• 締切済み

Windows7のスリープと休止状態

最近故あってWindowsを初期インストールしました。なぜか今までスタートボタンにあった「休止状態」がなくなり、「スリープ」だけになってしまいました。スリープにすると、以前と違い、スリープ状態になるまで時間がかかるようになりました。休止状態の時に行われるメモリのHDDへの待避を行っている感じです。今までのスリープからの復帰はごく短時間(あっという間)でしたが、休止状態からの復帰と同じぐらいの時間がかかります。スリープが休止状態になった感じです。 実用上困ることはありませんが、どういう事情か、教えていただけたら幸いです。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

No.3の追記です。 念のため、BIOSの電源管理(ACPI モード)が S3 になっていることを確認してください。 W7の設定が適切でもBIOSモード設定によっては下記のようになります。 S1 はスタンバイ S2 は休止状態 S3 はスリープ(ハイブリッドスリープ) --- W7をインストールしたりupdateしたりすると、その時の環境によってはBIOSのACPIモードが変わる場合があります。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 明日朝の起動の時に確かめてみます。それにしてもスリープと休止状態は両立させられないのでしょうか。以前は両方ともありました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

> スリープが休止状態になった感じです。 現象から判断すると、たしかにそうなっているようです。 「スリープ」という表示にはなっているが、動作は休止状態なのでしょう。 --- まずはマザーボード付属の(またはW7バージョンに適応した) グラフィックアダプタ および ネットワーク アダプタ の ドライバーを最新の状態に更新してみてください。 上記デバイスの電源管理がW7インストールし直したために、W7が判断したドライバーになったためだと思います。 W7が決定したドライバーで一応の動作はしているものの、最適なドライバーではないのでしょう。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。確かにグラボは新しいものにしました。ドライバーも付属のCDからインストールしました。そういう意味で最新の状態ではあります。それだけが以前と違います。ネットワークアダプタについては、何もしていません。以前と同じマザボのものです。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.2

C ドライブのルートに hiberfil.sys というサイズの大きいファイルはありますか?これがない場合は、休止状態が無効になっています。 または、ハイブリッドスリープが有効になっていると、休止状態が表示されません。 ハイブリッドスリープは、以前のスリープと休止状態を組み合わせたような機能です。 休止状態を表示させるにはハイブリッドスリープが有効になっているならを無効にした後、コマンドプロンプトを管理者として実行し、次のコマンドを打ちます。 powercfg -h on 電源管理について、良い記事がありましたので参照してください。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1007281079001/

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 ご指摘のように、ハイブリッドスリープと関係があるのかもしれません。しかし初期インストールしたのは4年前に自作したとき用いた同じDSP版Win7です。なぜ設定が変わったのか、理解が出来ないのです。自作したときは、」そんな面倒なことをしなくても休止状態はありました。それからスリープが休止状態と同じ感覚なのが腑に落ちません。。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

現在は、シャットダウンが以前の「休止状態」で、スリープが以前の「休止状態」のようになっています。 以前のシャットダウンというのは、現在では、特別な方法での電源OFF(完全シャットダウン)になります。 現在の、特別な方法での電源OFF(完全シャットダウン)は以下の方法により実施されます。 https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=13460

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 現在はともかく、初期インストールしたのは4年前に自作したときと同じDSP版Windows7です。変わるはずはないと思うのですが。シャットダウン自体は以前と同じです。決して休止状態ではありません。

関連するQ&A

  • スリープ 休止状態がうまくいかない

    ビスタのデスクトップパソコンに社外品のモニターをつけてを利用しています。スリープと休止状態を使いたいのですがなぜかスタート→スリープ、休止状態にすると直後に通常状態に復帰してしまいます。また電源を入れた状態で席を離れるとスリープになったりならなかったりとまちまちです。10分経過したらスリープになるように設定しています。 パソコンのことがわからないのでどの辺を見たらいいかアドバイスよろしくお願いします。

  • スリープにはなるが休止にはならない、

    以前の質問で皆様のアドバイスのおかげでスリープ状態にはなる様になりました有難う御座いました、ところが今度はスタートから休止状態をクリックしても休止状態にはならず直ぐに復帰しまいますネット検索でいろいろ試しましたが解決出来ません良きアドバイスをお願いします。

  • スリープと休止状態どちらが節約か

    お世話になります。 パソコンは起動時に電力をたくさん消費するため、2時間以内にまた使うなら電源を切らずに、スリープにしたほうがいいと聞きました。 私のパソコンは「スリープ」と「休止状態」があるのですが、どちらが節約になるのでしょうか? 「スリープ」は「すばやく作業を開始できるように、セッションにメモリを保持してコンピュータを低電力の状態にします」とあります。 「休止状態」は「セッションを保持して電源を切ります。コンピュータの電源を入れたときにセッションは復元されます」とあります。 何時間以内にまた使うならスリープ、何時間以内なら休止状態、という感じで教えていただけたらとってもたすかります。 あと、いつもスリープにするときはPCのコンセントを抜いていますが、問題ないでしょうか? さしっぱなしだと、どんどん充電してしまっている気がして・・・。 よろしくお願いします。

