• ベストアンサー

似たようなゲームは無いでしょうか?

Ren-Ksの回答

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.5

・俺の屍を越えてゆけ>ヴィーナス&ブレイブス 世代を交代しながら目的を果たすRPGという点で共通していますが、こちらは主人公以外の仲間が世代交代していきます。 主人公だけは目的を果たすまで死ねない体なので、仲間が必ず先に死んでいくのはなんとも悲しいものです。 しかし、それだけに目的を達成したときの感動は忘れがたいものとなるでしょう。 なお、最初の目的を果たしたあともゲームは続きます。 ・ポポロクロイスシリーズ>マール王国シリーズ 童話風の世界観を持ったRPGという点で共通しています。 加えて、こちらはミュージカルの要素をふんだんに盛り込んだ演出がなされています。 細かく書き込まれたドット絵で可愛く動き回るキャラクターにも注目です。 ・もじぴったん>ぜのぴったん 似ているというか全く同じルールなんですが(^^;) ゼノサーガシリーズのファンディスク「ゼノフリークス」に収録されているゲームです。 ゼノサーガに関係のある言葉だけが使用でき、ステージもゼノサーガにちなんだ配置になっています。 ・桃太郎電鉄シリーズ>ドカポン王国シリーズ 物件を買って収益を競い合うボードゲームで、長く遊べるという点で共通しています。 更にこちらはRPGの要素が含まれ、モンスター退治やライバルを襲撃することでもお金を稼ぐことが可能です。 桃鉄より直接的な妨害手段が多く用意されているので、トップが独走状態でも飽きないのがいいところだと思います。 ただしその分友情破壊度も高くなっていますのでご注意を。 ・逆転裁判シリーズ>ミッシングパーツシリーズ さすがに裁判の要素はありませんが、コミカルな面々が登場する探偵ものという点で共通しているかもしれません。 主人公が新米である点や、一話完結のオムニバス形式という点も同じです。 特に変わったシステムは無く、実にオーソドックスな作りですが、その分お話やグラフィック・音楽は良く作られているのでおすすめです。

pietoro_papuka
質問者

お礼

非常に分かりやすく、どれも今すぐプレーしてみたいと思いました。早速調べて出来れば中古で安く手に入れたいと思います(笑)本当に役立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「テイルズオブ~」「ファイアーエムブレム」ってどんなゲーム?

     もともとRPGはあまりやらないのですが、最近GBAでRPGゲームがやりたい気分です。「テイルズオブ~」シリーズと「ファイアーエムブレム」シリーズが気になっているのですが、こんな私(♀)には向いてますか?  ・キャラクターが綺麗で、ストーリー性があるものが好き  ・今までやったRPGは、「FFX」「ポポロクロイス」「俺屍」(これはRPG…?)  ・システムが複雑すぎるのは×(FFXはギリギリOK)  その他、GBAのRPGでオススメがあったら教えて下さい!

  • おすすめのRPGを教えてください!

    しばらくゲームをまったくやっていなかったのですが、最近またやろうかと思ってます。特にRPGがやりたくて検索しています。 なので、おススメのRPGがありましたら是非参考にしたいので教えてください。 ちなみに今までハマったゲームは ・かえるの絵本 ・ゼノギアス ・ペルソナ1・2 ・俺の屍を越えてゆけ ・ボクと魔王 ・バテンカイトス ・ポポロクロイス あたりです。 嫌いなゲーム ・テイルズシリーズ ・FFシリーズ ・ペルソナ3・4 好きな方には悪いですが生理的に無理です。 機種は問いませんのでよろしくお願いいたします

  • 「ゲームボーイアドバンスのソフト」オススメ 教えて★

    ゲームボーイアドバンスのソフトでおすすめあったらおしえてください。 最近弟に借りた逆転裁判ハマってしまいましたー 面白いってゆーからなんとなく。これがHITしてしまいました。シリーズ全部やって 23日(カナ?)に出る逆転裁判3も買うつもりにしています。 ロールプレイングとかじゃなくて、操作が簡単なもの がいいのですが、オススメあったら教えて下さい おねがいしまーす(>ω<)

  • おすすめゲーム。

    はまる、面白いゲームを探しています。 今までで、私が面白かったゲーム。 ・ゼロヨンチャンプ(特にバイトにはまった) ・ポポロクロイス1.2 ・ダーククロニクル ・ドラクエ3 ・Wiiバイオハザード4 ・大神1 ・ピクミン ・ゼルダシリーズ(~夢幻の砂時計まで) 何かありましたら、教えてください。

  • PS2でオススメゲームありますか?

