたり、電源の入り切りはしましたが直りません。 リセットを行うのと、自分で設定を消すというのは少し違います。 >突然スマホが発熱して充電が一気になくなって以降家以外のWi-Fiに繋がらなくなった ハイテク機器の半導体と、リチウムイオンバッテリーは、熱で寿命が縮みます。 熱を持った時にその箇所のパーツは寿命で逝くというケースもありますし、ショートみたいにそのパーツが壊れる事もあります。 リセットのやり方は、カスタマーセンターに電話すれば、iPhoneの故障係りの人が教えてくれますし、どんなデーターがリセットで消えるのかも教えてくれます。 ソフトバンクは、SMSでやり方の書いてあるところにいろいろな説明も書いてありました。 リセットしてダメなら、バックアップして初期化するか? アップル代理店に修理依頼でみてもらう方が早いと思います。

310ao
質問者

お礼

あ、削除というのはリセットです。 最近動きが鈍いのでやはり壊れたのかなあとも思います。 現在、祖母の家ですが、ここではWi-Fiが入っています。 実家と会社でのみの不具合… うーん

関連するQ&A

  • Wi-Fi

    私はauのiPhone5sを使っているのですが、 家ではWi-Fiを繋げています。 Wi-Fiを繋げていることは親には言ってないのですが この前いきなりWi-Fiが繋がらなくなりました。 弟のAndroidのスマホを電源着けてみるとWi-Fiマークが出ていてWi-Fi自体はちゃんと使えるみたいです(弟のスマホにはロックがかかっていて実際にネットを使ったわけではないので詳しくはわかりませんが) もしかしたら私のiPhoneだけ拒否されてるかもしれないのですが まだわからないのでなんとも言えません。 私のiPhoneだけがWi-Fiに繋がらないように設定してあるとわかる方法はありますか?? お願いしますm(_ _)m ちなみに親に教えない理由は 父親が私のiPhoneだけWi-Fiを繋げようとしないので勝手に繋げたからです。(私と弟で扱いが違く嫌われてるためです。) 回答お願いしますm(_ _)m

  • wi-fiについて

    SIMなしスマホをネット接続したいのですが、WI-FIの近くに行けば良いのでしょうか? もしコンビニなどに行くまでに、誰かの家にWI-FIがあればその辺にいたらネット接続できるのでしょうか? コンビニだとガヤガヤしてるので、図書館などでも可能ですか?

  • Wi-Fiについて

    Wi-Fiについて 家の2階で使ってるデスクトップpcなのですが、家のWi-Fiだけ表示されません。隣の家のWi-Fiとかは表示されますが、うちのだけ表示されなくて困ってます。 買った時は繋がりましたし、2階のpcがある部屋でもiPhoneのほうはそのWi-Fiが入り、3本アンテナ立ちます。 ですが最近全く表示されなくなりました。何故でしょうか。 OSはwindows10です。

  • ネットカフェでWi-Fi

    au のスマホを使っているのですが 家にWi-FiがないためネットカフェでWi-Fiを したいのですが 出来るのでしょうか、もしできるのでしたらWi-Fiのパスワードを入力しなければならないのですか、教えて下さい

    • ベストアンサー
    • au
  • Wi-Fiが使えません。教えてください。

    Wi-Fiについてです。 数日まえから、家のWi-Fiが使えなくなりました。 ルーターの故障かと思い新しく買い換えましたが違ったみたいで、電気屋にみてもらいました。 ですが、異常はないと言われました。 iPhoneの回線のところにはWi-Fiのアンテナマークがちゃんとでます。 ですが、アプリも起動出来ないし、ネットにも入れません。 なにか解決策はありますか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m 一応、添付画像はWi-Fiのマークなのに接続出来ないって状態の画面です。 新しく買ったWi-Fiルーターは NECのPA-WG1400HPです。

  • Wi-Fiからたまにネットが繋がらなくなります。

    パソコンとiPhone、それからwiiをWi-Fiでネット接続しているのですが、昨日からWi-Fiでネット接続できなくなったりする事があります。 iPhoneを3GからWi-Fiに切り替えると、Wi-Fiのマークが出て、パソコンも無線LANをちゃんと確認できているのですが、それにも関わらず、無線LANでネットに接続できなくなったりします。 ずっとではなく、時々です。 iPhoneやパソコンはきちんとルーターを確認できているのに、無線LANでネット接続できなくなるのは、どんな事が考えられますでしょうか。

  • Wi-Fiについて

    Wi-Fiが使える店舗でスマホのWi-FiをONにしてWi-Fi設定からそこで使えるWi-Fiのネットワークの名前を選択してやったみたのですが、ステータスバーのところのWi-Fiアンテナはちゃんと立っていても、ネットに繋げることができません。 ダウンロードに時間がかかるアプリをインストールしたいのですが、Google playにいくとずっとぐるぐると通信したままで表示がされません。ラインからは詳しく覚えていませんがネット環境が使えません、のような通知が届きます。 前にセブンイレブンで7ネットに繋いだことがありますが繋がりました。知り合いのスマホがWi-Fiになるオプション(テザリング?)がついていて使わせてもらったときはちゃんと繋がりました。ネットではなくYouTubeを観たのですが、画質が違ったので繋がっていたと思います。 繋らないのは飲食店などのSOFTBANKのステッカーがついてるものです。長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fiを使ってみたい

    機械に疎い超初心者の初歩的な質問お許し下さい。 私はドコモのスマホとドコモのタブレットを契約しています。家で動画を見る時に(特にタブレットで) Wi-Fiを使ってみたいのですが、持ち運ぶタイプ?のWi-Fiなんちゃらを契約しなければいけないでしょうか? 家族がiPhoneを利用していて、Wi-Fiはfonしかありません。

  • Wi-Fiがないのですが…

    ウチの家のパソコンと携帯にはWi-Fiがありません。(パソコン自体壊れてるのでWi-Fiつけようとも無理です) パソコンにWi-Fiつけること以外で簡単にWi-Fi出来る、LTEに繋げられる方法はありませんか? iPhone5Sが重くて重くて困ってます…

  • Wi-Fi

    スマホ初心者です。Wi-Fiに関して質問して自宅でネットしたらいいという質問をして理解したのですが、もう一つ質問したいことがあります。 家にあるWi-Fiはeo光なのですが、外に出てauWi-FiのあるところでWi-Fiが入っているのですがもしそこでネットなどをしても大丈夫なのでしょうか? auWi-Fiをやった覚えはないです。 大丈夫というのは家にいる時みたいに通信量など気にしなくてもいいのか?などです。