• ベストアンサー

自分の腕を噛んでしまう。

短大1年生の妹についてです。 妹の腕に赤く大きなアザが幾つもあったので 「どうしたの、それ?」と聞くと、「自分で噛んだ」と言うのでビックリしました。 話を聞くと、部屋で一人でいるときなど、無意識のうちに噛んでしまうみたいなんです(両腕) はっきりとアザがわかるくらいの傷なので、思いっきり噛んでいるように思います。 普段の生活の中では見た目変わった様子もなく、友達などと遊びにいったりキャンパスライフを楽しんでるように思えました。 慣れない、短大生活に疲れは溜まっていると思いますが、自分の腕を噛む、という行為はおかしいと思い、何か心の病気なのかな?と心配になりました。 精神科へいってみたら?とすすめたものの「いい!」と拒否。。このまま放っておいて大丈夫でしょうか? いつも元気な前向きな妹なので、心配です・・ 同じような経験や、周りにいる!という方いましたら何かご意見ください・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

自傷行為には色んな要因が考えられます。 誰かに構って欲しいという単純な動機から、自殺願望まで様々です。命に別状が無い現段階では、直接「その事柄には触れず」に、ボーリングなどのレクリエーションや温泉や小旅行などに連れ出すなどして、気分転換を図られることをお勧めします。 たぶん、何かに耐えているのだと思います。何気ない会話で癒されることも有ると思います。「貴方は一人じゃない」と思ってくれる人が居るというだけで救われるものです。ご心配でしょうが、いつも通りのお姉さんで居てあげてください。心が開けば、自分から相談を持ちかけてくるでしょう。 ただし、刃物などを隠し持っていたり、薬物など命の危険にある要因を感じ取ったならば、有無を言わさずにお医者様に見ていただく必要があります。うろたえることなく、冷静に見守ってあげてください。

noname#8379
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しい環境に慣れるのに一生懸命だったみたいです。 原因がわからず、どうすることもできなくて。。 傷が増えてる気がします。。あまり一人にしないように家族で協力して見守ることにしました。 ひどくなってきたら、病院へつれていこうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#250125
noname#250125
回答No.3

「同じような経験」ということで。 私はよく、本を読んでいる時など、自分の指の甲を咬んでいます。歯形を見て「また咬んでたのか」と気がつきます。 私の場合は「指しゃぶり」に近い癖だと思いますが、妹さんの場合はどうでしょうか?癖のような感じはしませんか?

noname#8379
質問者

お礼

ありがとうございます! 癖ではないと思います・・ちょっと様子を見ることにして、治らないようならカウンセリング受けさせてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22928
noname#22928
回答No.2

自分は医者でもないので頼りにはならないのかもしれませんが、一応。 それは「自傷行為」の一種ではないでしょうか? 治せるものであれば治してあげた方がよいかと。

参考URL:
http://www.osaka-c.ed.jp/matsubara/kadai/26ki/kadair30.htm
noname#8379
質問者

お礼

ありがとうございます。 腕の傷を見るたび、切なくなります。。 自分で自分を傷つけるというのは、やっぱり深刻だと思うんです・・ちょっと様子を見てみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を傷つけるのが好きなんです。

    変な事を書きます。 私は自分自身を傷つけて、その傷痕を眺めるのが好きっていうかなんていうか… 前一度、片方の腕の表面?をカッターで軽く傷をつけると、痛くはなかったので、何本も何本も傷をつけていました。 その時はとてもボーッとした気持ちになるんです。なのにふとした瞬間「何やってんの私…」って気が付くんですが、血が出てたり傷跡が出来ていると、「すごいなあ…」とか、「かっこいい…」かのように思ってしまうんです。 今日も、壁の角を足首で蹴りまくって、おかげで足首があざだらけになっていました。 手首も、テーブルの角にひたすらぶつけ、あざだらけにしてしまいました。 でも、それのあざを見ると「すごい」とか思ってしまうんです。 ですが、人の怪我を見たり、出血しているところを見ても、「気持ちわる…」としか思えないんです。 こんなのおかしいですよね… 母にも「どうしちゃったの?」って言われるし、 私も自分で自分がおかしいって思ってるんです。 何かの病気なんですか? ただの自傷行為ですか? 真面目に考えてるんです。 どなたか回答お願いします。