    PS・PS2でゲームを探しています。 ストーリー性が高く、エンディングも見ごたえがあるもので、何かオススメはありませんか? もしこれ!というのがあったら教えてください。 ちなみにこれまでプレイしたことがあるゲームは FFシリーズ・テイルズシリーズ・ポポロシリーズ 俺の屍を超えてゆけ・ガンパレードマーチ  などです。 よろしくお願いします。

  • プレイステーション2のゲームなのですが・・・

    最近暇なので何かゲームを買おうと思っているのですが、何が面白いのか分かりません。ジャンルは問いませんので教えてください。(PS2のみ) ついでにやったことのあるゲームはFFXと桃太郎電鉄USAだけです。FFXは面白かったのですが桃太郎電鉄は個人的にあまり好きではありませんでした!

  • PSPでレイトンや逆転裁判みたいなゲームありますか

    PSPを買ったのですがどのゲームが面白いのかよくわからないので教えてください。 今までにやったゲームで好きなのは、 レイトン教授シリーズ 逆転裁判シリーズ などです。 同じようなジャンルでオススメがありましたら教えてください。 古いゲームでもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 夏休みの長い休みを使ってゲームがしたいんです☆

    とうとう今日から夏休みに入ったので、ゆっくり家でゲームでもしようかなぁと思って質問させていただきました。 私はゲームが大好きですが、そこまで詳しくないのでオススメを聞きたくて…(笑)PSシリーズかアドバンスSPで、ながーく遊べて中古で買えるのなんかあれば教えてください↑↑ ジャンルはシュミレーションなんかが良いです☆恋愛が入っていたり、現実味があったりするほど面白くて大好きです。なので牧場物語のシリーズなんか家には結構あるので、出来ればそれ以外で。ときメモのガールズサイドもあります。大好きです(笑)あとは吉野家のゲームとかもやりました↑現実味があってあまり難しくなかったのでとっても面白かったです。でもザ・コンビ二シリーズは少し難しかったかも…(汗) それかRPGなんてやってみたいのですが、私はあまり細かく難しいゲームは得意ではないので…今までやって面白かったのはキングダムハーツとポポロクロイス2です。この2作品はもう大好き!!恋愛も入ってるしキャラクターやお話も可愛いし、映像も綺麗で難しくないし、女の子の私にはとても響きました(^▽^)噂によるとサモンナイトというシリーズは面白いと聞きましたが、いかがでしょうか? 色々注文をつけてしまいましたが、何かあればよろしくお願いします☆☆

  • これらのゲームはどうですか?

    以下のゲームは、ドット絵の頃はよくプレイしたものですが、ポリゴンになってからはゲーム酔いすることもあって購入を避けていました。あるいはシリーズの途中でつまらなくなって、最新作が出ても買ってなかったり。 「ドラゴンクエスト8」…7でゲーム酔いした為。 「ポポロクロイス月の掟の冒険」…やはり『はじまりの物語』で激しくゲーム酔い。城から出ることすら出来ませんでした(笑) 「幻想水滸伝4」…3が激しくつまらなかった為。1と2は良かったのですが。 とはいえもともと好きなシリーズなだけに、最新作が出るとやはり気になって仕方ありません。 もしこれらのゲーム(どれか一つでも良いです)を実際にプレイされた方がいらっしゃいましたら、感想など教えていただけませんでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

  • 女性がプレイヤーで楽しめるゲームソフト

    女性がプレイヤーで楽しめるゲームソフト(PS、PS2に限る!)のオススメがありましたら教えてください。 主人公を男女共変更できるゲームでもかまいません。 プレイしたことのあるゲームはいわゆる乙女ゲー全般、テイルズ、アトリエ、ポポロクロイス、FF、DQ、幻想水滸伝等です。 ジャンルとしてシュミレーション、RPGが好きです。 あまりゲームシステムが難しくないものが希望です。 あっBLゲームはまったくダメですのでご容赦ください。