• ベストアンサー

土曜日に箱根の渋滞について

12月の第一土曜日に、昼から箱根に行こうと思っています 東京都内から行きますが、車で行く予定です ですが、渋滞に巻き込まれないかどうか心配で・・・ 渋滞しそうなら電車で行く予定です 詳しい方のアドバイスをお待ちしております    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 昼からなら、大丈夫だと思いますよ。  混むのは、午前中の東名下り、横浜町田~海老名付近と、夕方の上りの海老名~横浜町田あたり(もっと伸びる事もある)です。  箱根も、午後からならそんなに混まないと思います。

rebornkaaz
質問者

お礼

行きは全く混まず、すいすい行けました! cubetaroさんの回答がなければ、電車で行ってたかも ありがとうございました

rebornkaaz
質問者

補足

回答ありがとうございます。 とりあえず車で行ってきます。 快適な旅だったら、ベストアンサーにさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

とりあえず、朝7時頃から東名高速は渋滞を始めますね。 8~10時頃には、大和TLを頭に横浜青葉くらいまで、10km 以上つながるのが普通です。 小田原厚木道路は大丈夫ですが、出口から箱根湯本までは 流れが良くない(場合によっては詰まっている)ことを 覚悟した方がいいです。同様に御殿場から入る場合も、 御殿場のアウトレットの駐車場待ちが伸びていることが あって、こちらも流れは良くないです。 夏場や紅葉の時期程じゃないにせよ、箱根は休日、あまり まともに走れないと思った方が正解ですし、そもそも各所の 駐車場が満杯のことが少なくありません。それでも行かれる と言われるならどうぞ。少なくとも「最ピーク時」でない 事は確かですから。 あと、土曜は比較的大丈夫ですが、日曜夕方の上りの混雑は、 土曜朝の下りの混雑の倍近い、ということも知っておくといい かもしれませんよ。

rebornkaaz
質問者

お礼

行きは全く混んでませんでした!

rebornkaaz
質問者

補足

回答ありがとうございます。 とりあえず車で行ってきます。 日曜の夕方の混雑はある程度覚悟しています。 仰るとおり、ひどい渋滞だったら、 ベストアンサーにさせて頂きます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱根の渋滞は何時から

    先日の質問の続きになります。 箱根には電車の方が渋滞を気にせずに行けるということは分かりました。 しかし、もし車で行くとすれば何時に厚木ICを通過すれば渋滞せずに宮ノ下まで行けるでしょうか? (1)出発日 3月6日(土) (2)出発地 東京 (3)予定ルート 東京IC→厚木IC→小田原厚木道路→箱根IC (御殿場経由も検討中) 帰りは(東京方面)何時ごろには箱根から降りた方が良いでしょうか。

  • 土曜日の箱根の渋滞情報

    土曜日の朝8時か9時頃に 横浜から車で箱根に行こうと思っています。 この時間帯でも渋滞はしますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 小田原箱根道路で渋滞は解消されたのでしょうか

    8月13日、14日に箱根に行きます。以前、連休や土曜日になると小田原から箱根湯本に抜ける道は大渋滞と聞いていたのですが、今年、小田原厚木道路から直通できる小田原箱根道路ができたらしいのですが、渋滞の状況はどうでしょうか。湯本の辺りはこの道路ができても時間的には余り変わらないのでしょうか。また、箱根新道に抜けて芦ノ湖にでる場合はどうでしょうか。もし、大渋滞が変わらないようならば御殿場側から回ってみようと思うのですが、地元の方、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 箱根まではやはり混みますか??

     来週の土曜日、日曜日に彼女の誕生日なので、箱根まで一泊旅行の計画を建てました。まだ僕達は箱根の方面には行ったことがなく、土日に行くと相当混むんじゃないか??と今から心配しています。  当日は車で行こうと考えており、  『岩槻インター~箱根口インター』  を考えていています。朝は何時くらいに岩槻インターを出発すれば、渋滞に巻き込まれずに行けますか??あと夕方は渋滞は何時ごろがすごいのでしょうか??  かなり困っていますので、どうぞよろしくお願いします。あとよろしければおすすめスポットも教えて下さい。

