うつなのか 性格なのか。好きな人ができたと彼から別れを告げられて別れた元彼。

このQ&Aのポイント
  • 元彼は家庭環境の問題から精神面が弱く、うつっぽいと言っています。彼は怒りの感情をコントロールできず、他人から嫌われていると思い込みます。思い込みが激しく、我が強い性格でありながら決断ができません。束縛も強く、自己中心的な言動が目立ちます。彼の心の変動や対応に戸惑っていますが、病院での診断や適切な接し方を模索しています。
  • 彼の行動や言葉の矛盾、身体的な症状、人間関係の葛藤など、彼には多くの複雑な要素があります。彼の性格なのか病気なのかを判断することは難しいですが、病院での診断を受けることで適切なケアができる可能性があります。落ち込んだ時や攻撃的な反応がある時は、理解と対話の場を提供することが大切です。
  • 復縁の話も出ていますが、彼の優柔不断な性格から新しい恋人を離れることができません。彼自身も自分の感情に迷っているようで、現在の恋人との関係にも疑問を抱いています。彼が病気である場合、適切な治療と支えを受けることが重要です。しかし、あなたにはもうときめきを感じないと伝えられているため、新しい恋人との関係を模索することも検討すべきかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつなのか 性格なのか。

他に好きな人ができたと彼から別れを告げられて別れた元彼。 元彼は主に家庭環境の問題から 精神面が弱く本人曰くうつっぽいようです。 気が荒い一族で母親からは(父親はいません)「お前なんて産まなければよかった」等といわれ 親戚一同からも色々あったようで 一度だけ殺したいほど憎いと言っていました。 でも その後の言動から本心は恐らく親族や母親に認めてほしいのだと思います。 ・怒りの感情をコントロールできない 手は出さないが、行き場がないと自分を傷つけたり壁を殴る 喧嘩の相手に必要以上の暴言をはき、引くことができない 自分が悪い所はうけいれるが何か言い返さないと気が済まない ・他人から嫌われてると思い込む 全く交流のない相手からも嫌われてるとおもいこむ。目を見ればわかるらしい。うつの人は目をみたらわかるんですか? ・思い込みが激しい、我が強い。それでいて決断ができない。 自分の意見が正しいと譲らない。ただ重大な決断を下せず、こちらの意見を聞いてくる。自分で決めるように話もかわらない。 ・束縛がつよい ・自分第一 私が少しでも不満をいうと「いつも君は自分が自分が~」と言われる 人に求めるわりには自分には甘い。(自覚している、なおすきない) ・落ち込んでるときと通常時言ってることが違うのでどっちが本心かわからない。 ・触れるのを嫌がることがある ・人と関わるのがあまり好きじゃないと前にいっていた ・人を疑い、試す行為をする ・頼られることで安心感をえる ・ストレスを感じると めまい吐き気などの症状が以前出た。 ・自分の居場所を求めている ・やる気の低下も一時期あり ・10年以上幸せを探し続けている 色々あり ラインをしていたら 何故か言動がおかしくなり支離滅裂。 今までにないことで混乱して戸惑いながら反応してると 「お前もおれのこと適当に流すんだな。おれはそんなにどうでもいい存在なのか」 と。どうでもよくないという旨を伝えたら わかったときて以降何もなし。 元彼にとって私はどんな形であろうとずっと一緒にいてほしい人。素の自分をここまで出せる人がいない、一番の理解者でいてほしい。友達としてでも と以前に言われました。 私としても支えてあげたい理解者でありたいとおもうのでそれは構いません。でも決してしっかりしてる人間でもない私が的確な対応ができず、(本人から言われましたが)欲しい言葉もあげられない。どう対応していいのかわからない。中途半端になるなら離れることも考えましたが社内で接触する、また私以外に支えになるような人がおらずどうなるかが心配。 上にあげた面が性格なのか病気なのか判断できません。 ですが書いたこと以外にも何個かあり、一度病院いったほうがいいのではないかとおもっています。 本当に鬱なのか又はそれ以外なのか、病気だった場合接し方を勉強できます。または薬でよくなるかもしれません。 ただ事情により病院にいけば親族にばれるためいけない。彼含め根性論の一族で、そして彼はそこらへんに逆らえない。黙っていくこともできない。 ●子供だなぁ甘えだなぁと思うところはあります。でもこれは病気のせいなのでしょうか? ●もし病気だった場合 病院にいかなければ治りませんか? ●落ち込んだ時、または攻撃的な反応をしてる時にどう接したらいいのでしょうか。 他何かありましたら意見お願いします。 何度か復縁の話を持ち掛けられていますが、優柔不断なため新カノさんと離れられません。 もしこれが性格なら はっきり断ろうかなと思います。ただの執着、またはキープの可能性もなくはないので。本当だったらその新カノさんが支えになってくれたらと思うんですが・・・私にはもうときめきを感じないらしいので家族みたいで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217390
noname#217390
回答No.1

