• 締切済み

自己破産手続き開始決定後の弁護士かいにんについて

現在、自己破産手続き開始決定後、管財人が調査中です ただ、依頼している弁護士の、これまでの経緯や結果、こちらの意向を一切聞き入れず、裁判所、管財人の言われるがままで、一切こちらの状態などの弁護をしてくれない 自己破産手続きについても疎く私が法律を調べ、教える事が多々あります 一度ならず二度三度も間違えるばかり 私が調べて同じ手続きを何度もやり直し訂正ばかりで裁判官に不審がられ、管財人がつく始末 こちらの意にそぐわない結果がおきた場合の対策も皆無 全てが曖昧で何を聞いてもはっきりとした説明は無く云われた通りにした結果が最悪です 依頼するときに聞いていた話とは全く違い精神障害が悪化して生活もままならない状態 信用は皆無です なぜこちらの意見を言ってくれないのか不信だらけ 私の体も持たず生活も困窮し限界が来たので解任をしようと思います 今から解任しても今までの費用は払わなければなりませんよね 法テラスの立替を返済していないので新たな弁護士さんに依頼すると法テラスを利用できないので その費用がなく困っています 生活保護を受けたら法テラスの返済は免除で再度法テラスを利用することはできますか? 私一人で手続きを進めるようになった場合素人でも対応可能でしょうか 自己破産手続きは管財人は変わらずこのまま進むと思いますが直接管財人に連絡を取り、管財人に私の現状を相談等をしても良いか? 管財人は私を不信がっている印象を受けました 免責不許可になるのではないのかとも感じました 弁護士会に紹介されたので、弁護士会にも責任はあるはず 今から受けてくれる弁護士さんや、最悪の事態を想定し抗告や不服申し立ても視野に入れているのですが、そういったことをしてくれる弁護士さんはいますか それは素人でもできるものでしょうか 自己破産手続き開始決定後なので、資料等は全て提出済みなので、期間はのびませんよね 管財人さんとは申し立て者の生活等や、他の考慮してくれ、免責がおりるように動いてくれるのですか? あまり全てを管財人に話すのは得策ではないでしょうか? やはり、今から新たな弁護士さんに依頼する方が良いでしょうか? たちまち私がどう動けば良いのか宜しくお願いします

みんなの回答

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

弁護士なら、だれでも破産手続きが得意というわけではありません。 また、弁護士会も一人一人の得意不得意を知っているわけではありません。

orutia5
質問者

お礼

ありがとうございます

orutia5
質問者

補足

得意でないなら、最初の相談の際に、債務整理の方は詳しいですか? と聞いた時に、今まで何度もしているから、任せてくれれば大丈夫です、安心して下さい、と言うのはいかがなものでしょう また、自己破産についての、いつの分まで支払ってもいいのか、いつから支払ったら、免責不許可事由になるか、管財人がついたので、転送される際、管財人のハンが押され、実家に届いたら親にバレてしまう、等の重要な法律を知らないのは、弁護士として問題ではないですか? 少なくとも、素人が調べてすぐにわかることを、間違え、確認してもらったら、それも違い、文章にして念を押して確認依頼を出したら、結果、貴方のおっしゃる通りでした、と言われた、信用して任せれないですよね、弁護士に依頼した後も、問題が発生しないか、毎日依頼者が調べて、弁護士へ法律を教えなければならないのでしょうか? 管財人がついたら、費用や期間がかかるのも、一切説明はなく、安請け合いをし、その後、何かあったら問題解決に動くのは全て依頼者任せとは、誠意ある仕事ぶりとは考えれないですよね その場しのぎの、こうしてくれれば簡単にスムーズにすむからそうしてくれ、と適当なことを言って、そうしたあとに、結果が違い、弁護士が最初とは全く反対のことを言われ、そうなったものは今更言っても仕方ない、では誰が納得するのでしょうか それに費やした経費や労力は全て依頼者の負担です 弁護士として、重要なのは、最初に起こりうる結果や、それに伴うデメリットも先にきちんと伝え、そうなった場合の対応策を考えておくのが、筋です 全てにおいて、いざ、問題になってから、どうしよう...とか、私が決めたのではないからどう仕様もない、とか、やってみないとわからないし仕方ない、では何を信頼して動けば良いのでしょうか 全て、後手に回った行動ばかりで、私が指摘したあとに、行動するのでは、どうしようもありません おかげで、寝不足、ストレスから病気も悪化、聞いてもいな方お金も苦労して用意し、こちらの事情は一切弁論してくれず、裁判官、管財人が何かをいえば、言いなりで、全て私にふりかかる始末、もう最悪です ほかの数人の弁護士にも相談しましたが、なぜ、その弁護士はそんな方法を取るのかが、わからない、全て、簡単に終わることでさえ、そんなやり方をしたら、反対に依頼人は大変な状況におかれ、悪い結果になるのは、最初から目に見えてわかっているはずだが...と言っています ある弁護士は、私から電話して貴方の意向を伝え、アドバイスなりもしましょうか?と電話してくれましたが、その後そのことについての連絡は一切なし、電話してくれた弁護士に電話し聞くと、え?電話がかかってきてませんか? てっきりあなたにすぐに、電話して、方針とあなたの不安なことについて話をするのだろうと思っていました...ちょっと何を考えているのか、わからない... と言っていましたが、あまりにも不誠実すぎます 私から電話をしたら、あ~、弁護士会から電話がありましたが、話をしたら、相手の弁護士は、勘違いで私は間違えたことを言ってしまった、みたいなことを言ってましたよ...とあやふやな嘘までつき、人かけらの反省の言葉もない始末 もう、ガマンの限界なので、これから、3度目の弁護士会への苦情を出し、今回はきちんと弁護士会から指導をしてもらいます

