• ベストアンサー

ハード面でのアップサンプリング

ポータブルアンプのハード面でアップサンプリング機能がついているものをご存知の方、ぜひ教えてください! ※確認済 ・ベンチャークラフト soundroid typhoon ・JVC SU-AX7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 11月発売予定の製品ですが、 アップサンプリングしても、どの道1bitDACでアナログ化するのだから、「1bitDACの代わりに、1bit完デジのDSD 2.8MHzにしてしまおう」(←DACの動作を知ってれば理解できるでしょう)というUSBポタアンがあります。 ROLAND Mobile UA UA-M10 http://www.roland.co.jp/products/jp/Mobile_UA/ http://japanese.engadget.com/2014/09/04/4ch-usb-dac-mobile-ua-pcm-dsd-2-8mhz/ http://kakaku.com/item/K0000689542/

その他の回答 (1)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

現在売られているDACのほとんどは、アップサンプリング(オーバーサンプリングと表現されることが多い)されます。 しないものはNOSなどと称して売られていますので分かると思います。ごく少数なので、ネットオークションなどでないと見かけないと思います。 以下蛇足 DACの動作原理は、サンプリング定理に従って”いません”ので、サンプリング定理に従って保存されているCDなどのデジタルデータを正しく再生していません。これは 1bit DAC も同様です。 まぁでも8倍アップサンプリングくらいしたら、おおよそ似た信号になるかなーという気がする程度の再現度です。(サンプリング定理は1波長を2個のデータで持っている。8倍なら1波長を16(2x8倍)個の点で描いてギザギザ信号にしてローパスフィルタを通す。ただし算出した14個の点が正しい保障はあまりない(おおよそ正しいけど)程度の再現度) 1bid DACも、どうせサンプリング定理に従っていないならこんなやり方でいいじゃん、って方式で、まぁ副産物的にDSDという形式のデジタルデータで保存すれば、元の信号により近い再生ができるってやつです。(サンプリング定理に従っていないので、完全な再生がされているわけではないです)

関連するQ&A

  • ポータブルアンプについて

    ipodtouch(第5世代)で今、音楽を聴いていますが、音質の向上を目的として、 ヘッドフォンポータブルアンプの導入を検討しており、以下の2機種で、迷っています。 ・PHA-2(ソニー) ・Soundroidtyphoon(ベンチャークラフト) ipodでハイレゾ音源が聞けるPHA-2は魅力的ですが、 Soundroidtyphoonには、PHA-2にないアップサンプリング機能等があり、 またiDevice接続においては、現時点では一番良いものとなっているようです。 現状、ハイレゾ音源には興味がありますが、元がipodであるため、ハイレゾ 音源を聞くのであれば、プレイヤーをiriverやHiFiMAN等のハイレゾ対応にしたほうが より良いのでしょうか。

  • ハイレゾ確認

    PCオーデイオでfoobar2000のアップサンプリング機能が本当働いているか確認する為サンプリング周波数をPCに表示できるソフト探してます。(foobar2000では元のサンプリング周波数しか表示されない)。又USB-DACはハイレゾ対応です表示機能なし。

  • 雪山用ハードシェルについて

    ハードシェルの購入を検討しております。 今まで雨具(モンベルのストームクルーザー)で登っておりましたが 先日の赤岳で風雪に出会い、フードの心許なさに、雪山対応のハードシェルの購入を考えています。 第一候補はノースフェイスのマウンテンジャケットですが(色が好みなので) あまりに重いので、購入を躊躇しております。 第二候補はモンベルのアルパインサーマシェルジャケットです。 裏起毛が良さそうだと思ったのですが、インナー(フリースなど)と干渉して、 滑りが悪くなり、動きづらくなったりしませんでしょうか。 アルパインサーマシェルパンツを持っておりますが、同じ理由で少し動きづらいです。 第三候補はPatagonia Piolet Jacketです。 機能は良さそうですが、色が好みでないので迷っています。 あと、スノースカートがついていないようですが、必要だとしたらこちらは候補から外れます。 行く山は、厳冬期の八ヶ岳、実力がアップすれば、アルプス縦走。 いつかアイスクライミングもするかもしれません。 上記三候補の中で、オススメなものはありますでしょうか。 もちろんほかの候補でも構いません。 また、それぞれの特徴などご存じな方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • アップサンプリングについて

    アップサンプリングについて いつもお世話になっております。 最近、PCオーディオの存在が気になり、色々調べております。 その中で疑問があり、ご教授いただければと思います。 用途はPCと外部DACをUSB接続。DACからプリメインアンプへアナログ接続し、スピーカーで鳴らしています。 PCの音楽ソフトはSONYのX-アプリです。 CDをこのソフトを使ってWAVで保存→聞きたい曲だけフリーソフトを使って24bit/96kHzにアップサンプリングしてから再生しています。 現在のDACはATOLL100をショップから借りています。 CDPでの再生に比べ、アップサンプリングした方が好みの音場になりました。 これからDACを選定して購入しようと思いますが、雑誌で調べていくとDACでアップサンプリングできる?機器があることに気づきました。 私のように1曲につきWAVと24bit/96kHzにアップサンプリングしている場合、HDDの要領を大量に使ってしまいます。 もし、PCからWAV形式で再生し、DACで同周波数にアップサンプリングしてくれるならば、願ったり叶ったりかと思います。 果たして私の理解は合っているのでしょうか・・・。 ちなみに調べたDACは RAATEME SYSTEMS UDAC192 という機種です。 または、私のような方法以外に、もっと簡単な方法が御座いましたらご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • アップサンプリング

