• ベストアンサー

「アドラーの本をお勧めします」というような回答

質問に対して、質問に対する回答はなく、 質問者の人格を問うような発言に終始し、 「アドラーの本をお勧めします」というような言葉で締めくくる。 アドラーを勧める理由は書かれていません。 このような回答、皆さんはどういう印象を持ちますか? 私は、学生の頃に関わった人を思い出します。 勉強家なのですが、色眼鏡の色がむちゃくちゃに濃かった人。 若い頃は視野が狭いからしかたないのかなぁ・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

こういう「誰でも回答できる」スペースの回答って、「究極的には回答に 責任を持たなくていい」んですよね。ですので「役に立たない回答」や 「何を言ってるかわからない回答」も一定数確実に出てくるんです。 でも、役に立つ・役に立たないに関係なくデータを集めまくると、「大体 正しい方向が出てくる」ってのが、この手の質問データベースの基本 発想ですからね。訳の分からない回答は「あって当然」なんですよ。 さらに言えば、質問そのものも「どう回答していいか困る」質問だって 少なくないですから、とりあえず「適当な回答を付けておけ」という発想 に至っちゃう場合も見てると結構あるんです。 後は、そういう回答を如何に無視するかという「スルー力の問題」という コトになるんじゃないかと思いますよ。 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB なので、印象としては「メールボックスに紛れ込んだ迷惑メール」って 感じでしかないですねえ・・・。

noname#204421
質問者

お礼

>印象としては「メールボックスに紛れ込んだ迷惑メール」って なるほど。 言いえて妙な気がします。 それをスルーするのがよいのか、対処した方がよいのかは別問題ではありましょうが。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#202314
noname#202314
回答No.3

それ、ここの社長じゃないすか……(^^; 言い逃げ、無責任発言、絶対に謝罪しない『俺は謝る様な事は言ってない』な態度……ダメだ、この人と「〇〇に聞いて!」を見てて思いました。

noname#204421
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>質問に対して、質問に対する回答はなく、 質問者の人格を問うような発言に終始し、 「アドラーの本をお勧めします」というような言葉で締めくくる。 アドラーを勧める理由は書かれていません。 このような回答、皆さんはどういう印象を持ちますか?     ↓ 私見<順不同> ◇質問内容にもよるが、色んな角度からの情報・アイデア・アドバイスの一環であり、素直にお聞きしておきます。 ◇質問への受けとめ方や表現の好みとか異なるポイントへのプライオリティの違いがあり、求める解への一つのアプローチ、ルートだと思いますので、回答を良く読み分る範囲で検索したりネットサーフインして参考に・活用します。 ◇10人10色、人それぞれの感性や価値観や経験を持ち、関心も得意分野も異なるのだから、頂戴した特定の回答だけでなく、場合によっては提示された回答をベースにヒントに自分なりの推敲・検索・読み合わせをして、最終的にファイナルアンサーorマイBAを構成抽出しても良いのだと思う。

noname#204421
質問者

お礼

いえ、回答にどう対峙するか、回答をどう役立てるかではなく、 回答を目にした時の印象を伺う質問なのですが、 わかりにくかったかもしれませんね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手に、「難しい本読んでるな~」という言葉を言った事がある方へ

    最近、「難しい本読んでるな~」と周りから言われる事が多いです。 日頃、本を読む習慣は無いのに言われます。 自分は、難しい発言をしたつもりは無いし、カッコ付けようなんて気は全くありません。 思った事を素直に表現しただけなのに…。 <これくらいの事、特別優れた人でなくても考えるでしょう>って正直感じるのですが、 まぁ、それを難しいと感じるか感じないかは捉える側の感覚の問題だと思うのでさほど気にはなりません。 でも、何故難しい考えや発言だと感じた時、【本】のせいにするのですか? (・言った側が嫌味でないのは確証できます。  ※↑これが質問ではないので、「嫌味じゃないですか?」等、この事に触れた回答はご遠慮下さい) =====嫌味でなく相手を誉めているという前提なら===== 貴方はこの言葉が相手を深く傷付けているかもしれないと感じた事はありませんか? 自分は、逆にすごくプライドを傷付けられた気がするんですが。 本を読まないと難しい(と感じさせるような)考えや発言はできないものだと思いますか? ~~~質問に対する回答を求めているだけなので、 質問者の人格や質問形式に対する意見はしないで下さい~~~ Q&A方式で回答お願いします。

  • 回答者の心理についてどう思いますか?

    特に恋愛・人生相談カデに多いのですが、 ・根拠のない決めつけによる質問者の人格攻撃 ・(回答になってない)持論の展開(例えば、学生なんだから恋愛 してないで勉強しろ、など) ・これだけ回答をもらっているのに、なぜ貴方(回答者)は分かろうと しないのか?的な趣旨の押しつけ ・回答者の質問者への逆ギレ ・質問者を見下した内容の回答 これって、やはり弱者(その分野での)への優越感にひたっている 心理に基づいているのでしょうか? 現実社会で、そういう立場(説教をできる人がいない)にないので 鬱憤を晴らしているのでしょうか?

