• ベストアンサー

蛍光ランプについて

蛍光ランプがすぐに消えてしまいます。 ランプ大とランプ小でなっているのですが、引きひもを引っ張ってスイッチを入れると最初は蛍光ランプがつくのですがすぐに消えてしまいます。 ランプ大の蛍光ランプの口金の近くが黒くなっているため、親はランプ大の蛍光ランプが切れているのではないかと言います。 これは本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.3

電気屋です。 先ず普通に使ってたら蛍光管は切れる事などありませんし、切れる個所などありません。 旧来のグロースタータ型だとグローランプ含め、蛍光管そのものが劣化すると始動・点灯させられるだけのパワーがなくなるから、点灯しないとか点滅するとかがありました。 これをもって一般的に蛍光管が切れたと表現する人は多かったのですが、蛍光管には白熱電球のように切れる原因になる個所がありません。 古い世代の人達の比喩のひとつです。 インバータ型の灯具だと劣化の進んだ蛍光管を点灯させられるだけのパワーはありますが、継続して点灯し続けられるだけのちからが蛍光管そのもになくなるから突如消えるのです。 これがインバータ式灯具の特徴であり、インバータ式灯具の場合は蛍光管が寿命になるとそういった症状が出ます。 使用頻度にもよりますが、おそらく5年も10年も蛍光管を取り換えていないのではありませんか? ランプの大と小と言われても何ワット型なのか判りませんが、大した金額ではないので両方とも交換する事をお勧めします。 ちなみにこういった質問があがるとかならずグローランプという人がいますが、グローは単に初期点灯のための始動管ですので点灯後は全く関係がありません。 蛍光管が自力で点灯し続けられない状態までになればグロースタータ式では蛍光管を始動点灯させることなど不可能です。 よってこの場合はインバータ式灯具と読み取るのが常識ですし、スイッチを入れる度に点灯可能な事からしても灯具本体の不良の可能性はなく、蛍光管そのものの寿命と判断して間違いありません。 日中に蛍光管ランプを二つとも外して、近くのホームセンターなり大手家電販売店に行って新しい蛍光管を購入して取り替えして下さい。 くれぐれも転落には気を付けて下さいね。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 インバータ式の照明器具で間違いないみたいですし、やはり蛍光ランプの寿命だったんですね。 >使用頻度にもよりますが、おそらく5年も10年も蛍光管を取り換えていないのではありませんか? いえ、2~3年前に新しい照明器具を取り付け、その時に新しい蛍光管も取り付けたはずですが・・・。 >ランプの大と小と言われても何ワット型なのか判りませんが、大した金額ではないので両方とも交換する事をお勧めします。 ランプ大が30W、ランプ小が28Wです(それらについている蛍光ランプにW数が書かれているので)。 大した金額でないこと以外で両方とも交換した方がいいという理由も教えていただけると助かります。 >ちなみにこういった質問があがるとかならずグローランプという人がいますが、グローは単に初期点灯のための始動管ですので点灯後は全く関係がありません。 初期点灯というのは、照明器具を取り付けた後の最初の蛍光ランプの点灯ということですか?

その他の回答 (4)

noname#222312
noname#222312
回答No.5

再再です。 >ランプ小にのみ既存の蛍光ランプが取り付けられている状態でも十分明るくて支障はないです。 このままでも大丈夫ですか? 明るさがそれで足りるなら機械的にはそれでも問題はありませんが、蛍光灯というのは安定器と対になって電力を消費します。 プルスイッチで点灯本数を切り替えられるタイプでないのなら、撤去した蛍光管分の消費電力削減にはなりません。 蛍光管がなくても安定器があるだけで電力を消費します。 インバータ式灯具の電子安定器でも同様です。 結果して無駄になりますので、本来のかたちでの使用が理想かと思います。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか。

noname#222312
noname#222312
回答No.4

お礼を頂いたので再度投稿します。 >いえ、2~3年前に新しい照明器具を取り付け、その時に新しい蛍光管も取り付けたはずですが・・・。 使用期間が短くても蛍光管の寿命は合計点灯時間と点灯・消灯の切り替え回数によって変化します。 そういうものを含めた使用頻度と表現します。 また最近のインバータ式蛍光灯灯具は調光できるものがほとんどで、やはり調光の繰り返しも蛍光管寿命に関係します。 >ランプ大が30W、ランプ小が28Wです(それらについている蛍光ランプにW数が書かれているので)。 大した金額でないこと以外で両方とも交換した方がいいという理由も教えていただけると助かります。 質問の照明器具は紐を引く度に点灯する蛍光管が1本づつ切り替わるタイプですか? それとも2本同時に照度のみが切り替わるタイプですか? 当然これも使用頻度で差は出ますが、点灯時間よりも点・滅の繰り返しで蛍光管は劣化します。 いつでも交換できるように予備を持ってればいいでしょうが、高いところに取付けられている照明器具ですので、どうせ取り替えするのなら同時に全部取り替えする方が後でまたという事がなくなります。 >初期点灯というのは、照明器具を取り付けた後の最初の蛍光ランプの点灯ということですか? 蛍光管は白熱電球と違ってAC100Vをかけただけでは単体では点灯しません。 スイッチを入れた際に蛍光管を点灯させるために灯具内部にあるスタータという部分から高電圧を発生させて始動させます。 グローランプはスイッチを入れて本体が一瞬ピカピカしてる間だけ高電圧をかけて蛍光管を始動させます。 スタータにはグロー式とラビット式とインバータ式がありますが、初期点灯はそういう高電圧をかけて蛍光管を始動させている時を言います。 なので初期点灯を終えて蛍光管が自力で点灯するのならグローなどのスタータは無関係であるという事です。 ちなみにインバータ式は電子スタータですので、グロー式やラビット式のように瞬きするようなタイムラグもなくスイッチオンと同時に点灯します。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の照明器具は紐を引く度に点灯する蛍光管が1本づつ切り替わるタイプですか? それとも2本同時に照度のみが切り替わるタイプですか? 後者です。 と言っても照度は僅かしか変わりませんが。 それと、ランプ小にのみ既存の蛍光ランプを取り付けてスイッチを入れたら点灯して点灯が持続しました。 ランプ大にのみ既存の蛍光ランプを取り付けてスイッチを入れたら点灯はしましたがすぐに消えました。 ランプ小にのみ既存の蛍光ランプが取り付けられている状態でも十分明るくて支障はないです。 このままでも大丈夫ですか?

noname#199520
noname#199520
回答No.2

最初は点灯するけどすぐ消えるんだったら大のほーが切れています また新品に取り換えても、すぐに消えるんだったら蛍光灯の灯具本体のバラストの故障です 修理するよりも買い替えたほーが安いよ

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 灯具とは照明器具のことですか? バラストとは何ですか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

切れてはいないと思いますが寿命が来ていると思われます。 蛍光灯を取り替える時に、点灯管(グローランプ。常夜灯の様な小さい物)も一緒に取り替えてください。

adxgamwgaw145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 インバーター式なので点灯管は元々ついておりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう