• 締切済み

ポケモンファンまたは妖怪ウォッチファンの皆さんへ

kazaru23の回答

  • kazaru23
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

ポケモンが好きです。 ・好きなところ 同じ任天堂ソフトのMOTHERを思い起こさせる世界観。 現実の世界とかけ離れているようで妙に現実感を感じさせる世界観が好きです。 ・持っている/いたソフト 赤・緑、銀・クリスタル、サファイア・エメラルド、リーフグリーン、プラチナ、ハートゴールド、ブラック・ホワイト、アルファサファイア。 ・アニメ、関連書籍 初代の攻略本"ポケットモンスター緑を遊びつくす本"が唯一の購入した関連書籍です。間違い等も多々有りますが、当時の攻略本らしく読んでいるだけで楽しかったです。 アニメは昔見ていて、あの「でんのうせんしポリゴン」もリアルタイムで見ました。特に状態異常はもらいませんでした。 ・その他関連商品 前述の"遊びつくす本”以外何も購入していません。カプセルトイは好きですが、ポケモンのカプセルトイはやった覚えがありません。あるのかどうかも知りません。ポケモンの登場するゲームとしてはスマッシュブラザーズforWiiUを購入しましたが、WiiFitトレーナー参戦のためでポケモンの登場と購入は関係ないです。 ・どのようなところが嫌いか。 妖怪ウォッチについて特に嫌いというイメージはありません。購入しない理由は、他にやりたいと思うゲームシリーズが多くあり(マリオカートやスマッシュブラザーズからダークソウルやスカイリムまで幅広く)、また自身も社会人になり時間に余裕が無いことから妖怪ウォッチに割くだけの時間がない、というだけです。 人気シリーズであることから、時間があればプレイしてみたいと思っています。プレイした上で、好きになったり嫌いになったりはあるかと思います。 ・子供に対して。 実子もいませんし、甥や姪など親しい子供もおりません。

d-daisuke
質問者

お礼

>・好きなところ 同じ任天堂ソフトのMOTHERを思い起こさせる世界観。 現実の世界とかけ離れているようで妙に現実感を感じさせる世界観が好きです。 なるほど、そこは同じ「任天堂」作品くらいにしかかんがえてませんでして、共通点があると意識したことはなかったです。ちなみに、私もMOTHER2・3は好きです。 >・アニメ、関連書籍 初代の攻略本"ポケットモンスター緑を遊びつくす本"が唯一の購入した関連書籍です。間違い等も多々有りますが、当時の攻略本らしく読んでいるだけで楽しかったです。 なるほど。私は昔はただクリアするためだけに買ってました。今は、というかXY以降は特に、基本的には、自力で極力隅々まで歩き、全ての人に話しかけたり、ものを調べたりして、どうしてもなところだけネット検索してるので、攻略本は買ってないです。読んでいるだけで楽しいのは羨ましいです。 >アニメは昔見ていて、あの「でんのうせんしポリゴン」もリアルタイムで見ました。特に状態異常はもらいませんでした。 はは。前のお礼で、以前の作画は嫌いだったと正直にかいてしまいましたが、ポリゴンの回の時はまだ小さい頃で、何となく見てました。とはいっても、ポリゴンの回は、実はCM前まで見てたのに、母にお風呂に入りなさい!と怒鳴られて見てなくて、翌日以降ニュースとワイドショーで騒がれていてびっくりしました(笑)見たらどうなったのかな・・。ただ、今似たような演出を見たら、正直嫌なので、異常状態になってたかも知れません(笑) >・どのようなところが嫌いか。 妖怪ウォッチについて特に嫌いというイメージはありません。購入しない理由は、他にやりたいと思うゲームシリーズが多くあり(マリオカートやスマッシュブラザーズからダークソウルやスカイリムまで幅広く)、また自身も社会人になり時間に余裕が無いことから妖怪ウォッチに割くだけの時間がない、というだけです。 人気シリーズであることから、時間があればプレイしてみたいと思っています。プレイした上で、好きになったり嫌いになったりはあるかと思います。 似たようなところはあるかと思います。アニメはもう少し先まで見るべきだったり、ゲームも動画ではなく実際にやるべきかなとは思ってます。ただそれは、一つは見たりやりもしないのに語るのは、というのと、接客業の知識として知るべきかなというところで、現状は興味が持てていないのも事実なのですが、嫌いとか否定的ではないので、同じくはまる可能性もあれば、やはり興味が持てないと言う可能性もあります。ちなみに、アニメだけで言えば現状だと、主人公は良いのですが、ヒロインの子が今見てる範囲では苦手で、ポケモンと比較すると、セレナやユリーカは受け入れられるんだけとな、と感じてしまいました。ただ、4話までしか見てないわけですから、先を見たらイメージが変わる可能性もありますしね。 >・子供に対して。 実子もいませんし、甥や姪など親しい子供もおりません。 同じくです。ただ、私の場合は接客業で、子供だけでなく大人のファンもいらっしゃって会話する機会が多いです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妖怪ウォッチのおもちゃを

