• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excel 名寄せ)

Excelで行の名寄せを行う方法

このQ&Aのポイント
  • ExcelのB列にフィルターをかけて、B列からI列までのデータを名寄せしたいです。例えば、B列には「あ社」「う社」などのデータがあります。名寄せすると、「1号、2号、3号」といった形でI列に表示されます。ただし、2行目と3行目は削除します。
  • 名寄せしたいデータが多い場合も対応できます。I列には50号までのデータがあります。
  • 会社の種類も複数あるため、簡単な方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.6

No.4の補足 >3号が2つあったら1つだけ表示させたいのですが。 の件について・・・ ↓のコードにしてみてください。 (今回はI列のみ列幅調整しています) Sub Sample3() Dim i As Long, k As Long For i = Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row To 2 Step -1 If WorksheetFunction.CountIf(Range("B:B"), Cells(i, "B")) > 1 Then For k = i - 1 To 2 Step -1 If Cells(k, "B") = Cells(i, "B") Then Exit For Next k If InStr(Cells(i, "I"), Cells(k, "I")) = 0 Then Cells(k, "I") = Cells(k, "I") & "、" & Cells(i, "I") Else Cells(k, "I") = Cells(i, "I") End If Rows(i).Delete End If Next i Columns("I").AutoFit End Sub ※ さらなる質問でI列の並び替えが出てきそうな感じがしますが、これは考慮していません。 元データのI列そのものは昇順になっているものとします。m(_ _)m

meronsodanomu
質問者

お礼

ほんっとにありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.5

一般機能と関数を利用した方法を紹介します。 まず準備として、「データ」「並べ替え」でA列の会社名で並べ替えておきます。 添付画像は作業がわかりよいようにB列に号数を入力していますが、この列が使用されている場合は適宜空白列を選択して1行目のセルに「=I1&" "」の式を入力して下方向にオートフィルしてください(添付画像のように列を2列挿入した場合は参照するセルの位置を変更する)。 次に、B2セルから下方向に数式セルを選択して右クリック「コピー」もう一度右クリック「形式を選択して貼り付け」で「値」で貼り付けます。 C2セルに以下の式を入力して下方向にオートフィルします。 =IF(OR(A2="",A1=A2),"",SUBSTITUTE(TRIM(PHONETIC(OFFSET(B2,0,0,COUNTIF(A:A,A2),1)))," ","、")) 最後にC列でフィルタして空白セル以外を抽出すればご希望のリストになっていますので(不必要な列を非表示にして)、このセル範囲を選択してコピーして、新規シートに貼り付けてください。 実際の号数の部分にひらがなが入っている場合は、B列を選択して、ホームタブの「フォント」の中の「ふりがなの設定」から「ひらがな」にチェックを入れてください。

meronsodanomu
質問者

お礼

関数でありがとうございます。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

続けてお邪魔します。 >出来た後セル幅が変わるのはなぜでしょうか? は余計なお世話だったかもしれませんね。 前回のコードの >Columns.AutoFit 部分で列幅を調整しています。 必要がない場合は、この一行を削除してください。m(_ _)m

meronsodanomu
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで楽にできます。

meronsodanomu
質問者

補足

何度もすみません。もうひとつだけ 3号が2つあったら1つだけ表示させたいのですが。 B列 ~~~~~  I列 1う社       3号 2う社       3号 3う社       7号 4う社       8号 B列 ~~~~~  I列 1う社       3号、7号、8号 よろしくお願いします。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

何度もごめんなさい。 No.2はトンチンカンなコードを載せています。 無視してください。 ↓のコードに訂正してみてください。 Sub Sample2() 'この行から Dim i As Long, k As Long For i = Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row To 2 Step -1 If WorksheetFunction.CountIf(Range(Cells(2, "B"), Cells(i, "B")), Cells(i, "B")) > 1 Then For k = i - 1 To 2 Step -1 If Cells(k, "B") = Cells(i, "B") Then Exit For Next k Cells(k, "I") = Cells(k, "I") & "、" & Cells(i, "I") Rows(i).Delete End If Next i Columns.AutoFit End Sub 'この行まで どうも失礼しました。m(_ _)m

meronsodanomu
質問者

お礼

ありがとうございます。できましたー!!

meronsodanomu
質問者

補足

出来た後セル幅が変わるのはなぜでしょうか?

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

No.1です。 1行目は項目行になっているというコトですので、 ↓のコードに変更してマクロを実行してみてください。 Sub Sample2() Dim lastRow As Long Application.ScreenUpdating = False lastRow = Cells(Rows.Count, "E").End(xlUp).Row Range(Cells(1, "E"), Cells(lastRow, "E")).AutoFilter field:=1, Criteria1:="従業員A" If Cells(Rows.Count, "E").End(xlUp).Row > 1 Then '←念のため Range(Cells(2, "F"), Cells(lastRow, "F")).SpecialCells(xlCellTypeVisible) = "総務課" End If ActiveSheet.AutoFilterMode = False Application.ScreenUpdating = True End Sub ※ おそらく前回のコードでも大丈夫だったと思いますが、 今度はどうでしょうか?m(_ _)m

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんにちは! VBAでの一例です。 画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面のカーソルが点滅しているところに ↓のコードをコピー&ペースト → Excel画面に戻りマクロを実行してみてください。 (Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です) 尚、データは1行目からあるとしています。 Sub Sample1() 'この行から Dim i As Long, k As Long For i = Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp).Row To 1 Step -1 If WorksheetFunction.CountIf(Range(Cells(1, "B"), Cells(i, "B")), Cells(i, "B")) > 1 Then For k = i - 1 To 1 Step -1 If Cells(k, "B") = Cells(i, "B") Then Exit For Next k Cells(k, "I") = Cells(k, "I") & "、" & Cells(i, "I") Rows(i).Delete End If Next i Columns.AutoFit End Sub 'この行まで こんな感じではどうでしょうか?m(_ _)m

meronsodanomu
質問者

お礼

すみません。2行目からなんです。

meronsodanomu
質問者

補足

1行目はウィンドウ枠固定でB1に会社名とあって そこでフィルターをかけています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう