• ベストアンサー

質問ではない回答をする方

7joker7の回答

  • 7joker7
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.11

質問でない回答をし嫌味を言う人達は大体が自分の意見が正しい!あなたは間違っている!という事を書き込みたいだけの自己満足の連中ではないでしょうか? 嫌味を言うのは大体そんな連中です…ただ中には以前いましたが『人を殺そうと思うのですが~』や『虐待は良い事だと思うのですが~』的な常識とはズレた質問をする方もいるので万が一質問者様がそのような質問をしていたのであれば攻撃や嫌味…または質問とは違った回答をする方がいても何とも言えません…

関連するQ&A

  • 回答者の目的

    質問をすると、たまに嫌味な回答を得て、 どんな人かな~とプロフィールを見ると 「すでに退会した会員です」と表示 日付を見ると、 「その日に入会→嫌味回答→すぐ退会」 というパターンが散見されました このような人たちの目的は何なのでしょうか??? 単なる性癖???

  • 質問の回答について

    悩みあって質問しているのに更に追い打ちをかける回答を皆さんはどう思いますか?例えば どうでもいいけどさ~あんたが自己中なんじゃないの?等質問と掛け離れた嫌味な回答どう思いますか?どうでもいいなら回答しなければいいと思いますが…。嫌味な回答する方ってどんな心境だと思いますか?

  • <退会>しても、質問と回答が出来るのはなぜ?

    <退会>しても、質問と回答が出来るのはなぜ? ベストアンサーを選ばずに自動的に締め切りにするために<退会>を選ぶ方がいると読みました。 退会された人はIDがnoname#*******だそうですが、なぜ、変わらずに質問と回答が出来るのでしょうか?

  • どんな回答でも「ありがとう」を入れた方がいいですか

    わたしは、自分がした質問に答えてくれた方々に、必ず「ありがとうございました」をお礼文のどこかに入れるようにしています。 それが礼儀だと思っています。 ですが、ほかの方の質問をいろいろ見ていると、 「ご回答ありがとうございました」の文の後に 「役にたたない意見でした」 という文意の否定的お礼(?)をされている方がいました。 これなら、ありがとうを言っている方がいやみになるのではないか…と思いました。 今のところ、自分にはありませんが、この先、質問を誤解・曲解されて、理不尽で攻撃的な回答をいただいてしまった場合、やはりいつも通り「ありがとうございました」を言うべきでしょうか? かえってその方に嫌味な印象を与えないでしょうか? 杞憂とは判っているのですが^^; お暇なとき、ご回答ください。

  • 退会された方の名回答をご存じありませんか?

     気にかけていた回答者さんの名前をあまりお見かけしないなーと思っていたら、すでに退会されていたということが最近続きました。退会されるにはいろいろ御事情がおありだと思いますが、個人的にはもっと見たかったのにと残念です。  そこで、今までに退会された方の回答(または質問)で、これは見といて損はないよというようなのがありましたら、質問No.など教えていただけないでしょうか?

  • 回答したのに、質問自体消えた!

    ある質問に対して、回答し、その後どうなったんだろう・・・と自分の回答履歴を見たのですが、その質問自体消えていたのです。どうしてこのようなことが起こるのでしょうか?もし質問者の方が退会したとして、質問自体は消えるのでしょうか?

  • 質問者様の欲しい回答をしてあげた方がいいのでしょうか?

    質問者様の欲しい回答をしてあげた方がいいのでしょうか? このサイトをよく見ていますが、明らかに質問者様が「自分の欲しい回答」しか望んでいないケースをよく見かけます。 せっかく回答してくれているのに反論したり(オイオイ!)、同じ主旨の質問を何度も繰り返したり(またかよ!)。 そんな時、ふと思ったのですが、わざと質問者が欲しい回答をしてあげた方が、質問者様は自己満足して結果として良いのでしょうか? 「私は悪いのでしょうか?」という質問には、極悪人ですと答えたり、(どう考えても質問者の独りよがりなのに)「解決策下さい」という質問には、(ありえない)解決策示したり。 どうでしょうか?イジワルですかね?

  • 私の回答来ていない質問に回答すると言いましたが。

    どこかの誰かさんが私の回答来ていない質問に回答してやるよと私の質疑に回答してくださいましたが、回答しないような感覚ですね。 やはりネットの世界、嘘もつき放題ですかね?思うところお書きください。 ちなみに回答の来ていない質問リンクを以下に。 ・・・挙げるけど、大概この質問で騒ぐだけ騒いで、リンク質問に回答しようとしないんだよな。 本当、回答者の態度を疑いたくなる事が多いです、はい。 【名古屋市】私の思う公務員試験について。 http://okwave.jp/qa/q8029740.html ねぇ、あたしに良い子良い子して! http://okwave.jp/qa/q8030247.html 【名古屋市】公職選挙法がありますが、この書き込み。 http://okwave.jp/qa/q8031526.html

  • 悪質な質問、回答者について

    悪質な質問、回答者について 本当に悪質な利用者は複数アカウントを取るし、入退会をくり返して 利用停止になっても再登録し、同様の行為を繰り返します。 フリーメールアドレスは認めないか、IPアドレスごとに入会の審査で、 退会処分者は再入会出来ない様なシステムがいいと思いませんか?

  • 「やっちゃった」と思う回答、ありません?

    変な質問なんですが、興味のある人はお付き合い下さい。私は教えてgooで、回答するのが苦手です。なぜかというと、知識がないというのもあるんですが、それ以上に、回答してから「やっちゃった、、」「こんな回答削除したい」という思うことが多いからなんです。そういう回答をしてしまうことが多く、質問者さまにお役に立てない、申し訳ないと思うので、一度退会して新たにこのネームで登録し、今は質問中心で利用させてもらっています。 ポイントをたくさん取られている方は、回答上手だと思いますが、そのような方でも後で振り返ると「やってしまった」とか、あるいは「もうちょっと別の答え方があったんじゃないか」と反省することはありませんか?