• 締切済み

養育費の滞納3

3度目の質問になります、昨日、無料弁護士相談に行ってきましたか、やはり強制執行を勧められました。 でも、審判になれば減額は確実であり、3万は妥当。との事でした。 しかし、期日は月末だというのに、先月分が振り込まれていません。 3万しか払えないが、支払う意思はあるとあれほど言っていたにもかかわらず。。。 強制執行しようか迷っています。 第一回の調停が今月あるので、その場合強制執行はどうなるのでしょうか? 未払い分は必ず払ってもらいたいです。 ここにきていきなり期日を守らなっているので、あたしが諦める(3万でももらえればいいや)ことを望んであえて期日に間に合わせないのではないか?と考えはじめました。 私は、期日を守ってもらって、3万ですまないと言ってもらえれば、仕方ないか。と思うのですが、連絡もよこさない、期日も守らない、振り込みもしない態度が納得いきません。 これは、調停ではどうなりますか? 連絡もなく未払い。は相手のお金がない。だから仕方ない。になるんでしょうか? 期日を過ぎているのにおかしくないですか?

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

お尋ねがありましたので再度失礼いたします。 ●以前より高い家賃の場所に引っ越したことは住所で知ることができました。 車のホイールを変えていることも知っています。それ以上は知ることができません。 一回目の調停で収入をしることができれば。と思っています  ↑養育費の減額を求めながら、以前よりも家賃の高い部屋に住んでいる。車の備品にお金を掛けている。その上で養育費の減額を要求するのは本末転倒です。上記の2点だけを取り上げてみても明らかに余裕のある暮らしをしていることが窺えます。絶対に減額に応じないことです。そして、上記の点も不可解である事を主張しましょう。 元ご主人の収入の件ですが、ご主人の現在の生活状態から判断して、養育費の減額に納得出来ないと強く主張し続け、元ご主人の生活の実情を調べると同時に収入も調べて下さい。と、裁判所にいいましょう。そうでないと当初の養育費の決定そのものが形骸化する。と、いいましょう。裁判所には家事調査官という人がいます。その人が、裁判官の指示に基づいて必要あれば元彼の生活状態とか収入などを調べます。 裁判所は公正な判断を下すために調査が必要だと判断すれば調べます。裁判所が調べてくれるようになるにはあなたのキチンとした主張がなければなりません。主張しない者に主張したら如何ですか、とか調べてみましょう。なんてことは裁判所は言いませんので言いたいことはキチンと主張しましょう。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

これまでの約束の履行を迫る問題と、今後のことを話し合う調停を一緒にして考えてはいけません。遅れている分については、粛々と強制執行の手続きを取りましょう。 調停は調停です。仮に減額が予想出来ても、それに応じたから支払うか、といえば分かりません。と、いうのが正しいのです。ならば、可能な限り減額に応じられない旨を主張しましょう。そして、彼の生活の実情をきちんと把握しておきましょう。受け身になれば長い年月苦労をしますよ。仕方が無いか。と、思った時点で既に負けています。 養育費はお金が無いかあるかで支払いを決める問題ではありません。支払い義務者が生活しているのと同程度の生活を子どもに保証するためのお金です。ですので義務者の現在の生活の実態を知っておく必要があります。それが、権利者の子どもに対する責任です。自分のことと思って簡単に減額に妥協してはダメです。

mizukaaa
質問者

補足

回答ありがとうございますm(__)m 私が関わりたくないから、仕方ないと。思うのは間違っていますね。 元旦那の今の生活の実情を把握する。とありますが、どういった手段があるのでしょうか? 以前より高い家賃の場所に引っ越したことは住所で知ることができました。 車のホイールを変えていることも知っています。それ以上は知ることができません。 一回目の調停で収入をしることができれば。と思っています

関連するQ&A

専門家に質問してみよう