• ベストアンサー

銀行の暗証が、番号でなくなるとしたら?

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

1、黒、灰、白、赤  無彩色+派手な色の組み合わせとしました。 2、焼肉定食  私と同い年の受験生が、入学試験の問題で○肉○食の○の中を漢字を埋めて、四字熟語を完成させる問題で 「弱肉強食」と解答すべきところを、「焼肉定食」という珍解答をしたことが、大いに話題となったため、これを選びました。  しかし、漢字をATMに入力するのは、どういう方法でしょうか。  PCのように、ローマ字入力か、それとも手書き入力か?  余談ですが、社会に出て大成功するのは「焼肉定食」と解答した受験生の方と思います。

be-quiet
質問者

お礼

黒、灰、白、赤・・・系統の異なる色の組み合わせは、暗証としてはいいですよね。 「焼肉定食」は、さすがに有名になり過ぎたので、やめた方がよろしいようで。。。(笑) 漢字をATMに入力する方式は、手書きが一番いいと思っています。四字熟語には難しい漢字もよく使われているので、セキュリティが高くなりますので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀行通帳の暗証番号を間違えて

    銀行通帳の暗証番号を間違えて 彼名義の通帳からお金をおろすよう頼まれATMから引き出そうとして 暗証番号を間違えてしまいました・・・(泣) 銀行に訪ねたところ本人様かご家族の方が来店して窓口で 解除してくださいとのこと。 彼が銀行窓口が開いている時間帯に仕事のため行くことが出来ません・・。 代わりに私が行くように彼からもいわれましたが他人だと難しいのでは? 委任状などがあれば他人でも大丈夫なのでしょうか?

  • 暗証番号の作り方

    ある会の会員になるのに,4桁(数字)の暗証番号を必要とします。 銀行のカードやクレジットカード,携帯の暗証番号など,いくつか使っているものはありますが,今回は人に教えることも考えられるので,そういったものと同じ番号にはしたくありません。 そこで,新しい番号を考えなければならないのですが,忘れにくい,かつ他人には意味がわからないようなもので,皆さんの,暗証番号を作るときのアイデアを教えて下さい!

  • 暗証番号について

    楽天銀行からゆうちょ銀行本人名義口座への入金で 振込みの手続き画面でしていくと 最後に暗証番号を入れるところがありました。 最初ゆうちょ銀行の4桁の番号を入力しましたが はじかれたので 楽天の方の番号での入力?と思い 楽天での番号を入れようとしたら サイト上でもATMでも滅多にしない為、暗証番号が何かわからなくなりました。 以前ATMで1度だけ操作した時、楽天に問い合わせたら 長い番号の始めの4桁と言われました。 サイト上での入力はこの4桁なのでしょうか? それとも12桁を全て入力するのでしょうか? 自分で試したくても「時間をおいて再入力」と何度もなるので ここで質問致しました。

  • 銀行の暗証番号

    2つ困っています。 1、銀行の暗証番号を忘れてしまいました。 2、暗証番号を間違えてしまいました。 休日だから銀行は開いていません。 それでも銀行の窓口に行った方が早いのでしょうか? それとも他にできることはありますか?

  • 台湾の銀行口座暗証番号の桁数について

    台湾在住していた2015年に、「國泰世華銀行」と「中國信託銀行」で普通預金口座を開設して、キャッシュカードでATMでの入出金を行っていました。 その後帰国して長らくATMも使用して無かったのですが、近々台湾旅行で預金を使おうと思ったのですが・・・・、お恥ずかしながら暗証番号を失念してしまいました。開設当初は銀行からの仮暗証番号をもらい、すぐに自分で暗証番号改変して使ってました。メモ帳には、他の国のキャッシュカード暗証番号と混在して、8桁の数字と4桁の数字があり、多分どちらかと思います。台湾はどの銀行も8桁と思ってましたが、4桁、6桁、8桁と言う人もおり、各銀行での違いがあるかもしれません。 どなたか、「國泰世華銀行」「中國信託銀行」のキャッシュカードをATMで使う時に、8桁番号かどうか、桁数を教えてもらえませんか。よろしくお願いします。

  • 初めて口座を作ったんですが、銀行の暗証番号を忘れ、銀行員に聞いて?お互

    初めて口座を作ったんですが、銀行の暗証番号を忘れ、銀行員に聞いて?お互い、4桁の番号を声に出して確認して?その際に?後ろに座っていた不特定少数の第三者に聞かれてしまったのですが、その番号を使って?お金を引き出されてしまうといったことはないのでしょうか?

  • 銀行暗証番号を知りたい

    未成年なんですけど、自分がバイトした給料を銀行に預けてるんですけど、親が通帳も暗証番号も決めてしまったので、暗証番号わからないんですけど、自分で暗証番号を銀行に聞きに行くことはできるんでしょうか? 通帳とパスポートとキャッシュカードと印鑑を持って行こうと思うんですけど何か足りない物はありますか?

  • イーバンク銀行で暗証番号を忘れた。振込み、出金に関して

    イーバンク銀行で暗証番号を忘れたので振込みしようと思ったらできませんでした。なので、暗証番号頭4桁なら思い出せるので、とりあえず出金して別銀行で振込みしようと思ったのですが、振込みの際、ロックがかかっ たので、ATMで出金もできないでしょうか? また、出金の際、頭4桁を3回間(通常銀行だとそうなので)違えるとまたロックがかかってしまいますか?

  • 銀行の暗証番号はなぜ4桁?

    銀行の暗証番号は未だに数字4桁だけで、危険な気がするのですが、なぜいつまでもこのままなのでしょうか? また、時期ストライプは偽造されやすいと思いますが、なぜICカードなどを導入しないのでしょうか?

  • 銀行の暗証番号のロックについて

    銀行の暗証番号のロックについて この前キャッシュカードを作ろうとしたとき、銀行の暗証番号を3回間違えて、ロックがかかってしまいました。 インターネットで調べてみたところ、ロックがかかっているとお金を引き出すことができず、 カードの再発行になると時間がかかってしまうということだったのですが、 他人からの振込み(給料やオークションの振込み等)もできない状態になっているんでしょうか? よろしかったら知恵をお貸しください。よろしくおねがいしますm(_ _)m