    「妖怪ウォッチ」というアニメが子どもたちの間で大人気ですよね。 おもちゃ屋さんやスーパーでも、コロコロ(ガチャガチャ)は常に売り切れで、 他の商品についても「妖怪ウォッチ関連商品売り切れ」といった張り紙をよく目にします。 妖怪ウォッチとは今、そんなに人気なのでしょうか? 子どもたちの中でそんなに流行っているのなら、甥っ子へのプレゼントに妖怪ウォッチのおもちゃやゲームを選んでも良いかなと思ったのですが、もしもらったとして、子どもは喜んでくれると思いますか? お子さんをお持ちの方や、妖怪ウォッチについて詳しい方がいらしたら教えてください。

  • 妖怪ウォッチに疲れた・・

    子供が妖怪ウォッチにハマってる母親です。 お店に行って妖怪ウォッチのキャラクターを見つける度、手にとって欲しがってしまいます。 人気のグッズも並ばないと買えないし、並んでもいい歳したおっさんのオタクみたいな人がブツブツ言いながら並んでいたり、ファミリーで来ている人も父親がイライラしていたり正直怖かったです。 確かにグッズもすぐ買わないと次はもう買えなかったりするので仕方なく購入してあげたりするのですがだんだん妖怪ウォッチに振り回されるのも疲れてきました。 子供はゲームやアニメでハマってるのでまだまだ妖怪ウォッチに飽きる気配はありません。 私自身は妖怪ウォッチを見つける度嫌な気持ちになります。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 妖怪ウォッチの人気について

    妖怪ウォッチが現在、人気なのは知っていますが 何も知識がない私から見たら、何故そこまで人気になったのか理解できません。(転売屋の件で入手しにくくなったから話題になったのかな、ぐらいにしか考えてないです) 回答者様にとって妖怪ウォッチの魅力って何だと思いますか? また、ブームは長く続くと思いますか? 色んな方の意見を多方面から知りたいです。 宜しければですが、妖怪ウォッチについてどのくらい通じてるかも教えて頂ければ嬉しいです (アニメのみ知ってる、 アニメもゲームもしてるが本体のウォッチはしてない等)

  • 妖怪ウォッチについて

    今や大ブーム、子供は妖怪ウォッチが好きですよね。 うちの子達も好きです…。 今はゲームセンターなどで100円入れて遊ぶ機械があり人気ですが、実は私あの機械から¨妖怪メダル¨なるものが出てくるのかと思っていました。 違うんですね(汗) あれはカードなんですね。 しかし妖怪メダル、これはどうやって遊ぶ物ですか?入手困難の腕時計型のおもちゃがありますが、それのみ使用できるメダルなのですか? 妖怪メダルと言うものを持っていたとしても、その腕時計型のおもちゃが無いと無意味。と言う事ですかね…?よく理解できてなく、すみませんm(_ _)m あと、昨日ショッピングモールに行きましたらゲーム機に大人や子供が大行列を作っていました。何なのか気になり見てみると、やはり妖怪ウォッチの機械でしたが…カードで遊ぶゲームセンターなどで良く見かける機械ではなかったです。あの機械は何なのか知りたいなぁ。と思ってます。 妖怪ウォッチに関して詳しい方、よろしくお願いします。 また他にも情報などありましたら教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします(*^o^*)

  • 妖怪ウォッチに興味ない子供

    妖怪ウォッチ人気ですね! 我が家は主人がアニメの類を子供には見せたくない人で、今までこれと言ったものは見せていないため子供自身アニメのキャラクターを理解していません。 今年長ですが、まわりは妖怪ウォッチ一色で話題もそればっかりです。 親御さんたちもメダル?とかが手に入らないとかで大変だとか言っていました。 これだけ社会現象にもなっているので話題に入れないとかわいそうと思いまして、妖怪ウォッチのdvdを借りて見せたのですが面白くないそうで見なくていいと言われました・・・ 私自身が小さい頃テレビの話題に入れなくて辛かったことがあってこんな思いさせたくないと思ってのことでしたので拍子抜けしました(笑) 周りには妖怪ウォッチに興味ない子供なんて見たことないし小学生も夢中な子は多いですよね? 今は幼稚園生だからいいと思うのですが小学生になって話題に入れなくて悲しい思いをすることになったらどうしようと勝手に心配してしまいます・・・ 妖怪ウォッチに限らず、流行りものに興味ないというお子さんをお持ちの方、幼稚園や学校での様子はどんな感じなのでしょう? 我が子はdvdよりも工作や読書のほうに興味あります。幼稚園のことはあまり話してくれず、先生によるとみんなとも問題なく遊んでいるし、よく工作していると言われました。 このままで大丈夫なのかちょっと心配で質問しました。 よろしくお願いします。

