• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高級感のある音ってどんな音ですか?)

高級感のある音とは?

fujitapariの回答

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.6

いつもは、手の届く範囲の中古品で、精一杯良い音を出す努力をしています。 その中で時として、この音なら高級品の音には負けないぞと、満足できることがありますが、それはほんの刹那で、直ぐにもとの悩み多き音に戻ってしまいます。 聴くレコードやCDが変わったり、室温や何か分からない理由で、精一杯頑張ってたものが崩れて、妖艶な広域が刺激的になったり、快くたなびく低音がモコモコとこもったりして、スイッチを切ってしまいます。 それは表裏一体の快楽や刺激を求めて、無理な状況でやっと立ってる綱渡りみたいです。 たまに、凄い装置を上手く鳴らしてるのを聞くと、やはり余裕というのか、ゆとりを感じます。 刺激の無いまろやかさの中に、適度の解像度と、存在感を感じます。 音の中に身体をゆだねることの出来るのが、良い音で、上等な音と思います。 簡単に言うと、ペギーリーのうた声が、優しい母親の声に聞こえれば良いのです。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208228
質問者

補足

私もての届く範囲の中古品で高級品なみの音がでないかと思っております。 fujitapari様は、機器の性能を極限まで出しているのですね。 すごいことだと思います。でも毎日同じように聴こえないっというのが難しいところなんですね。 >刺激のないまろやかさの中に、適度の解像度のと存在感。 わかります・・・刺激的な音じゃないんですよね。刺激的に鳴っていても、それが耳障りではないんですよね。ソナスファベールの100万円をこえる小型スピーカーをきいたときに全く同じことを想いました。 >ペギーリーのうた声が、優しい母親の声に聞こえれば良いのです。 ものすごく具体的な例を挙げていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本のスピーカーは音楽を楽しめない?

    よく、JBLやALTECはアメリカ西海岸のようなカラッとした音。 日本やドイツのメーカーは真面目な音。 なんて聴いたことがありますが、そんなことが今でもあると思いますか? もう家ではオーディオシステムを置くなと言われていますので、 仕事場にほとんどの機器を持って行きました。 今度家では、小型アンプと小型スピーカーで音楽を聴くことになりました。 それで、小型スピーカーを買いに行きました。予算は4~6万円です。 JBL、victor、bose、JMlab、fsotex、ミッション、CAV、 クォード、マグナット・・・この9機種の中古を試聴しました。 同じアンプ、同じ場所で近距離で視聴させてもらいました。 すごく楽しかったです。貴重な経験だと思いました。 試聴結果、ダントツでJMlabっというスピーカーが気に入り購入しました。 試聴したスピーカーの国を調べてみたところ以下の通りです。 ミッション・・・イギリス クォード・・・・イギリス マグナット・・・ドイツ BOSE・・・・・アメリカ JBL・・・・・・アメリカ FOSTEX・・・・日本 victor・・・・・日本 CAV・・・・・・中国 JMlab・・・・・フランス これをみると、お国柄っというのは関係ないように思いました。 ネット上では 「日本のスピーカーでは音楽を楽しめない」 「世界的に日本のスピーカーは人気がない」 「音を正確に聴き分けたり、計測するのに向いている」 っなどと結構書かれていますが、 日本人のイメージのような気もします。 私はJMlabを購入しましたが、人によっては「ドンシャリ」 または「高音がキツイ」っと言う人も多いと思います。 日本だってガレージメーカーで、実際に素晴らしい音を出している メーカーもありますよね。 ひとくくりにされるとかわいそうな気がします。

  • もしかしてアンプを変えたらもっとよくなるのでは・・

    今、私は幸せいっぱいです。 4千円程度のアンプ2台と雑誌の付録のチャンデバで、 JBL D130+2402(平面バッフル)がさわやかに、 かつ歯切れよく鳴っているからです。 しかし、幸せいっぱいなのに、わがままを言いたくなります。 使用しているアンプ(FOSTEX AP-05)を見ていると、 こんな小さいのによく頑張ってるなぁ。っとなでてやりたくなります。 っと同時に、もう少しグレートアップしたいと思ってしまいます。 CAV T-88があるのに、使わないのは勿体ないっと思います。 だったらアンプを「CAV T-88」をもう1台購入し、 2台でモノラル使用したら、音が数倍よくなるのではないか・・・。 また、トライオードのRUBYを2台使用したらどうなるんだろう・・・。 などとキリがありません。 しかし、もしかしたらAP-05だからこそ、 さわやかで歯切れの良い音がなっているのではないか。 このアンプから交換すると良さが消えてしまうのではないか? とも思います。 このような経験をした方はどうしているのでしょうか。 別のアンプに交換するのに勇気がいりませんでしたか?