  •  『質問するな、もっと本を読め』という回答者

     ヒマツブシで歴史カテゴリーの回答を中心にやっているものですが、回答者の中に、ある質問者の方に「質問をせずに、もっと本を読め。」などと、しつこく忠告(もしくはイヤミ?)する人がいるんですね。  実社会では誰も相手にしてくれなくなった老人の私にとりましては、質問の数が減るということは、余った時間の始末に困るということになるわけなんです(もっとも明日死ぬかもしれませんが)。  忠告(もしくはイヤミ?)の対象となった質問は、オカシナ質問ではありません。一見やさしそうですが、回答するとなるとなかなか難しく、いいところを突いてきていると思います。本を読んでもすぐに答えが見つかる質問でもありません。  お礼の内容も丁寧でしっかりとしていて模範的なお礼です。  このサイトの質問者と回答者は、全ての面で五分五分だと思うんです。別に回答者がエライというわけでもないでしょう。エライということであれば、回答者は責任をもった回答をしなければならなくなり、そうすると回答料や記名回答ということになってきて、実際問題このサイトは存続できなくなるんじゃないでしょうか。  質問者は気楽に質問をして、真贋入り混じった回答の中から自己責任で本物の回答を見出して利用し、回答者は気に入らない質問には回答しなければ、それでいいと思うんですが。  皆様のご見解をお聞かせください。   

  • 視野を広げる本を教えてください

    大学生女です。先日、ここで悩んでることを相談したら様々な人から回答を頂き本当にありがたかったです。 視野を広げるためには本を読むのがいいと言われたので、おすすめの本を教えてください。 小説は好きで割と読むのですが、いろいろなジャンルの本を読みたいです。もちろん、面白い小説も知りたいです。 一応心理学や社会学に興味があり、公務員になるつもりですということも添えておきます。

  • 幼い頃に読んだ本が忘れられません…

    前にもここで質問させていただいたのですが、やはり私が幼い頃に読んだその本はなかなかご存知の方がいらっしゃらないようで、回答がありません。 そこで私自身、兄弟にその本について覚えていることを聞き、もう一度調べてみましたところ、どうやらその本は『日本ブリタニカ絵本館 ピコモス』というセット本だったようです。そして、その表紙の色は紫がかった色…とのことです。 しかし、これ以上の情報は見つかりませんでした。 そこで、このセット本の出版社がいまいちはっきりしないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ、教えていただきたいのです。 ちなみに、以前この本について質問させていただきました文章はこちらです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1203772 本の内容について書いております。 長文ですが、読んでいただけたら幸いです。 どんなに些細な情報でも良いので、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • どうすれば。よい本を見つけられますか。

    どうしても。人間は。人に聞いて。教えられて。生きてゆかねばならない。 自分ひとりで。なにがわかる。 ああ。人生は。短い。 学生のころ。高校生のころ。 もし。知らなければならないこと。見つけるとしたら。 どうしますか。 ご回答御教示願います。

  • 儒教の本を好んで読んでいます

    儒教の本を約4年前から好きで読んでいてそれがないと生きていけないです。 論語・詩経・十八史略・聊斎志異・朱子学関連の本などを読んでます。 そこで関係あるかわかりませんが、儒教の本の影響なのか女子がスポーツをする姿や女子が男性を見下したり、女子が男子をバカにする発言をされると激しく憤怒してしまいます。 なんとか理性で抑えつけていますが、最近はギリギリです。 幼い頃や学生時代は女子に見下しされた経験はよくありましたが、基本気にしませんでした。 これって儒教が関係しているんですか?

  • 本で喜怒哀楽したのは何ですか?

    今日病院の待ち時間の間「おくりびと」を読んでました。 読むに従って涙腺が緩んでくるのがわかりメガネ外すフリをして… 貴女が最近読んだ本で「喜怒哀楽」した本は何ですか? またそれは「喜怒哀楽」のどれになりますか? ブッチャケ・マジ回答お願いします。

  • 昔のベストセラーで人を死に追いやる本があったと…

    現在60才くらい方が話をされていたのですが、若い頃にベストセラーとなった本に人を精神的に追い詰めるやり方?(私は詳しくわからないですが印象)のような本があったらしいですが、わかりますか?

  • 本の読み方(長文です…)

    自分は視野が狭いというかいろいろなことの経験値が少なく常識がないとよくいわれます。それを改善するためにはいろんな世界へ飛び込んでみて場数を踏めばいいのですがきっかけがないというか少し怖かったりするので(笑)本を読めば二次的ですが経験値になるのではと思いました。でも逆に本の虫と言われている人が必ずしも常識があるとは思えません。(ここでの常識とは単に細かい知識をたくさん知ってるという意味ではないです)友達に相談したところ、本は主人公にのめりこんで主観的に読んでも意味がない、客観的に読めば現実世界でも視野が広がるといってくれました。そこで質問なんですが客観的に読むとは具体的にどうすればいいのですか?またどんなジャンルの本を読めばいいのでしょうか? この本文を読んでて意味不明な部分も多々あると思われますのでおっしゃられましたら補足いたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品「MFC-J950WN」でクリーニングができず困っています。具体的なトラブルの経緯や試したことを教えてください。
  • パソコンのOSはWindows10/8.1/7で無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありませんが、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品「MFC-J950WN」のクリーニングトラブルに関する相談です。パソコンからの無線LAN接続で使用しており、電話回線はひかり回線です。具体的なトラブルの経緯や試したことを教えてください。
回答を見る