• ベストアンサー

結婚して◯年だけどラブラブの人!

alterd2001の回答

回答No.6

かれこれ34年ですが、ますますラブラブです。 特別な秘訣はありませんが 最も重要なのは価値観や趣味の一致と性格の相性 そして誠実さと思いやりだと思います。

tiyutiyu
質問者

お礼

34年!!!すごい! 理想ですねー(๑✧◡✧๑)

関連するQ&A

  • 結婚して20年過ぎるとラブラブな夫婦は少ない?

    一般的に考えて、 結婚して20年過ぎるとラブラブしている夫婦が 多いか少ないかどう思いますか?? (「私の所はラブラブ~」とかノロケ話はいりませんし秘訣も不要)

  • 結婚して随分たつのに、ラブラブのカップルって…

    わたしたち夫婦は、結婚して20年だけど、セックスレスもいいとこで、旦那は新婚6ヶ月で浮気するし、今だって怪しいです。ラブラブどころの話ではありません。でも、別れたって、経済力ないし、子供もいるし、家も建てたしで、仕方なく一緒にいます。 結婚して年月が経過してもラブラブのカップルって、ほんといい結婚したんだな~ってうらやましいことこの上ないです。きっと、毎日が楽しいんでしょうね。子供たちも、両親のラブラブを感じながらすくすく育っていることでしょう。 相性がいいんでしょうね。結婚というものは、してからでないと分からない部分がたくさんありますよね。ほんと、魔物だと思います。今は離婚率が高く、皆さん、さっさと離婚してしまいますが、勇気あるんですね。 結婚て、いったい何なのでしょうね。相性がいい人たちにとっては、すばらしいもので、わたしたちのようなカップルにとっては、縛り付ける鎖のようなもの… あまり考えなく結婚してしまったつけを、一生背負わなければならないんですね。 わたしと同じような考えの方いらっしゃいますか?

  • ラブラブな夫婦さん

    こんにちは 私は付合い1年、結婚して約1年の夫婦です。 ケンカはしばしばあるのですが、普段から会話を心掛け、仲が良いと思っております。 うちの実家は両親不仲で、どうも幸せな家庭というものが、どんなものか想像がつかず、 両親の逆をやれば仲良くやっていけるのかな?と工夫してみています。 そこで知りたいのが、ラブラブな両親の元で育った方や、 今現在結婚3、40年くらい経ってるけど、すごいお互い思い合ってるよ、 という方々のお話しと秘訣を教えてもらいたいのです。 一組だけ結婚して30年以上経っても変わらず好き同士の友人夫婦がおるのですが、 5年くらい前に、ご主人が単身赴任になる時に、 「寂しいなぁ」とおばちゃんが言ってた時に、ものすごい感動してしまって。 かわいぃいい><なにこの夫婦ー!ハグしたいんだけどもー!とw 沢山のノロケ話や、両親ラブラブの方の子供さん目線もお聞きしたいですw 楽しみにご返答お待ちしております!ヽ( ・∀・)ノ宜しくお願い致します!

  • 夫婦ラブラブの秘訣を教えてください。

    夫婦ラブラブの秘訣を教えてください。 半年後に結婚を控えた者(女性・28歳)です。 交際1年半で、婚約者の彼を心から愛しています。 その人を愛し、ずっと一緒にいたい、人生を共にしたい、と思って結婚する方がほとんどだと思いますが、10年・20年と経過すると 「結婚前と極端に態度が変わってしまった」 「ただの同居人みたい」 「お互いを異性としてみられなくなり、セックスレス」 「子供ができてから夫のことが面倒」 という意見を時々耳にします。 もちろん、新婚時代のような感情がずっと続くとは思っていません。 でも好きで一緒になったのに、結婚生活で気持ちが冷めてしまうことは、とても寂しいと思うのです。 「亭主元気で留守がイイ」という自分にはなりたくないし、いつでも胸を張って「主人が大好き!」といえる生き方をしたいです。 うちはそういう家庭だよ(^^)という方、ぜひ秘訣をお教えください! もしそうでない方も、少しのことでも結構ですので、経験をお聞かせください。 新米夫婦になる者として、勉強させて頂きたいです。 宜しくお願いいたします!!

  • ラブラブ夫婦でいる秘訣を教えて!

    これから結婚予定です 今のままラブラブ夫婦になりたいです 既婚の方々曰く、5年も過ぎるとどうしてもラブラブ度が下がって家族として仲良しみたいな空気になるとかならないとか聞きます ラブラブを保つ秘訣があれば教えてください

  • 結婚3年ラブラブです。でもこの先は・・・?

    こんにちは。 結婚暦の長い方にお聞きしたいです。 私は付き合って7年、結婚して丸3年になる旦那がいます。 子供は1歳半と、来年産まれる予定の子がいます。 今はとってもラブラブです。 おはようのチューと、おやすみのチューは欠かさずにしてます。 いつまでもこのまま仲のいい夫婦でいたいと思うけど、5年、10年経つと覚めてくるものなのでしょうか? 何年経っても仲のいい夫婦、最初は良かったけど今は相手が空気のような存在の夫婦、色んな夫婦の話、聞かせてください。

  • 結婚5年以上で夫婦仲の良い方へ質問です。夫婦円満の秘訣をアドバイスして

    結婚5年以上で夫婦仲の良い方へ質問です。夫婦円満の秘訣をアドバイスしてください。 もう、新婚の時のようなラブラブではないけれど、でも仲の良い夫婦っていますよね。 「結婚生活は、こんなはずじゃなかったの連続だ!」なんてよく聞きますが、仲の良い夫婦の秘訣はなんでしょうか? 今秋結婚したばかりです、アドバイスよろしくお願いします。

  • ラブラブが続く相手としか、結婚しない方が良い?

    友人に質問されたのですが、私が未婚である為、 あまり良い返事が出来そうに無いので、質問させていただきます。 質問は、タイトル通りなのですが、 結婚後に冷めていくとかは別として、 結婚(入籍や挙式)時にラブラブな人と結婚すべきでしょうか? 友人は、彼氏と交際4年。交際当初は本当にラブラブで、 楽しくてしょうがないって感じだったようです。 しかし、付き合いが長くなるに連れて、 慣れもあるし、嫌な面も見えてくるし、ラブラブではなくなって きてしまったようです。 でも、相手と居るのが当然と言うか、違和感が無いし、 尊敬できる部分もあるし、価値観や趣味も合うようで、 プロポーズもされたようなのですが… でも周りの友達を見ると、新婚時にラブラブな人が多いらしく、 最初の1番盛り上がる時期?からラブラブじゃないなんて お先は真っ暗なんじゃ…と心配しているようです。 既婚者の方、実際どうでしょうか?

  • 子供が出来てもなおラブラブ継続中な夫婦っています?

    34才既婚男 子供2人です 一般的にラブラブな恋人時代や新婚時代を過ごしてきた2人でも子供が生まれると、母親はその愛情が夫から子供に向かうようになり、夫婦仲の方はそれを機に冷めて(落ち着いて)いくのが普通(多い)なのではないかと私は思っていますが、 あなたやあなたの身辺の方などで同じ境遇の方は実際どうですか? かく言う私は【普通に】子供の出生と共に妻の愛情を子供にほとんど奪われてしまった口です。子供はかわいいし、私にもなついてくれていますが「子供が出来てもなおラブラブな夫婦」が理想で心底あこがれています。ちなみに育児・家事は私もがんばって協力してますし、妻に対する態度も以前と変わらないのですが・・・。 私の理想の様な方がいらっしゃいまして、いつまでもラブラブでいる秘訣などもしありましたら合わせてご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 何十年もラブラブでいれる?

    18才くらいで結婚したり、中学や高校生から数年付き合ってから(初めての彼氏彼女)結婚したりして、30代や40代になっても他に好きな人も作らず、ずっとラブラブでいられるものなのでしょうか?それとも年取ってから結婚が早すぎたかなぁと後悔したりするものでしょうか?