• 締切済み

鬱症状に頓服薬だけでは修学旅行が心配です

現在高2です。 パニック障害や鬱状態がここ2週間続いているのですが、内科医から頓服薬としてデパス錠0.25mgを貰っているだけで、心療内科での確かな診断は受けていません。明後日に修学旅行(沖縄)が迫っているのですが、親は精神疾患などに関してはあまり理解が無いので体調を治して行けと言っています。正直あと1日半でこの気分を払拭できるようには思えません。 今日中に心療内科等へ行き、診察を受けるべきでしょうか?デパス錠で発作は治まっても、眠気を誘う副作用があるので、気分の落ち込みが激しい時に使えないので、三泊四日の長旅は不安で仕方ないです。。

みんなの回答

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.3

不安ですよねー。 修学旅行ってただでさえ刺激的じゃないですか、 なのでワクワクする人もいるし、緊張する人もいる。 常人でもそうなのに、調子の悪い質問者様なら 輪をかけて不安になりそうです。 ちなみに東日本大震災の時もそうで、 東北の人間でなくても、あのあとの余震は なにもない、と思っても戦々恐々としていた、というか、 メンタルに不調がある人は通常より輪をかけて、 不安になっていたようです。 とりあえず、不安な気持ちを吐き出した方がいいですよ、 先生なり仲のよい友達なりに。 向こうにいって調子悪ければ、許可をとってホテルで寝てるだけでもいいですし。 パニック障害や鬱って、エボラ出血熱のように それそのもので死ぬことはないので、 不安とどう折り合いをつけていくかです。 不調時にがんばっても仕方がないので、 ベッドの中から青い空と海、白い雲と砂浜をみるだけでもいいじゃないですか。 どう休み休みしていくか、先生にも相談した方がいいかも知れませんね。

hanako-b
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。薬の支えもあり、向こうではそれなりに活動することができました。友達も事情を知っているので、ゆっくり休み休みいきたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

せっかくの修学旅行なのに。。。 学校の先生には話してる?まず先生に話そうよ。 それだけでも 安心感は増すよ。 私も 地域の祭りで出かけるけど 皆に話してるので 安心感があるから パニックにはならないですよ。 あとは 行くときの最初の一歩が怖いんでしょ? 行き先で なったらどうしよう。。と考えるでしょ? 行く前に 頓服を1錠飲んでみてね。これは心療内科のDRに聞きました。 行き先では 発作が起きても先生に対応を教えておけば大丈夫☆ 怖いけど 絶対にそれで死ぬ事は無いからね! 「なるようになれ!」って気持ちを持ってみて下さいね。

hanako-b
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません、結局修学旅行は行ってきました。薬にかなり頼った形ではありましたが、行かないで後悔するよりは良かったと思います。ありがとうございますm(__)m

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

私も 同じ病気です。 今から心療内科に行っても良いと思います。 毎食後の薬がでますので かなり気分が楽になり 安心感も数倍になるでしょうね☆ でも 今は土曜の夕方ですので 開いてるかどうか。。。

hanako-b
質問者

お礼

もう閉まっている時間ですよね…。 心療内科へは来月か、修学旅行へ行かなかった場合に行くことにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パニック発作が頓服を飲んでもおさまらない場合は?

    長らくうつ、パニック障害を患っている者です。 先日体調を崩したことがきっかけになっているのか、 頻繁に発作が出るようになりました。 今日は昼間は会社退社後、なんとなく疲れたな、と思う程度だったのですが 家に近づくにつれ、発作が出そうになり、頓服を服用。 しかし家についてもおさまるどころか、どんどん酷くなるばかり。 どうしようもなかったので、再び頓服を服用。 そのあと、息も出来ないほどの動悸で、本当にしんどく、いきつけのクリニックは時間外、 夜間相談もやってる薬局に電話しても、「30分くらい我慢してください」しか言わなくて・・・ 救急車を呼ぶことも考えたけど、そもそも心療内科、精神科の救急受け入れしている病院なんてあるのか?とも思い・・・ (普通の内科に運ばれても心臓や呼吸器に異常があるわけでもないので、なんできたんだ、って言われそうで怖いです) とりあえず、今はなんとか落ち着いたのでこれを書けますが、頓服を飲んでもおさまらない場合はどうしていますか? また、どうするのがベストだと思いますか? また、神奈川県で心療内科、精神科の救急受け入れをしている病院を知っている方は教えてください。 次の心療まであと1週間あるので、その間もとても不安です。(予約制で、週末はいつも混んでる) なんとかご助言をいただけないでしょうか。 飲んでる薬は現在ソラナックス0.4を毎食後1錠ずつと、寝る前にレメロン15×3錠で、頓服でワイパックス1が処方されています。 昔飲んでたことのあるデパスの方が即効性があるのでそれにした方がいいのでしょうか? まとまりのない文章ですが、真剣に悩んでいますので宜しくお願いいたします。