うつを患っている者です。 うつの場合、身体的にも色々な症状が出てくると思います。 夜眠れなかったり、食欲がなかったり、自殺願望があったり 何もやる気が起こらなかったり、身体が鉛の様に重かったり、 思うように動かなかったりetc・・・まずお仕事する事も、うつの状態なら ならば辞めたい・・まずそうなると思いますし、うつならば、うつっぽい・・ では終わらないと思います。もっと切羽詰まっていると自分の経験から 思います。 自分が感じるのは、心は病まれていると感じます。鬱かどうかまでは 分りませんが・・貴方が挙げられた彼の症状の大元はすべて、母親の 一言でしょうね。貴方でも自分の母親にそんなことを言われたら、ショッ クが大きいと思いますよ。もう一人の父親も居ないわけですから・・ それが大きく彼に影を落としていることは、大いにあると思います。 自分を産んだ母親にそんなことを言われたら、人を信じれなくなるでしょう。 十分に親子関係を築かれてきていないと思うので、色んなところに歪が出 て来て当然だと思います。挙げられているすべての事は、母親との関係 からでしょう。自尊心が養われていない。父親が居なくて、でも唯一いる 母親から自分の存在そのものを否定されたのですから、彼の心の傷は 相当なものだと思います・・。 自分も元は、母親との関係です。 それを病院で治せるかは、自分は病院や先生によるとは思いますが、 自分は困難でした。またそういった事が、薬で良くなる・・それは違うと思い ます。心の問題は、薬では解決はしないと思います。 薬はあくまで、ある程度の日常生活が出来る様な状態まで、薬で補助する・・ うつの場合、夜眠れなかったりするので、導入剤、睡眠薬、気分を上げ るための抗うつ薬・・・あくまで、そういったモノだと思います。 多くの医者や病院へ行ってきましたが、最終的には親子関係などは、親や 家族が本当にその人の事を考えて、周りのサポートが絶対に必要になって きます。それを出来る家族というのは、本当に少ないと思います。こちらの サイトでも親との関係で悩まれている方は多いです。だから、医者はそこま で関与してくれるというのは、自分の今までの体験からはほぼないに等しい です。それがいかに難しいか分かっていると医者は思います。だから、薬で とりあえず対処する・・自分の体験からそう思うし、実際に主治医の先生に、 親との関係が大元だからと言って、親に話してもらった事もありますが、その 時は無理でした。もし病院へ行くならが、カウンセリングは相性が悪くて、 ほぼ受けたことが無いので、良くは知りませんが、行くならカウンセリングとか ではないでしょうか・・? 一番は、彼の母親との関係を修復する事、母親が変わること、心から彼に謝る こと、彼の事を真剣に考えてあげることだと自分は思います。 ・・でも、難しいでしょうね。 そういった母親的なモノをあなたに求めているのではないでしょうか? 貴方だけではなく、新カノさんにも・・。 それは貴方も十分に解られているのではないでしょうか・・ 文章からすると、貴方に彼はかなり心を開いていると思います。救いも求めて いると思います。甘えているとも思います。でも、自分が思うのは、そういう境遇で 生きてきたんだから、一人くらい救いがあっても良いと思う・・ 大変な事だとは思います・・ でもどこまで、貴方がそんな彼の事を理解しようと出来るか、頑張ってできるか どうか、あとは、そういったカウンセリングなどで良い先生に出会えるかどうか・・ あと、大きくは、彼が自分の心の傷をどこまで自覚しているか。 それを治りたいと思うかどうか・・自分はそういう気がします・・

