• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「2015年のあなたを予測・予言」川柳・短歌で!)

2015年のあなたを予測・予言

clergyの回答

  • clergy
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.10

駄句を二つ。 目標の 半ばは行きたい ○○○ 恥ずかしながら○○○に入る語は書き切れません。腹回り、無駄遣い…などなど。 ○○の 春の門出を 祝いつつ 会うも寂しき 会わぬも寂し ○○には個人名を入れたいのですが、ネット上なので控えます。二年ほど付き合いのある知り合いがこの度めでたく目標を達成し、来年の四月に新しい環境に行くことになりました。微力ながら応援しており喜ばしいことなのですが、お祝いを述べつついざ離れるとなると寂しいものです。 申し訳ありません、湿っぽくなってしまいました。

noname#224629
質問者

お礼

おいでなんし♪  大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ いつもお世話になっております。 >駄句を二つ。 →またまた~ご謙遜を~!^^ 期待してますよ! >目標の >半ばは行きたい >○○○ →あ、これは意気込みですね♪ こういう目標へ向かう句はいいかも。 でも難しそうな目標設定っぽいですねぇ ^^* >恥ずかしながら○○○に入る語は書き切れません。腹回り、無駄遣い…などなど。 →なるほど、「言えない」という類のことではなく、 あくまで「いっぱいあって書き切れない」と (★ ̄∀ ̄★) あ、お腹ポッコリしちゃってるんですかね?^^; それはウォーキングや水泳で引き締めましょう! 無駄遣いは…人のこと言えない、わたしでした!>< どうもお買い物に行くと 予定していた商品以外にも色々と買っちゃうんですよねぇ (⌒ ⌒;) >○○の >春の門出を >祝いつつ >会うも寂しき >会わぬも寂し →綺麗な短歌ですね♪ 特に下の句でかなり文学っぽい言葉のチョイスを されておられると思います。 とても上品な趣がありますね!(〃‥〃 ) オジョウズ! >○○には個人名を入れたいのですが、ネット上なので控えます。 →なるほど。人の名前ですか。 それは当然控えてくださった方がいいです ^^ >二年ほど付き合いのある知り合いがこの度めでたく目標を達成し、来年の四月に新しい環境に行くことになりました。 →おめでたい話ですねぇ。こういうのって、その人のことを全く知らなくてもなんだか嬉しくなっちゃいます♪ ステップアップされたのでしょうね。 >微力ながら応援しており喜ばしいことなのですが、お祝いを述べつついざ離れるとなると寂しいものです。 →あ、これはどうしてもありますよね。門出を祝いながらも、旅立ちを見送る側、見送られる側の双方がなんとも寂しくなるものですね。ただ、いい意味で送り出すことは幸せなことです。相手の方が頑張っておられる姿を想像するだけでも、「負けてられないな!」って気持ちになれますし ^^* >申し訳ありません、湿っぽくなってしまいました。 →いえいえ、門出ですもの。 それにこういう複雑な感情・心境を句にすることこそ、『一日一句だけの日記』で必要になってくる技術の一つですから!^^ いいお話を聴かせていただきました。 お陰様で参考になりました ^^ 素敵な句をありがとうございました! またご贔屓に ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

関連するQ&A

  • 短歌・俳句・川柳を考えてもれえませんか?急いでます

    今夏休みです!  そんな中夏休みの宿題で短歌・俳句・川柳がまだ出来ていません! 誰か作ってもられるとうれしいです! 急いでいます! よろしくお願いします!

  • 短歌・俳句・川柳について

    短歌・俳句・川柳について 私の知っている限りの知識では 短歌は5,7,5,7,7 俳句・川柳は5,7,5 川柳は季語無し 俳句は季語有り という感じなのですが、 この知識は合ってますか? 後、短歌に関しては5,7,5,7,7という形以外知らないのですが 短歌は季語が無くてもいいのでしょうか? 後、季語ってどのぐらい種類があるのでしょうか? いつもは川柳しかやらないのですが 俳句も少しやりたいと思うのですが 季語は1つも知らなくて… 季語が載っているサイトでおすすめとかあったら教えてください。

  • 川柳・俳句・短歌出来なくてやばいです!

    今は夏休み中です! でも宿題の俳句・短歌・川柳が明後日までになってしまいました! 急いでやらないとやばいです! 誰か俳句・川柳・短歌を作ってくださーーい! お願いします!!!

  • 短歌、俳句、川柳を教えて下さい。

    何かいい短歌、俳句、川柳、三つづつありませんか? 知っている方、教えて下さい。 オリジナルでお願いします。

  • 俳句・短歌・川柳

    海または橋・両方、の俳句・短歌・川柳 なにか、ありませんか?

  • 詩 短歌 俳句、川柳は同一のもの?

    詩 短歌 俳句、川柳は広義には同じもの(歌)と考えて良いのでしょうか。 詩について百科事典などで調べてみますと、どうやら起源は同じように思えました。 狭義には「韻を踏む」「五七調」などの違いがあると思います。 しかし、厳密に分けなければ同じものとして考えてよろしいのでしょうか。 できれば学問的にお願いします。 参考になる本やHPなどもご紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 2015年予言

    2015年の予言は第3次世界大戦やマヤとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?

  • 2015年の予言について

    2015年の予言は第3次世界大戦やエジプトやマヤとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?

  • 2015年の予言

    2015年の予言は第3次世界大戦やマヤとエジプトとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?

  • 2015年の予言

    2015年の予言は第3次世界大戦やマヤとノストラダムスの人類滅亡の予言当たると思いますか?