  • 腕の長さが左右で違う

    自分は腕の長さが左右で違います。 手のひらを合わせて、腕を前につき出すと 左の指の先端が、右手の第二関節くらいまでしか届きません。 無理して合わせればもちろん調節はできますが 自然に合わせると左腕が短いです。 思い当たるのが小6のときに、思い切り飛んで肩にヒビが入ってしまい 治療したことがあります。 そういう成長期にヒビなどが入ると、腕の長さに影響などが 出るということはあるんでしょうか? 特に何か生活に支障があるとか、見た目でおかしいということはないんですが ふと気になったので、詳しい人がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 口の利き方がなってないという理由で弟にぼこぼこにされました。 女であるあたしが勝てるだなんと思うこともなく、ただひたすら殴られ、顔は腫れ、両腕はあがらず、逃げないように掴まれた腕には手の跡が痣になって残っています。 全身にも痣があり、頭はたんこぶだらけです。 親は跡取りである弟の話だけを聞き、それを鵜呑みにしてあたしが全て悪いことになっています。 無傷の弟の心配ばかりしています。 こんな弟でも訴えようだなんて思っているあたしはおかしいですか? 訴える場合どうしたらいいんでしょうか? おねがいします。

  • あざを取りたいけれど運勢が変る?

    左肩、腕にかけてあざがあります。取ろうかと考えていますが運勢が変わってしまうかもしれないと思うと心配で躊躇したしまいます。今の生活が幸せなので変って欲しくないのですが、あざをとっても大丈夫でしょうか。

  • 腕のだるさで思い当たる病気

    一週間ほど前からずっと両腕がだるいです。 気持ち的には腕にウイルスが侵食して食いつぶしてるような感覚です。 腕を叩いたり、ギューって握ってももやもや感が取れません。 一日中右腕がピクピク痙攣のような状態が、4日ほど続きました。 かなり不安になり(ALSかもと・・・)、手も震えていたので病院に行ったのですが 握力も両手30以上で、膝をトンカチでトントンするようなものをやっても 首のレントゲンをとっても異常なしということでした。 本日血液検査をして明日結果がわかるのですが 腕のだるさで思い当たる症状というのは何がありますでしょうか? 自分自身で思い当たるのは、前に血液を検査した時に低血糖と言われて 今も一日一食みたいな生活をしていたので、低血糖症。 または糖尿病・・・ ずっとPCで作業をしているので、その影響などです。 何か思い当たる病気などありましたらよろしくお願いします。

  • 内出血や赤み

    内出血や赤み バッグを持ったり、絆創膏を貼って剥がすとすぐに赤くなってしまいます。 数分立てば消えますが肌が赤くなりやすい体質でしょうか? また、ふざけて腕をチューと吸うと痣みたいになります。 (多分、思いっきりやったからかもしれないが・・・) 内出血しやすい体質でしょうか? 内出血について調べると、いろいろな病気が出て心配です。

  • 私ってメンヘラ?

    メンヘラのスレ見てたら当てはまっててかなり不安です; ☆別れたら生きてる意味ないって思う(彼には言いませんが) ☆連絡しても返って来ないと不安 本当は出るまでかけ直ししたいけどしつこいとか思われるの怖いから、結局できない ☆小さい時からの癖で自分を落ち着かせるために、腕をひっかく、噛む、つねる、髪を抜く(優しく)、体を殴る 泣くと過呼吸になり苦しいので軽く首を絞め呼吸の速度を落とす けど痛くはしないです。痛いの本当嫌いなんで って感じです けどこないだ悪化しました 彼氏と喧嘩したとき パニック起こして、落ち着こうと癖で腕を引っ掻きそうになって それを彼氏に見られたくないと我慢するため腕を押さえるも 強く押さえすぎて爪が食い込み傷になる それで理性切れて、押さえられなかった自分への苛立ちで腕を引っ掻きまくって髪を思いっきりむしる 泣いて苦しくなり首を絞めたら爪が食い込みまた傷に 翌日腕は痣と引っ掻き跡がかさぶたに 髪は充電器のコードくらいの束を一気に抜いたけど、特に禿げませんでした(髪の量は多いので) 首は目立つ傷はなかったです でも自分で異常だとは思ったんですが 精神科に色々行っても かなりしっかりしていて普通な人と判断されます 今は自分がなんなのかわかりません 現在はまたそういう事があって彼氏に迷惑かけたくないので 自分を変えるために彼氏に頼んで距離を置いてます 1人だと全然普通です やっぱり依存してたんだなと実感はあります

