• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「2015年のあなたを予測・予言」川柳・短歌で!)

2015年のあなたを予測・予言

noname#203393の回答

noname#203393
noname#203393
回答No.12

やっぱりな いつもどおりの 不幸道 宿命の 本気を喰らい クライシス 祈ります 命の灯火 消えぬこと このままじゃ ダメだ!と思う だけである 運命の 人と出会えた 知り合いが アラサーに なっても何も 変わらない

noname#224629
質問者

お礼

お兄さん おいでなんし♪  大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ いつもお世話になっております。 >やっぱりな いつもどおりの 不幸道 →ふふふ ^^ お兄さんらしい一句で幕を開けましたね! まぁ、でも悪いほうに考えている方が 現実に経験した際にショックが少ないメリットがありますよね ^^ おみくじで「凶」なら引き直せばいいって 昔、母に教えられたことがあります。 でもまだ「凶」は引いたことがないですねぇ。 あります? 逆に確率面で凄いらしいですけど ^^ >宿命の 本気を喰らい クライシス →危機はもう生きている限り常にありますって! わたし今日帰りに転びましたもん!>< 今月もう二度目ですよ! 単にボーっとしている時にどんくさいだけですけどね ^^; >祈ります 命の灯火 消えぬこと →そうそう。 それが一番ですよ。 生きていると何でもできるという短絡的なことはわたしは言いませんけど、それでも命あればこそですよね。確か初詣って旧年中のお礼をまずしたうえでお願いをするんですよね?私いつもお願いしかしてなかったかも!次はちゃんと感謝を述べてからささやかなお願いをしてみます。お兄さんもそうしてみてはどうですか?あ、そんなこと既に知っておられたかな?^^ >このままじゃ ダメだ!と思う だけである →これは結構多くの人がそうなんじゃないです? ^^ なんだかんだ言って皆、自分に甘いですわよ!^^; まぁ、本当に抜け出したい気持ちがあると、それは自然と行動できると思いますよ ^^ 行動までは伴わなくとも、しっかり考えるようにはなるかも。 わたしはそうですねぇ、 この句に当てはまるのは… そろそろちゃんと毎日お料理しないと! と思うだけである!ゞ(。ー◆ー。)ノ 頑張らないとマズイ… >運命の 人と出会えた 知り合いが →悲しい句だけど面白いですねぇ~!^^* あくまで知り合いが幸せになった、と。 ま、単なる知り合いレベルですと、 自身がある程度は充たされていないと そう簡単には喜べないかもしれませんね ^^; >アラサーに なっても何も 変わらない →変わらないほうがいいこともありますって! それとセットで考えると、案外マイナス値は小さいかも? でもいい方向に流れが変わる一年になればいいですね ^^ いつそのチャンスがやってくるかはわからないですし、だからこそ前を向いて生きていられる面がありますね ^^ まったく同じ時間を生きることなんてないんだから、ちょっとした違いを感じ取ってそれをプラスにつなげられればいいかな~、って思います♪ >やっぱりな いつもどおりの 不幸道 →下の句『拾う神あり・一縷の望み』 >宿命の 本気を喰らい クライシス →下の句『既に過ぎたか・クライマックス』 >祈ります 命の灯火 消えぬこと →下の句『生きてることに・感謝忘れず』 >このままじゃ ダメだ!と思う だけである →下の句『そこで勇気の・狼煙を上げた』 >運命の 人と出会えた 知り合いが →下の句『次は自分と・望みは捨てず』 >アラサーに なっても何も 変わらない →「けれどアラサー・数年続く」^^ 日記とかって素直な気持ちを書くものだから、 お陰様で参考になりました ^^ いつでも希望に変換できる句をたくさんありがとうございました!^^ またご贔屓に ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

関連するQ&A

  • 短歌・俳句・川柳を考えてもれえませんか?急いでます

    今夏休みです!  そんな中夏休みの宿題で短歌・俳句・川柳がまだ出来ていません! 誰か作ってもられるとうれしいです! 急いでいます! よろしくお願いします!

  • 短歌・俳句・川柳について

    短歌・俳句・川柳について 私の知っている限りの知識では 短歌は5,7,5,7,7 俳句・川柳は5,7,5 川柳は季語無し 俳句は季語有り という感じなのですが、 この知識は合ってますか? 後、短歌に関しては5,7,5,7,7という形以外知らないのですが 短歌は季語が無くてもいいのでしょうか? 後、季語ってどのぐらい種類があるのでしょうか? いつもは川柳しかやらないのですが 俳句も少しやりたいと思うのですが 季語は1つも知らなくて… 季語が載っているサイトでおすすめとかあったら教えてください。

  • 川柳・俳句・短歌出来なくてやばいです!

    今は夏休み中です! でも宿題の俳句・短歌・川柳が明後日までになってしまいました! 急いでやらないとやばいです! 誰か俳句・川柳・短歌を作ってくださーーい! お願いします!!!

  • 短歌、俳句、川柳を教えて下さい。

    何かいい短歌、俳句、川柳、三つづつありませんか? 知っている方、教えて下さい。 オリジナルでお願いします。

  • 俳句・短歌・川柳

    海または橋・両方、の俳句・短歌・川柳 なにか、ありませんか?

  • 詩 短歌 俳句、川柳は同一のもの?

    詩 短歌 俳句、川柳は広義には同じもの(歌)と考えて良いのでしょうか。 詩について百科事典などで調べてみますと、どうやら起源は同じように思えました。 狭義には「韻を踏む」「五七調」などの違いがあると思います。 しかし、厳密に分けなければ同じものとして考えてよろしいのでしょうか。 できれば学問的にお願いします。 参考になる本やHPなどもご紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 2015年予言

    2015年の予言は第3次世界大戦やマヤとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?

  • 2015年の予言について

    2015年の予言は第3次世界大戦やエジプトやマヤとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?

  • 2015年の予言

    2015年の予言は第3次世界大戦やマヤとエジプトとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?

  • 2015年の予言

    2015年の予言は第3次世界大戦やマヤとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?