• ベストアンサー

エクセルの行に関する関数について

エクセルで例えばA行目になにか入ってたら、"A行目"って出すように記述できるような関数ってどういう風に書けばいいのでしょうか? データを整理しているのですが、これを手動でやるにはデータが多すぎて困ってます。 回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  =IF(A1<>"",ROW()&"行目","") これでどうですか?  

soccerrlove
質問者

お礼

それでできました!! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.2

countaは指定範囲内の文字のあるセルをカウントします。 別シート1行目にでもに下の関数を書き、ずいっと下に引っ張ります。 =if(counta(Sheet1!1:1)=0,"",Row() & "行目")

soccerrlove
質問者

お礼

countaの使いかたがいまいち理解できなかったのですが、新しい関数を知れたという意味では今後の課題ができたのでよかったです! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクセルの同じ行の違う列を返す関数

    エクセルの同じ行の違う列を返す関数 エクセルの関数について質問があります。 例えば、以下のようなデータがあったとして、 左からA列、B列、上から1行、2行・・・5行目に 0.1  32 0.2  9 0.3  15 0.4  2 0.5  21 といったデータがあるときに、例えば MIN(B1:B5)はB4の5とわかった場合に、 この時のA4の数値を知りたいのです。 データが膨大だとその数値をさがすだけで大変です。 よろしくお願いします。

  • 一行目のデータを引いてくる関数

    こんにちは いつもお世話になっています エクセル2003を使っています。 一行目のデータを引いてくる関数を教えて下さい。 A1に複数行から成るデータがあります。 B1にA1の1行目のデータを引いてくる関数を教えてください。

  • エクセルの参照について

    エクセルの参照ついて教えてください。 仮にA列の5行目からA列の300行目まで、あるデータが入っているとします。 このデータを使い、 H列の5行目に=A5、I列の5行目に=A6、J列の5行目に=A7と言うふうに手動で参照しているのですが、簡単に出来る関数などはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関数入りの行を挿入したいです。

    エクセルの一番下の行に、関数入りのコピー用の行を1行残し、あとはデータになっています。 一番下の行をコピーし、その行を挿入したいときは、どのようにマクロを組んだら良いでしょうか。 かなり初心者なので、できましたら、具体的に記述して教えてください…

  • エクセルである行から関数がはいらない

    エクセルで出納管理をしています。違う人が作ったエクセルの表なんですが、ある行から下の行に関数コピーしても、関数が反応しません。何か設定があるのでしょうか。

  • エクセルの関数について

    関数についての質問をいつも見させていただいています。 回答者の方々のとても分かりやすい表現のおかげでいつも助かっています。 今回質問したい内容は   A  B 1 あ 2    い 3 4 う  え というデータがあったときに、C行に関数を入れて ・A行、B行共にデータがない場合はブランク ・A行かB行にデータがある場合にはそのデータ ・A行、B行共にデータがあるときは"A行データ"/"B行データ" というようにしたいのです。[下図参照]   A  B  C 1 あ     あ 2    い  い 3 4 う  え  う/え なんとなくIF関数でできそうな気がするんですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • エクセル関数で・・・

    エクセルの関数で、以下のようなスケジュール表を作りたいのですが、 A列に記述する関数を教えてください。 <条件> ・A1は固定で時間を設定 ・C列にデータを設定した場合、その行のA列に直前のイベントのA列とC列の合計を表示 ・2、3、5、7、8行目にあるイベントのコメントの行数は可変。 ・A列のみ関数で自動化したい ・C列に何も記述しない場合、同行のA列には何も記述しない    A   B          C 1  8:00 朝食         10分 2      朝ごはんを食べる 3      ご飯、味噌汁・・・ 4  8:10 出勤準備       5分 5      着替え、整髪 6  8:15 出勤         30分 7      徒歩 8      地下鉄 9  8:45 会社到着       10分     (以下省略) 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • エクセル 関数

    エクセルの関数式で質問です。 VBAはまだよくわからないので関数で下記はできますか A1 あ A2 い A3 A3に「あ」という文字を検索値として 次の行にある「い」を抽出する ※次の列ではなく次の行がいいです。 使うデータは毎回コピペしてくるので セルの位置は毎回ずれるため 「あ」をキーワードにして次の行を抽出したいです。

  • エクセル2003の、関数を教えてください。

    エクセルの関数で、三つの条件を満たし、なおかつその中の1つは除く数式を探しています。 たとえば、A列  B列  C列      担当 売上月 区分      山本 1月   市      田中 2月   町      鈴木 済    国 としますと、担当が山本で、区分が市 となっている 済を除いた数 がいくつなのか? を数えたい場合、どんな関数を使えばいいのでしょうか? ここで教えていただいた方に、下記の方法を教えていただきやってみたのですがうまくいきません・・・何かがいけないのでしょう・・・ 1.D列に[判定]などの項目で、以下の数式を記述。  =IF(A2="山本",IF(B2<>"済",IF(C2="市","対象",""),""),"")   ※2行目(D2)への記述例です。 2.1の数式をD2から下方向へコピー。   ※データ終了行まで 3.(例えば)E列の1行目などに、以下の数式を記述。  =COUNTIF(D2:D100,"対象")   ※データが100行存在する場合の記述例です。 これで、3.の  =COUNTIF(D2:D100,"対象")  を貼り付けましたが 0 と出てしまいます

  • エクセル関数

    すいません。少し困っています。 エクセルの関数の組み方なんですが、お分かりになるかたご教示頂きたく思います。 仕事でアンケートの集計をやっておりまして、そこでの 集計方法でエクセルの関数を使いたいと思うのですが 以下、例で示しますと 行\列 | A |  B ---------------------------------- 1   | 職業 | 回答 ----------------------------------- 2   | 営業 | (1) 3   | 教師 | (2) 4   | 営業 | (2) 5   | 技術 | (3) 7   | 技術 | (3) 8   | 教師 | (白紙,無回答) 9   | 研究 | (3) ------------------------------------ ここで 全体での(1)回答者の割合を出すのは =countif(B2:B9="(1)")/counta(B2:B9) だと思うんですが、 職業が営業の人の(1)回答者の割合を出す関数はどのように すればいいんでしょうか。 同様に技術の(1)回答者の割合、(2)回答者の割合といったふうに 出すので、できるだけ簡略化した関数を書きたいと思っています。 少し分かりにくいかと思うのですが、困っていますのでどなたかお教え下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう