• ベストアンサー

馴れ合いと仲良しはどう違うん?

説明できる方、回答お願いします 常連ユーザーさんと仲良くしたらダメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205155
noname#205155
回答No.16

こんばんは。 どこで線引きするか、それによって変わると思っています。 その中に節度という事が必要なんじゃないでしょうか。 節度をわきまえているのが仲良し 節度をわきまえずに井戸端会議をすれば馴れ合い。 そういうことなんじゃないでしょうか。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >節度をわきまえずに井戸端会議 あります ちょっとおとなしくしようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#199290
noname#199290
回答No.8

当人目線が仲良し。 当人以外から見た状況が馴れ合い。 http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_nareai.htm >常連ユーザーさんと仲良くしたらダメですか? 仲良く「な」るだけならなにも問題ありません。 仲良く「す」ることで他者に他者に疎外感を与えるのはよくないでしょう。 その疎外感により質疑内の情報がその仲良しな人たちに特化されたものになりますし、本来不特定多数に行き渡るべき情報が行き来出来ないことにもつながるでしょう。 馴れ合いをなくすことにより、ある意味荒れず、万人に通じる意見や情報が増えるなどのメリットがあると考えます。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「仲良くなる」と「仲良くする」 難しいですね… ある程度のやりとりをしていると親しくなってしまうんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

同じ傷口に対し互いに・・・ 馴れ合い→なめあう 仲良し→認めあう ・・・行為 人のつきあいかたなんて人それぞれしかるべし 別に問題ないでしょう 広く浅くがネット社会ですよ

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「広く浅く」ですね でも、別に問題ないことないんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

仲良し 多数の方同士が、それぞれと相思相愛。 馴れ合い 本来、相思相愛とは、 ならない、なってはいけない立場の人が なんらかの要因で、結びついていること。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >本来、相思相愛とは、ならない、なってはいけない立場の人がなんらかの要因で、結びついていること ここでも他ユーザーさんと親しくするのは「なってはいけない立場の人」になるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.5

ルパン三世と次元大介のように、同じ目的に向かって協力しあうのが仲良し。 ルパンと銭形警部のように、追うものと追われるものと、敵対関係にありなから、真剣に決着をつける気がどちらにもないのを馴れ合い。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ルパン…見てもわからないんですよ(マジ) ここのアンケートカテでのことをお聞きしたかったんですが… せっかく回答いただいたのに、現時点で-2の同意数ですね なんでだろう? ふざけた回答でもないのに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252332
noname#252332
回答No.4

 仲良しは精神の形容で、馴れ合いは行為の形容です。  どろぼうと裁判官が飲み友達の場合、仲良しです。飲み友達だから罪を軽くしてやったら馴れ合いです。  客と販売員で趣味の話が盛り上がったら仲良し、趣味の合う客にだけ値引きをする場合は慣れ合いです。  生徒と先生が肉体関係があったら仲良し、肉体関係のある生徒だけ推薦状を書く場合は馴れ合いです。  ダメかどうかは法律と契約と服務規則によります。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ここのアンケートカテのことでお聞きしたかったんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

馴れ合いは、間違った言動をしていても目をつぶり、なあなあで付き合うこと、 一方、仲良くするということは、間違いは教えてあげ、良いところは認めながら付き合うこと、 だと思います 。 常連同志で仲良くするのは全く問題ないと思います 。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >常連同志で仲良くするのは全く問題ないと思います。 これが問題あるとおっしゃるんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.2

明確には答えられる自信はないですが、基本同じかな?と思います。 強いていえば、ネットかリアルかな。 馴れ合いがネットで仲良しがリアル。ちょっと強引な気がしますけどね。 >常連ユーザーさんと仲良くしたらダメですか? いいと思います。 あなたの〇〇に聞いてを拝見しましたが、あくまでも個人的なものみたいだし。 それにこのカテでは何を書いても、例えよい回答だったとしても、おかしな言い方ですが敵・味方のような感じが有りますよね?だったらそんなものスルーして、今までどおりにやったらいいと思いますよ。 仲がいいからこそ「ありがとう」も生まれるんだろうし、逆に逆恨みのようなものも出ると思います。 ブーイングボタン(自分は勝手にこう命名しました)もそういつまでも続くものではないと思います。 気にせずに今のままで頑張って下さい。 またまたおかしな回答で失礼しました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「社長に聞いて」を読んでいただいたんですね ありがとうございます あれは今の自分をストレートにぶつけた質問です 自己中なのは十二分に承知しています 私も言葉がくだける、なぁなぁのユーザーさんいますが、まともな?質問にまともに答えてもマイナスなんです それが理解できず、悩んでいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