  • 妖怪ウォッチだけ観せない母親

    私の姉には子供(甥)が2人居るのですが、男の子で上の甥は幼稚園に通っています。 妖怪ウォッチが今世間でハヤっていますので、ハマるのも時間の問題かなと思いまして。 それで甥がハマった時に一緒に話をできるように、私の方でアニメを観て少しでも知識を付けようとしました。 その結果見事に私もハマってしまったのですが、それは置いておきまして……。 甥に妖怪ウォッチの事を話してみたら、まだ4歳の甥からこんな事を言われました。 「お母さんが妖怪ウォッチにハマられると困るからって、アニメ観ちゃダメって言って観せてくれないのー」と。 姉の言い分は「お金を余分に掛けたくないから」だそうで、早い話が大人の事情ですね。 まあ確かに分かります、親的にはどうせハマるにしても遅くハマってくれた方が、それに掛かる出費も少なくなりますもんね。 ただ私が思ったのは、アンパンマンやドラえもんは良くて、何故妖怪ウォッチだけを特別視してハブるのか。 アンパンマンやドラえもんだって色々グッズがありますし、子供がおもちゃ売り場へ行けば欲しくなるのは同じです。 何も妖怪ウォッチだけハブらなくても……と思ってしまいます。 甥は幼稚園で覚えたようで、妖怪体操が大好きです。 なのにアニメを観せてもらえなくて、まだ4歳の甥が自ら「ハマられると困るから」と、親に気を遣っているような感じです。 私が親だったら子供のうちに楽しめる事は楽しませておきたいし、アニメを観せるくらいならばアンパンマンやドラえもんだって観せているのだし、それでグッズを欲しがって駄々をこねるようになれば我慢をさせる事も大事、と言う教育の一環としてそういう事を教えれば良いと思います……。 確かに私は親ではないので、親の意思が子育てに尊重されるのは分かります。 しかし大人の事情で子供の楽しみを奪ってしまうような、そういうやり方がどうも腑に落ちません。 結果的に私だけが妖怪ウォッチにハマってしまい、甥の為に観ていたのが何だか空回りに感じまして……。 どちらが悪いとか、そういう問題でもないかなとは思います。 ただ皆さん的にどう思うか、もし宜しければ客観的な意見を聞いてみたいかなと思いました。 カテゴリが「育児」か「アニメ」かいまいち不明なので、とりあえず「アンケート」にしておきます。

  • 妖怪ウォッチって…

    こんばんは。 詳しくは知らないのですが巷では子供達の間で「妖怪ウォッチ」というものが大流行しているそうですね。現に近くのショッピングモールでもイベントがあるとかで早朝から大行列ができていました。 そしてちょっと質問が。 「妖怪ウォッチ」というからには妖怪が出てくるのでしょうが、「ぬらりひょん」とか「ぬっぺっぽう」「見越し入道」など昔ながらの妖怪も出てくるのでしょうか? というのも、私は水木しげる先生が大好きでして、いずれ娘にも妖怪見せてあげたい、と思っていたので、もし今でも昔ながらの妖怪が大人気なのだとしたら嬉しいな!と。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 妖怪ウォッチってグッズ半端ないですよね?

    大人気なのはまぁいいですけど、いったい『何が対象』として人気なのかがよくわかってません。 アニメ?ゲーム?グッズ? マクドナルドのおまけにあるようなクオリティの腕時計型オモチャがネットでは何万円もしてますが、でも違いがわからない似たような妖怪ウォッチの腕時計型オモチャはどこにでも売られていていったい何が違うのかがわかりません。 数が少ないモノが人気なだけなのか…真からの原作が人気なのかよくわからない。 皆さんも妖怪ウォッチグッズお持ちですか?

  • 妖怪ウォッチについていけない

    あらかじめ言っておきますがこのアニメを批判しているわけではないのでよろしくお願いします。 小学生の子供がいる20代主婦です。 昔はよくいろんなアニメを見ており好きだったのですが、この妖怪ウォッチはどうしても面白いとは思えないのです。 これに限らず最近のギャグアニメで笑えなくなっています。 昔は好きだったのに、、、 周りのママさんもはまっているらしくいろいろ話してくるので子供と一緒に見ていますがあのいかにもぼけてウケ狙いの掛け合いと言うのですか?あれがくだらなさすぎてくすりともならないのです。 見終わったあと何とも言えない疲れだけが残ります。 のりつっこみやらボケやら芸人がするなら笑えるのですが素人の声優にされると見ていて痛々しいというか、、、 たぶん小学生くらいの子供には笑えるのでしょうが、大人にはちょっときつい感じがします。 見なきゃいい話ですが、けっこうの確率で話題になるのでとりあえず見ています。 幸い子供はグッズは欲しがらないので助かっています。 アニメは最初から見てきましたがはまれませんでした。 ぼけてぎゃーぎゃー騒がしいだけに感じます。私も年取ったのかなとも思っています。 大人でこのアニメが大好きな方、何が面白いのか教えてください。

  • おすすめの3DS用ゲームソフトは?

    小学校3年生の男の子が「おもしろい!」って思えるゲームは何ですか? これまでやったことのあるソフト ポケットモンスター・X ポケットモンスター・アルファサファイア 妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチ2真打 以上4種類です。 おすすめ教えてください。