opacity_m
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 そうですね、昔は自殺未遂何度かしたり引きこもったりしたらしいのでうつだったかもしれませんが 今みるとそのような感じではありません。眠れないってことは今でも時々あるようです。 一番は母親の影響でしょう。そして彼は愛人の子なのです。 ゆえに父親がおらず、そのことで小さい頃は親戚で集まってもご飯用意してもらえなかったり 1人だけ別室にいるように言われたり心無い言葉も言われたようです。ですが、成長した彼が努力して力をつけたら途端にすり寄ってきたと。本人は気にしてないようですが躾の範囲を超えた体罰も度々あったようです、あくまで私が過度とかんじるだけですが。 それ以外にも 信じてた人にお金を持ち逃げされたり浮気されたりと人を信じられなくなるできことをいくつか体験したようで その本当につらかったであろう何年間かの記憶がほぼないといっていました。 現在母親との関係は喧嘩はするようですが そこまで悪いという感じではなさそうです。 以前聞いたところ母親のことは好きだけど嫌い半々、でも留学やここまで不自由なく1人で育ててくれたことは感謝しているといっていました。しかし家族のサポートはむりでしょう。 質問文にも書いた通り、親含め親戚は典型的な根性論タイプで精神病は認めない病院にいくことすら許さないといったもので、彼本人も本当に弱った時に一度だけ見てもらったほうがいいのかとこぼしましたがいくことはありませんでした。彼を無理やりつれていこうとしたところで逆効果になります。 でもまた行く気になったらカウンセリングをすすめてみようかと思います。勿論サポートは私で。 新カノさんは彼と私より12歳上のバツイチ子持ちさんです。 年齢的にもですが見てると親子のようなんですね。性格が彼の母親に似てますが少し優しいのです。 やはり自分の母親と重ねてるのかなと感じていました。新カノさんは母親でもありますからね。 ただ境遇的に一緒になろうとすると気難しい親・親戚が許すはずなく縁をきるか別れなければならない。 彼本人も言ってましたが、今考えるだけでもその対立する状況が堪えられない。大きなストレスとなる。 私は理解し支えてあげたいと思っています。ですが私には私の人生があります。 彼は友達としてでもといいますが私が職場の誰かと話をすることすら不機嫌になり会社の集まりですら 自由に出られません。恋人ではないのにきれるのです。女性のみの集まりでないといけないのです。 恋人になったとしても そこまでされると苦痛ですがまだ許せます。 それでも今、彼は私を選ぶと気持ちを切り替えてる状態なので見守っています。 彼自身心の傷についてはある程度自覚してそして諦めています。長年悩んでもう治らないと。 様子見てカウンセリングだけでもと思いますが、私が支えていくこととなるでしょう。 私自身決してメンタルが強いわけではないので飲み込まれないように注意しなければなりません。 彼が私を嫌いにならない限りサポートする気持ちはあります。

その他の回答 (2)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

私見です。 境界性人格障害に近いと思いました。 病気というより本人の片寄った思考が原因なので、投薬だけでは治らず認知療法が重要です。 うつは境界性人格障害の二次的症状として現れています。

opacity_m
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 境界性人格障害を調べてみたところ思い当たることが多々ありました。 その原因の殆どが親子関係ということから 可能性はだいぶ高いですね。 治療に関しては専門の先生にお願いすべきだとはわかっていますが やはり本人がその気にならなければ難しいですよね。 本人は自分のそういったところに悩んでる姿はみせますが本気で直す気はあまりなようです。 理解を深め、様子を見て接していこうと思います。 ありがとうございました。

noname#217390
noname#217390
回答No.2

no1です。 長々と書いてしまいましたが・・ 要は、その方のお母さんからから言われた言葉のトラウマだと 思います・・その他、親族の方からも色々とあったようなので・・ それをいかにして無くすかだと思います。 専門機関ではトラウマを取り除くことも出来るそうなんですが、 自分が通っている病院の先生から聞いたのは、トラウマを取る のは、取っても良い場合と、危険な場合があるそうです。 実際にトラウマを取ってその後自殺してまった人が、他の病院で あったそうです。 なので、取っても大丈夫なのか?それとも危険なのか?をちゃん と見極められる専門家・医師のもとでないと、危険だそうです。 自分もお願いしたのですが、危険だという事でしませんでした。