言動だけに賛同し共になるのが「馴れ合い」 その個人自体に共感し共になるのが「仲良し」 「馴れ合い」でも何も問題ないと思いますが「なついているだけ」と同意ですので、 信頼関係はありません。 ネットユーザー同士ならそれで充分だと思います。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分で話を振っておきながらわからなくなってきました 今の偽らざる心境です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンケートカテ、馴れ合いひどすぎる!!

    定期的に出てくる質問で恐縮です。 アンケートカテの馴れ合いがここ数日、ひどすぎて見ていられません。 最初はきちんとした回答が寄せられていたのに、途中から質問者さんの顔見知り回答者が出てきて、回答内容も質問に対するものというよりも、まるで交換日記!!質問者のお礼も同じ。 こんなくだらない内容は見ていられません。 アンケートはガス抜きのようなもので必要であると思います。 くだらない質問や回答もあっていいでしょう。 ただ、この状況はひど過ぎます。一部の常連による私物化のような状況です。新参者を受け入れないような雰囲気が漂っています。回答やお礼で、「あら~**様~」なんて、あなたたちの井戸端会議を見せられているようで不愉快です。 何度も何度もこの手の質問が立ちますが、今の状況は本当にひどいと思います。 賛否両論、常連様、部外者の方、様々な意見を頂きたいです。 なお、質問内容から鑑みて、お礼はスルーの上で締め切ります。 悪しからずご了承ください。

  • 馴れ合い・・・

    タイトルのままです。 馴れ合いが嫌だと言って馴れ合ってしまう人が身近に居ませんか? 仕事は仕事として割り切れと言いながら馴れ慣れしく、私事をベラベラと言い出して仕事の邪魔にしか成ってない人とか・・・ 馴れ合いが嫌いです!馴れ合いの質問者、回答者をどう思いますかと質問しながら馴れ合いに成ってる人とか・・・ 皆様方の近くにそんな・・・へそ曲り者は居ますか? 教えて頂きたく質問しましたので回答待ってます。

  • 馴れ合いってどこから?

    質問者が質問と全く関係ないことを質問文に書いていることがあります。(近況報告など) また回答者が、回答以外にそれについても感想を書いてたりもします。 その質問の中だけで終わればそれもいいんじゃないかなぁと思います。 しかし、あらたに投稿された質問に、昔交わしたやりとりを持ち出し、本人同士しかわからないことを書き込むのは明らかな馴れ合いだと思います。 しかし、そういう方が馴れ合い禁止と声高に言っているのを見て、何が馴れ合いなのかわからなくなりました。みなさんは馴れ合いとはどんなものを指すと思いますか?

  • 馴れ合いって何ですか?

    馴れ合いって嫌いって人が多いと思うのですが、そもそも馴れ合いって何ですか? 「私、馴れ合い嫌い」って言う人いますが、結局知ってる人としか遊ばない・お揃いの物を買う。 ネット上でも、SNSサイトに登録しておいて、「馴れ合い嫌いです。」とか、「馴れ合い厨帰れ」とか書いてますよね? でも、話が合うとすぐ友達申請送ってくるとか、OFF会参加したりとか・・・ww 某動画サイトの生放送もそうですよね?w 常連のみにしか伝わらない話・凸待ち・・・ 意味が分かりません そもそも、馴れ合いあってこそ友達って出来ていくんじゃ無いんですか? 言いたい事言って、友達って出来るんでは無いのでは・・・? そこで疑問が・・・ [じゃあ、馴れ合いって何?]です。 あんまりこんな事気にした事ないのですが、急に気になりましたw 私の考え自体間違ってる(意味を間違えてる)のでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 馴れ合い嫌いです!・馴れ合いが好きです!

    この言葉を両方使ってQした者がいました。 アンケートNO,1:馴れ合い嫌いです!・馴れ合いが好きです!両方の言葉を使い分けての質問を、どの様に推測されますか? アンケート以外の回答はお控え願います。

  • ユーザーネームは何個まで持てますか?

