• 締切済み

ジャグラー好きに質問!

comecco87の回答

  • comecco87
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.2

高設定っぽくてもハマる時はハマる。逆もまた然り。 ジャグラーは特にそれが強く出ると聞いたことはあります(噂で) 自分ならたぶん質問者さんとほぼ同じ行動をとったと思います。 合成130~140で現状の回転数に関わらず5000円入れて光らないなら その台には縁がなかったのだと思います。…そのあと座る人のことが 気になって、見に行ったらすぐにあたってたなんてこともモチロンあります。 他の合成が悪い台に座る人についても、最初に書いたように 低設定だろうが出るときは出るのがジャグラーですから、たまたま空いてた 席に何となく座っただとか、現状合成が悪いならこれから伸びるんじゃないか とかいろんなことを考えてるかもしれませんね。 毎回高設定台があいているわけじゃないですし、みなさん自分なりの 基準があるんじゃないかと思います。

max0255
質問者

お礼

やっぱりそうですよね>_<?笑共感していただけて少し嬉しいです!笑 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アイムジャグラーとジャンキージャグラーのジャグ連について聞きたいです。

    アイムジャグラーとジャンキージャグラーのジャグ連について聞きたいです。 サイトとかではアイムジャグラーのジャグ連よりジャンキージャグラーのジャグ連のほうが激しいとききますが、僕の経験上、100ゲーム以内で六回以上のジャグ連はアイムジャグラーのほうが経験が多いです。 ジャンキーの場合は100以内で3回光り、そして100台で光り、また100以内でひかるみたいなことが多いです。 例えば アイムジャグラーの場合 一回目 25 二回目 30 三回目 75 四回目 55 五回目 88 みたいに一度ジャグ連すると100以内で光ることがおおい。 ジャンキーの場合 一回目 25 二回目 125 三回目 32 四回目 75 五回目 101 みたいにばらつきがあることが多いです。 もちろんジャンキーでも100以内に八回連続ひかったりすることがおおいですが、100以内でのジャグ連がつづくのはアイムのほうが多い感じがします。 ただジャンキーの場合ビックの確立がたかいので儲けはジャンキーのほうがいい。 こう考えるとたしかにジャンキーが爆発すると100以内で光りまくるがただ100以内のジャグ連つづくのはアイムの方が多い感じがしますがどうでしょう? みなさんはどっちのジャグ連がはげしいとおもいますか?

  • アイムジャグラーEXってこんな出方するのか?

    ちょっとジャグについて質問します。 マイホールなんですけど、おそらく朝一ガックンするのでガックン対策はしていないと 思います。 そこで質問。 先日、前日合成153の台に座りました。まあ、バケ比率、合成から設定3.4あたりかと思います。 そして朝打つとガックンしました。(設定変更確定) 1500まで回していくと、 BIG6 バケ9 合成100分の1 正直もらったと思いました。 当たりも早く50以内で6連するなど非常に調子がよかった。今までの感触から設定(5)濃厚。 最低でも4はあるなと。 ただ、そのあと1600はまり(泣)しかもバケ。 そのあとも打って4500でやめました。 結果はBIG12 バケ13合成180分の1くらい。 え? 朝あれだけ調子よく、しかも当たりも早い。バケ先行してたのに、まさかの1並の合成。 ここまで回したから低設定なんでしょうが、正直(4)はあるとおもった。 そして次の日。同じ台に着席。 前日自分が打ったあとも誰かがうっており7000回転 BIG16 バケ17 合成212分の1 そして打つとガックンなし。 しかし、朝一けっこう光る。2000回転 BIG10 バケ7 合成117 ガックンしなかあったから据え置きのはずなのになぜこんな光るのか。前日どう見ても1だし。 また前日1で据え置きならかならずBIGに偏るはず。前日の回転数からも。 しかし、バケもついてくる。チェリーもそれなりにくるし。まさか前日1ではなかったのか。 しかし、前日のこともある。ここでやめ。 そして次の日昨日の台がきになるみると 6000回転 BIG15 バケ15 合成200分の1 え??? やはり据え置きの1?。 しかし、そうなれば総合すると13000回転も回してなぜBIGバケの比率が同じなのか。 1ならBIGかたよってくるはず。 1はこんな出方するのか? これだけ回して合成がこれじゃおそらく低設定のはず。 僕はこのホールしかうたないのでわかりませんが、1でもこんな出方するのか? もう一つ気になるのが、このホールは2500枚プラスから一気にマイナスまで落ちることもけっこうあるし、逆にマイナス20000万円あたりからプラス3000枚までいっきにでることもあるし、 こんな出方アイムでするのか? よくアイム知っている人どうですかね? 常連にきいたらこのホールの出方はあきらかにおかしいと大半の人がいうし、他の店ではこんな 出方しないって言います。 またプロが設定(6)らしき台をうっていると(ブドウやチェリーで6らしい)急にでなくなり、店長を呼んだみたいでそしたらそのプロがおかしいんちゃん>?って店長に何度もいうと店長が謝ったらしいという ことがあったみたい。 また系列店では一度営業停止処分もくらったらしいので遠隔もあるようなきがして 質問しにきました。 上の二つの出方はどうおもいますか?

  • ジャグラーの打ち方について

    ジャグラーを打ってみようかと思うのですが、少し分からないことがあります。 スロットはよく打つのですが、何故かジャグラーを今までしたことがありませんでした。 マイホにはジャグラーEXが多く置いてあるのですが、設定判別はブドウなどがあるようですが、主にREGの確率で設定判別すれば良いのでしょうか? ペカリ以外は目押し不要?らしいのですが、攻略サイトなどでは左リールにチェリーを狙うと書いてあるのですが、やはり狙うべきですか? ジャグ連とはなんでしょうか? あとジャグラーやるならこれは知っておいた方が良い!というのがあれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • ジャグラーの当選確率って?、、今さらなんですが^^;

    こんにちわ アイムジャグラーの当選確立について教えてください ゲーム数=4000弱で合成確立が120分の1程度 RB=250分の1ぐらいの台があったので打ったのですが、、ハイ。。 結果は惨敗で、、^^; 完全確立だと心から疑わず信じているのですが、、 ただ引きが弱いだけでここまで当たりに差が出るのでしょうか? 例えば先に打った人がたまたま引きが良く低回転数時期に沢山当ててしまった場合 その後の当たりに影響をもたらす仕様なんでしょうか?? 4000回転前後で既に合成=110分の1とかで引いてしまった場合 6000回転時にBB=250分の1 RB=400分の1 とかに修正する様な粋な真似をするのかな? って思って・・ 所詮 負けた人間の悪あがきなんですが^^; ジャグ連などオカルト信仰派ではないのですが あまりにも引きに差があるので そこらへんの調整はさすがに行っているのかな? とお思ったので。。 今後の参考にさせてください よろしくおねがいします

  • アイムジャグラーEXのBIG中について

    今日、2回転でGOGOランプがぺカって喜んだのですが、 BIG中に、いつもならブドウがずっと当たっているのですが、 今日はBIG中に3回ほど、連続でハズレてしましました。 BIG中でも、ハズレてしまうことってやっぱりあるのでしょうか?? 他の台で、データカウンタをみたら2000回転以上ハマっている台を見たのですが、この後、ジャグ連とかしますか? パチスロ初心者ですので解答お願いします。 あと良かったらジャグラーに関して何かおもしろい情報を知っていたら 教えてください!

  • 初心者/スロット/ジャグラー

    最近スロットを初めたばかりの初心者で、ジャグラーを打ってるんですが… 全くの初心者で知識もなく、質問自体が意味不明かも知れませんが…お教え頂けれは有り難いです。 1つは台選びです。>いつも夕方頃にお店に行って、空いている台でバケが先行している台に問答無用で座って遊んでいます。ただ毎回バケが先行している台が空いている訳ではないので、その場合には他にどんな台を探してに座ったら良いのでしょうか? また昨日は初めて朝一で打ちに行ったんですが、取り敢えず端から1000円回しては隣の台に移動して、また1000円回しては移動して…と繰り返していました。朝一での台の選び方がも分かりませ。 2つ目は退き際です。 >いつも辞め時が分からずに結局は飲まれてしまいます。先日はビッグ後に100回廻して辞めたんですが、その後に座った人が速攻でペカってジャグ連しちゃいました。 3つ目は軍資金です。 >人によって金額が違うと思いますが、ジャグラーはいくら以上の投資で負けを取り戻すのが難しいですか? ド素人の質問で申し訳ありませんが、アドバイスなど宜しくお願い致します。

  • ジャグラーでバケばかり。これで勝てるのか???