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

>あまり全てを管財人に話すのは得策ではないでしょうか? あなたは一体何を隠しているのですか? 自己破産とはありのままの状況報告をして、裁判官に判断してもらうものです。 弁護士の役割はあなたの実態を正確に把握して、裁判官に報告することです。 自己破産者の弁護をすることではありません。 免責が許可されないような事情に心当たりがあるのですか? 問題の本質はそこですよ。 そこがなければ、弁護士を変えようが結果は変わりません。

orutia5
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自己破産中の弁護士の対応が悪い

    自己破産中の弁護士の対応が悪い 現在、自己破産手続き中で法テラス、弁護士から決定書が出ていて、裁判所からはまだ決定書が出ていない段階です。 1、弁護士にメールをしてもかえってこない 2、電話をしても不在で折り返しの電話がない そういう対応をされる理由として自分にも原因があると思います。 例えば借金しているところが多すぎて裁判所から免責許可が降りる可能性なし、弁護士が忙しすぎて自己破産手続きの安い仕事は後回しなど 弁護士変えるとしても法テラスから弁護士費用を分割で借りているので変えれないかもしれません。 質問 皆さんなら上記の場合、どのように動きますか?

  • 自己破産手続き中ですが年金担保融資は受けられますか

    諸事情あって自宅を任意売却し、住宅ローンの残債が払えないので、弁護士に相談したところ自己破産を勧められました。 失業中でもあり、また収入が障害年金のみなので、弁護士に自己破産手続きを依頼しました。 そこで質問なのですが、自己破産すると、免責がおりるまで年金担保融資も借りられないのでしょうか。自己破産にかかる弁護士費用は法テラスから借りられましたので、その支払いの心配はしなくていいのですが、自己破産手続きが済むまでの間、生活費の確保が必要で借り入れをしたいのですが。無理でしょうか。

  • 自己破産手続きで破産管財人がつくことになったのですが・・

    多重債務をしてしまい弁護士に自己破産のお願いをして手続きしてきたのですが裁判所に「破産審尋」で呼ばれました(私の住んでるところでは呼ばれることはあまりないようなのです)。行ったところ問題点が結構あり(ほとんどが浪費、返済不可とわかっていながら借金など)免責は受けられない可能性が高いと言われました。それで「破産管財人」をつけるということになり「少額管財」の手続きをしたのですが、どのような事をするのでしょうか?換価とかされるのでしょうか?されるとしたらどのような物が対象でしょうか?家族の物もでしょうか?管財人を付けて免責は受けられるのでしょうか?現在無職なので免責不可になったら今までかかったお金とかも考えると不安で仕方ありません。どうか教えて下さい。

