• 締切済み

Twitterについて

【できるだけ至急!】 auのiphone5sを使っています。 Twitterを禁止されているのですが、しています。親はauショップで、Twitterをしているかどうかを定期的に確認しに行くと言います。 auショップで確認できるものなのでしょうか?この端末を持っていく、持っていかない、の二つの場合の回答お願いします そして、家でもこの端末からTwitterをしているかチェックするといいます。ログアウトしてアイコンを消す。という作業をすればばれませんかね??

みんなの回答

回答No.2

まず結論から。 auショップから確認できるか。 ⇨できません。 スマホの端末から。 ⇨アイコンがあればバレるでしょうが、最近のスマホは最初からTwitterインストールされてますし、アプリは入ってるけどしていないと言い張る、もしくはクライアントを使う。 まず、auショップはスマホの販売と回線を提供しますが、個人が何にどうスマホを使ってるかはわかりません。 仮にそういう情報を持っていても、他人には教えないでしょう。 Twitterクライアントとは、echofon、twicca、ついっぷる等Twitterを使えるように作られたアプリがあります。 これらのアプリであればアイコンの見た目ではTwitter関係のものとは恐らくわかりません。 親が知識をつけたら別ですが…。

riko24a_aa
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません(・・;) 初心者の者で汗 とっても参考になりました! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

Twitterなんて世界中に情報を発信しているんだから、「バレない」と思うほうがどうにかしてる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【iphone5でのtwitterのトラブル】

    auのスマホiphone5を使用しています。 ◎トラブル内容 今週月曜日の夕方、iphoneからtwitterを開こうとアイコンを押したしたところ、 ログイン画面に切り替わる前に落ちてしまい、twitterが使えなくなりました。 最初、auの通信障害で発生したのかと思いネットで調べましたが 特に問題は起こっていませんでした。 「履歴消去、Cookieとデータを消去、iphone自体の電源オフ」を 何度か試してみましたが変化なくすぐ落ちてしまいます。 このトラブルが生じるまでtwitterのアップデートをしていなかったので、 試しに最新版へ更新したところ落ちることはなくなり、 多少不安定な感じはありましたが使えるようにはなりました。 しかし、今度はログアウトするために 「設定→twitter→アカウント名→アカウントを削除」をしても 「ユーザー名とパスワード」欄はクリアーされるものの、 twitterのアイコンを押すとログイン状態に戻ってしまいます。 私は仕事用とプライベート用に二つのアカウントを利用していますが、 現在twitterの画面からログインすることができず、 iphoneの「設定→twitter」の部分からユーザー名とパスワードを入力し、 twitterの画面を開くとそこで初めて仕事用かプライベート用のアカウントに 切り替わります。 したがって、完全にログアウトできず、常にどちらかのアカウントで ログインしている状態が続いています。 ◎質問内容 そこで2点質問があります。 (1)一度iphoneからtwitterのアプリを削除して再インストールしたら    改善されるのでしょうか?   もし削除した場合、今までつぶやいた内容や写真などは消えてしまうのでしょうか? (2)再インストールしても改善されない場合、    twitter社とau社のどちらに問い合わせれば良いでしょうか? ◎ソフト情報  ios 6.1.2 twitter ver5.12(今回のトラブル発生に伴い最新版に更新) 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • Twitterでのトラブル

    至急回答よろしくお願いします。 先日Twitterにて「au繋がらなすぎる。明日までに治らなかったら流石にauにキレに行くぞ」という内容のツイートをしてる人がいました。そのツイートに対して「au店員、ショップに言っても仕方ないだろ。こういう人達のせいで今全国のauショップは大変なことになってるんだよ」と返信したところ名誉毀損だと言われてしまいました。私のこの返信って名誉毀損になるのですか?法律に詳しい方ご教授よろしくお願いします

