• ベストアンサー

700Cだと何かいいこと有りますか

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

MTBの26インチの太いタイヤと ロード用の700cの細いタイヤなら外径も似たようなもんだし違いはないですよ。 強いてあげるなら、ロード用の700cの細いタイヤのほうが軽いですから加速が良くなります。

charinkar_
質問者

お礼

それなら自分みたいに 26インチでも細いスリックタイヤに替えてギア比を低くすれば 加速良くなりますよ。 わざわざカネかけて700Cにする意味がよくわかりません。

関連するQ&A

  • 26インチと700C

    マウンテンバイクの26インチのホイールになるべく細いスリックタイヤ履かせたものと クロスバイクに多く使われている700Cサイズでは 走らせてみるとかなり違いがわかりますか。 差が有るならどういう差ですか。 軽快だとかスピード出しやすいとかですか。

  • 22インチ子供用マウンテンバイクふう自転車のタイヤ交換

    22インチ子供用マウンテンバイクふう自転車に普通の街乗り用のタイヤ(安く買えるので)は付けられるんでしょうか?ホイールを替えないでという意味です。 現在はマウンテンバイク用のタイヤ(英式バルブ)が付いてます。 よろしくお願いします。

  • ルック車のホイールをそのまま使いたい

    現在乗っているルック車を分解して部品を取り 次に買う街乗り用マウンテンバイクの予備部品として使おうと思います。 ホイールは26インチで1.25のスリックタイヤにしててハブ軸はクイックリリースにしています。 エンド巾は前が100で後ろが135です。 ギアはボスフリーの7速です。 街乗り用のマウンテンバイクも7速でエンド巾が合えばそのまま使えますよね。 ルック車のホイールは舗装路の街乗り用として使い マウンテンバイクのホイールはブロックタイヤにして砂利道用として使おうと思います。

  • 700Cを26インチ化できますか?

    現在はタイヤは700C(28×1 5/8 1 3/8)を使用しています。 MTBブロックタイヤを使用時に700C用ブロックタイヤを交換しているのですが、毎回の交換が面倒になって来た為、別に26インチ完組ホイールを購入し、スプロケを付けてMTBタイヤ用ホイールを作ろうと思うのですが、逆はできないようですが、クロスバイク700C(カンチ)に、26ホイールを付ける事はできますか? 又、ブレーキ調整が面倒なため、700Cブロックと700Cスレッドをホイールごと交換にした場合に、Rディレーラーの調整も必要となってきますでしょうか?? 車体は1台のため調整等の事も考えて迷っています。宜しくお願いします。

  • 27インチホイールの自転車に700Cホイールは履ける?

    こんにちは。 家にある、古い古い自転車がシートチューブ560mmなので、なんとかしてロードバイクみたいにできないかと考えていたところなのですが、ひとつ問題があって、自分ではよくわからないので教えてください。 その自転車には27インチのホイールと27x1-3/8のタイヤがついています。 だから27インチシティサイクルのホイールと同様ですね。 ブレーキは、普通のロードバイクのブレーキと同じ形です。 この自転車のホイールの、スポークのテンションがかなり下がってしまっていて、なおかつかなりさびているので、新しいホイールに変えようと思いました。 しかしロードの完組みホイールは700Cしかなくて、27インチはないようです。 この自転車に700Cのホイールをインストールすることはできるのでしょうか? もしできるとしたらブレーキの位置はそのままでよいのでしょうか? ご存知の方がいたら、ぜひ教えて下さい。

  • 【27インチ】アルベルトに700Cホイールを!

    27インチのアルベルト(フレームがマウンテンバイク型のヤツです。) に700Cのホイールもしくはリムを前後輪に取り付けは可能でしょうか? アルベルトはベルト駆動なのでベルトはチェーンにしないと無理なのでしょうか? またアルベルトのハブはそのまま700Cに流用して取り付け可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • マウンテンバイクで走る場所まで自走して行きますか

    最近自分で組んで作ってマウンテンバイクを始めたのですが 走れる山道や遊歩道の有るところまで遠くてとてもマウンテンバイク自走では疲れて走れませんので車載して出掛けるのですが 余程田舎でない限りすぐにマウンテンバイクで走って遊べる場所へは行けないから クルマ併用しないと遊びに行けませんよね。 あんな太いブロックタイヤでわざわざ自走して行きますか。 山へ遊びに行かない時は700cのホイールと細いタイヤを履かせてクロスバイクとして利用しています。

  • 軽快車とホイールについて

    僕の学校では、軽快車を規則とされているのですが、 通学路に砂利道や舗装されてない道が多く、パンクやホイールの歪みが多くて困っています。 軽快車にマウンテンバイク等の悪路に適したタイヤ、また、ホイールの装着は可能でしょうか? ちなみに、26インチです。

  • c1500 アストロ 純正ホイール

    車検のため純正ホイールを探しているのですが オークションなどでアストロの純正ホイールがあるのですがc1500に問題なくはけるのでしょうか? またオフセットも教えてほしいです。 また今20インチで235 35のタイヤをはいているのですが 15インチの225 70のタイヤにしたら車高はどれ程あがるでしょうか?

  • 先日、友人からルイガノLGS-fiveを譲り受けました。マウンテンバイ

    先日、友人からルイガノLGS-fiveを譲り受けました。マウンテンバイク風のシティー向けクロスバイクです。しかしタイヤが26インチなのです。マウンテンバイク風なのでしかたないとは思いましたが、どうしても26インチから700cのタイヤに履き替えたいと思います。 しかし、そこまで知識もない初心者にできるものなのでしょうか?? 必要な工具や材料は何が必要なんでしょうか? ブレーキはVブレーキからキャリパーブレーキに変えようかと思っています。 リアのギアは簡単に移植できるものなのでしょうか? よろしくご教授お願いいたします。