  • 頓服としてのデプロメール

    私は極度のあがり症です。 ただし、普段はなんともないです。 面接とか、スピーチとか、あらたまった場で固まるタイプです。 で、今度、就職活動の面接を受けることになり、 心療内科を受診してみました。 そして、頓服用として、 セルシン5mg デプロメール25mg をもらいました。 各1錠ずつを面接1時間前に服用するようにと。 そこで質問なのですが、 デプロメールを調べてみると、毎日飲み続けて、 大体2週間後くらいに効果がでるようなことが書いて あります。 はたして、面接1時間前に飲むだけの頓服で、 あがり、緊張に効果があるものでしょうか?

  • デパスとロキソニンの併用

    パニック障害です 現在、発作がきてます 最近再発し、しかも年末で近場の心療内科が全て予約で埋まってしまっていたので 内科で事情を説明して処方してもらったデパスしか手元にありません。 2時間程前に突然胃痛が始まり あんまり痛いのでロキソニンを飲もうかなと思っていた所に 発作まで来てしまいました。 発作を抑える方を優先しようとデパスを頓服として飲んだのですが まだ発作も完全には落ち着かず 胃痛も酷い状況です なので出来れば胃痛を抑える為にロキソニンも飲みたいのですが デパスとロキソニン併用しても平気でしょうか? 昔はソラナックスを頓服として飲んでいた為デパスに関して知識が浅く、併用していいのか悩んでいます。 もしおわかりになる方いらっしゃいましたら至急教えてください。 発作の最中で文章が上手くまとまっていないかもしれません、すみません

  • 60代母親の鬱症状について

    62歳の母親ですが、昨年9月より体調不良が続いており、現在心療内科に通院しておりますが、一向によくなりません。症状としては、頭が重い、ふらつきがある、眠れない(熟睡できない)、五十肩のような痛み(肩関節のあたりから、ひじ上のあたりが痛む)等がとてもつらい症状です。 また、一昨年の6月頃と昨年の10月に良性発作性頭位めまい症になり、耳鼻科にも通っていましたが、現在のところはおさまっています。一昨年、良性発作性頭位めまい症になったときには、更年期障害も疑い、婦人科にいったところ、確かに更年期の症状がでており、ホルモン治療をしましたが(お腹にパッチみたいなものを貼る)、一週間で効果があらわれなかったので、心療内科に行ってくださいと冷たく言われました。 頭部MRI,血液検査は異常なしです。 現在服用しているお薬は下記です。 ・エビリファイ3mg 1日1錠 ・レメロン15mg  1日2錠 ・トグマチール50mg 1日3錠 ・サインバルタ20mg 1日1個 ・就寝前 レンドルミン0.25mg  ロヒプノール2 2mg 今までにリボトリール0.5mgを長い間1日3錠服用しており、昨年9月以前はリボトリールとドグマチールと就寝前の薬で調子がよかったのですがしたが、9月以降調子を崩してからはなんのお薬でも効果がでず、最近、リボトリールの副作用でふらつきがでたりするのではないかと先生はおっしゃり、現在リボトリールは服用していません。 2週間に1度、心療内科に通院しておりますが、その度に効果のなかったお薬は変えてもらっており、 ジェイゾロフト、レクサプロ、ワイパックス、精神安定剤(リーゼ、デパス)なども服用したこともありましたが、効果がでませんでした。 半年以上、家事や、外出もままならない状態で家族も心配しております。 食欲だけはなんとかあり、精神的にもドスンと落ち込むことはないのですが、やはり鬱症状からくるものなのでしょうか? 少しでもこういった症状が軽くなった経験がある方や知っている方、是非、ご意見をお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 60代母親の鬱症状について

