• 締切済み

ベトナム ハロン湾の朝出発のクルーズについて

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.2

停泊している船はハノイから来るツアー客を待っている船以外、 宿泊可能なのからチャーター船まで様々です。 昼までのんびり待っている訳ではありません。 それに昼までコースの船だと活発に客引きをしていますから、 これを当たれば良いです。 行った所が出た直後で乗れない事がありますので、 ホテル到着時にすぐフロントで確認すれば良いです。 私の場合だと少し前ですが、 ハイフォンからフェリーでHON GAI着、 渡し船でBAI CHAYに渡りミニホテルに泊まりました。 ホテル従業員の身内が観光船をやっていると言う事でその場で交渉、 30ドルで1隻チャーターで3時間貸切で回ってきました。 ホテルから往復はこの従業員が無料でバイク送迎してくれました。 1名でロス無しですので団体だと4時間分位はあったと思います。

yankee88
質問者

お礼

w_katuo 様 重ねての情報をありがとうございます。

関連するQ&A

  • ベトナム、ハロン湾クルーズについて

    9月頭に、ホーチミン、ハノイと旅行します。 ハノイからのオプショナルツアーに「ハロン湾クルーズ」というのがあったのですが、行ってみるかどうか迷ってます。実際いったことがある方、また噂を聞いたことがあるかた、どんな所か教えてください!

  • ベトナム観光 ハロン湾クルーズとミトのメコン川クルーズについて

    今度ベトナムへいく予定を立てています。ハノイからのハロン湾クルーズとホーチミンからのミトのメコン川クルーズについて、どちらの方がお勧めか、また両方行った場合はどうか、教えてください。

  • ハロン湾での1泊クルーズでのお勧めの船は?

    ゴールデンウィークにベトナムへ行きます。 その際ハロン湾で1泊クルーズしたいのですが色んな船があって迷ってしまいます。 ハロンバイオレット、エメラルドなどを考えています。 豪華で、食事が美味しくてクルーが親切なのはどこでしょうか? また、気をつけると良い事などあったら教えてください。 早めに予約しないと取れないと聞いたので急いでいます。

  • ハロン湾の事故

    ハロン湾1泊クルーズを今日申し込んだのですが1時間もしない内に沈没のニュースです。 不安になりました。 沈んだ船の種類をご存じの方いませんか。

  • ベトナム ハノイ&ハロン湾

    7月末から友人と旅行に出かけます 旅行期間は、  1日目 成田空港(午後発)→ハノイ  2日目 [半日フリー] 夕方から、水上人形劇を見る予定  3日目 ハロン湾クルーズ に参加する予定  4日目 【終日フリー】  5日目 【終日フリー】  6日目 【18時までフリー】ハノイ発(夜)→成田空港着(翌朝着) 宿泊先は、 ハノイ:メリア・ハノイ 自由になる時間は、3日程度 教えて欲しいこと  食べた方が良いという、お勧めの物や夕食にお勧めの場所 (当方、嫌いな物は無いです できれば、現地でしか食べられない物があると嬉しいです)  雑貨など買い物をする予定ですが、お勧めの地域やお店  これは見ておいた方が良いという、観光場所  最終日ホテルのチェックアウトが18時、帰国便が深夜となってるので、 時間を友好に使う方法があれば嬉しいです(体験談や空港情報など) また、お勧めの観光ポイントや体験談、お土産情報がありましたら、教えてください どんな小さなことでも構いませんので、よろしくお願いします

  • ハロン湾の日帰り観光1日ツアーといいますと、ハノイのホテルでピックアッ

    ハロン湾の日帰り観光1日ツアーといいますと、ハノイのホテルでピックアップしてもらって帰りは、そのホテルまで送る、というのが普通ですよね。 ハロン湾観光を旅の最終日(アジア周遊の最後がハノイ、、、ただし滞在は1日半ですのでハロン湾観光しか考えていませんが)にもっていきホテルピックアップに空港で降ろしてもらえる現地ツアーなどあるのでしょうか? または空港近くのホテルからピックアップしてもらって空港で降ろしてもらうとか、、 その場合に荷物はツアーバスに積んでもOKとか、、 そんな都合のいいツアーってありますでしょうか? また、それかハノイの空港に夕方着きますので 空港からハロン湾まで移動してハロン湾のホテルに泊まり翌日ハロン湾観光。 観光終了後にハノイの空港に行く。というような観光コースは可能でしょうか?(容易でしょうか?)