    1ヶ月ジャグラーだけでやり始めました。 リプはずしと子役狙いは実践しています。。 午後から稼動、回転数が最低限付きバケが付いてる台を狙いっています。 こんな立ち回りをしてるのですがうまくいかずバケの猛攻にあっています。 計算してみると7400回転合計BB25、RB29です。数日しかやっていないので当てにならない数字ですがどの台でもバケが先行します。 バケ→追加投資で毎日勝てるか心配になります。 そこで。 1、上に書いたRB重視して、合算確率を見るという立ち回りでOKか? (深いはまりがなくコンスタントに当たっている台狙い) 2、2500回転ほどで例えばBB7、RB8などの台は実際のところ狙わないほうがいいのか? (いつもとりあえず狙うのですが、いまいちぶん回す決心ができません。) 3、この立ち回りでOKなら、ヒキなど気にせずよさそうな台は回したほうがよいのか? 4、ジャグでは一度の勝ち額が大きくないため、二万ほど負けるとかなり自信喪失しています。実践者のかたはその時どのような心持で気を立て直しますか? 回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アイムジャグラーEXの出方について

    ちょっとアイムジャグラーの出方について聞きたいです。 まだたまに5スロで打ってるんですけど、20スロ打ってた時の疑問についてききたいです。 20スロでジャグラーを打っていた時なんですけど、 私が打っていたマイホールで (1)朝一から3000枚出た台がいきなりはまりの連続でマイナスまでさがる (2)3000以上回して合成が140~160の台がいきなり連ちゃん(100以内で10連とか、200以内に20連)  して出玉がマイナス域からいっきにプラス3000枚になる (3)合成200オーバーが多い(2000G~3000G回して)6500回している台が合成300オーバーもあった。 という現象。 たまにあるのならまだしも、頻繁にあるのでちょっとびっくり。 普通アイムジャグラーってこんな過激な出方は普通はそう頻繁には起こらないと思う。 ここのホールの常連たちもここは出方が変だとよくいうというか誰もがいってます。 僕も他のホールに打ちにいったのですが、比較的穏やかな出方。でした。 おおはまりした後はコンスタントにでて、過激な出方はしません。 合成も200オーバーなんてめったにない。 あらためて私がよくいっていたマイホールの出方が他のホールとは違うような気がする。 普通ジャグラーは比較的穏やかな出方ですよね? 1000はまりが(2)連続や、500オーバーが連続して続くことも普通はそうそう考えれない。 あほみたいにマイナス域から過激な連ちゃんやいっきに下降することも他のホールでは体験していない。 それとも店によってはジャグラーの出方はちがうものなのか? どうか意見おねがいします。

  • ジャグラーについて

    アイムジャグラーで4000回転、確率1/117って高設定ですよね? BIGに偏りすぎて、BAR確率は300以下です。こうゆう台って設定、5でしょうか?それとも4ですか? 履歴を見ると、400、300くらいはたまにありました。 それでも、確率は下がって1/123、上がって1/114でした。 設定を推測をすると恐らくどれくらいですか? この前、僕が打ったGOGOジャグラーで最終的に、BIG20BAR20でBAR確率1/200で、最高ハマりは339でした。BAR確率だけで言うと設定6かもしれませんが、どれだけ粘っても1500枚が限界でした。この台も設定がどれくらいなのか、気になります… 最後に、今までで一番最高はアイムで3300枚で、最終的にはBIG20BAR11の3400回転?くらいでした。最高ハマりは履歴を見ると302で僕が打って、ハマったのは260が最高でした。この台は6ですか?4、5とかでも3000枚は超えますか? 説明下手で長々とすいません…

  • ジャグラーの終焉?

    ジャグラー打ちのアマの皆さんに質問です この時期にきてジャグラー収支がマイナスに転じました 昨年から何となくジャグラーがキツくなった感じがあります 優良店で高齢者も多いのですが、2、3箱持ちがガッツリ減りました 合算120~130も全く持ってあてになりません(捨ててある時点で変ですが(-_-;)) 連するのはレグばかりで、一万勝つのにきつくなりました 何、打ちゃいいんだって感じです じわじわとジャグ客も減ってきています まだニューシオサイや華系が儲かります 結局、ジャグは勝ちにくいと言いますが、最近きつくなった感じはありますか? もう引退しようと思っています(ジャグを) 皆さんの地域はどうですか?