  • 日曜日の箱根の渋滞

    日曜日に小田原の鈴廣に寄って、強羅経由で大通谷へ行きます。 箱根へ入る時は渋滞を覚悟していますが、どのくらいのものなんでしょうか? ルート検索で調べると、1時間位で行けそうですが・・・ 時間的には昼すぎに箱根へ向かう予定です。 また、大通谷から御殿場アウトレットへも1時間程で行けそうですが、 どうでしょう? どちらかでもいいので、わかる方、よろしくお願いします。

  • 夏の埼玉→箱根の渋滞について

    7月末の土、日、月の2泊3日で、埼玉県川口市から箱根への旅行を検討しています。 車で出かける予定ですが、渋滞がかなりありそうなので懸念しています。 しかも、小さい子供連れのため、途中休み休みで向かうつもりなので、どれだけ時間がかかるか・・・。 道路に詳しい方、同じような旅行を経験された方に様子を教えていただけると幸いです。 ちなみに、目的地は箱根湯本あたりを考えています。

  • GWの箱根の渋滞

    GWに車で箱根に観光に行く計画を立てています。 4月の29日に静岡の焼津に宿泊して、翌30日の早朝5時に出発して 御殿場ICから国道138号線を強羅に。 強羅から朝1便のケーブルカーで早雲山まで登り、その後はロープウェイで 大涌谷まで行き、その後はそのルートを戻る計画でいます。 GWの箱根に車で行けば渋滞必至なのは分かっていますが、この時間帯 このルートも早朝でも渋滞は激しいのでしょうか。 また強羅駅周辺で駐車出来る場所はどこかありますでしょうか。 強羅公園の無料駐車場に停められればそれにこしたことはないのですが 2、30分歩いても確実に駐車出来るなら彫刻の森駐車場に停めてもいいかなととも 考えていますが、早朝から停められるかもちょっと分かりません。 この付近に詳しい方やGWの早朝に車で箱根に行った経験のある方 上記の情報をいただけると大変ありがたいのですが。

  • ゴールデンウィークに箱根旅行・・・?

    GW(5/1~3)に東京から小田原、箱根方面への旅行を計画しています。 ところが箱根まで&箱根での移動手段がなかなか決まりません。 ホテルがやや不便なところにあり、移動の自由度や天候を考えると車で行きたいのですが、GWの渋滞が気になっています。 当然ながら箱根までの道のり(東名?)もかなりの渋滞が予想されます。 GWの小田原・箱根の交通渋滞はどの程度でしょうか? 小田原では小田原城を中心に見て、箱根に向かい、芦ノ湖周辺を回ろうと思っています。 ガイドブックを見ると、箱根に詳しくない旅行者の電車やバスでの移動は難しいとの印象を受けました。 地元の方やこの時期に箱根方面へ旅行経験のある方、「車は全然動かないから電車がいいよ」「○○のあたりなら車でも大丈夫」など何でもいいので教えてください。 箱根までのルート(東名?JR?小田急?これ以外?)もアドバイス頂ければと思います。

  • 秋の土日、箱根は渋滞ひどいですか?

    秋の土日、箱根は渋滞ひどいですか? 11月の土日、おそらく紅葉真っ盛りの頃に、友人たちとミニバンか何かで箱根をめぐる計画です。 湯本からの上り道は普段の土日でもすごく渋滞することは聞いていますが、そのあたりの時期は箱根全体がそんな感じなのでしょうか? 同僚の話では駐車場も満杯でたいへんだったとか。 大人数なので、いちいちケーブルカーやバスの乗り降りも面倒だし、車でないといけない見所も多いですから、できれば車を使いたいのですがどうでしょう? お近くの方。経験者の方、よろしくお願いします。

  • 秋の紅葉シーズンでの箱根渋滞について

    11月12、13日の土日で箱根湯本に行きます。 ただ渋滞がすごいと聞いているので、箱根湯本に向かうルートで悩んでいます。 名古屋から出発して御殿場インター、138号で向かうルートと 沼津インター、1号線で向かうルートで迷っています。 どちらも高速道路を降りる時間は11時を予定しています。 箱根の情報に詳しい方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • pcfaxの電話帳を新しい機種に移行する方法についてご相談いただきました。
  • 移行元の機種はL2740で、移行先の機種はL2750です。
  • Windows10のパソコンでUSB接続を使用しており、電話回線はひかり回線です。
回答を見る