- ベストアンサー
まとめて払ってしまいたいとき…
179,000円の買い物を36回払いで申し込んだところ、分割手数料が47,435円になりました。今まで8回払ったのですが、10回払うころには残りの26回分の支払いをまとめてできそうなんです。その場合26回分の分割手数料が戻るようなことを聞いたのですが、本当ですか? 単純に分割手数料47,435円÷36=約1,318円と考え、その26回分1,318×26=34,268円位のお金が差し引かれると考えてよいのでしょうか?教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もちろん手数料は節約できます。 でもその計算は、単純に割り算したらいいというものではありません。 支払った後の残金によって手数料の額が変わってくるはずです。 たとえば10万円の買い物をして、1回目に1万円支払ったら 9万円に対して何%の手数料というふうになっていると思います。 eriiiiiiiiiiiikoさんの場合も、毎月の手数料を合計すると47435円になるという意味でしょう。 それを36回で割ったら毎月1318円の負担になると考えるのは間違っていませんが 11回で返済が終了したら当然手数料の額も変わってきますから また計算のし直しになるでしょう。 いくらになるかは電卓をたたいてもらうとして そんなに単純に割り切れるものではないことだけは確かです。
その他の回答 (2)
こんばんは! 言いにくいですけど、単純計算の額が丸々返ってくる事はまず無いと思います。 (契約の変更による事務手数料その他の諸経費がかかるので、返金は少し引かれるはずです) しかし、割賦販売で商品を買った場合には「早期完済」した場合お金が返ってくるのも間違いない事です。 利用した信販会社に「早期完済」について尋ねれば返ってくる金額を計算してくれるはずです。 今まで何度もそう言う返済をしてきた事がありますので、まず間違いないと思います。 (残りの回数が少なければ少ないほど戻ってくる金額が少なかったように記憶しています。信販会社にとってはあまり良いお客ではないですよね?私のような人間って…) あまりお役に立てませんでしたが、一応そう言う流れで話を進めればよろしいかと…。 それでは!
分割払いの場合は手数料(利息)が上乗せされています。 途中で残金を一括して支払えば、当然、それ以降の手数料は支払う必要が有りませんから、元金の残金だけを支払えばよいことになります。