opacity_m
質問者

お礼

私もお礼を長々と書いたわりには愚痴になっていますね、すみません。 トラウマを取り除くということができるのですね。 一体どういうものなのかわかりませんが、家族に関してのトラウマは危険なのかなという印象です。 とることはできなくても、薄れさせることくらいはしてあげたい。 質問文の通り彼は親戚や親に認めてもらいたいと以前いっていました。 そして普通に結婚をして子供が生まれて親戚と仲良くしてもらって・・・等ともいっていたので それが彼の望みなのでしょう。本心をいえば話を聞く限りでは親戚や彼の親について苛立ち、彼から遠ざけたい気持ちもありますが彼が望むなら頑張ろうかなという気持ちです。 その話はまだまだどうなるかもわからないですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これも鬱だからですか?

     私の彼は多分鬱病です。ある時彼から一方的に別れを告げられました。  鬱の人への対応もネットなどで知り、たまに負担にならない程度のメールや手紙を送る程度の連絡を続けてきましたが、やはり返事は全く来ませんでした。手紙には、彼が鬱病ではないかということや、いつか必ず良くなることを信じているという私の気持ちを正直に書きました。  それからしばらくして電話をしたところ、つながったのですが、彼の態度が恐ろしく平坦なのです。以前のように悲観、絶望的言動はまるでなく、話は聞いてはくれるのですが、事務的な返事しか返って来ず、鬱についても自分は病気とは思っていないと断言されました。私を振ったことも、手紙の内容についても、まるでなかったことみたいに冷静に「別に何とも思わないし、話したいことも特にないし、気持ちも変わらない。」って言うんです。別れ話をされたときは彼も辛そうで、「申し訳ない、悪いのは自分だから。」と言って自分を責めてばかりいたのに、まるで別人みたいなんです。久々に電話に出た彼は喜びどころか悲しみも不安も何もない、ただ淡々としているのです。これ以上何か彼に尋ねても、答えはすべて「別に。」と言われてしまうような気がしてどうしようもない気がしました。本当は彼の支えでいたいのに、まるで存在しない空気みたいな人と接しているみたいで、よくわからなくなりました。 これも鬱だからでしょうか?鬱であれば以前よりも悪い状態なのでしょうか?それともただ単に私が嫌われただけなんでしょうか?  彼が苦しんでいる様子も受け取れず、これ以上鬱について本人に話して、病院受診を勧めることも困難なような気がします。彼のため、私のためにもこのまま時間が過ぎるのを待つしか道はないでしょうか?彼が病気ならずっと支えでいたいとは思っているのですが、病気という確信もなく、途方に暮れています。アドバイスをどうかお願いします。

  • 鬱の人の気持ち

    鬱の人の言うことは その時に感じている本心に間違いはないと思いますが、 鬱状態が解消したら あの時の気持ちは、鬱によるもので 冷静になると違ったなってことは あるのでしょうか?? 昨日投稿した件に関連しています。 自分を守りたい気持ちで 信じたくない気持ちももちろんあるけど 病気のせいでそう言っているけど 落ち着いたら 違ったなって思う可能性もあるのでしょうか。 私自信、鬱っぽかった時のことを思い返すと 全てが悪くなるように思えて いいことは何も思いつかなくて いい判断はしてなかったかなーって思います。 鬱から克服された方など ご意見頂けると嬉しいです。

  • これって鬱ですか?

    現在 大学生の女です。 1年前に元カレにDV(性的)をされて、男性が怖くてしかなありません。 ちょっとずつ 男性が怖くはなくなってきたのですが、同じサークルにDVをしてきた 元カレがいます。 元カレと話してDVをしたことを謝ってもらい、元カレも新しい彼女が 出来たことから 反省をしてもらったのですが、1年も経ったのに、元カレがいる空間だと 吐き気や泣きたくなったりします。 現在、会いたくないないし、一緒にいたくないってことから5週間ほど、ほとんど家から出れなくなりました。 朝になると体がダルかったり、やる気がなくなったり、激しい眠気が襲い夜まで寝てしまいます。 知らない内にストレスが溜まっていたのか、キレたり、嫌味をいったりと、自分でもあとから、なんであんなことしたのか、わからない行動をしてしまいます。 たまに 全身が収縮したような感覚があり、何もないのに恐怖?(不安)のようなものを感じます。たぶん、フラッシュバックなのだと私は思います。 これって鬱ですか? それとも 違う病気ですか? 身勝手ながら、 病院に行った方がいいのだと私も思いますが、貧乏で病院に通院はできないです。 病院に行かないでも 何か治す方法はありますか?

