• ベストアンサー

まとめて払ってしまいたいとき…

179,000円の買い物を36回払いで申し込んだところ、分割手数料が47,435円になりました。今まで8回払ったのですが、10回払うころには残りの26回分の支払いをまとめてできそうなんです。その場合26回分の分割手数料が戻るようなことを聞いたのですが、本当ですか? 単純に分割手数料47,435円÷36=約1,318円と考え、その26回分1,318×26=34,268円位のお金が差し引かれると考えてよいのでしょうか?教えてください

noname#8052
noname#8052

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 もちろん手数料は節約できます。 でもその計算は、単純に割り算したらいいというものではありません。 支払った後の残金によって手数料の額が変わってくるはずです。 たとえば10万円の買い物をして、1回目に1万円支払ったら 9万円に対して何%の手数料というふうになっていると思います。 eriiiiiiiiiiiikoさんの場合も、毎月の手数料を合計すると47435円になるという意味でしょう。 それを36回で割ったら毎月1318円の負担になると考えるのは間違っていませんが 11回で返済が終了したら当然手数料の額も変わってきますから また計算のし直しになるでしょう。 いくらになるかは電卓をたたいてもらうとして そんなに単純に割り切れるものではないことだけは確かです。

その他の回答 (2)

noname#6932
noname#6932
回答No.2

こんばんは! 言いにくいですけど、単純計算の額が丸々返ってくる事はまず無いと思います。 (契約の変更による事務手数料その他の諸経費がかかるので、返金は少し引かれるはずです) しかし、割賦販売で商品を買った場合には「早期完済」した場合お金が返ってくるのも間違いない事です。 利用した信販会社に「早期完済」について尋ねれば返ってくる金額を計算してくれるはずです。 今まで何度もそう言う返済をしてきた事がありますので、まず間違いないと思います。 (残りの回数が少なければ少ないほど戻ってくる金額が少なかったように記憶しています。信販会社にとってはあまり良いお客ではないですよね?私のような人間って…) あまりお役に立てませんでしたが、一応そう言う流れで話を進めればよろしいかと…。 それでは!

noname#24736
noname#24736
回答No.1

分割払いの場合は手数料(利息)が上乗せされています。 途中で残金を一括して支払えば、当然、それ以降の手数料は支払う必要が有りませんから、元金の残金だけを支払えばよいことになります。

関連するQ&A

  • 楽天カード 分割

    楽天カードVISAの分割払いについての質問です。 今まで月に2万円程度で一括払いしかしたことがなかったんですが、今回脱毛を決心し32万円のプランを検討しています。 この場合、2万円は現金で、残りを分割にしようと思っているのですが、一気に大きな買い物をすると審査が通らないでしょうか? また年率と分割手数料での総額支払いの計算方法がわかり兼ねます。 30万円を15回払いの予定ですが、総額幾らになるでしょうか?? 長文失礼しました。宜しくお願いします。

  • クレジットカードの分割払いと現金併用について

    楽天カードのマスターカードを使っています。 限度額は50万円です。 今現在10万円ほど使っているので残り40万円使えます。 ここで質問です。 残りが40万円あるので分割払いで40万円までの買い物が出来ることは分かります。 ただ80万円する物を買いたいと思っています。 現金で40万円+クレジットカード分割払いでの40万円という使い方は出来るのでしょうか? そしてもし分かるようであればでいいので上記の場合で3回払いをしたら分割払いの手数料はいくらほどになるでしょうか? 分かりにくい説明ですみません。

  • 楽天カードのリボ払いについて

    買い物をしすぎて、来月の支払いが9万円になってしまいました。 とりあえず5万円くらいにして残りを分割にしたいのですが、リボ払いの仕方がいまいちわかりません。それぞれの明細をすべて選択したらどうなるのでしょうか…?今回だけでよいのですが、手数料などもかかるのでしょうか?

  • このような時リボ払いにするとどうなるのでしょう?