    質問が5個以上あって、しかも回答がつかずに困っています。ユーザーネームをもう一個持ちたいのですが、何個まで持ってもよろしいのでしょうか。 常連の皆さんには文体のそっくりな方がいらっしゃるようなので、禁止はされていないと思います。

  • 馴れ合いが酷くありませんか?

    最近のアンカテなんですけど、特定の人へのお礼にだけ「○○さん、お待ちしていました」と言ったり回答にも「○○さん、こんにちは。この間は・・」みたいな事が多くて正直うっとうしいです。 中には「お兄さん」とか「妹」とか、いい年して本当に気持ち悪いです! 以前も馴れ合いが問題になった事もあったけど、そのときの人は全員に平等に接していました。 今の数人の馴れ合い患者達は、このサイトを出会い系サイトと勘違いしてるんじゃないか?ってくらい1部の人と馴れ合ってますね。 どうせならブログでも立ててそちらでやって欲しいです。 皆さんはどう思いますか? (諸事情によりお礼は控えさせていただきます。)

  • 「馴れ合い」が好きです

    「馴れ合い」の定義が存在するのかは分かりませんが 概念は人それぞれお持ちだと思います。 私が考える「馴れ合い」なのですが 相手の方に不愉快な思いをさせないよう、極力努めることです。 例えば友人から相談を受けたときに これを言えば傷つくかもしれない、しかし気付かなければもっと傷つくかもと 思考を巡らせ、相手の立場になって物事を考える。 これが「馴れ合い」です。 善し悪しは確かにあります。 誤解を生じることも往々にしてありますが あなた様はどう考えますか?

  • 馴れ合いと“おしゃべり広場”

    最近、馴れ合いがどうのこうのと議論になっているのを見かけます。利用者のマナーなどが問題になると必ず運営に任せればよいという意見が出ますが、無理だと思います。だって、ここの運営会社は営利を追求する民間企業なわけで、どちらか片方に肩入れしたら、利用者のヒンシュクを買って、利用者が減る可能性が高い。そんなことは避けたいはず。それなら、どちらかに肩入れしないようにあいまいな対応をするしかないわけです。だから、個人情報漏洩などの犯罪の場合は除いて、警察みたいに強制的に秩序を維持してくれない。 だから、こういったサイトでは、利用者たちがトラブルや議論を経ながら淘汰を繰り返し、落としどころを探っていくしかないのだと思います。 ところで、“おしゃべり広場”というカテゴリーができましたね。思うんですが、これが運営側の一つの答え(提案)なんじゃないでしょうか。つまり、住み分けてくれということです。 “おしゃべり広場”なんて馴れ合いのためにあるような名前です。わざわざそこまでやってきて、「馴れ合いはやめろ」という人もいないでしょう。馴れ合いはやめろと非難されている人たちは“おしゃべり広場”に移ってしまえばよいと思います。馴れ合い撲滅派は「“おしゃべり広場”でやれ」と言えばよいと思います。 常連の人たちが“おしゃべり広場”に移って、アンケートカテゴリーが閑散としたとしてもそれはそれで新しい姿、次の時代ということではないでしょうか。“おしゃべり広場”“アンケートカテゴリー”でそれぞれに発展していくことでしょう。 どう思いますか?

  • 最近毎日のように質問を投稿していますが、常連回答者

    最近毎日のように質問を投稿していますが、常連回答者が見受けられます。丁寧な説明で返してくれる方が多くいます。 そういった方はなぜ親身になって回答をしてくれるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 中学生の質問者は、友達が少しずつ離れていっているようであまり話さなくなっていると感じています。原因は暗い話や相手との合わない話、明るく振る舞う努力の結果であると考えています。また、部活の人までも離れていっている気がしますが、これは部活の人の事情とタイミングが重なった結果だと思われます。質問者には友達と呼べる人が1人しかおらず、その人のこともわからないため不安です。
  • 質問者は、友達との話の繋げ方が分からないという悩みを抱えています。例えば「今日寒いね」という発言に対して、どう返答すればいいのかわからず、会話が途切れてしまうことが多いようです。
  • 質問者は、友達が離れていく原因について知りたいとともに、同じような経験をしたことがあるかや、友達との関係についての意見も聞きたいと考えています。
回答を見る