  • ハノイ、ベトナム

    こんにちは。来週からお友達2人とハノイへ6日間行ってきます。 ハノイへ以前旅行している方からのアドバイスを沢山お聞きしたいと思います。お小遣いは日本円で3万もあれば十分ですよね?おいしいレストラン、おしゃれなお店、気候は?ハロン湾クルーズへ出かけた方はいらっしゃいますか?何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • ハロン湾日帰り高速利用ツアーについて

    8月下旬にハノイへ行きます。 片道4時間のハロン湾日帰り旅行は腰に厳しいので高速利用のツアーを探しています。 日系の旅行会社の68ドルツアーは見つけましたが、英語でも全然構わないので、他にもあるなら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ハロン湾クルーズ代理店DarianCulber

    1.DarianCulbertという代理店を利用されたことのある方、またはご存知の方いらっしゃいませんか? 2.BhayaCruiseでストライキが始まるかもしれないという情報をお持ちの方いらしゃいますか? 3.Pelican Cruiseという船を利用されたことのある方、またはご存知の方いらっしゃいませんか? ハロン湾クルーズにBhaya号を指定してDarian Culbertという代理店から予約をしました。 支払いを済ませて約1ヶ月ほど経ちますが、本日下記のようなメールが届きました。(一部省略) I got wind of that there will be a strike on the Bhaya cruise because of the conflict between the sales office and the crew on the boat! I heard that the salary of the crew was too low while the salary of the sales office is too high so many crew quit their job already. I also got many bad comments from my recent clients about the Bhaya Classic Cruise so now I no longer book this cruise for my clients! I also canceled other bookings made with this cruise already! So I am asking you if you want to keep this Bhaya Classic cruise or change to other cruise for better trip? If you want to change to other cruise, you can check the Pelican Cruise which is exactly as the Bhaya Classic Cruise but it is newer and safer because it is made mainly by steel! You can check this cruise at: http://darianculbert.com/pelican-cruise-halong-bay/ I wish you a lovely evening there and look forward to hearing from you soon! ストライキなどと言われると不安になり、言われるがまま予約内容を変更しようかと思う一方で、同時にこの代理店を信じ切って良いのかも心配になってきました。 まぁ。無理やりキャンセルしろと言っているわけではないのですが、実は元から支払後に変更させるのがこの代理店のやり口なのではないかとか、このPelicanCruiseというとこも丸ごと悪徳なのではいかとか、そもそも架空の会社だったらどうしようとか、↓↓↓でみた口コミは全部さくらかも知れないとかとか。 http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g293924-d2578529-Reviews-Darian_Culbert_Day_Cruises-Hanoi.html

  • ベトナム・カンボジア旅行会社の選び方

    ベトナム・カンボジア(ハノイ、ハロン湾、シュムリアップ、ホーチミン、ミトー)にパッケジーツアーで旅行に行きます。 (1)旅行会社どこがお勧めですか N本旅行、H急交通社、LックJTB (2)H急交通社は添乗員付きで、ハロン湾1泊クルーズがついています。(エメラルド号) ハロン湾に一泊したことのある方、感想を聞かせてください。 (3)途中飛行機での移動が2回あります。 ハノイ→シェムリアップ→ホーチミン 現地での添乗員しか着かないコースだと 自分達で乗り換えをするようですが 大丈夫ですかね・・・ ちなみに、海外は何度もいってますが 英語はほとんどダメです