    62歳の母ですが、昨年9月より体調不良が続いており、現在心療内科に通院しておりますが、一向によくなりません。症状としては、頭が重い、ふらつきがある、眠れない(熟睡できない)、五十肩のような痛み(肩関節のあたりから、ひじ上のあたりが痛む)等がとてもつらい症状です。 また、一昨年の6月頃と昨年の10月に良性発作性頭位めまい症になり、耳鼻科にも通っていましたが、現在のところはおさまっています。一昨年、良性発作性頭位めまい症になったときには、更年期障害も疑い、婦人科にいったところ、確かに更年期の症状がでており、ホルモン治療をしましたが(お腹にパッチみたいなものを貼る)、一週間で効果があらわれなかったので、心療内科に行ってくださいと冷たく言われました。 頭部MRI,血液検査は異常なしです。 現在服用しているお薬は下記です。 ・エビリファイ3mg 1日1錠 ・レメロン15mg  1日2錠 ・トグマチール50mg 1日3錠 ・サインバルタ20mg 1日1個 ・就寝前 レンドルミン0.25mg  ロヒプノール2 2mg 今までにリボトリール0.5mgを長い間1日3錠服用しており、昨年9月以前はリボトリールとドグマチールと就寝前の薬で調子がよかったのですがしたが、9月以降調子を崩してからはなんのお薬でも効果がでず、最近、リボトリールの副作用でふらつきがでたりするのではないかと先生はおっしゃり、現在リボトリールは服用していません。 2週間に1度、心療内科に通院しておりますが、その度に効果のなかったお薬は変えてもらっており、 ジェイゾロフト、レクサプロ、ワイパックス、精神安定剤(リーゼ、デパス)なども服用したこともありましたが、効果がでませんでした。 半年以上、家事や、外出もままならない状態で家族も心配しております。 食欲だけはなんとかあり、精神的にもドスンと落ち込むことはないのですが、やはり鬱症状からくるものなのでしょうか? 少しでもこういった症状が軽くなった経験がある方や知っている方、是非、ご意見をお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 60代母親の鬱症状について

    62歳の母ですが、昨年9月より体調不良が続いており、現在心療内科に通院しておりますが、一向によくなりません。症状としては、頭が重い、ふらつきがある、眠れない(熟睡できない)、五十肩のような痛み(肩関節のあたりから、ひじ上のあたりが痛む)等がとてもつらい症状です。 また、一昨年の6月頃と昨年の10月に良性発作性頭位めまい症になり、耳鼻科にも通っていましたが、現在のところはおさまっています。一昨年、良性発作性頭位めまい症になったときには、更年期障害も疑い、婦人科にいったところ、確かに更年期の症状がでており、ホルモン治療をしましたが(お腹にパッチみたいなものを貼る)、一週間で効果があらわれなかったので、心療内科に行ってくださいと冷たく言われました。 頭部MRI,血液検査は異常なしです。 現在服用しているお薬は下記です。 ・エビリファイ3mg 1日1錠 ・レメロン15mg  1日2錠 ・トグマチール50mg 1日3錠 ・サインバルタ20mg 1日1個 ・就寝前 レンドルミン0.25mg  ロヒプノール2 2mg 今までにリボトリール0.5mgを長い間1日3錠服用しており、昨年9月以前はリボトリールとドグマチールと就寝前の薬で調子がよかったのですがしたが、9月以降調子を崩してからはなんのお薬でも効果がでず、最近、リボトリールの副作でふらつきがでたりするのではないかと先生はおっしゃり、現在リボトリールは服用していません。 2週間に1度、心療内科に通院しておりますが、その度に効果のなかったお薬は変えてもらっており、 ジェイゾロフト、レクサプロ、ワイパックス、精神安定剤(リーゼ、デパス)なども服用したこともありましたが、効果がでませんでした。 先生によっても見解が違うと思い1ケ所、他の医院にも通院したこともありましたが、良くなりませんでした。 サインバルタは今回処方されたお薬ですが、めまいがひどくなって歩くことも困難になってしまいました。他院でワイパックスを1日3錠処方されていたことがありましたが、そのときのほうがまだ調子は良かったようです。 半年以上、家事や、外出もままならない状態で家族も心配しております。 食欲だけは少しはあり、精神的にもドスンと落ち込むことはないのですが、やはり鬱症状からくるものなのでしょうか? 少しでもこういった症状が軽くなった経験がある方や知っている方、是非、ご意見をお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 鬱症状 診察のタイミング

    2週間前に 持病の回転性めまいがあり、それは3日ほどで治まったのですが、その辺りから 気分の落ち込み 食欲低下、頭痛、吐き気、焦燥感、漠然とした不安が始まり、早朝に緊張したような状態で(動悸や息切れ)目が覚めてしまうという状態が続いていました。  そして午前中は ずっと緊張と吐き気でとにかく意欲がなくなり辛い。でも夕方頃には元気が出てくる の繰り返しの毎日。 めまいで耳鼻科にかかっていたので 一週間前にそこで症状を訴えたら「それは心療内科や内科の範囲です。不安神経症のような感じでしょう。」と言われ 初めて心の病気について調べ、鬱病が最も近いと思い、すぐに自宅近くにある評判のいい心療内科に行きましたら 完全予約制で一週間後にしか空いていませんでした。 明日がその診察日なんですが、今朝は何の緊張もなくご飯も食べられましたし 昨日までが嘘のように気分の落ち込みも全然ありません。うつ病でも何でもなくしかも治ったんじゃないか と思えてしまうほどです。  うつ症状があったとしても調子が良くなる日があるものなのでしょうか。明日キャンセルしてまた次の日から悪くなっても予約が取れなかったらどうしようという思いもあるので 診察してもらったほうが良いのでしょうか。   