  • Windows7でスリープと休止からの復帰PW要否

    Windows7を使用しています。 スリープ、休止からの復帰でパスワード要否の設定について教えてください。 スリープからの復帰はパスワード不要で、休止からの復帰はパスワード必要にしたいと思っています。電源オプションの「スリープ解除時のパスワード保護」で「パスワードを必要としない」にすると、休止からの復帰時もパスワード不要となってしまいます。 WindowsXPは、スタンバイ(スリープ)からの復帰と休止からの復帰のパスワード要否は別々に設定できましたが、Windows7もできる方法がありますでしょうか。 使用してる環境上、15分位でスリープ状態にし、2時間位で休止にしたいと思い休止からの復帰はpw要としたいもので。。。 よろしくお願いします。

  • 休止状態に出来なくなりました。

    Windows7sp1です。再インストールを行ったところ、休止状態に出来なくなりました。スタートボタンのシャットダウンメニューにスリープは出るのですが、休止状態が表示されません。電源管理で休止状態の時間を設定することは出来、時間が来ると休止状態にはなりますが、手動で出来ないのです。再インストールの際変更したのはグラボの交換と、AFT移行のためのHDDドライバのバージョンアップ(インテルのSATA AHCIコントローラドライバ)だけで、ほかは何も変えていません。BIOSなどの設定変更もしていませんし、MBのドライバー類のインストールも初期インストールの時とまったく同じです。何ら特別なことはしていません。システムはそのこと以外何ら問題なく動いています。ヒントを頂けたら幸いです。

  • Windows7休止状態にならなくなった

    Windows7HPでいままで、休止状態になっていたのが、急にならなくなりました。 システムの復元も試みましたが効果ありませんでした。 電源オプションの詳細設定で ハイブリットスリープをオフにして 休止状態に入れるように設定をしたのですが。 設定状況とスペックです。 OS Windows7HP CPU Pentium dual Core E5300  2.6GHz メモリ 2G HDD  80GB LAN 無線LAN使用 電源オプションバランスモードの設定です。 ディスプレイの電源を切る  10分 コンピュータをスリープ状態にする  30分 詳細設定 スリープ 次の時間が経過後スリープにする    設定30分 ハイブリットスリープを許可する      設定オフ 次の時間が経過後休止状態にする   設定60分 スリープ解除タイマーの許可       設定有効 主な設定事項は以上ですが、漏らしているものがあればご指摘ください。 よろしくお願いします。 ドライブのファイルシステムエラーを自動的に修復する 不良セクタをスキャンし回復する も行いました。 でも改善しませんでした。

  • スリープか休止状態か

     Vistaを使っているのですが、「いつもしばらくPCは使わないが、電源を入れ直して再度立ち上げるのは面倒」な時、終了オプションからスリープモードにしています。しかし休止状態からでも比較的短時間で戻ってこれますよね?休止状態にしておいた方が、パソコンにやさしいのでしょうか?変わりませんか?詳しい方教えてください。

  • スリープと休止状態との違い

    タイトルどおりです。 スリープと休止状態の違いって具体的にどう違うのでしょうか? 大体の意味は検索してなるほどと理解できたのですが、大きな違いと言うものがあまり分からなくて・・・。 例えばパソコンを終わりにするとき、ちょっと(1時間ぐらいとか)休憩したいときはスリープを使うと便利とか一日使わないときは「休止状態」にしたら便利とかあるのでしょうか? またスリープ、休止にしたときのメリットやデメリットなど生まれてくるのでしょうか?

  • Win7のスリープ状態と休止状態について

    Win7の電源設定でスリープなしに設定しているのですが、 5~6時間経過すると勝手に休止状態になってしまいます。 勝手に休止状態にならないようにするにはどうすれば良いでしょうか? またオンラインゲームをやっていてゲームを起動して放置(迷惑行為ではなく)していて、 休止状態やスリープ状態になるとゲームが強制終了するのは、あれはどこも仕様なのでしょうか? ゲームを頻繁にやったりこうして起動したまま放置している方はやはり休止状態もスリープも無効にしているんでしょうか? それとも自分のPCの設定がどこかおかしいんでしょうか? 詳しい方、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • スリープや休止状態から復帰する際の電気代

    ざっくりといいので教えてください。 標準的なノートPCの電気代について教えてください。 どれぐらいの間、使わないならスリープ状態にした方が得ですか? もしくは休止状態にした方が得ですか? 下手にスリープや休止状態にすると復帰の電気代が大きく結局高くつくと聞きました。