  • 虫刺されや転んだときの皮膚の傷が消えないのですが・・・

    彼女が、皮膚に出来た傷がなかなか消えなくて困っているようです。 例えば、蚊に刺されて刺された跡が残ったり道で転んだりして傷が出来ますよね?("あざ"等も) 普通なら、触らず自然にしておけば消えるはずなんですが・・・消えないんです もちろんある程度は薄くなるので全く消えないというわけではありませんが、やはり残ります。(あざの場合は、黄色くなって色が残ります) 同じ時期に出来た自分の傷と比較しても、明らかに消えていないのが一目でわかります 人によっては、皮膚の傷が消えにくかったりすると聞いたことがあるのですが本当でしょうか? また、傷を消すことが出来るのであればその方法も教えてくださると大変助かります (ちなみに、彼女の場合は足と腕にその症状があるようです。 顔にニキビができても、これはちゃんと消えるみたいです) よろしくお願いします。

  • 自分の幅感覚がなく激突してしまいます。

    以前はなかったと思うのでここ4,5年の事だと思うのですが、自分の幅感覚がわからずドアや壁に激突してしまうことがよくあります。 まるでひげを切られた猫のようなかんじですが、 たとえば途中まで開いている引き戸や、壁を曲がるとき、開いているドアを通る時などに、無意識に歩いていると顔面や肩、腕などを思いっきりぶつけてしまいます。 もちろん大半は無意識に歩いていてもぶつからないのですが、ぶつかるときはまさかぶつかると思っていないので思いっきりつっこんでいってしまいます。 あまり気にしていなかったのですが、あまりによくぶつけてしょっちゅうあざだらけになっているので気になって質問してみました。 単なる注意力が足りないだけでしょうか? 車酔いなどしやすく、新幹線や、音や振動なく加速していく系の乗り物が苦手なのですが、そういった三半規管系のこととは関係ないのでしょうか? 人に聞いてもみんなそんなことはないというので、ご存じの方がいらっしゃったらアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼をこれ以上傷つけたくない。殺してしまうかも・・・と不安

    彼と付き合い始めて10ヶ月過ぎた頃です。彼氏と大喧嘩しました。 彼氏は帰りたがる私の腕を掴み放さなかったので、私の腕には彼の指の跡が5本付きました。私は肩を壊し日常生活に支障が出た過去があり、恐怖でした。また生活出来なくなる。それからです。私は変わりました。翌々日彼の家へ行き、彼を殴る蹴るしたのです。彼に暴力を振るった後、彼と別れました。 しかし一ヶ月経ちお互いに自然と復縁していました。しかしまた大喧嘩をしました。喧嘩の理由は彼が酔っ払ったからです。彼を叩き頭を殴り、彼の首を絞めようとしていました。彼の涙を見た瞬間、一瞬我に帰りました。しかしその瞬間、彼は私を投げ飛ばし、私は机に激突して両腕が腫れました。それから一瞬覚めた感覚は無くなり、また彼へ暴力をしました。 私は警察へ電話しました。私も彼の行動に殺されると思ったからです。警察は腫れ上がった私の腕を見て、今すぐ被害届けを作れば、彼を逮捕できるといいました。翌日、私の両腕は酷いあざが出来ていました。虐待を受けているのじゃないか?と聞かれた程です。 彼は私に何度もあざを作らせた行動を謝り、一緒に精神科に行こうと話してきました。彼は復縁時にプロポーズしてくれ、私を支える覚悟があると話しています。しかし、彼も自殺未遂した過去があります。お酒を飲んだときの彼は友人を罵倒し、私を罵倒し荒れた人間になります。だからこそ深酔いさせたくなかったのですが、彼は私の制止も振り切り飲み続けました。それがその日私がキレた理由です。 このようなことはもうしたくありません。彼に別れを切り出しましたが、彼は愛しているので別れないの一点張り。私はこれ以上彼を傷つける事が怖いので治療をしたいです。しかし私の症状は何ですか?分かりません。精神的に私は病んでいる。そして彼も・・・。教えてください。私が彼に暴力を二度と振らないために、アドバイスください。

根岸S予想と結果、注目馬まとめ
このQ&Aのポイント
  • 土曜競馬での痛恨のタテ目と大幅なマイナスについて。
  • 次のメインレースである根岸Sの予想と注目馬について。
  • 地方交流重賞のテイエムサウスダンについて。
回答を見る