  • モニタースピーカーについて、自分はエレキギターを弾くのですが、PC上で

    モニタースピーカーについて、自分はエレキギターを弾くのですが、PC上で音作りを行っています。 なので、その音を鳴らす為にモニタースピーカーが欲しいのですが、ベリンガーのms20とFOSTEXのPM0.4で迷っています。 個人的には、PM0.4の方が多分音質はいいと思うのですが、ベリンガーはたくさんの入力端子がとても魅力的です。 ぶっちゃけどっち買ったほうがいいと思いますか?どちらも大してかわらないのであればMS20を買おうとおもうのですが。 試聴したことがある方いますか?

  • アンプ購入したのに落ち込んでいます。(愚痴です)

    CAV T-88を購入しました。 久しぶりに大きな買い物です。 っといっても、オーディオ的には新品のアンプであればこれくらいすると思います。 予算が全然足りなかったのですが、私がずっと前から惚れこんでいたので、 展示品でしたが、お店の主人がわざわざ真空管を新品と取り換えてくれて、 さらにかなり値引いてくれました。 申し訳ないと思いながらも、ご厚意に甘えました。 27kgもあるアンプを部屋に運び、音出しをして6時間程経ちますが・・・ 期待にこたえてくれません。 これはいくら待ってもこたえてくれそうにありません。 JBLの大型スピーカーでは、あんなに深々となっていたのに、 10cmフルレンジのジョーダンワッツでは音がダンゴに鳴って聞こえます。 まさに同居人の言っていたとおりの音がでました。 高音がこもり気味で、ふくらんだ音です。 スキッとした音がなりません。 なによりもドラムの音が丸く、ベースが膨らんでいます。 3極管接続を試しましたが、印象は変わりません。 このまま本領を発揮させるためにはどうすればいいのか悩んでいます。 仕事場にあるメインシステムのjbl c40もどきに つなげたほうがまだいいのかな。っと思ってしまいます。

  • ジャズ・オーケストラに合うスピーカーは??

    いまスピーカーの買い替えを考えております。 主にジャズ・オーケストラを聴きます。 予算的には5万円以下で出来れば… 中域の奥行き感・空気感を感じる商品を探してます。 以下何点か話に聞いて気になっている商品です。 ・KEF Qcompact ・タンノイ マーキュリーF1 ・B&W 600シリーズ ・JBL CONTROL1Xtreme なかなか試聴できないので、みなさんのご意見いただけますでしょうか。また、オススメ商品等ありましたら教えてください!!よろしくおねがいします。

  • ガルネリオマージュ。

    主にJBLを15年ほど使用しております。 プリアンプをさがしに、滅多に行かない高級オーディオを扱っている オーディオショップに行きました。 中古のマッキントッシュのプリメインアンプと小さなCDプレーヤー(メーカー不明)で 中古のガルネリオマージュが鳴らされていました。 正直、マッキントッシュとソナスファベールって勝手なイメージで、 「ミスマッチではないか?」っと思ってしまいましたが、 鳴っている音は私のJBLとは正反対のようななり方をしていましたが、 感動してしまいました。 プリに手頃なものがないので、もうプリを諦めて、 プリメインアンプを久しぶりに購入しようかと思いました。 予算少しオーバーでしたが、「LUXMAN L-500」を どうせならガルネリオマージュで聴きたいと言い試聴しました。 まったく変わらず素晴らし音でなりました。 正直、音のランクが下がった感じはしませんでした。 あれほどまでになめらかな音を聴いたことがないっというほど 余計な音がないどころか、なにか惹きつける音をしておりました。 ちなみに聴いた音源は現代ジャズです。 自分からガルネリオマージュで聴きたいとお願いしたのに、 JBLの私には全く参考にならないと思い、プリメインアンプの購入はやめました。 それよりもガルネリオマージュの音が忘れられません。 絶対に購入できませんが・・・。 最近のソナスファベールは異常な金額になってしまいましたが、 あのガルネリオマージュの音をはるかに超えているのでしょうか。 もし、あの音よりもはるかに上だとすると・・・ちょっと信じがたいです。

  • アップコンバート

    私は、SACDやハイレゾっと言った、「高音質」を謳っているものに あまり興味はいだいておりません。 ですので、44.1Khz 16bitをわざわざ96kHz 24bitにする意味なんてない。 っと思っていましたし、実際にPCでアップサンプリングした音も大差はないと思っていました。 ですが、試しに昨日の夜、CDまたはPCの音をベリンガーにいったんアナログ入力して、 96kHz 24bitにアップサンプリングしてデジタル出力した信号をfiioとhp-a7に入れて 音をだしました。 アップサンプリングした信号を受けた「fiio」も「FOSTEX」も素晴らしい音で鳴ります。 アップサンプリングしなくてもいい音ですが、アップサンプリングした方がいい音です。 今までこんなに音が生々しく感じたことはありません。 DVDプレーヤー → ベリンガーA/Dコンバーター → HP-A7またはfiio → プリアンプ → パワーアンプ → スピーカー 明らかに「A/Dコンバーター」がいらないように感じますが、 一回聴いたら、直接DACに入力した音には、もう戻れないくらい音が違います。 音が向上する理由などあるのでしょうか・・・。 それともベリンガーの個性が乗っているだけなのでしょうか。