  • うつ(鬱)であることっては恥ずかしいことですか?楽なことですか

    こんにちは。 世間的に鬱でひきこもっているということは恥ずかしいことなのでしょうか? 僕は鬱ですごく苦しんでいます。死にたいとも思うぐらいの状態です。 申し訳なくて情けなく思ってます。 だから苦しんでいます でも必死に自分では闘っているつもりです。 でもなぜ鬱ではずかしいと思わなくてはいけないのだろうと思います こんな苦しい思いをしているのに、笑うことすらできないのになぜ世間では鬱は「はずべきこと」として認知されているのでしょうか? たとえば体の病気で入院している人は世間では「気の毒に」とか「一生懸命たたかっているんだ」と「大丈夫?」思われる。 退院したときは「病気を克服して偉い」でしょう。 仲間内の過去話の中でも「あんな病気にかかった」といえるでしょう。 でも鬱でひきこもっていると「甘えてる」「楽している」「情けない奴だ」「理解できない」とか一般的に思われていると思うんです。 ひきこもりから脱却しても「暗い奴だ」「そういうやつなんだ」みたいなかんじに言われそうなんです。 「鬱、ひきこもりから脱却するなんてえらい」なんて間違っても言われないでしょう。堂々とひきこもっていたともいえないでしょう。 最近鬱が恥ずかしいものだと特に思うようになりました。 それはネットの掲示板みたいなところの影響です。インターネット上ではなぜあんなにひどいことが言えるのだろうという人がいます。ああいう人たちはどんなひとたちなのしょうか?引きこもっているだけにああいう意見が世間の全ての意見のように思い込んできてますます落ち込みます それともやはり鬱とはそのように批判されてしかるべきものなのでしょうか? だれかにそうじゃないっていって欲しいんです。 どなたか回答お願いします。

  • 彼氏が鬱っぽいです。別れた方が彼のためでしょうか?

    付き合って半年になる6歳年下の彼氏が鬱っぽいです。 今週一緒に病院に無理にでもつれて行こうとしていますが、此処一ヶ月の症状を見る限り 鬱病であろう事が予測出来ます。 血縁関係にあっても鬱患者と向き合うことが難しいと聞いてる中、彼氏彼女の関係ではそれはもっと困難になるかもしれないと覚悟しています。 しかし、私の愛情で付き合い続けることが彼のプレッシャーになっているのでは? と最近感じ始めました。 ネットで鬱病の彼氏や旦那様を持つ方の意見を検索してみましたが、意見は様々です。 「鬱状態にあるときは重要な決断をさせるべきでない」 と聞きますが、彼の為を思って傍にいてあげるべきか、身を引いたほうが彼の為になるのか 自分自身が冷静でいれる内に判断をしたいと考えています。 状況としては ※鬱症状を発症している(外出したがらない、朝起きれない、食欲不振、マイナス思考) ※さかんに「ごめん」と私に言う。 心配をかけてること、きちんと出来ない自分に憤りを感じているようです。 これが一番辛いです。 ※仕事がいそがしすぎる彼氏に代わって家事をしえあげると「ほんとごめん」と更に申し訳なさそうにする。→このため、今は極力しないようにしてます。 ある鬱経験の男性の意見では 「鬱状態にあるときは自分は社会の何にも役に立ってない、彼女にも相応しくない」と思ってしまう。 でもそれでもその意見をおしのけて傍にいて欲しい。 実際自分もそれを望んでいた。口には出せないけれど。 とありました。 私が傍にいることは、彼氏の為に良くないことなのでしょうか? それとも支えになってるのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただけたらと思い投稿します。 宜しくお願いします。

  • 鬱でしょうか?