    アップサンプリングというのがよく分かりません。 思い付くのはPAMのレベルまで落としてパルスとパルスの間に推測でパルスを立てて補うのでしょうか?この場合推測にはどんな技術が使われるのでしょうか? ここら辺の分かるURLがあれば教えてください。

  • 音にこだわる人への質問です

    ホームオーディオを構築する際は、例えばアンプや音楽チップにこだわりをもっていたり、銅線じゃなくて銀線や金線を選んだりとその人なりの基準で製品を選んでいる人は少なくないと思います。 一方ポータブルオーディオではそういった性能の良し悪しではなくデザインで選んでいる人が圧倒的に多いと思います。また、音質面を語る際にはハードの性能よりも圧縮方式やビットレートの数値であることが殆どであるように思います。 そこで、音にこだわる人がポータブルオーディオを選ぶ際、どのような基準で選ぶのでしょうか。独断と偏見で構いません、お持ちの製品の自慢も歓迎ですので、これからの参考にさせてください。

  • AUX入力元はアンプ?音源?

    昔のラジカセコンポを発掘し、AUX端子の存在を確認しました。これをPC/iphoneのスピーカーとしたいと思います。 しかしノートPCのイヤホン端子出力をつないでボリューム最大にしても、どこかバランスの崩れたヘナヘナした音になってしまいます。むしろiphoneのイヤホン端子に接続してボリューム最大にしたほうがまだいい音がします。 この対策に、ポータブルアンプかUSB-DACの導入を考えています。 質問(1) いわゆるAUX端子とは、入力ソースは何であるべきでしょうか。 LINE OUTであるべきなのでしょうが、iphoneのイヤホン端子のボリューム最大で同じになるのでしょうか。それともdockコネクタでLINE OUTさせないと意味ないでしょうか。ちなみにうちのiphoneはlightning端子なので変換する必要があるとかんがえます。PCの場合、Line OUTを持った音源/DACでないとだめでしょうか。 質問(2) ノートPC出力をAUX接続する場合、買うべきはUSB-DACでしょうか、ポータブルアンプでしょうか。 ポータブルアンプがパワーアンプ代替であるならば、そもそもの音源がカスな場合意味がないように思えます。買うならばUSB-DAC機能付ポータブルアンプなのかなと思います。ですがポータブルアンプは効果なため、USB-DACで十分であればそっちを買おうと思います。予算は、4000円以上出す気はありません。 USB-DACの場合、購入候補は以下を考えています。    TSdrena HAM-UDAA2    iBuffalo BSHSAU01BK ポータブルアンプの場合、5桁の金額を出す気がないので選択肢がわかりません。

  • 無線LAN子機利用でSSIDが表示されません

    すみません 下記お分かりの方はいますでしょうか? WDC-433SU2M2WHを購入して接続設定をしている状態で止まっています 状況 ・Win8.1のノートPC  ・いままで内蔵無線LANで2.4GHzでルーターに接続 ・ルーターはASUS RT-AX3000で2.4GHz&5GHz両方対応で他のノートPCでは5GHzで接続し利用しています。 ・但し接続形式は802.11ax (5GHz)、802.11ac (1024QAM) WDC-433SU2M2WHをセットアップし正常動作を確認できているのですが 対象のルーターのSSIDが表示されないため接続できません 内蔵の既存無線LANを無効やWDC-433SU2M2WH設定後の再起動を行いましたが改善はされません  これはWDC-433SU2M2WHは802.11ax (5GHz)、802.11ac (1024QAM)では接続できないということでしょうか? 何か他に手動で接続する良い方法をご存じの方がいればご教授いただけますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 「製品の外観の検討や機能の確認のためにつくられる原型」以外の意味の「モックアップ」について教えて下さいませんか

    こんにちは。 「製品の外観の検討や機能の確認のためにつくられる原型」としての 「モックアップ」ではなく、例えばスポーツウェアカタログの 「オーダーページ」に載っているオーダーパターンで配色等を選んで (=シミュレーションして)出来上がった結果がビジュアルにWEB上で見る事を可能にするソフトとしての「モックアップ」というモノが あるらしいですが、ご存知の方、ご教示下さいませんか。 ウィキペディアやIT用語辞典で「モックアップ」で検索しても 上記の「製品の外観の検討や機能の確認のためにつくられる原型」としてのモックアップしか載っていませんでした。 よろしくお願いします。

  • Highslideの画像がポップアップ表示されない

    HPでイラスト展示をしていて、Highslideを使っているのですが 最近まで上手くポップアップ表示されて機能していたのに ある日突然普通のページに表示されるようになってしまいました。 (普通に次のページへ飛ぶような状態です) 他のHighslideを使用しているサイトさんで確認したところ、 同じく、全てポップアップ表示が機能しませんでした。 自分のサイトだけでなくHighslideを使用しているサイト全てで機能していないし、 以前までは機能していたところを考えると 自分のPCのブラウザの設定か何かが間違っているのでしょうか。 ちなみに、問題のページはこちらです。 http://island.xii.jp/pict.html ご存知の方、どうかご返答お願いします。

専門家に質問してみよう