  • iphoneのメッセージが見れなくなりました。

    私ではないんですが、彼氏がiphone5Sを 使ってるんですがメッセージが見れなく なってしまったみたいで アイコンを押しても真っ白でなにも表示が しばらくたってもしません。 電源を落としたりしてますが 治っていません。 気付いたのが3月くらいです。 メールなどがそれに届くらしいんですが、 見れない状態です。   契約はauのiphone5Sになります。 他には特にないですが、この表示が 出ない件で困っています。  こーいった事はあるのでしょうか? またauショップでなおりますか?(^_^;) 東京のAppleまで行くべきですか?   iphone の緑のアイコンのメッセージという アプリになります(>_<) 回答お願いします!(^_^;)

  • iPhoneのアドレス帳にTwitter名が勝手に

    Twitterをしている者ですが、友人数人にしか教えていない状況です。 先日、その内の一人から「あなたのツイッター設定、もしかしてメールアドレスで検索可能になってない?」と連絡が来ました。 というのも ・友人は最近iPhone 4sに機種変更し、以前の携帯からiCloud経由でアドレス帳を移した ・その後しばらくすると何も設定していないのに、アドレス帳の私の情報にTwitterのユーザー名とアイコンが表示されるようになった ・他にも同じような人がいて、その人に確認するとTwitter上で「メールアドレスから検索可能」がONになっていた。 というのです。 私はTwitterをあまり公にはしたくないので、慌てて設定を確認しましたが、メールアドレスからの検索はOFFにしていました。 前提として、私とその友人はお互いにTwitterをフォローしあっていて、私がTwitterに登録しているメールアドレスもその友人には教えています。 (ただ、そのメルアドで登録した旨は伝えていない) このような場合、どのような工程でiPhoneは私のメールアドレスとTwitterのユーザー名を繋げたのでしょうか? また私のメールアドレスを知っている人でどこまでの範囲で(iPhone、iCloud、Twitterなどの使用が関係あり、なし等)Twitter名がバレてしまったのかも気になります。 ちなみに同じメールアドレスを教えているが、Twitter名は教えていない別のiPhoneユーザーの友人に確認してみると、そこにはTwitter名は表示されていないようです。 (ただし、その人はiCloudにアドレス帳を同期させていない) ※iCloudが今回の件にどこまで関係しているのかは不明です。 もちろん、登録するアドレスを別のモノにするなどの自衛も必要かと思いますが、このあたりの仕組みも知っていないと自衛にも穴が出てしまうと思いますし、純粋に疑問でもありますので、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ログイン中の端末

    iPhoneのラインのサービスにログイン中の端末、に身に覚えのない端末が記載されており ログアウトしてパスワードを変えても 何度もログインされています。(毎回同じiPhoneではないと思いますが…) どうやってパスワードを入手して ログインしてきているのでしょうか。 PCからはログインできないよう ログイン許可をしていません。 何か、対策はありますでしょうか。 現在は定期的に見て、ログインされて いればログアウト・パスワード変更を しているのですがキリがないです。

  • iphone6s(au)を購入してUQで使うには

    iphone6s(au端末)をインターネットで中古購入してUQモバイルを使う場合、sim解除が必要なのでしょうか? 解除が必要な場合、auショップで対応できるのでしょうか?

  • Twitterアカウントを知り合いに知られたくない

    Twitterをやっていることを知り合いに知られたくない(アカウントを見つけられたくない)ので 1・web版Twitterにログイン→歯車マーク→設定→プライバシー編集→メールアドレス検索のチェックをはずす 2・メールアドレスは、誰にも教えていない物を使用 3 名前は勿論偽名、紹介文も自分のことは書かない という設定をしてありますがこれで大丈夫でしょうか?あと、メールアドレス検索をオフにするところが、web版Twitterにログイン→歯車マーク→設定→プライバシー編集→メールアドレス検索のチェックをはずすの他に、アプリ版Twitterを開く→歯車マーク→一番上をタップ→下にスクロール→他のユーザーがメールアドレスから検索可能にする、というところと、端末の設定→Twitter→ユーザー名とパスワードを書いてサインイン→@~→をタップ→メールアドレス検索、の2つがありますが、3つ全てをオフにしないとダメですか?それとも3つのうちどれか1つだけでもオフにしてあれば大丈夫でしょうか? わかりにくい質問かもしれませんが、この設定で、大丈夫ですか? 他にしておくべき設定があったら教えて下さい。 因みに使用している端末は、 iPhone5です。