  • 朗々と屈託なくスピーカーを鳴らすコツ。

    肺炎と肝炎になり、5日間入院してました。 昨日退院したのですが、おそろしいまでに具合が悪いです。 2週間入院予定だったのですが、音楽のない生活に耐えることができず、 点滴がとれたら無理矢理退院しました。 そして今日、具合が悪いというのに、むしょうに新しい遊び道具が欲しくて、 ハードオフに行きました。 CAVのT-2っというシステムの付属のスピーカーがありました。 http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/107213/ これです。 見た目は立派で、アルミ製?で奥行きがかなりあり、 初期のELACのスピーカーに似ている感じもします。 昔、ブリロン1.0SLEっというスピーカーも同じくらいのウーハーで 奥行きもかなりあり、素晴らしい音でしたので思わず購入しました。 スピーカーだけで8千円もしました。ちょっと高すぎたかなっと思います。 買ってきたはいいものの、しばらく設置する元気もなく、 先ほどdynacoのプリメインアンプに接続したところ、 すごく惜しい!っという感じの音です。 もうちょっとで掘り出し物だったのに・・・っという感じです。 このスピーカーを部屋で朗々と鳴らしたいです。 今まで「朗々と鳴らす」ってありそうでなかった気がします。 朗々と屈託なく鳴らす。ことに気を付けることありますか?

  • PA用ユニットは個性が少ない?

    題名の通りです。 私は、PA用のパワフルな音が好きで、 実家にはまだTOAの38cm+ホーンツィーターのPA用のスピーカーがあります。 それをTEISCOのアンプで鳴らしておりました。 その前はYamahaのPA用スピーカーも持っていました。 しかし、どれも音量を上げれば高音がきつく、低音が控えめに聴こえてしまい、 家庭で聴くには工夫が必要なのではないかと思いました。 ちょうどそのシステムでROCKばかりきいていたころ、 先輩に「SOUL BAR」に連れて行っていただきました。 みたこともないスピーカーから、ものすごい大音量なのに、 素晴らしい音で音楽がかかっておりました。 店長にきいたら、「FOSTEXのPA用ユニットを使用した、40cmウーハーのバーチカルツイン」でした。 「長岡鉄男さん設計」だといっておりましたが、インターネットで検索しても 40cmウーハーのものはでてきません。当時はあったのでしょうか・・・。 それに影響された私は、ベリンガーの46cmサブウーハーを2本で2万円で買いました。 箱に入ったままの音ではきけたものではありませんでした。 ネットワークを外しても「ボンッ!ボンッ!」っというような低音しかでてきません。 なので、ユニットをり出して、平面バッフルにいれたところ、伸びのある素晴らしい音でした。 EVのドライバーでもJBLのドライバーでも違和感なくつながりました。 PA用のシステム自体は個性が強いですが、ユニットそのものはJBLやアルテックよりも、 個性は少なく使いやすい気がしますが、一概にそんなことは言えないでしょうか・・・。 最近、リサイクルショップに2ペアほどEVボイスのPA用のスピーカーが入りました。 来月の中旬の過ぎなければ、購入できませんが、EVのユニット目当てでほしいと思っています。

  • 薄型テレビの音が気に入らないときのオーディオ導入

    最近テレビが薄型になったせいもあるかと思いますがテレビ純正の音が安っぽくてなんとかしたいです。 試しに手元にあったPC用アクティブスピーカー(Bose Companion 20 )をテレビのイヤホン端子に繋いでみましたが、人の声が引っ込んでしまい、BGMが前面に出てきて聞き難くなってしまいました。(いかにもBOSEな音でしたが。) メインポイントが人声の音質アップでスピーカーを導入したいのですが、何かお勧めはありますか? ちなみに私の好みを書いておくと、以下の様な感じです。高級機でなくても満足する人だと思います。 今のPCは、OlasonicのUSBスピーカ(TW-S7)を使っており、これのバランスが気に入っています。 15年位前に単品オーディオを持っていたころは、FostexのFE103Enを使っていました。 予算は。。。コミコミ10万円くらいで。。。何かお勧めがあれば教えてください。映画とかはあまりみないので5.1は必要ありません。(5.1しか選択肢がないならそれでもOKです)

専門家に質問してみよう