    最近スーパーで300円ぐらい買い物をした時、クレジットカード払いにしたのですが、「お支払い方法は?」聞かれ「どんな支払い方法があるのか?」と聞くと「一回払い、分割払い、リボ払いが選べます」と言われました。そのときは1回払いにしたのですが、もしもその時「リボ払い」にしていたら請求時には手数料(金利)はとられるのでしょうか?例えばイオンカードの場合、リボ払いAコース5000円というものがあり、今回の場合、5000円も満たしていないのに、なぜリボ払いが出来るのか疑問です。

  • 三井住友VISAカードのあとから分割について

    三井住友VISAカードデビュープラスを持っています。 あとから分割を5万円以上の支払いならば使えるらしいのですが 例えば、3月10日 5万円の請求 確定分 内訳 10000円の1回払いを5回払いに変更 5000円の1回払いを3回払いに変更 2500円の1回払いを3回払いに変更 2500円の1回払いを3回払いに変更 10000円の1回払いを5回払いに変更 20000円の1回払いを6回払いに変更 上記のように変更したいです 1、上記のように変更できますか? 2、上記の場合、元の請求額5万円+分割手数料1407円を足した51407円が支払額になりますよね? 3、後から分割で2回払いに変えれるクレジット会社はありますか? 4、元の請求額5万円と分割手数料1407円とは別にあとから分割を使用した手数料などは、どこのクレジットカード会社でも取られませんよね?(あとから分割が使える会社は少ないと思いますが) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • カード払い・・分割はいくらからできる?

    アプラスカードを持っています。洋服類をまとめ買いする予定なのですが、予算を立てたら結構な金額になったので、出来れば分割払いをしたいんです。分割手数料は痛いですが、それよりも月々の支払額を減らす方が助かるので、各店舗で分割払いが出来ればと思っています。 ただ、複数のお店で買い物する予定で、¥5000分しか買い物をしない場合もあります(それ以下の場合も)その場合、一括払いしか出来ないのでしょうか? いくらからの買い物で分割ができ、何回まで選べるのかを覚えて行きたいです!! よく、お店によって違う・・・と聞きますが、どうなんでしょうか?

  • 分割払の「現金100円あたりの…」の算出方法

    クレジットとかローンとかで分割払いをするときの計算として、 支払い回数、実質年率、利用代金100円あたりの分割払手数料ってあるじゃないですか。 たとえば楽天クレジットカードの場合は 支払回数 実質年率 100円あたり 3回 12.25 2.04 5回 13.50 3.40 ってなってます。 この「100円あたり…」の数値って、どうやって算出されるんですか? 3と12.25から2.04がどうやって導き出るのかよくわかりません。 今までお金の勉強をしてなかったものでローンとか金利とかサッパリ素人です。 よろしくお願い致します。

  • カード分割払と一括払の加盟店手数料の違い

    カードで20万円の支払を20回の分割でしました。一括払の場合と比べて、加盟店が支払う手数料は何パーセント違うのでしょうか。また、一括払後にカード会社に連絡して、分割払に変更した場合も加盟店が支払う手数料は変わるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 分割払いを繰り上げると得ですか?

    5万円ほどの家電をクレジット10回分割払いで4回払いました。 来年早々また分割でないと払えない買い物がある予定なので、今の残りを繰り上げで払ってしまおうかと思っています。 それほど安くならないのなら、今だって苦しいのでそのままにします。 どちらが楽に払えるでしょうか? リボ払いにはしていません。

  • クレジットカードで分割払いをした時の手数料

    三井住友VISAカードを使っています。 例えば、10万円の買い物をしたときに、一括払いなら翌月に10万円引き落とされます。 でも、クレジットカードには分割払いがあります。 例えばその買い物を2回払いで5万円ずつ払おうとした場合、どれくらい手数料を 取られるのでしょうか? 大体でいいので、教えてください。

専門家に質問してみよう