- ベストアンサー
- 暇なときにでも
映画館の無料パンフレットについて
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ironman28
- ベストアンサー率63% (277/433)
パンフレットは無料で置いてあるところは無いと思います。 チラシの事では無いでしょうか? パンフレット(またはプログラム)は10数ページくらいの冊子で、チラシは1枚ペラペラのものです(たまにふたつ折りとかもありますが) チラシは日本独特のもので、その名の通りスーパーのチラシとかと同じ宣伝効果を狙ったもので無料です。 チラシが置いてある期間は作品の知名度等により様々ですね・・・。 大体2ヶ月とか一ヶ月前から置いてあるものもあれば、有名なシリーズや人気作のシリーズ等は半年以上前から置いてあるものもあります。 こういう半年とか1年とかかけて宣伝するものは、まあ大抵は大作ですが、チラシもそういう作品では公開が近づく毎に数種類出る事が多いですね(例えば「スター・ウォーズ」とか「ハリー・ポッター」とか・・・)。 チラシは無料が故にコレクターも多く、一作品で多種のチラシは特にコレクターには喜ばれますね。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
無料のものはパンフレットとは呼びません。チラシと呼んでもいいのですが、「リーフレット」と呼ぶのが正しいかなと思います。 いつ映画館にこのリーフレットが届くのかということですが、まったく決まっていません。 映画の配給会社によってもマチマチですし、作品によっても違ってきます。相当前から公開日が決まっている映画などは、早めに印刷されて送られて来るようです。
質問者からのお礼
勘違いしてました チラシですね^^; 正式名称はリーフレットなんでしょうか? やはり、いつ届くかは作品によって違うんですね 回答ありがとうございました
- 回答No.1
- yo_yo
- ベストアンサー率39% (11/28)
パンフレットではなくチラシですね。 作品によりけりです。 まだ公開の日が決まらない場合でも置いてある場合もありますし、 日にちが決まってから置く場合もあります。 ただ、劇場によっては劇場のスタンプや○月○日公開といった スタンプを押してからロビーに置きますので 公開の日にちが決定してから置くのが普通かもしれません。 通常、公開するとチラシは配布できませんのでそちらだけご注意ください。
質問者からのお礼
すみません^^; チラシですよね どうも勘違いしていたようです 公開の日時がきまっちれば、置いてある可能性があるんですよね 今度探してみます 回答ありがとうございました
関連するQ&A
- 映画館でパンフレットだけ買えますか?
「世界の中心で、愛をさけぶ」をショッピングセンター併設の 映画館で観ました。パンフレットはいつも映画がよかったら 買うのですが、最終を見たので観終えたらショップが終わって しまっていて、作品は気に入ったのにパンフレットを買えずに 帰宅せざるをえませんでした。観た映画館は遠いので、上映中の 他の映画館へ行って、入場券を買わずにパンフレットだけ 入手したいのですが、可能ですか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画祭のパンフレット
こんばんは。カテ違いでしたら、申し訳ありません。 映画祭に行った方にお聞きしたいんですけど、 来月開催されるフランス映画際に行ってみたいと思っているのですが、 映画祭で上映された映画のパンフレットって販売されるんでしょうか? 映画祭で購入可能か知りたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- すでに上映し終えた映画のパンフレット
すでに上映し終えた映画のパンフレットというのはオークション以外でどこで手に入りますか?(「御法度」のパンフ探してるんですが) お願いします!
- 締切済み
- その他(映画)
- 韓国映画の「マラソン」のパンフレットについて
先日 映画館で「マラソン」を観てきました。とてもすばらしい映画だったのですが 急いで帰ったため うっかりと パンフレットを購入することを 忘れて帰ってきてしまいました。せひ 購入したいと思っているのですが 事情により 上映中に再度映画館に行くことは難しいのです。パンフレットだけ購入できるような通販などはないでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画のパンフレットについて
映画館に行くと色んな映画のパンフレットが売っています 調べてみたら、どうやら映画のパンフレットを売ってるのは日本独自のものみたいです 皆様映画館でパンフレットを買う時、鑑賞前に買いますか?鑑賞後に買いますか? 本来、鑑賞前・鑑賞後どちらの段階で購入するのが正式なものですか? 気になったので質問しました
- 締切済み
- その他(映画)
- 最近公開が終了した映画のパンフレットについて
過去に上映された映画のパンフレットが専門店で売られているのは知っていて、自分も利用したことがあるのですが、今年上映された映画で、まだ専門店等に入荷していない映画は、まだ映画館もしくは映画会社で購入できるのでしょうか? 今、私が探しているのは「愛の流刑地」のパンフレットです。今年1月の上映だったので在庫がある場合は現在回収中なのでは?と思っています。 できるだけ中古ではなく、新品で購入したいのでご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。
- 締切済み
- その他(映画)
- 映画のパンフレットについて
こんばんわ。 私は今日、映画を見に行ってきたのですが、その際パンフレットが売り切れで購入できませんでした。 どうしてもその映画のパンフレットが欲しいのですが、半券で物販だけすることはできるのでしょうか? また、パンフレットが売り切れていないであろう時間帯とはいつごろなのでしょうか? 観覧した映画と劇場名ですが、 作品名:魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 劇場名:大阪府 シネ・リーブル梅田 観覧回:2010年2月10日(水) 15:50~18:05 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(映画)
- パンフレットについて・・。
昔やっていた映画のパンフレットが欲しいんですが、もう売っていない(公開が終わってしまった)映画のパンフレットて、手に入れることは出来るんですか? 出来るだけ詳しく方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
質問者からのお礼
パンフレットではなく、チラシでした^^; どうも勘違いしていたようで^^; お恥ずかしいです なるほど 作品によって違うんですね >チラシは無料が故にコレクターも多く、一作品で多種のチラシは特にコレクターには喜ばれますね。 僕もそのコレクターのうちの一人だと思います^^; どうしてもほしい映画のチラシを手に入れるため、質問させていただきました 回答ありがとうございました