    15年以上前からあがり症に悩み、昨年病院に通っていたのですが、カウンセリングを勧められ現在カウンセリングに通っています。 病院の方は、平日仕事をなかなか休めず、今は行っていません。 カウンセリングは、勧められたので仕方なく行っていて、はじめは正直意味のないものと思っていたのですが、 通い始めて半年ほど経ち、カウンセラーと話をしていくうちに自分の気づかなかった部分が 見えてきて、今では何かしら作用があるのだな、と感じています。 あがり症が気になってからだと思うのですが、私は自分に自信がなく、いつもはダメな人間だと思ってしまうところがあります。 何をやっても心から楽しいと思えることが無いし、人と接することも怖いというか、疲れるので避けています。 生きている意味がわからないし、先のことを考えては落ち込むことの繰り返しです。 こんな状態がずっと続いて、自分はもしかしたら鬱なのではないか?と思うようになりました。 そこで質問があります。 1.カウンセリングはあがり症について話し合っているのですが、自分が鬱ではないかと思ったことをカウンセラーに   話した方が良いでしょうか? 2.私の言動を見て、カウンセラーの方から「あなたは鬱かもしれません」というようなことを言ってくることはあるでしょうか?

  • うつで彼女を清算してしまうってあるのでしょうか

    彼が鬱になり、(最初は仕事が原因だったのですが、)私も彼が、実家で休養するのに納得がいかず、自殺未遂してみたりして、私を嫌ってしまったのかもしれません。 連絡は全く取れてませんが、仕事、病院は行っているようです。 私もこれが原因で、病院にいきうつと診断されました(彼はこのことは知りません)同棲していたのですが、今月10日(音信不通になって約1か月後)私が仕事に行ってる間に荷物を持っていきました。鍵も置いてありました。嫌われたのでしょうか?それとも病気なのでしょうか? 元に戻りたいです。どうしたらいいでしょうか?荷物がなくなった日泣きながら留守電、メールしたのですが(元に戻りたい、愛していいる) と、それから一切連絡は我慢しています。ずっと1か月以上着信拒否、メールの返信もなし、好きなのです。彼の支えになってほしいし、いてくれるだけで、私の支えにもなるのに…。 どうしたらいいですか?

  • 鬱なのか、性格なのか、わかりません

    親戚の30代女性についてです。 現在、鬱の症状が続いています。症状は下記のようなものです。  ・今後の生活が不安  ・眠れない  ・疲れがひどく、体調不良(休んでもあまりかわらない)  ・腸の調子がずっと悪い(下痢が続く。病院で検査するも異常なし) このため、2,3週間前にメンタルクリニックに通院をはじめ薬を飲んでいましたが、薬が合わず逆に便秘が続いたり、不安感に駆られて、病院に通うのをやめてしまいました。 その後家族でも病院に行くようすすめていますが、なかなか行こうとしません。 鬱になってしまった理由は、本人にもよく原因がわからないようです。 ただ、ずっと前から上記の症状に近い状態はずっと続いていたようですし、家族もそう思っていました。 親戚の女性は性格がまじめで、几帳面で、ネガティブ思考で、ストレスをうまく発散できないタイプだと思います。 新卒で就職した会社も人間関係が理由ですぐにやめてしまい、その後は家業を手伝っているのですが、社会経験が少ないのと、人とコミュニケーションをとるのが苦手で仕事もうまくできていないようです。悪く言えば世間知らず、子供、人を頼りすぎている、という印象です。 こういうったところがおそらく自分でも歯がゆく、自己否定につながってるのでは?と思うのですが、このような場合は、性格的なものなので、鬱といえるのかどうかもわかりません。 今後、親戚の女性を心療内科などへ行くようすすめた方がいいのでしょうか?

  • 忘れられない人がいるという人

    よく「忘れられない人がいる、どうしたらいいの?」って人いますよね。男女問わず、元カノ元カレのことが忘れられないって人。 そういう人って、元カレ元カノ以外見えていないんでしょうか?そういう人に告白したところで成功率低いでしょうかね? 実際、元カノ元カレが忘れられないって人、意見を聞かせてください。他の人から告白されたらどうします?

  • うつな人に

    うつな人に、「力になるよ」「頼っていい」とか言うのは良くないでしょうか? 下手に病人扱いしてるみたいで良くないかなと思っていたのですが それとうつな人に対して、それってどうなのかなって事をされた、言われた場合 折れて何も言わない方がいいのですか?否定しないように自分の意見を言うべきなのでしょうか? 覚悟がないなら深入りしてはいけない病気なのはわかっています