- ベストアンサー
- 困ってます
映画館でパンフレットだけ買えますか?
「世界の中心で、愛をさけぶ」をショッピングセンター併設の 映画館で観ました。パンフレットはいつも映画がよかったら 買うのですが、最終を見たので観終えたらショップが終わって しまっていて、作品は気に入ったのにパンフレットを買えずに 帰宅せざるをえませんでした。観た映画館は遠いので、上映中の 他の映画館へ行って、入場券を買わずにパンフレットだけ 入手したいのですが、可能ですか?

- その他(映画)
- 回答数5
- 閲覧数2496
- ありがとう数11
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
売ってる所ならどこでも買えますよ。 券を買って中に入らないと買えない所でも、 その入口で「パンフレットください」って言えば、 持ってきてくれて買えます。 「券買って入れ!」 なんて絶対にいわれませんから、安心してください。 先週「トロイ」を新宿で見ました。 (木馬が展示してあるのも見たかったので) パンフレットは、 新宿でも買えたけど、並ぶのが面倒だったので、 すいてる時間を狙って近くの映画館で昨日、買いましたよ。
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
スクリーンが1つ2つの小さいところだと売店が検札の内側なので難しいとは思いますが、複合型なら売店は大体その外側なので買えると思います。
質問者からのお礼
チケットを買ってからエレベーターで移動するタイプなんです。難しいかもしれないんですね。
- 回答No.3
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
通常買えると思います。 僕の近所はMOVIXなのですが、 ショップは改札(というのかな?) の手前にあるので、 パンフどころか、 ポップコーン、ジュースも買えます(笑
質問者からのお礼
MOVIXではやってない作品なので・・・ああいうスタイルだといいですね。
- 回答No.2
- hotlemon008
- ベストアンサー率23% (84/356)
私も以前映画を観た日に買い忘れて、後日電話で問い合わせた所、「いいですよ。」との返事もらいました。 まずは、購入しようと思っている映画館に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
質問者からのお礼
そうですね。問い合わせてみるのも方法だと思います。
- 回答No.1
- choco87
- ベストアンサー率30% (501/1634)
こんにちは。 私もパンフレットだけ購入したこと 何度もありますよ。 誰でも出入り自由な映画館なら 気にすることもないでしょうが 近所に一軒、映画を見ないと 館内に入れない映画館があります。 そこでもチケット売場や 社員の方に『パンフのみ購入したいのですが』と 言えば、問題なく通してもらえましたよ。 可能なので大丈夫です★
質問者からのお礼
ありがとうございます。安心しました。
関連するQ&A
- 映画館の無料パンフレットについて
映画館へ行くと、まだ公開していない映画とかのパンフレットが無料で置いてありますよね? あれは、作品が上映されるどのくらい前から置いてあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- いろんな映画を観るために、映画館のハシゴをしますか?
以前から映画館へ足を運んでいたわけではないのですが、最近になって、レディースデーとかを利用して良く映画を観ています。 で、恥ずかしながら、映画館によって、上映している作品が違うというのを最近になって知りました!!! 要するに「東宝系シネマ」とか、そういう言い方をされるのはそういう意味だったんですね!!(おバカですみません) 実はいつも行かない映画館のHPを観ていたら、いつもの映画館でやっていない作品、それも有名俳優のものが上映されていて、はじめて「あれ??」と思ったのです。 そう知ってからは、いつもの映画館だけで楽しむのが勿体ない気がして。。 映画ファンの方は、こういうところをどう利用されているのでしょうか?足を運ぶ映画館を何箇所もハシゴされているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画館の入場料を安くあげる方法は?
オーストラリアで、うちの旦那は60歳時点でシニアカードをもらってシニア割引で見ています。 しかし最近のアカデミー賞候補作品は一律に半額以下に「オスカー作品割引」が映画館のメンバーに適用されていてお手頃値段。他にも「上映打ち切り直前値段」とか「メンバースペシャル」として選ばれた映画が販売数のテコ入れに$10です。通常$23なので逃す手はない。 また映画館近くのレストランと提携して、食事$20で映画館入場券が$11.5で購入できます。 日本には夫婦割引や映画の日、女性半額デーなどがありますが、それは他の国では一切聞いたことがありません。カップル半額デーなんてのもあるんですか?すごーい。 皆様の地域である割引を教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- オールナイト上映の映画館
オールナイト上映の映画館 アダルトと併設されてないオールナイト上映の映画館って存在しますか? 関西でオールナイト上映といえば新世界劇場が浮かびますが、アダルトと併設ですし場所柄治安や民度が心配で行ったことがありません… 関西だけでなく全国でもし上記のような映画館があればぜひ行ってみたいと思っています。 また、存在しない場合はどういった理由で存在しないことが考えられますか? 映画館に詳しい方など、ぜひご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(映画)
- 映画館のフィルムは映画館の買取?
映画館で上映する際に使うフィルムというのは買取ですか、 それともレンタルなんでしょうか? 有名作品~マイナー作品で値段はどのくらいでしょうか? ご存知の方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 一部の映画館でしかあつかわれない映画
アバウトな質問でスミマセン。 最近、映画を見ることにはまっていて、今まで聞いたこともないタイトルでも素晴らしい作品があると知りました。 例えば『リベリオン』は渋谷など一部の映画館でしか上映されてないにも関わらず見て圧倒されました。 こんな感じの隠れた名作と言ったような映画を教えてもらえませんか。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 都内でのミニシアター映画館
札幌にシアターキノという小さなミニシアター系の映画館があります。 小さい映画館ながらも上映作品は多く 私的にはツボな作品が上映されていました。 http://theaterkino.net/ 似たような映画館を都内で探しているのですが 結構どのミニシアター系の単館映画館も上映作品が少ないので… 御存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです 宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- 洋画
- 韓国映画の「マラソン」のパンフレットについて
先日 映画館で「マラソン」を観てきました。とてもすばらしい映画だったのですが 急いで帰ったため うっかりと パンフレットを購入することを 忘れて帰ってきてしまいました。せひ 購入したいと思っているのですが 事情により 上映中に再度映画館に行くことは難しいのです。パンフレットだけ購入できるような通販などはないでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 再度映画館で観たいアニメ映画とは?
過去沢山のアニメ映画が上映されてきたわけですが 再度この作品を映画館で再映して欲しいと思える アニメ作品とはどんなものでしょうか? 一般的な意見でも、個人的な意見でも構いません。 その作品を選んだ理由なども詳しく教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
質問者からのお礼
ありがとうございます。実際にされてる方がいるんですね。私くらいかと思いました。