  • iPhone5Sに連絡先を引き継ぐ方法

    お世話になっております。 早速ですが、至急教えていただきたいことがございますのでこの度、質問させて頂きました。 auの携帯電話からdocomoのiPhone5Sに乗り換えることを決めました。 連絡先を移行させるのにはどのような手順を踏まないといけないんでしょうか。 近隣店舗のdocomoショップに聞いたんですが御客さん自身で調べるよう言われました。涙 あと併せてですが友人がドコモからドコモのiPhone5Sに機種変更するらしいです。 これはショップでもできますか?

  • iphone4S→6への機種変かアンドロイドか

    母がiphone4Sを使っており、使いたい機能も増えたことから、iphone6かアンドロイドへの機種変更を考えています。 今日auショップに行って4S→6への機種変については教えていただきました。 4S→6への機種変の場合・・・ 〇端末代金 72000円-割引=15000円 〇4Sの買取り 15000円バック 〇端末はすぐに店頭渡しOK 〇料金プラン カケホ+デジラ(2G) 6500円 〇スマートバリュー 1000円割引 ⇒月7450円で、iphone6への機種変、電話かけ放題、ネットも基本的な量は使える、ということで機種変更をしようかと思っています。 ちなみにいまは、iphone4Sで月9000円ほどかかっています。 そこで質問ですが、今までauショップで機種変をしたことがなく(auショップでの購入は高いと思っていた)、家電量販店で契約してきました。 このような状況で、 (1)母はiphoneは使いづらいと感じることもあり、アンドロイドへの機種変のほうがおすすめか? (2)iphone6ではなく、アンドロイドへの機種変でも、月7500円ほどで使えるのか? (iphoneは高いというイメージがあり、アンドロイドの機種の方が安いイメージがあるので) お詳しい方教えていただけると幸いです。

  • Twitterに詳しい人お願いします!

    3日前Twitterを久しぶりに開いたところ、どこかからログインをされてました。 怖くなりGoogleの同期を消したりパスワードを変えたりしてからアカウントを削除しましたが 何時間か経ったあともう一度ログインしたところ本来Twitterを削除していた時間に他のところからログインされており、ログインしたのは数秒前と書かれていてその後も何回も削除してからログインとやったところ毎回毎回数秒前とまるで見られているようにいつも数秒前にログアウトしています。 1 何故アカウントを削除しているのに他のところからログインされるのでしょうか? また、GoogleやFacebookにも不正アクセスされていて特にFacebookは千葉や東京など3つ程の端末から不正アクセスされていますパスワードを変えてもログインされます 2GoogleやTwitterのパスワードを何度変えてもバレるのは何故か? 監視アプリはappleストアの購入履歴を良く確認しましたがありませんでした 3 パスワードを変えてもすぐバレるのは監視されているからなのか 4 パスワードを何度変えてもログインされる場合どうすればいいか 5自分の端末を初期化した方がいいのか? もしかしたらGmailが乗っ取られているのかなと思ったのですが 6 Gmailを削除して無効化するにはどうすればいいのか 長くなりましたが答えてくれる優しい方本当にお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのチューナー(ST3400)が届いていますがリモコンとのペアリングができずに困っています。ドコモ(151)で色々試してみましたが、リモコン不良だからカスタマーセンター専用窓口に電話してと言われ電話しましたが直接話すことができず困っています。リモコンとのペアリングができない限り設定ができずにひかりTVが観れずに本当に困っています。
  • ひかりTVのチューナーとリモコンのペアリングができないため、設定ができずにひかりTVが視聴できません。ドコモのカスタマーセンターに電話しましたが、直接話することができず、困っています。リモコン不良の可能性もあるので、早急に問題解決してほしいです。
  • ひかりTVのチューナー(ST3400)とリモコンのペアリングができないため、ひかりTVを設定することができません。ドコモのカスタマーセンターに連絡しましたが、直接話すことができず、困っています。リモコン不良の可能性もあるため、早急な対応をしてほしいです。
回答を見る