  • サイレース(ベンゾジアゼピン)の離脱症状について

    私は、15年くらい前から現在まで、マイスリー10mgとサイレース2mg、頓服でデパスをまれに0.25mg服用しています。当時、たくさんの本やネットで情報を集め、抗うつ薬は断薬、デパスもほぼ断薬できたのですがサイレースの断薬にはことごとく失敗、ここ数年はもう諦めて情報から遠ざけるようになっていました。医者に言われたとうり、サイレースを割り4分の1を減薬するという方法で、それでも寝れるのです。翌日も翌々日も異常なし、しかし、3日後、4日後くらいにキツイ離脱症状が襲ってきました。そういう、少し日が経ってから離脱症状が急に襲ってくるというものなのでしょうか?転勤族ですので5-6回、心療内科が変わり、その度に主治医の先生にいろいろ聞きましたが、どの先生も、また今の主治医もよくわかってないので、質問させて頂きました。加えて、お勧めの減薬方法などがありましたらご教授いただければ幸いです。お礼は全員にさせていただきます。よろしくお願いいたします。

  • パニック・不安神経症を克服された方・症状が軽くなった方

    7月に心療内科に通い始め、コンスタンを1日2錠程頓服で飲んでいます。パニック障害かな?と思ったのですが、発作などはなく、緊張からくるものだと主治医から言われました。 昔から人ごみや混雑してる電車などが苦手でしたが毎日45分かけて電車通勤しています。(昔は薬なしでしたが今は飲んでから乗ってます) お薬には頼りたくないですが、のみすぎると朝が辛く、眠気もあり、なるべく飲みたくないなあ・・とは思いながら、やはり不安なので頓服というものの 毎日半分に割ったりして飲んでいます。 薬以外で、克服された方、どうやって克服されたとか、マシになったとか、もしありましたら是非お伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

  • ジェイゾロフト錠について

    こんにちは。 私は約10年前にパニック障害の発作が起き、5年ほど前から心療内科に通い薬で治療しておりました。 (メイラックス1mgを毎夕、ソラナックス0.4mgを頓服として服用) この薬は飲むと眠気が来るのが難点でしたが、発作などは落ち着き、 おかげさまで今は日常生活にはほとんど支障もないので、 ここ何年かは特定の場所へ行く時(美容室や歯医者や会議など)のみ頓服として服用する程度でした。 先日から、ずっと放っておいた歯医者の治療があり、それは大きな病院へ行かなきゃだめなもので、 (その大きな歯医者が怖かったので放置していました) でもとってもその病院へ行くのに恐怖心があり、メイラックスとソラナックスを2錠ずつ服用してしまいました。 (頓服のときは1錠ずつ、増やしてもソラナックスを2錠でした) 当然、眠くてだるくてたいへんでした。 すると歯科の先生から『飲みすぎだから、心療内科の先生と相談した方がいいです。飲みすぎると逆に発作が強くなることがある』と言われました。 その後心療内科へ行くと、普段から発作が起きるのを予防する意味で・・・ということで ジェイゾロフト錠25mgを毎夕1錠、新たに処方されました。 一応先生からは、その歯医者に通う間だけ、と言われたのですが、 まだ飲み始めて2日目なのですが、インターネットで調べると、 副作用がほとんどない、と言う意見もあれば、手が引きつるとか変な副作用もあったり、 あとこの薬は1~2年はしっかり飲み続けてそれから徐々に断薬しなければならないとか、 離脱症状がたいへんだとかあまり良くないイメージを持ってしまいました。 逆に『そんなにも飲み続けなければいけないのか』『すぐにやめたいときにやめられないのか』という不安感にも駆られてしまい 何だかこの2~3日、逆に気持ちが沈んでしまっています。 それと私はお酒が大好きなのですが、そのジェイゾロフトを飲んでいる間はお酒は禁止と言われたのですが、本当ですか?それもつらいのです。 このジェイゾロフト錠について、何かご意見をお持ちの方、心構えなど 何かありましたら、教えてください。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 どうか、よろしくお願い致します。