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 自己破産について

    乱文お許しください 。ご相談させてください。 債務整理を弁護士さんに依頼し 自己破産を勧められ法テラスにて扶助申請、結果待ち中です。 借金額が390万円もあり 主に生活費、食費や携帯ゲーム課金などで膨らんでいってしまいました。 弁護士さんは多額なこと消費理由からも はじめから少額管財にすることを勧められています。 こちらとしては勝手ながら同時廃止でどうにかならないものかと思ってしまいます。同時廃止で免責不可になった場合少額管財にすれば良いのではないかと考えてしまいます。 どうなのでしょうか? また、通帳の写しを用意するように言われ 手持ちない8ヶ月分の写しを銀行に依頼しなくてはならないのですが 使用目的は正直に債務整理と記入したほうが良いのでしょうか? 自分が悪いのですが恥じらいもあり、何か良い理由がないか合わせてよろしくお願い致します。

  • 破産管財人をする弁護士さん

    現在少額の土地売買の件で依頼しようと思っている弁護士さんがいます。 その弁護士さん(地方)はネットで調べるとよく破産管財人のようなことをされているのですが、破産管財人をよくする弁護士さんって何か訳があるのでしょうか? 法テラスにも登録されているようです。 弁護士さんってどのように選べばよいのでしょうか?

  • 自己破産申請で破産手続開始決定の時期とは

    自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定後の事故は免責対象外とのことです。 そこで私のケースは後なのか前なのかアドバイスください。 また、判断材料は何なのかを教えてください。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。

  • 自己破産について

    12月に弁護士事務所をたずね自己破産の手続きの依頼をしました。弁護士さんは受任してくれました。 私は現在、うつ病で休職中です。毎月、傷病手当金12万円が収入で、家賃と社会保険料と光熱費を払って残り2万円を生活費で使うと借金の返済に充てるお金がなく、返済金をカードローンで借りて自転車操業、カードで買い物したりで、みるみるうちに借金が膨れ上がってしまいました。 弁護士に話をしたら全て法定利息内の借入だから過払い請求しても戻りが無いから自己破産が良いとのこと。私も納得し委託しましたが少しの浪費と少しパチンコをやったので免責不許可になる気がして夜も眠れません。弁護士は今まで破産の手続きを何百件としたけど免責が出なかったことは一度も無いから大丈夫と言ってましたが弁護士を信じれば良いのでしょうか? 3月ごろ尋審があるそうです。 そこで質問ですが 1) 免責するのはむずかしいのか? 2) 尋審は集団尋審なのか? 3) 名古屋の裁判所だと、どのくらいで免責の結果がわかるのか? どんな情報でもかまいません。質問させていただいた件以外でも何か情報があれば教えてください。

  • 自己破産手続きと債権者について

    一度、弁護士に依頼し自己破産手続きをすすめましたが、管財人が必要となり、管財人費用がなく、取下げようかと思っています 債権者からの取立ては、弁護士から通知をしてもらいすぐになくなりましたが、今取り下げをしたら、債権者に取り下げをした事の通知がいくなりして、相手に分かってしまうのでしょうか? 通常、自己破産の申し立てをしたら、取れるものがないのに、取り立てをするのには費用がかかるし、無駄なので、債権者の利益を考え欠損扱い?にして、税金控除などとして手続きをする その方が債権者にもメリットがあるので、そうするみたいですが、いま時点で既に欠損扱い?として処理しているのでしょうか? 取立ての電話等は、再開しないのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します

  • 自己破産者

    よろしくおねがいします。 知り合いの社長が弁護士に依頼して破産の申し立てを行いました。 現在破産管財人が選任され破産手続きを行っております。 そこで質問ですが、 自己破産した社長は、現在も依頼した弁護士の監視下にあり、 食事や喫茶代、誰とあうのも許可が必要だというのですが、本当でしょうか? 社長ひとりの判断では何もできないと言うのです。弁護士と結託してる気がするのですが。 私は、この社長から未払いになっている定額給与があるのですが、弁護士に 報告しておらず一般債権者になっております。 直ちに、訂正したいのですが、どのような手続きをすればいいのでしょうか?